- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:43:04
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:46:36
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:47:07
羂索がよく言われるけどここはあえてハンドラー・ウォルターにしてもらいたい
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:52:01
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:59:11
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:02:50
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:08:45
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:47:17
あ き ら め ろ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:58:13
エル・プサイ・コングルゥ。
ユメは死んだと思われただけだし、アルがアウトローに憧れたきっかけは未来の自分との邂逅だし、シロコの記憶喪失は未来を知ってしまったためなんだよ。 - 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:11:02
正直「死んだこと」にして実は生きてた設定って、身の危険があったって理由以外だと
借金のことも考えると「保険金詐欺」っていう最低の理由が生えてきかねないので死んだままであってほしいってのもある
(でないとカルバノグ2章みたくラストでホシノとユメ先輩が矯正局で面談する終わり方になりかねない) - 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:18:38
前を向いて欲しいからユメ先輩には死んでいて欲しい
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:27:01
無印リンよりゼロリンのほうが好きです
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:13:09
ユメ先輩は生きてるよ
遺されたのは盾だけでユメ先輩本人は回収済みだよ
このあとアビドス殲滅用サイボーグに脳改造された姿で出てくるよ
後輩達を守る為に今度こそホシノの手で縊り殺す事になるよ
よかったね - 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:14:39
大切な人の死ってのもその人を構成する物の一つになるし、事実改変はなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:05:30
逸話から動くミメシス複製できるんだから、ゲマトリアあたりが誰か死んだ事にしたいならいくらでも死体偽造できそうではある
- 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:06:49
面白けりゃなんでもいいよ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:19:19
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:21:11
アレが叩かれたのは元々救われてたのをザマス云々で全て台無しにした挙句のはてのあの結末だったからだし…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:27:05
結局自分の結論はこれかな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:28:55
個人的に死亡までの結末を変えず別の結果を作り出すが限界だろうなぁとは思う
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:29:39
復活展開やって面白くなった事例が少なすぎて期待出来ねぇんだよ