僕のヒーローアカデミアNo.424 感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:16:03
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:44:41

    たておつ
    もう来週からのエピローグが楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:53:04

    エピローグ長そうでよかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:02:26

    かっちゃんの涙には
    デクが無個性に戻る悲しみ
    ずっとあると思ってた未来がないとわかった寂しさ
    個性を得る前も得た後も頑張ってたデクを受け入れられなかった自分への後悔
    いろんなものが混ざってるんだろうね

    デクが無個性に戻ると知ったら切島芦戸あたりは泣いて悲しむ可能性は高いしその場合デクはさほど驚きはしないだろうけどまさか爆豪が自分のことで泣くとは思ってもみなかったから目が飛び出るほど驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:19:13

    飛び出してる目ん玉にはクッソ笑ったwww

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:29:52

    轟とお茶子の間のコマの物体はなんだろうと思ってたから前スレで解説があってよかった
    こりゃスピナー廃人終了じゃないな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:38:36

    かっちゃん読者が思う以上にピュアな少年だった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:39:32

    かっちゃんとデクくんが一緒に笑いあえてるの感動

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:42:51

    傷だらけでもGIGA表紙の笑顔が本編でも見れてよかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:43:43

    >>3

    本当によかった

    決戦後にどうしていくかが重要だからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:53:23

    過去の罪は爆豪がずっと背負っていかなきゃならないものだけど医者から切断勧められる状態になった自分の腕見て「あいつに比べたら…」って言ってるのはちょっと痛々しくて見てられなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:13:48

    爆豪の両親の前でのだもんとか泣き方とか子どもで辛かった
    緑谷の顔の傷の残り具合も
    学徒動員改めてしんどい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:18:44

    この展開でも影も形もない緑谷久

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:21:18

    スピナーは逃げ切ったんかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:23:11

    エピローグ長そうで嬉しい
    一年くらいやっててもええんやで

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:30:28

    生牡蠣、AFOママに生えた硬質のイボに似てる気がしたからそれ関連か?と思ったけどスピナーの鱗説が有力なんだね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:42:20

    >>14

    投獄して鱗剥がし中じゃないの?

    いつ頃刑が執行されて仲間のところへ行くかは未知たが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:59:34

    今週爆豪の両親は出てきたのにデクのお母さんが出てこなかったのは何故だろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:06:03

    クロウラー居るのイイヨネ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:09:08

    >>18

    爆豪の術後の説明をしてるから両親がいる方が自然だろう

    説明を受けた後に爆豪がデクたちのところに行ったから両親もそのままついてきた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:11:48

    >>5

    泣っちゃんのコマで目玉が飛び出てるだけじゃなくて次のコマでも爆豪の近くに飛び出した目玉があって吹いた

    めっちゃ近くで見てるやん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:16:10

    >>11

    ぶっちゃけ比べることじゃないもんなぁ…

    どのキャラにも言えることだけど、お前の痛みはお前のものなんよ

    で、お前の努力もお前のもの

    そこを汲み取れないまま傷を中心に一生苦しむのは何か違うよなぁと思う

    ヒロアカに限らずどの漫画でもだなこれは

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:08:50

    >>22

    漫画に限らずリアルでも「あの人はもっと辛い環境でも頑張ってる(のにお前(自分)が弱音を吐くのは甘え)」とかあるもんな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:10:26

    デクと爆豪が2人ともお互いがいるところで泣いて笑ってここが友人になるスタート地点な感じがした

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:12:46

    かっちゃんの心の傷は罪と共に抱えて糧にして強くなってほしいけど、心臓や腕は治ってほしいのでオバホかエリちゃん案件だと信じたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:18:05

    オルマイからのプレゼントの時の笑顔や、今回の両親の前での子供らしい口調といい、かっちゃんもちゃんと子供なんだとわかって嬉しい
    脆さを人に見せない子だから、時折子供らしいところがみれて安心する

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:24:52

    世界中から個性が集まってるのにリカバリーガール以上の治癒個性がいないっぽいしマジで治癒個性もちは貴重なんだなあ
    治崎は腕なしで実質無個性だしエリちゃんも角を折った影響で個性にさらに制限かかる可能性ありそうだしでリカバリーガールの後継者問題とか地味に気になる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:40:58

    OFAを手放したデクの気持ちを本当に理解できるのは個性譲渡前と後どっちもよく知ってるかっちゃんだけなんだな
    OFA手放したの後悔してないって顔してるデクが悲しかったからかっちゃんが泣いてくれたことでデクもやっと泣けて良かった
    ありがとうかっちゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:53:20

    アニメから入った勢だからか1期op映像の2人が何故か思い浮かんでさ
    関係自体は健全になっていきそうなのは良かったけど、それと同時に殴り合って切磋琢磨してた二人が見れなくなるのはやっぱ寂しいな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:13:11

    てっきりもう1冊分くらいでたたんで終わるのかと思ったんだが
    これ結構何冊もガッツリ描く感じ?
    残り火っつってもオールマイトしかり残り火でもとんでもないチート個性だし
    体育祭を再開してデクが優勝とかかな?
    2年体育祭は残り火で優勝
    3年生になったら残り火はなくなったけどアイアンマンスタイルで優勝
    まぁこれだと「ここで一番になってやる!」って爆豪の宣言はどう足掻いても叶わんけども

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:15:46

    無個性+アイテムヒーローで初期案デクになるとかめちゃくちゃ好きなのでやって欲しいな
    にしても端から見たら一年限定の個性の代わりに大量の怪我と後遺症ってなかなかにかわいそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:35:46

    タフさで腕や心臓はなんやかんや大丈夫だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:48:48

    最後にデクVSかっちゃん3やってくれ まだ会話が足らないと思うよこの二人は

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:51:39

    轟とお茶子高校生が抱えていくには重すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:52:28

    前回のこのコマ、地味に譲渡した因子の数と人の数が合ってないんだよね
    実は残り火だと思ってるのオールマイト因子だったりしないかな(希望的観測)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:12:03

    ほりーのコメントからするとまだ続くんだろうけど、タイトルに戻るってことは学生らしい話になる?
    でもここからどうするんだ それぞれ抱えるものがデカすぎて後処理話重すぎるけど…
    できれば修学旅行にはいってほしい………

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:14:09

    学校って学ぶ場所だから、ここまでかなり子供たちに負担を背負わせることになったけどここから頼れる大人たちも見れるんだろうか
    戦いのあとの傷とどう向き合うかみたいな学びを得るのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:15:01

    二年の文化祭までには右腕戻って欲しい
    三年の体育祭まで残り火燻ってて欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:21:34

    >>28

    >OFAを手放したデクの気持ちを本当に理解できるのは個性譲渡前と後どっちもよく知ってるかっちゃんだけ

    そこはやっぱり無個性同士のオールマイトじゃないか?

    今まででもそうだけど爆豪はデクの気持ちを理解するというより自分の立場や目線が前提にあって、今回もそれに沿った感情の動きで泣いたように見えた

    いやだとか何やってたんだ俺とかさ

    それも爆豪らしさだが

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:49:00

    自分の状態聞いても泣かなかったかっちゃんがデクの状態聞いて泣いて
    今はもう受け止めて泣き止んだデクがかっちゃんの涙を見てもらい泣きはじめて
    オールマイトに褒められてGIGA表紙のように笑ってるけど涙流してるのが切ない
    二人とも最高のヒーローだけどまだ高校生なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:54:52

    テレパシー能力者だけじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:03:15

    >>39

    たしかにそうか

    デクの気持ちを思って泣いたというよりはデクとヒーロー目指すことが出来なくなったことが嫌で悲しくて泣いたって感じだな

    ヒロアカは他人のために泣ける心を持ったキャラばかりだから自分の感情優先で泣くかっちゃんは新鮮だわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:18:14

    オールマイト因子どこ言ったんだろうか?
    デクの中に残ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:21:05

    >>42

    そういう意味じゃ爆豪は「無個性はヒーローになれない」と認識したままでいるんだよな

    まあそれ自体はそこまで間違っちゃいないけど

    その想定をデクが他の仲間やサポート科の協力で飛び越えて爆豪の認識がまた変わる感じになるのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:25:27

    デクがそもそも単位取れるんだろうか?
    実技試験のアイテムアリならいけるだろうが

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:31:07

    >>42

    身も蓋もない言い方をすると「デクに子供の頃から最近まで酷いことをしておいて自分の希望(個性をもったデクと競い合って生きていく)が簡単に叶うと思うなよ」ということで、かっちゃん自身がそれを感じて絶望した結果の涙じゃないかな

    別にかっちゃんがデクをいじめていなかったとしてもOFAが消えることに変わりはないんだけど、そこまで含めてかっちゃんは今までを後悔したんだろうなと

    だからそれらを二人のずっと憧れであるヒーロー・オールマイトが掬い上げてくれたことがすごくよかった

    もう二人の間にわだかまりもなくなっただろうし、これからの二人が楽しみで仕方ないからエピローグ5年はよろしくな、ホリー(土下座)

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:34:43

    >>44

    そこは多分ヒーローになれないではなく爆豪自身が言ってた「競い合っていく」ということが出来なくなることを指しているだけだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:35:39

    ガンギマリ鎮火後のエンデヴァーといいホリーは「一見変わったようでいてまだまだ」をやりがち
    「今までごめん」と謝ったり「俺の物語じゃなかったんだ」と実感した後でも爆豪の考え方や認識で俺が中心であることはそうそう変わらない
    馬鹿にしていじめて畏れて怒鳴って八つ当たりで喧嘩して謝ったら楽しい競争相手認識
    ある意味えらい身勝手で都合がいいムーブだったと本人が思い知ったのが今回

    デクへの理解や気遣いとは違う方向性だけど爆豪の成長描写ではあると思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:39:06

    やっと読んだ
    なかなか重い内容だった•••
    終わりが近くて胸が苦しくなる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:51:55

    デクと競いあって行くことはOFAの秘密を共有してからのかっちゃんの目標の一つで今だと右腕のリハビリのモチベーションにもしていたけどそれが無くなった喪失感
    一番辛いはずのデクが惜しいと思ってないって言うのを聞いてこみ上げた後悔と罪悪感
    涙の理由を一つの視点で当て嵌められない

    二人ならA組のみんなと乗り越えていけるのは分かってるけどなかなかビターなエピローグだった

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:37

    デクたちが2年3年を平和にやる間ビッグ3が未来を担う新人ヒーローとして明るく未来を照らす光景も見たいような
    在学中からすでに知名度も人気もでてて社会に求められる1Aも見たいような

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:36:55

    デクとかっちゃんが泣きながら笑いあってる次のシーンで後ろ姿の轟くんと何を思ってるのって表情のお茶子ちゃんで、全然幸せにはまだほど遠くて、辛いけどエピローグ待ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:19:58

    何かもう終わりが近づいてるんだなって
    やばい
    悲しい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:19

    相手が無個性になったと聞いて泣くのが相手を思いやってない自己本位な行動なら真に相手を思いやってる人は一体何をするの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:25:46

    特徴的な主張の人がいるな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:38:15

    なんかもう今日ので最終回でいい

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:38:35

    オバホを物間がコピーして治療しまくるのは無理なんだろうか
    切断した人は無理かもだけど他のケガはだいたい治せそうなんだが

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:45:59

    タイトル見ると今週の話が一応の「エピローグ」扱いなのかな
    復興は進むけど傷は残って決戦を振り返って答えを出して本音を話して最高のヒーローと認められた最終回
    でもそれだけじゃ終わらない物語だからまだまだ続く
    アカデミアしながらいろいろ残った問題にスポット当てて行きそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:51:02

    轟くんが荼毘戦以降、発言がないのが怖い。
    火傷の後遺症とかで声がでない可能性もありそう。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:51:39

    >>48

    >>楽しい競争相手認識

    いやデクは爆豪含むみんなを高め合う仲間だと思ってヒーローを目指してたんだからむしろ競争相手と思ってなかったらデクに失礼だわ

    ただ爆豪が嫌いなだけだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:54:05

    >>57

    エリちゃんの個性をコピーできなかったみたいにできない可能性もある

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:58:44

    >>60

    前話の感想を話すスレで「この期に及んで追い越すことしか考えてない爆豪は成長してない」とか言ってた人と同じ人かね?

    周りからツッコミくらってたけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:01:06

    体育祭なんかで競うのと社会崩壊後の大勢の人命がかかった最終決戦は違うから
    キャラブレじゃないけどデクに追いつける気がする…の時はデク側には競争してるつもりがなさそうって感じたことはある

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:04:02

    >>48って別に変なこと言ってなくね

    今週ので実際に爆豪はデクをこれからも競争相手として続くと思ってたのにそうはならなかった

    思い通りにならないって経験をしたってことやろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:04:59

    そもそもデクが競争してるつもりかとか関係ある?
    轟がA組のみんなに追いつきたいと言ってるのと同じだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:06:31

    >>64

    身勝手で都合がいいとか言ってるのを変なこと言ってない扱いするならきみのなかではそうなんだろうね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:09:57

    かっちゃんの中でもわりとそうなんじゃね?
    かっちゃん本人が追いつかれてんなよ!ムーブの自分を含めて俺何やってんだろって考えてるから

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:11:04

    >>67

    もう高め合うことができないからこそのそのシーン抜粋じゃないの

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:12:54

    デクが無個性になったからってデクとこれからも一緒にやっていこうと思ってたことすら反省されたらデクが可哀想だわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:13:21

    別にかっちゃん下げとかではなく、かっちゃん本人の「なにしとったんだろうな俺」発現とか含めてかっちゃん自信に自責の念や後悔があるのは事実じゃない?
    これからも競えあえるという考えが「身勝手で都合がいい」望みだったという表し方が絶対正解じゃないにしても当たらずも遠からずじゃね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:15:03

    >>70

    それってデクがA組たちと競えあえると思ってたことも身勝手で都合がいい考え方だったということになるけど大丈夫か?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:17:56

    >>71

    なぜデクの話になるんだ

    デクはOFAを譲渡させてもらったことをもともとすごい夢だと認識しているだけで今のデクが個性の有無で競え会えないと思ってるかはわからんだろ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:21:24

    >>72

    競いあえると思ってたのは過去も含めなんだからそりゃ今のデクだけの話じゃないよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:22:01

    逆になんでデクは対象外だと思ったんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:23:12

    同じようなセリフをAとBそれぞれ言ったとしても、AとBは違う背景を持った別のキャラなので同じような意味や意図が発生するとは限らないと思うんですが、デクとかっちゃの競い合うは同列に存在するということ…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:31:43

    >>58

    OFAの物語はここで終わりって感じだね

    このあとはスピナーとかオバホとか色んなキャラ出てきそう

    寂しいけどやりきってほしい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:40:16

    かっちゃんは心では同等かそれ以上の存在としてデクを見て、
    雄英高校で今まで競い合っててこれからも競い合っていけるって淡い希望前提で悪態ついてたのが、
    それすら自分の思い上がりで取り戻せないものもあって、今まで言ったことを後悔してるってことだろう
    張り合って上昇志向のみで考えてた頃より、自己が確立したから普通に酷いって気づいたのは成長でありしっかり絶望しててすごい良い

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:43:10

    >>75

    デクの競い合うと爆豪の競い合うは具体的にどう違うの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:43:15

    >>23

    突然手足を無くした人が「生まれつき四肢がない人も活躍してる世の中だから平気だよ」と健康な手足がある人に言われてもって感じかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:44:51

    >>65

    轟はみんなみたいにコミュ取れるようになりたい気持ちが自分の中にあるだけで競う気持ちはなさそうだからそこはまた違うと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:46:33

    >>80

    コミュニケーションだけの話じゃなかったと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:48:51

    オールマイトの因子だけ残ってて受け渡し不可でちょっと筋力が強い+筋力が落ちずに鍛えられる個性って事になるんかね?
    オールマイトだけ居ないっぽいし受け渡し部分は与一の因子だろうし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:10

    無個性のオールマイトの因子が残ってたらどうなるんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:55

    >>59

    前面戦争の時と比べて包帯が少ないから声が出ないとかはないと思うけどどうだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:58

    >>83

    オールマイトが鍛えた分のパワーのみ保持で与一に与えられたパワーを保持する個性だけある

    与える個性は与一の個性なのでソレはオミットって感じかな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:34

