- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:18:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:19:35
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:20:30
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:23:32
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:25:31
血と灰の女王で堂島より先に日ノ元が死んだのはどうだろう
正確にはとっくに組織裏切ってるから幹部じゃないけどあの辺幹部戦ラッシュ→ボス戦→(元)幹部戦という流れで燦然党との戦いに終止符が打たれたからスレタイみたいな印象がある - 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:27:44
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:28:44
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:28:59
表のボスのペインが死んだ後も鬼鮫やゼツが生きてた暁とか?
少し強引か? - 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:33:18
まだ分からんけど呪術廻戦は今の流れのまま宿儺倒したら黒幕の羂索やラスボスの宿儺よりも長く宿儺側近の裏梅が生き残るっていう事態になる
まあ宿儺より先にナレ死もありそうだけど - 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:34:15
古いマイナー漫画だけど、仕立て屋工房〜アルトリエコレクションって職人の技術を能力バトル漫画的に解釈して戦うバトル漫画
仕立屋工房 Artelier Collection 1 | SQUARE ENIXゲーム
マガジン&ブックス
ミュージック
グッズ2005年3月22日 その手から、紡がれる伝説…。 人々の願望を形にする夢の職人、天選(マスターピース)!! 天選に憧れる仕立屋マクモが、伝説のハサミを手にした時…。笑顔を仕立てるNEWブランド! Mac-mode始動!!magazine.jp.square-enix.com敵組織のボスを主人公パーティーが一丸になって倒したと思ったら幹部の一人が良いようにボスを利用してた事が判明して、ソイツが実質的な最後の相手に
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:36:03
結果的に違ったけどダイの大冒険でバーンがミストバーンより先に負けた時はスレタイみたいな印象を受けた
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:43:16
三国志の董卓やられた後に呂布と戦う流れはそれっぽい
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:51:50
ドラマでよければ
刑事7人のシーズン3
MIU404 - 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:54:33
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:24:08
- 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:28:33
前者はハリケンジャーで後者はジェットマンか
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:30:32
「残党」がある程度の力で出てくるような作品は大抵残党を率いる幹部より先に大ボスが死んでると思う
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:36:10
バトルものじゃないけど、探偵学園Qだと敵犯罪組織が最後の事件でラスボスが退場したけど後日談で幹部が組織再始動させてたな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:39:43
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:43:23
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:21:39
バガボンドは対吉岡一門でまず総大将の植田良平を斬り、結局まだ生きてて最後やり返されたけど、
原作の吉川英治版だとマジでまずさっさと大将殺してしまって残りの斬り合いをただの遺恨仕合にしてしまった記憶 - 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:33:02
コロッケ!のマルゲリータ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:38:10
進撃の完全試合
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:57:33
ハーメルンのバイオリン弾き
ラスボスが倒された後で潜伏してた敵幹部のギータが超強化して…したけど… - 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:49:35
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:11:44
高速戦隊ターボレンジャーかな?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:12:08
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:19:06
ディメーンは土壇場で首領を裏切って自分がスーパーパワー使おうとしてマリオ達に敗北して消滅、首領は暴走したスーパーパワー抑えるためにヒロインと一緒に異界行き(一応生存は示唆)、残りの幹部は全員生存だから正反対じゃないかな・・・
- 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:05:20
これはマムだな
まだカタクリやスムージーと大幹部は健在 - 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:09:09
ドラゴンボールのレッド総帥みたいに内部のゴタゴタで死ぬタイプは含む?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:46
漫画版ブレイブストーリーとかそれだな
敵組織のボス死亡→ボスが持ってたアイテムを巡り幹部が争いに→ゴタゴタで封印されてたボスより強い第一幹部が解放される、みたいな流れだったはず