- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:40:25
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:42:05
赤はスケベ枠だからまあ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:42:32
ちょっと濁点が多いかな?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:43:14
愛ちゃんとか未来ちゃんの系譜だと思っている
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:44:42
なんだかんだ言いつつこっちもかなりのバトルジャンキーだからな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:47:43
ユニットとかチームとかでのまとまりが薄い個人主義色ご強いから既存の赤っぽさ出しにくいとこはあると思う
赤はやっぱみんなでがんばろーって団結の中心にいるものだもんげ - 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:47:55
スポーツ漫画の主人公としてはめちゃくちゃ王道
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:48:11
赤の系譜って凡人です普通ですとかいいながら化け物のような才を持つ連中ばっかじゃね?
こいつは姉にただの一度も勝ったことがない勝ちを経験したい勝てる気がしない自分には何もないそれでも挑み続けるみたいなキャラ設計だぞ
なお実態は無邪気で悍ましくて愛おしい何かだった
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:48:47
あとバランス気にすんな言われてるけど、やっぱり手毬・ことねと並べたら咲季の方が収まりがいい
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:49:20
入れ替わったのかなり初期らしいから最初はもっと赤らしかったけど姉の報に引っ張られて今の形になったんじゃないかな?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:52:19
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:21:58
赤よりはオレンジ ミリの未来じゃなくて可奈みたいな
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:23:30
絶対に超えられない存在が身近にいるという意味ではかなり日高愛に近いと思う
あっちはアイマス世界の歴史を変えた母親が相手だし - 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:35:49
補習組はなんかわちゃわちゃやってるだけだし…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:04:27
王道主人公にしては結構拗らせてるなとは思う
- 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:55:06
姉に勝ったことがないけど自己肯定感が極端に低かったり卑屈になることは少ない(姉以外にはだいたい勝ってきたから?)
けどアイドルとしての初期能力の低さも自覚してて鍛練は怠らないっていううまくコンプレックスを昇華させる絶妙なバランスしてるなと思った - 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:58:41
そもそも「王道っぽいから外した」じゃなくて
「これ姉センターのが面白くね?」だったと思う - 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:21:17
お姉ちゃんとの勝負を趣味って言い切る潔さよ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:07:09
姉妹揃ってサイヤ人みたい