- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:17:42
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:18:36
何万も入れたガキが存在するのかが一番の謎なんじゃねえかって思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:19:05
曲は良い…それだけだ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:20:01
ま、ゲーム屋さんで二束三文で投げ売りされているからバランスは取れているんだけどね
……あれ、これ本当に取れているのか? - 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:20:20
多分一回目の追加購入でどうにもならない事に気付くと思うんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:20:24
これを買うかちょっと迷って買わなかったワシに幸運な過去…
なんかこれのディズニー版みたいのもあった気がするんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:21:05
◇この知らないマスコットどもは...?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:21:35
言うほどドライブ要素ないからサモンライドでドライブを話題にあげるやつはまずいないってネタじゃなかったんですか
ガチだよ
でも逆に「ドライブよく知らないっスけどこれサモンライドのやつっスよね」とか言い出すやつは出てきたよマジでクソっスね - 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:22:39
お前はやたら声優が豪華……ただそれだけだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:22:48
気になるのは当時子供がフルプライスでソフト買って遊んで
クリアできないって
というかさせない作りになってるってゲーム作りとしてはどうなんだろうなあって…
難易度設定すらないからなあ - 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:22:53
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:23:09
な、なんやこの中田譲治の声がするマスコットは……
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:23:14
お言葉ですが課金したところでデスギガスみたいな名前のラスボスが無理ゲーから作業ゲーになる程度ですよ
舐めてんじゃねぇぞ ゴッゴッ - 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:23:38
阿澄佳奈、中田譲治、久川綾がオリキャラの声を支える…
ある意味最強だ - 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:24:16
第三のファンタジー世界パクにライダーが行って大冒険というフォーマットをこれで消費してしまったのは惜しいを超えた惜しい
もったいないんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:25:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:25:56
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:27:18
オラーッメルヘンな世界観に殴りこみさせたいのなら
トライドロンでドラゴンに突撃ぶちかますくらいの超展開をさせんかいっ出てこいや鬼龍ーっ - 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:30:17
ギャレン、ジョーカー、スカル、ゴウラム、パワーダイザー
そして俺だ
仮面ライダーに復讐するぞ - 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:31:20
ゲーム性は言わずもがなチンカスとして
仮面ライダー達とオリキャラの異文化交流みたいなモノがちゃんと描かれてるならこの世界観も納得出来るんだよ 問題は...
本作のライダーや怪人は本人じゃなく分身や残留思念みたいな扱いで
ロクな会話やストーリーが無いという事だ - 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:31:27
せめてウィザードの年に出すべきだったのかも知れないね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:31:30
このへんのバンナムは今のスクエニくらい愚弄されてたよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:31:36
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:33:45
曲とOPだけはマジで良いっスね忌憚無
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:35:10
神ゲーを超えた神ゲーのバトライド・ウォーからデータ流用してこの出来は流石に痛々しくて涙が出ちゃうよ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:39:45
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:40:43
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:41:08
お言葉ですが初期フィギュアだけでもクリアできますよ
クソ・ゲー・ハンターのは「レベル1のフィギュアでクリアする」って変な縛りを自らに課したせいでメタクソ苦労してんだクリアするんならフィギュア8体ぐらいをレベリングすれば余裕になるんだただのアホなんだ
まっ初期費用だけでも結構する(8550円)からバランスはとれてないんだけどねっ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:43:02
- 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:43:16
ガキッの頃はこういうリアルのカードとかフィギュアと連携させるゲームにロマンを感じたのになぁ
お前は成長しないのか今思うとクソ商法を超えたクソ商法なんだよ - 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:43:57
なにっ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:47:15
- 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:48:15
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:50:08
こんなのにわざわざ声新規で収録してくれたアポロガイスト伊丹刑事といいどうして無駄に声ばっか豪華なの?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:51:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:55:16
カイザはともかくどうしてオーズブラカワニや錆ゼロノスが敵で出てくるの? 主人公と2号枠なのにどうして...?
もしかして制作チームがにわかだったタイプ? - 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:56:58
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:27:37
海外向けにフィギュアを使ったゲームを開発してたのがお蔵入りになった結果じゃねぇかって思ってんだ
だいたい同時期にスカイランダーズってほぼ同じものが出てたしな ヌッ) - 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:30:30
同じクソ.ゲーでもこれとか要塞みたいな作った側のゲームを面白くしようってやる気が感じられないタイプのやつが1番クソだと思うのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:31:24
- 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:31:45
- 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:33:04
ゲーム内でフィギュアのコマーシャル流すの冷静に考えると猿すぎると思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:34:31
- 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:12:15
苦行を越えた苦行を乗り越えた先のエンディングも
オリキャラ達「敵キャラは荼毘に付したよ…この世界も平和になったのん」
敵キャラ「しゃあッ復活!」
オリキャラ達「どわーっ!ふ、復活してきとるやん!ライダーさんお願いするのん」
って感じなんだよね酷くない? - 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:43:52
映画のノリみたいに
神コウタと車で爆走するお巡りさんの無敵バカコンビに魔法使いの晴人さんを足した珍道中なら
普通によかった気がするんだよねめちゃくちゃ安定感がない? - 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:02
タフカテで謎にクソ ゲーを擁護し始める極少数のマネモブはこれも擁護するんスか?
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:23:08
- 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:51
コンプを目指そうとすると最低でも定価で21,252円(税込)かかるという書き込みを見て近年のなりきりグッズより安いと感じたのは…俺なんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:12:05
- 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:25:50
- 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:29:05
まともに遊んでも鬼畜難易度に加えてバグもたくさんあるってネタじゃなかったんすか
- 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:45:55
えっ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:00:08
ライダー一切喋らないし別にショッカーや財団X絡んでるわけでもないからマジで必要ないんだよね酷くない?
- 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:19:47
私はキャプテン・中学生の時に約1万円でサモンライド買ったマッスル
このスレを見てる君は選ばれし者
サモンライドを掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう 日本にあるゲームをクリアしてほしい
名は仮面ライダーサモンライド 仮面ライダーのゲームで"KOTY2017年大賞"を持つゲームだ
もちろんめちゃくちゃゴミ
しかもこのプレイには絶対守らなければならない条件がある
サモンライドをクリアするには初期のフィギュアやチップでなければならない
追加購入フィギュアやチップなどの課金は使用禁止
なぜなら万が一にも"課金せずともクリア出来る"を証明しなければならないからだ
何よりも"課金せずともクリア"が大事なんだ
ぶっちゃけこのゲームの命なんてどうでもいいんだ
"あの頃の怒りを解消"さえ出来ればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐゲーム売り場へ行け サモンライドをクリアしろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
"クリスタル・ラッシュ"だ - 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:39:01
- 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:41:38
バンダイがキャラクソゲー作るのは伝統だから仕方ない本当に仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:54:03
そして私が
結構真っ当な理由でクソ、ゲーオブザイヤー最優秀賞を受賞した
正当後継者である - 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:56:24
バトライドウォー新規…待ってるよ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:57:19
- 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:23:23
4人のゼロノスゼロフォームに四方から蜂の巣にされる映像で絶句した
それがボクです
何もかもがおかしいだろうがよえーっ - 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:01:17
- 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:03:04
- 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:27:18
正直難易度や金銭面の問題を抜きにしたとしてもシンプルにつまらない凡ゲー止まりにしかなり得ないんだよね
こんなもんやるぐらいなら他の面白いライダーゲーやるっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:29:17
- 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:31:14
- 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:39:10
- 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:39:52
このあいだ電気屋に新品が2つも売ってたことに驚いたのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:51:50
- 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:47:52
もちろんバトライドウォーめちゃくちゃバトライドウォー
- 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:56:27
神OPを超えた神OPラストを歴代最強フォームラッシュで締めるのがメチャクチャかっこいいんや
- 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:56:55
- 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:57:45