    パワーを保持する個性の人が継承者として現れないからこの個性がどういう扱いになるのかよくわからんのよな
    与える+保持するでOFAになってOFAの初代は与一だから保持する個性の人は出てこないとするなら与一を譲渡した時点で保持する個性もデクのなかからなくなるはずだし

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:59

    >>57

    忘れられがちだけどオバホの個性はヤオモモと同じで知識があって活きるものなのでコピーできたとしても使えない

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:21:39

    新しいデクの髪型はハーフモヒカンっていう髪型かな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:26:08

    >>87

    ということは物間が知識を詰め込めばできる?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:07

    >>89

    詰め込むというかどういう構造になっているかを理解できれば出来るんじゃないかな

    ただ思い出してほしいのは林間学校で物間はB組でただ一人の···

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:36

    >>90

    思い出して欲しい

    雄英は偏差値が高いということを…

    つまり雄英で赤点取るレベルでも常人に比べてはるかに頭が良いのだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:48:51

    どういう知識が必要かは全然原作に描かれてないのでそこはお忘れなく

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:43:30

    >>82

    砂糖いらずで砂藤みたいなことができるようになるみたいな?

    けど結局無個性に戻らないなら「無個性でもヒーローになれますか?」というデクの最初の問いは

    「なれない」で終わっちゃうんだよね

    これからも無個性の子は生まれるしヒーローに憧れるなら、やっぱり無個性のデクがアンサーを出すんじゃないかな…


    無個性のメリッサはサポートアイテムを生み出すことで「ヒーローを助けるヒーロー」になったわけだが

    デクはサポート役より自分が戦いたいなら、たぶん鍛えた体と(発目ちゃんの協力で)アイアンマンスタイルでどうにかなりそう

    そもそもデクと発目ちゃんの絡みはそこに行くフラグだったんやろなと勝手に思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:35:31

    これってなんなの?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:38:52

    >>94

    スピナーから採れた牡蠣

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:53:21

    なんか2014年から始まって少年誌を読むような年齢から一緒に歳を重ねてきたから終わるってなるとすごく寂しいな
    アニメとかも夕方にやってて普通に見られる時間だったから余計に近く感じるし喪失感がでかい

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:01:47

    >>96

    わかる

    連載を追い続けて成長期を共にした作品って特別になるよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:38:29

    試し読みで引き込まれて一気にはまって、オールマイト引退で一旦熱が冷めて数年置いていたが最終章と聞いてまた読み始めてここまできた。
    好きな作品の最終回をリアルタイムで追うの初めてかもしれない。
    終わってほしくないけど、自分のなかで特別な作品になるだろうな。

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:40:43

    >>92

    じゃあヤオモモと同じじゃないのか

    >>87の発言はソースなし?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:31:46

    デクも気になるところだがホークスも確か個性奪われてんだっけ?
    あと青山くんのこれからの扱いも気になるな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:45:38

    メリルの風予報
    バタフライエフェクトとあとボブディランの風に吹かれてもかかってる?
    いきものがかりの風が吹いているも勝手に親和性あると感じる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:28:38

    >>100

    AFOが原因と大々的に発表されるだろうから、ホークスやデクの残り火がなくなるなら個性なくなった被害者の一人みたいになるんじゃないかな

    青山くんはどうなるんだろうね

    脅されたとはいえ加担したからある程度の罰はありそうだけど、

    事件解決の一助とはなったから保護観察か、個性使用禁止とかかな……

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:30:28

    エピローグ中に透明化完全解除の透ちゃんを出すんだぞ
    分かってるよなホリー、信じてるからな!

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:37:58

    読んだ
    泣っちゃんにつられて泣きそうになった
    デクがこれからどうなんのか気になる
    最後にエピローグの文字が出てきて、ヒロアカが終わってしまうんだ…って寂しさを感じた

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:48:32

    飯田くんとデク
    最初にどんな会話したんだろう
    轟くんも

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:52:53

    来週から久しぶりにガッポイ描写が来るのか
    A組の授業やBIG3の卒業式も気になるけど
    プロヒーロー達にも少し触れて欲しいな
    重傷を負ったエンデヴァー,ホークス,ミルコらは勿論
    キドウ,オニマー,マニュアル,Mt.レディ,ケサギリマン…
    安否が気になるキャラが一杯いる

    堀越先生の無理のない範囲で描き切って欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています