レイリー「若者から楽しみを奪うな←これ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:28:27

    困る奴なんてルフィと世界政府以外にいなくね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:29:13

    そのルフィ(+αで本気で冒険してる人達)が肝心なのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:29:59

    先が分かるなら海賊やめるとまで言い切った愛弟子の楽しみ奪うのはそりゃ否定派よ
    まあ本人聞いてねえんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:36:29

    ここでロジャーに語りかけてるのこの人自身ラフテルまでのロジャーとの道のりは本当に楽しかったんだなあって伝わってきて好き
    こう言うのも当然だよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:39:21

    そのルフィが楽しめないのが重要なんだろ
    麦わら帽子を受け継いでる男だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:41:12

    野郎ども!!りんごのおっさんを黙らせるぞ!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:45:25

    あたしから見りゃ70かそこいらのレイリーも随分と若造だけどねえ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:32:47

    レイリーにとってほぼ「若者=ルフィ」だろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:33:25

    肝心のルフィはこの放送聞いてないからセーフセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:35:39

    ルフィに限らずロジャーの言葉を聞いて夢を追い求めて海に出た海賊たちは沢山いるしシャボンディでそういうやつらもたくさん見てるだろうからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:38:28

    そりゃそうでしょ
    未来ある若者の脳裏にこれから全部世界沈没が浮かぶようになるし

    特にワンピースに辿り着く若者に対してはドネタバレだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:38:58

    それはそれとして大多数の人からすれば楽しみとか言ってる場合じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:59:51

    沈没を指して楽しみって言ってるわけじゃないやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:04:42

    一部の若者(ルフィとか)にとってはネタバレ!?ってなるけど世界中で人間の営みやってる人々にとってはこんな災害情報抱え落ちされても困るしな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:06:00

    >>14

    海賊と市民の為に研究開発してる科学者の立場の違いだね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:07:13

    まあレイリーには世界を心配してやる義理もないわな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:07:49

    この若者ってルフィとロビンの事だろ?
    そりゃ当然こう言うよレイリーは

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:09:02

    マザーフレイム作ったハゲが悪いのに海賊王の一団がーとか人のせいにしだすからハゲは結局こういう奴だよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:09:07

    >>8

    世界の謎って意味ではロビンも含まれる模様

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:10:31

    >>15

    元MADSだし言うほどじゃないぞシーザーと大差無い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:10:34

    お前らもワンピースの正体ネタバレされたら嫌だろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:13:25

    >>19

    レイリーは知らなくね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:13:43

    >>20

    悪意ある開発を悪意のあるやつに使われるのと悪意のない開発を悪意のあるやつに使われるのは同列ではないやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:14:06

    ルフィやロビンにとっての早バレ勢がベガパンクだと思うとレイリーの愚痴も納得すぎるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:14:22

    >>22

    なにを?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:15:17

    >>22

    初対面でロビンがオハラの考古学者の生き残りと知ってたし思いっきり空白の100年について問答してたやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:17:09

    >>23

    自分が気にかけてる奴(ボニーとか)以外はどうでもいいメンタルが海賊なのがベガパンクやからなあ

    シーザーと変わらん言われてもしゃーないんちゃうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:17:19

    >>23

    ベガパンクは開発してるものの危険性とかを置いとけば常に一般市民の為に働いてはいるからな…勿論当人の好奇心によるものもあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:18:31

    ベガパンク早バレ勢説とか一気に許せなくなってきたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:19:25

    >>29

    未来じゃなくて過去だけどな見てるの

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:20:40

    ベガパンクは早バレというよりリーク勢

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:20:50

    >>27

    ダブスタクソオヤジかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:21:16

    >>27

    マザーフレイムの開発理由も戦争の火種を1つ消す世界へのエネルギー供給が目的って忘れてない?嬉々として毒ガス兵器やら薬やら作ってる奴じゃないんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:27:08

    >>28

    でもボニーの事になると人権が子供がどうのこうの言ってるのが笑える

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:28:34

    >>33

    自分や身内への危機には対処するってだけでパシフィスタもマザーフレイムもより良い未来のためだからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:29:32

    ボニーが関わると冷静じゃいられなくなるベガパンクとウタが関わると冷静じゃいられなくなる人達は同じメンタルしてると思うんです…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:30:13

    どうしてもベガパンクをシーザーと大差ない奴扱いまで引きずり下ろしたい奴いて草
    シーザー本人かな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:30:25

    ベガパンクをシーザーと同じって本気で思ってるのちょっとあにまんに毒されすぎてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:31:15

    まあ冷笑癖ある人なんてどこにでもいるし…そんなのよりスレタイ関係の話に戻らんか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:31:26

    >>20

    これ

    所詮ジャッジと同じMADSのサイコ科学者だってのにな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:32:22

    >>9

    ルフィがエッグヘッドの騒動の渦中にいる事は知ってるだろうけどまさか聞いていられる状況じゃないってのは知らないだろうしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:34:11

    最近ワンピカテ荒らし多くね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:35:33

    レイリーはルフィたちには優しいが基本的に若い頃も今も盗みで金稼いでる奴なの忘れちゃだめなんだよね
    気のいいジジイだけど自由人だからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:36:20

    >>42

    言うほど最近か?月曜と土日は変なの沸きがちやろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:36:40

    一応人間屋と奴隷を買うようなやつくらいにターゲット絞ってなかったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:37:22

    本人はジャンプのネタバレすんなみたいなノリなのかも知れないが
    一般人は死ぬまで知れない情報だから知りたいよ
    誰でも買えるジャンプとは違うんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:39:09

    >>45

    相手が誰でも盗みは盗みだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:39:28

    旅を経て最後に見つけた時にどう思うかが重要なんだみたいなこと言ってたよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:39:42

    >>47

    屑に人権はないからセーフ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:40:16

    >>46

    レイリーのここのセリフは一般人のことなんて気にしてないだろうし…というか一般人も別に知りたい情報ではなくない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:40:50

    >>48

    一歩ずつ進んだ先に見出せる結論がロジャー達と同じとは限らないという感じだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:40:57

    ベガパンク強制リーク勢と仮定すればネタバレしていいから知りたい!って人もネタバレするな馬鹿!って人もいるのは当然じゃねえかな…
    レイリーは後者ってだけ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:42:30

    おそらくこの事実に当時からたどり着いてたクローバー博士含むオハラとかいう天才たち

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:45:24

    >>53

    水中考古学って分野もあるしマジで証拠含め抑えてそう

    そら躍起になって消されるわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:56:42

    ベガパンクは善寄りのサイコパス科学者って感じ
    性格はオッペンハイマーに近い

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:58:11

    >>50

    現実でもハザードマップとか公開されてるように災害の事前情報は知りたいって人たくさんいるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:10:43

    >>56

    沈むっていう部分に限ればそう

    ジョイボーイがなんだはどうでもいいよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:30:41

    ベガパンク善寄りではあるはずなんだけど本人の中の善と悪の基準が分からない
    イカれてるとしか思えない実験する時とか大号泣しながら手は止めないようなタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:38:28

    そもそもルフィってここら辺ネタバレだって正直気にするタイプかなぁ?
    ワンピースがあるかどうかとかはめっちゃ重要視してたけどベガパンクの放送は今回それに触れてない
    歴史と地震災害を知らされたからってルフィ的にはそこまで元から興味ある分野じゃなくないか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:39:04

    善性はありつつ利害関係とは分けて自分というか身内や好奇心を優先させるタイプ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:57:20

    うるせえよクソ老害としか思えない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:16:40

    >>21

    早バレクソ野郎じゃん…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:21:18

    ベガパンクとかいう大衆と政府焚き付けて戦争起こす気狂い

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:23:48

    レイリーふて腐れて呑んだくれてんのに肝心のルフィはベガパンクの声明聞いてないから草

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:24:03

    >>59

    ワンピースがどんなもんだか分からんからなんとも

    それに少しでも関わるのならレイリー的にはダメなんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:40:10

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:41:18

    まあ読者的にも世界の謎は一味が冒険を通して見つけてほしかったというのはある

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:10:28

    それよりこの酔い潰れたレイリーさんが数話後にでもポックリ逝ってしまいそうなオーラ出してるのが不安なんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:21:23

    ロジャーとレイリー達はルフィの何倍も時間かけて自力でラフテルまで辿り着いたのを考えると
    本当の航海はもっとゆったりペースであるべきって考えなんだろうなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:22:40

    でもよ、明らかに四皇の勢力を超える規模なんですが…
    このあと笑っていられる状況になりますかねぇ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:48

    >>50

    なんで海賊だけ知ってんだよ!

    ってモブが言ってたでしょ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:51:34

    海賊が冒険の中で解き明かせといわれても学者が探検の中で解き明かしたっていいだろとなる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:14:01

    >>58

    ベガパンクはこの作品の見方によって善と悪が入れ替わるがよく現れているキャラだと思う

    薬漬けの子供を助けたり皆をエネルギーで豊かにしたいって思いとヤバいものだと分かってても科学者としての欲が出て止められなかったっていうのと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています