鬼滅キャラでアモアスしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:43:15

    炭治郎インポスターは最弱だろうな
    逆にクルーだと強そう

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 14:47:57

    冨岡「俺はインポスターじゃない(ガチ)」
    でもとりあえず吊られる。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:00:04

    言動が怪しいから初手で吊っておくのが安定な童魔

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:06:51

    >>2

    見える…見えるぞ!

    インポスターじゃないと否定してもほぼ満場一致で吊られて「心外!」顔してる冨岡が見えるぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:09:49

    しのぶ、宇髄、記憶戻ったあとのむいちろはインポスター上手そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:34:40

    >>2

    妙に疑われる行動をとってしまったり、本当のインポスターに擦り付けられたりしても、ディスカッションで巻き返すどころか墓穴掘りまくって早々に吊られてそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:18:07

    しのぶさんは強い
    善逸は命乞いが面白い

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:51:04

    タスクが終わりそうにない伊之助

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:53:55

    炭治郎「クルーです」

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:15:27

    何となくだが性格がせっかち気味の煉獄さんはカードタスクの処理が下手そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:47:25

    顔吊りみたいな富岡おもろい

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:54:14

    >>9

    オンラインなら変顔は見えない…!!と思いきや声も変だし普通に嘘がヘタクソなので真っ先に吊られる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:09:29

    MODだけどてるてるやジェスターなら冨岡は確実に勝てる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:03:06

    >>13

    てるてるとジェスター知らなかったから調べたけど、どっちも追放されたら勝ちの役職だと分かって草

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:07:13

    恋がインポスターの時は挙動不審になるから早々にバレそう。でも何故かクルー側の伊黒が恋を庇うしなんならインポスターの動きとかしてきそうで若干ややこしくなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:18:37

    >>15

    「貴様甘露寺を疑うとはどういう了見だまさかとは思うが思い付きやでまかせで言い出したのではあるまいな?なんなら貴様の行動の方が存分に怪しいと思うが先程のこの動きはどういうことかね」

    くらいは即座に言ってきそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:28:03

    冨岡はアモアスだとクソ最弱なイメージ。お前が動くと話がややこしくなるってんで初手吊りされ率高そう
    その代わりクトゥルフTRPGならここで外したらストーリーや戦闘が詰むという場面では高確率でクリティカルをキメてくる

    しのぶはアモアス超強い。ボロ殆ど出さないまま暗躍するし仲間のインポスターの補助も出来る。強い。
    その代わりクトゥルフだと体力無くて戦闘では初手落ちしそう。医療役のしのぶが発狂して殺人癖引いたらマジ最悪。

    煉獄はアモアスクルー側だと超強い。超心強い仲間って感じがする。周りのことよく見てる人なので仲間の動きを覚えてる。推理できる人に情報パスする人って感じ。
    その代わりクトゥルフだと探索と戦闘シーンはめちゃくちゃ頼りになるが、ここぞってところでファンブル引いて落ちるイメージある

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:29:23

    >>16

    伊黒のリアル言いくるめやばいな。でも宇髄やしのぶとかの聡い人達には普通にバレてるし普通に恋吊るされてそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:34:53

    冨岡はどっちのチームになっても冨岡なりに結構聡い動きしてたり補助したり考察はしてはいるんだけど、それが他者からみたら動きがクソ不審すぎるし言葉は喋らんしで結局どう足掻いてもすぐ吊られるのしか想像出来ない

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:36:15

    不死川は結構良い動きするけど途中でバレるタイプ
    悲鳴嶼さんあまりにも疑われ無さすぎてインポスター時の勝利率エグそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:40:37

    派手柱は派手に神キルとか通すと思う
    ニンジャだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:47:51

    そもそも伊之助ってタスクとかインポスターの概念理解出来んのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:52:06

    >>14

    てるてる→ ソロ陣営。投票で吊られると試合が終了。てるてるの一人勝ち

    ジェスター→ ソロ陣営。会議で追放された時にジェスターの勝ち

    冨岡向きすぎるだろこれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:53:36

    派手は技術が凄いから、いつの間にか連続ツーキルしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:31:52

    柱で議論強いのはしのぶかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:15:10

    >>25

    蜜璃ちゃん絡まなければ伊黒も理論的に詰めてきそう

    派手柱はニコニコ笑って軽口叩いてる裏でめっちゃ推理キメて一気に窮地に追い詰めそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:35:52

    >>22

    遊郭での潜入調査がかなりまともだったから

    ルールさえちゃんと教えたら胆力あるし上手くやれるんじゃない

    伊之助は地頭も良さそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:08:42

    伊之助配線修理のタスク嫌いそう
    ちゃんとやってるつもりなのにうまく繋がらなくて「ムギィーーーッ!」ってなってそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:09:05

    >>26

    伊黒は恋が絡んだ途端態度に出まくるからある意味分かりやすいヒントになりそう。


    伊黒がインボスターになっても恋の事は絶対狙わないし、相方が恋を狙ったのが分かったら伊黒は相方の動きを阻害してチームを自滅に追い込むムーブするのが目に見える。

    2人ともクルーだったら伊黒は恋の近くにいて、恋の誠実さを只管伝えるBotになってそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:11:58

    ミュートじゃなくて行き交う人の声が聞こえるタイプのゲームだと善逸がずっとずっと煩いので、インボスターは善逸を初手キルする。もしくは逆にキルしたらタイミングバレるから最後までキルしないかの両極端になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 04:51:30

    >>23

    でも安心と信頼の冨岡クオリティで

    いつも通りにしてたら断然有利なのに

    張り切っちゃって普段じゃあり得ない言動して周りに気付かれそうじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:58:29

    派手柱「なに?5人ローラーだと?いいな!派手でいい!」

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 12:13:06

    >>31

    しのぶ「逆にジェスターみたいなので吊らないでおきましょう。冨岡さんはインポスターの肉壁にしましょう」

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:16:10

    >>33

    絶対この顔する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています