- 1二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:43:22
- 2二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:45:25
1話と最終回で周りの人の目が違うのがまたいいんだ…
- 3二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:50:03
「今日から俺は!!」ばっかり上がるけど、俺は「天使な小生意気」から読み始めたので他の作品ももっと知って欲しい
- 4二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:51:31
藤木とか健助殿とか好き
- 5二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:52:37
- 6二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:52:54
わかる
絵は別にうまくないのにヒロインが可愛すぎる - 7二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:53:03
俺は今井が好き
バカだけど時々カッコいいからなアイツ - 8二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:53:32
鋼鉄の華っ柱が好きだったけど過去編でなぁにこれぇ…って読むのやめかけた
- 9二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:54:07
藤木は何というかポップ枠
- 10二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:54:16
スカっとさせる展開書くのが巧い
- 11二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:55:22
お茶にごす。は優しくて良いよね
いつもみたいに暴力で終わらない - 12二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:56:10
わかる!今でも天こなのめぎゅの可愛さが忘れられない
先生の描く女の子魅力的な子多いよね
お嬢様(女性の魅力)対決面白くてすごく好きだった - 13二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:58:15
天使な小生意気の藤木が普通扱いされていたけどめちゃくちゃカッコいい普通で普通でないと思う
好き - 14二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:59:25
圭子様が藤木を認める場面が好き
- 15二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 20:59:57
サンデー読み始めた時は道士郎でござるやってた
最初は怖くて読み飛ばしてたけど、ちゃんと読んでみたら面白過ぎてよくゲラゲラ笑ってた
健助殿は立派な警察官になられただろうか… - 16二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 21:05:15
道士郎も面白いよね
あとお茶にごすもいいぞ - 17二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 21:07:57
お茶にごす。は大好きだけどヤーマダの視点に立つとツラい
これからも2人は親友だけどまークンはもうあの頃のようにバカはやらないんだ… - 18二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 21:09:43
最近道士朗とお茶読んでスレ建てたかったけど勇気がでなくて建てられずにいた
建ててくれてありがとう
良いよね…カホちゃんとヤーマダの支えがあっての最終回 - 19二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 21:15:47
アニ研との距離感がまたいいんだ
普通にいい人たちしかいないし - 20二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:25:29
まーくんが部長と自分の見てるものの違いに気づく話とかとてもすき
今日から俺はは家でしか読めない漫画 - 21二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:18:44
まーくんが日菜にお茶を点てる時が部長に点ててもらった時のようになってるの好きなんだ。まーくんの一年の頑張りがわかって。まぁあの時の見た目人殺してそうなヤクザみたいなんだが
- 22二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:20:00
やっぱり「今日から俺は」なんだよな
不良漫画で1番好きかもしれん - 23二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:21:32
今日から俺は!!は小学生の頃にドハマリしてたから逆に実写が監督あじ強くて受け付けなかったんだけど、世間ではブーム起こしてて驚いた
- 24二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 01:23:10
- 25二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 04:01:02
天使な小生意気もうちょっと続いてほしかったな
今でも繰り返し読んでいる - 26二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 07:28:05
- 27二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 07:49:12
懐かしい。大好きな漫画だわ
- 28二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 13:51:44
カナカナ好き
- 29二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 00:08:57
実写に合いそうで合わない作風だと思う
間が独特 - 30二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 04:27:37
- 31二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:39:04
アニメ化も合わんタイプだよね
してるけどさ - 32二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:06:01
- 33二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:07:39
お茶にごす。のドラマ、全体的には良かったけど
福田作品でもないのにたまに福田みたいな謎のノリがあった嫌だった - 34二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:46:47
お侍さんはいた?
- 35二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:48:01
これ実写でもクソ面白かった
- 36二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:35:17
いた!