最近の仮面ライダーの声優推し…謎

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:33:21

    声優好きのメスブタでも釣ろうとしてるんスか?
    第二の電王でも欲しがっていると思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:51:58

    それこそ電王みたいな役者売れまくり対策じゃないんスか?Wと一応フォーゼで二の舞いになってるし令和だと主演呼べなくなったゼロワンとかまさにそうっス
    あと特撮カテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:53:08

    >>2

    まぁビルドでも主演が2人とも売れっ子になっちゃったからバランス取れてないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:53:35

    中身ないキャラなら俳優使うより有名とは言え声優は安上がりなんじゃ無いんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:54:14

    電王という成功例がある以上謎とは言えないと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:57:06

    >>2

    すみません言い間違えました

    電王は結果的にシステムがハマっただけで元は売れっ子対策で作られたわけじゃなかったっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:57:39

    単に声優のバラエティ進出に乗っかりたいだけじゃないスか?
    リバイスの木村昴回とガッチャードの放送前の声優紹介ラッシュは見ていて「おおっ…うん!」って感じだったっス

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:58:21

    >>4

    しかし…仮にも本編のラスボスだったり黒幕ならちゃんとした人間態は欲しいのです

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:59:44

    役者のスケジュール調整が大変過ぎるからスーアクさえいれば撮影できてアテレコで済む声優オンリーな役が便利を超えた便利なのだと考えられる
    最近は後年の客演も多いしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:01:44

    >>2

    特カテは異常嫌悪者がいるヤンケ シバクヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:04:36

    令和入ってからセイバー以外の黒幕ポジションが全員人間態無しなんだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:07:18

    昨日のガッチャードで岡本信彦がカマホモボイスで一話丸々喋ってた時はビックリしましたよ
    マスコット的ビジュアルなんだから女性声優でいいだろあーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:07:59

    「第二の電王」でだいたい話がついてますね(パァン)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:09:36

    それこそアーク様とかもそうだし気軽に呼びやすいのはメリットを超えたメリットだと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:16:58

    >>14

    ウム…結局客演のあれこれで文句言われるくらいなら予め呼びやすいようにしといた方がマシなんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:17:45

    スエル えっとか完全にキリトやってた声優にデスゲーム主催者やらせたいだけなんだ
    ネタが深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:21:35

    タロス連中やエボルトみたいな例もあるから人気の出たキャラを客演させやすいのは魅力なんだよね

    どうしてリバイス君は客演で活躍できそうだったバイスを殺してしまったの…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:22:45

    >>17

    しかし…エボルトは俳優の人気だったのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:40:05

    >>12

    ホッパー1と被るからだと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています