- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:05:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:16:02
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:17:16
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:18:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:39:52
作品への違和感がなさ過ぎる忍たまのヘムヘムとおシゲちゃん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:45:57
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:17:57
アニメから原作見ようとしてアニオリキャラいなくて困惑し原作読むの挫折した
主人公のメインヒロインだと思ってからだいぶ困惑した
トリコのティナって言うキャラだけど・・・
子供の頃だったから、大きくなってからトリコのアニメが非難されてるの見た時「ああ~」ってなった - 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:24:52
サザエさんの花沢さんはアニオリキャラだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:25:19
ドラゴンボールは映画キャラの印象の方が強いな
アニオリだとパイクーハンやオリブーとかいるけども - 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:26:23
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:36:03
原作の少なさゆえにアニオリたっぷりなキテレツ大百科
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:40:12
こち亀のテレビスペシャルで喋る小さいピンクのイルカ出てきた記憶あるわ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:42:42
コロコロ漫画は女がいなさすぎるから
アニオリ女キャラが出がちなんだよな
で、たまに逆輸入される