【イナイレ】イナズマイレブン総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:08:33

    イナズマイレブンについて語るスレです
    ゲーム・アニメ・漫画・など自由に語ってOK!
    みんな、サッカーやろうぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:10:58

    ベータ最推しキャラ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:12:35

    次の放送夏って言ってたけど7月辺りだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:22:09

    >>3

    レベルファイブのことだしもう夏終わるやろって頃にやるかもしれない

    それくらいちょっと信用がないというか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:36:26
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:40:27

    >>4

    いつも予定延長されまくってるしなー

    次は多分大きめのPVになるだろうしレベファイ頑張ってくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:44:00

    Switchのベータテストはもう更新されないみたいだけど他の機種のベータテストはストーリーを少し先までプレイ出来るらしい
    サッカーバトルまで行けるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:25:59

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:52

    ワンチャンのニンダイ…ないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:03:21

    >>9

    昔レイトンがニンダイで発表されてたしなくはない…くらい?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:07:49

    >>7

    マ?スマホでも配信されるらしいけどスマホ版も見れるかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:16:24

    今更だけどスレ画主人公(円堂、天馬、明日人)・ストライカー(豪炎寺、剣城、灰崎)・司令塔(鬼道、神童、野坂)で三角で繋がってるけどヴィクロは雲明・桜咲・四川堂の3人なんだな
    四川堂の枠は柳生かハルだと思ってたけど本編はどうなんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:02:05

    意外とボイスついていて容量心配になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:29:38

    >>11

    開発ブログ 5つ星修練場ゲームの開発状況をお伝えする開発ブログですwww.level5.co.jp

    五つ星修練場で述べてたよ

    スマホ版はベータテストやるのか気になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:35:20

    >>12

    これ見ると桜咲先輩はキャプテンマークしてないし南雲原中は四川堂先輩がキャプテンなのかもね

    四川堂先輩の身内らしき人が生徒会にいるみたいだしブラコンノルマは達成できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:17

    >>13

    体験版の時点で結構容量多かったし製品版は容量が倍以上になるだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:18

    >>15

    ユニフォームのイラスト見ると意図的に二の腕隠してる様に見えるし四川堂キャプテン説めちゃくちゃ信憑性でてきた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:01:51

    もちろんストーリーモードも楽しみだけどクロニクルモードも楽しみなんだ…
    絶対に地上最強イレブンを作るって決めてるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:05

    >>18

    わかる

    過去作の全員キャラ使えるのいいよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:06:27

    アレストオリオンのキャラが使えるのは良い事では?
    ストーリーの評判は良くなかったし、キャラは使えるのはいいこと

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:26

    >>20

    今作こそ何かと他のキャラに活躍を喰われ気味の明日人を救いたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:07

    好みのキャライレブン作るのが楽しみだぜ!
    でも4500人もいたらGKから決められる気がしないな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:17

    ベー版のストーリーにいた名前有の女の子と会長はスカウトできるか気になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:53

    >>18

    ベータ版に土門がいれば出来たんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:21:13

    ベータテストにいて欲しかった旧キャラっている?
    アレスやオリオンの面子だと誰が上がったんだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:14

    >>20

    ペンギンを継ぐ者を読んだから早く水神矢を使いたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:30:19

    利根川東線の選手は使ってみたい
    和風な技が好きなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:10

    調べたらここで採用された子可哀想だったよね……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:08

    >>25

    無印ならネロ、土門、飛鷹

    Goは瞬木、井吹、錦、SARU

    アレオリはヒロト、西蔭かな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:47

    >>25

    土門と佐久間かな

    皇帝ペンギン1号&3号、デスゾーン2とか見たかった

    あと源田

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:40:09

    こいつの単体の技不明なんだっけ?
    割と気になる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:41:39

    >>28

    オリオンで採用されたキャラの方がアレだったんだよなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:30:22

    >>31

    氷の矢をトレースしたくらいで他の技はないね

    ミラクルリベロと聞いてエイリア編の円堂みたいなのを期待してたから残念...

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:07:05

    もしあと1チーム作られていたらメンバーどうなったんだろう?
    瞬木や佐久間とかいたのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:09:30

    >>24

    浦部で我慢して♡

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:27:36

    >>31

    一応SDの方で大河と激華っていう技を持ってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:42:04

    >>34

    予告PVで宇宙を救った~の前フリがあったのにギャラクシー新キャラゼロが解せなかったからアースイレブンから何人か欲しいね

    GK井吹、FW瞬木、MFさくら、DF鉄角とか?あと山FWが足りないからSARU、無印三期からフィディオとロココあたりで

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:46:18

    イナイレ3の仲間の数100人とか足りなさすぎる
    エンディング前に満員になったしそこから60人ぐらい泣く泣く入れ替えたわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:02:35

    ギャラクシーでも増えたけど全然足りなかったな…
    ヴィクロは全選手仲間にできるらしいからよかった
    何チーム作れるんだろうか20くらいは作れるようにしてほしいが

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:06:19

    敵側のチームでβテストに出るとしたらプロトコル・オメガチームかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:19:11

    オリオンクロスバイパー使ってみたい
    オリオン見たことないけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:10:17
    x.comx.com

    無印からずっと学校以外河川敷で練習してたけどヴィクロは海辺の倉庫?で練習するのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:21:21

    もう味方で1チーム作る場合のDFが気になる
    他のポジションは割と出てくるけど、DFは2チームでわりと消費した印象

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:54:21

    >>42

    野球部の立派なクラブハウス見たら泣けてくるわ

    個人用ロッカーにホームアウェイユニフォームに室内練習所に…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:04:28

    >>42

    1枚目25年後雷門?GOの時から更にでかくなってね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:14:43

    ヴィクトリーギャラリーでも見れるけど雷門中はめっちゃでかくなってるよ入ってすぐにでかいコートがある
    あと25年後でもまだ旧部室もあった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:45:35

    ヴィクトリーギャラリー気になるけど対戦がしんどい
    今イナゴ初プレイしてるんだがそれに慣れちゃってSwitch版全くプレイ出来ん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:44:10

    もしオーバーライドシステムがあったらドラゴンクラッシュにファイトルネードをチェインしたらドラゴントルネードになっていたりしたんだろうか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:08:44

    面白いけどアレスの要素は流石に受け継がれなかったか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:09:57

    ベータ版のED曲にあいつは太陽ボーイ!が選ばれてめちゃくちゃ嬉しい…
    もちろん流星ボーイも名曲だけどこっちもいいんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:07:33

    オーバーライドシステムがあったとしてもドラゴントルネードはドラゴントルネードのままがいいなあ…ツインブーストFも
    ザ・フェニックス+ファイアトルネードでファイナルトルネードは期待してた
    アレス要素というと氷の矢は扱いどうなるんだろうね?そもそもパス技自体これくらいしな出なかったけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:17:25

    >>51

    シュートバージョンってあったしシュート技になるんじゃね?

    パス技もあるってアレス放送当初日野は言ってたけど結局氷の矢だけだし今からパス技をゲームに組み込む事はしないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:29:39

    ファイアレモネードは好きだからスプラッシュまでボイスついてて欲しい

    【アレスの天秤】最無言必殺技 : ファイアレモネード (烈焰檸檬汁) 1080p60fps


  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:47:21

    アレスの技改変は嫌われているけど、流星ブレードとか好きだったからどっかでこっちの動きをする技でないかね
    アレスのゲームでこっちを出した後に不評でヴィクトリーロードで元に戻したならわかるけど、結局一度もこっちの流星ブレードを使わせてもらえなく旧の動きなのはちょっと悲しい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:04:23

    アレスのキャラはアレス版の必殺技でも良いと個人的には思うが別々に新しく作るのは大変そうだから統一するんだろうな
    流星ブレード、百烈ショットはアレス版もよかったから実装してほしいが

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:10:23

    改変で批判が多いアレス改変技で認められているのは百烈ショット、バックトルネード、シュートポケット、流星ブレード位?
    ハイビーストファングもビーストファングの改変にしていいのか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:12:04

    ハイビーストファングは別技枠になりそうじゃない?
    結構モーション好きだから別枠で使いたい個人の願望込だけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:15:55

    これ、実装するのかな?アレス版のアフロディが使う技として

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:18:33

    バックトルネードはファイアトルネードと回転が逆なのが好きだったからアレス版で同じになってたのは個人的にマイナスポイントかな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:20:18

    割とアレス版の方が流星らしくって好きなんだよね、アレス流星ブレード
    無印版ってブレードだけど流星らしさはどこか分かんないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:02

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:38:10

    蹴り抜く瞬間の力強さと絶望的な感じがエイリア学園最強らしくて格好良くて好きだから流星ブレードは無印派
    アレス版のは尾の引き方がどっちかっていうと彗星っぽく感じた すいせいシュートとはまた違った方向性で
    でも基山ヒロト(グラン)ではなくタツヤの流星ブレードとしては良いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:39:16

    昔のアレスのPVだとのりかがゴットハンド使ったり、明日人がクロスドライブ使っていたけど秘伝書で覚えられるけど固有技ではなさそう

    うずまきハンドやシャイニングバードを覚えてボイス付きなら文句ないけど……

    イナズマイレブン アレスの天秤 ゲームPV


  • 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:07:21

    ラストリゾートΣって実装できるのかな?
    チェインとかテロップなしのファイナルトルネードを除けば唯一の4人技だしやってみたい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:08:49

    そもそも3人技とかテストだと技の時のメンバー選べなかったよね?
    4人技でも別に問題ないのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:53:42

    >>65

    パートナー選べないけど正規パートナーがいるとき(例えばファイアトルネードDDだと天馬)が選ばれるからサイレントでパートナー設定されてると思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:01:09

    同じキャラでも時期によって持っている技が違うとかあるかね?
    FF円堂とかエイリア時円堂とかリベロ円堂とか……

    えっ、見た目がいっしょ?……それが面倒だな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:20:44

    >>67

    対戦時これみたいな事になりそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:38:52

    >>67

    イナストだと実際そうなってるから出していいんじゃないかと思う

    GOの大人無印キャラは別キャラでありそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:47:48

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:49:00

    >>67

    昔あったWiiのゲームは全部バラバラだった

    初期円堂、2円堂、3円堂、大人円堂も出てたな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:50:21

    1番怖いのは通信でしか仲間にできない奴らがいたらどうしよう
    いやだぞ、ランダムでもやりたくないんだ
    俺は一人でゆっくりと強くなりてぇんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:51:20

    イナスト2013は物語の時期によって同じ名前でも複数キャラいてステータスが違う

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:52:15

    >>73

    懐かしいな、あの頃同じやろとか思ってたら覚える技が違ったりステータス違ったりたのしかったな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:54:56

    >>74

    しかもゲーム画面だと同じステータスでも内部ではSとS+みたいに分かれてる

    イナズマジャパンの豪炎寺はキックSだけど大人豪炎寺はキックS+(画面表記だとどっちもS)

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:56:20

    >>75

    それは知らんかった

    こういうスレで教えてもらえるの嬉しいね

    久々にイナストを起動しようかな

    まぁ悲しいことに2013は持ってないんだが‥‥‥

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:56:55

    GOの要素ってこんな感じかね?
    化身→DL要素、ミキシ→アニメで出た奴がキャラとして使用可能、ソウル→なし

    他にGO追加要素って何かあたっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:58:24

    >>76

    イナスト2013の対戦勢がmodで孔明白竜とか追加して対戦動画出してるけど面白いわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:59:51

    >>78

    良いなぁ

    2023年って発売本数が少なかったせいなのか今じゃ高いんだよな

    見に行ってみよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:03:04

    Wii持ってないからイナストは未プレイだけど時期によって複数キャラがいるのいいよなあ
    GO3の幼少期天馬や剣城、大人豪炎寺の髪型差分、ゴーグルSARUとかもいいよね
    ヴィクロでもアレオリに出てる無印キャラは無印とアレオリで分けられたらな…習得する技が違うとか同じ技でもモーションは違うみたいな差別化が出来たらありがたいんだけども

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:36

    ヴィクトリーロードは多分世界観はイナストと違ってゲーム寄りだろうね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:15:19

    いや、ゲームが販売していない戦神シリーズ以外はアニメ寄りでは?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:42:35

    必殺技に声がつかないラインはどこらへんなんだろう?
    デモニーオの皇帝ペンギンXとか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:17:05

    >>83

    必殺技ボイスがアレス勢以外はイナストからの流用だからデモーニオはあると思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:18:18

    >>84

    でも豪炎寺のヒートタックルとかあるんだよね?イナスストにはないとか

    ギャラクシーキャラの必殺ボイスあるか不安になってきた

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:24:43

    アニメ未登場のオラオラメンチ、マーメイドスマッシュ、カブキブレイク、ウイニングロジック、このはランデブーにボイスが付くのずっと期待してたからまだ諦めないぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:54:44

    円堂だけ何人いるんだろうね?
    パット思いつくのは初代円堂、2円堂、リベロ円堂、3円堂、大人円堂かね?
    GO円堂とか考えたけど大人円堂と被るだろうし、化身が追加なら差別も難しいだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:08:20

    >>85

    ヒートタックルはイナストに実装されてなかったけど没ボイスであるんだよね

    【完全版】イナズマイレブンGO ストライカーズ2013 ボイス入り没習得技集


  • 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:10:49

    最近実況見たんけどギャラクシーのメンツはシナリオで覚える技が初使用時にボイス付きだったからそこから流用すれば出来そう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:43:02

    ボイスで思ったけど、自力で覚えなくっても秘伝書みたいなもので覚えさせた奴にボイスがあったりするのもあるかね?
    マッハウィンドって天馬のイメージ技だったから体験版で使えなくって悲しかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:59:14

    声優さんが鬼籍に入られた土方や無期限休業中の輝は変えずにライブラリから流用して欲しい
    響木監督は後任がいるけどやっぱり有本さんが馴染み深いんだよなあ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:14:36

    >>72

    それに関してはシーズナル選手なんてのが予告されてる時点でもう…

    そのシーズンからしか排出されない選手が3ヶ月毎に追加されて入れ替わりで手に入らなくなる選手がいるという

    しかも鬼道や吹雪とメインクラスのキャラが例に上がってるから今から怖い

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:15:56

    新作では技とキャラの属性不一致は良くないのかな?
    既に野坂とキングスランスの属性不一致とかあるが
    てか、野坂は何で炎なんだ?山でも良かっただろうに

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:00:20

    >>92

    そのこともイナズマポストで伝えておくか

    今のうちに書いとけばひっさつ弱体化オフサイドルール化のようにシーズン限定キャラはやめてくれるかも

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:07:58

    >>93

    正直必殺技の属性は面倒だから今作から無くして欲しい感ある

    野坂はなぜ火属性なんだろうね?明日人も火属性で主人公同士で被るのがスッキリしない

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:13:27

    最初期はこんな感じだったけど、実際誰がどんな属性予定だったんだろう?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:40:31

    >>93

    キャラと必殺技が属性不一致だと威力が上がらない仕様はどうにかしてほしいな

    無印3のキャラが悉く属性不一致だったのは今だにおかしいと思ってる

    フィディオは山属性でよかっただろ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:07:48

    >>77

    ミキシマックスは時空最強イレブンや一部のベストマッチをその姿で実装するGO3方式が落としどころだろうな

    ステータスや見た目の変化を引き継ぐのは今のシステムだとキツそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 04:24:12

    ある程度カラーリングはパターン化するにしても4500人分のミキシモデル作るのまぁ厳しいよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:17:11

    ミキシ姿のモデリング自体はもうあるから
    ガルシャアとかヴァンプとかGORIみたいなガッツリ姿変わる系のミキシも実装内定してるのは助かる所

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:18:25

    >>95

    天河原の西野空がずっと風属性で覚える技ほぼ火属性なの何でやねんってなってたから無くして欲しいのは同意

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:19:42

    割と謎だよね。本人の属性とは別の属性技を覚えるの
    何の意味があったのか。虎丸とか山でよかっただろうに

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:20:33

    >>92

    それはめんどくせぇなぁ

    全キャラ仲間にできるのがある意味売りだぜ?

    好きなキャラ手に入れるために通信して勝利しろとかランキング上位を目指せとかあったら無理だわ

    なんか想像したら怖くなったので俺もポスト書いてくるわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:05:33

    4500人もいたらモデル見るだけでも楽しそうだな
    シーズンとか無しで全キャラ仲間にしてぇな〜!!!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:06:26

    オンライン対戦意識してるのは悪いことじゃないんだけど選手とかアイテムで限定要素出すのほんまにやめてほしい

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:06:40

    好きな人に悪いけど、通信嫌いなんだよな
    なんかイナズマイレブンは通信推奨なところが多いが

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:51:25
  • 108二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:43:02

    複数バージョンがあってもう片方の限定チームのキャラを手に入れるには通信が必要なのは分かるんだよそれがバージョン商法の売りだから
    にしてもGO1の鬼道とかはもうちょっとなんとかならなかったんですかね…
    映画見に行ってせっかく絵馬貰ってもダーク限定キャラ必須かつダーク単体でもシークレット解放が必要って…あとゼロシューズが必要な皆さん…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:46:06

    割とアレスの女性キャラだから使いたいと思っているんだよね
    声補正もあるけど、イメチェンよりこっちの方が好き

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:27:16

    なんか混ざってるけどシーズナル選手とかはオンライン大会モードの別枠だから別に期間で手に入らないキャラがいるとかではないぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:39:46

    >>110

    この辺りの書き方からして期間限定キャラは有ると思ってた

    無限に選手を集めさせ続けるつもりらしいし

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:59:46

    あとこれか。有名選手を引き当てるとラッキーの引き当てるがどういうシステムなのが気になってる
    大会出るには特定のキャラを育成しなきゃならないのは絶対面倒だけど
    というかこれ以降続報無いから今どうなってるかも分からん…運要素は勘弁して欲しいがモード毎の所持選手の扱いについてとか詳細な情報を出して欲しいね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:01:13

    >>111

    >>112

    運要素も絡んだら無理かもしれねぇ

    あのガチャ星人も全然欲しいキャラ出なかったから苦労したし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:04:03

    >>104

    せっかくのキャラゲームなんだから全員仲間にしたいのわかる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:56:30

    >>113

    金コイン配布があったとはいえクロノストーム揃えるのに数年かかった思い出

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:32:18

    最近久しぶりにイナイレ3やってるけどやっぱおもろいわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:05:13

    >>116

    分かる面白過ぎてずっと手を出してこなかったイナGOにまで手出しちゃった

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:07:02

    割とアレスの天秤発売していたら試合とかどういう風になっていたんだろう
    稲妻バンドどう使っていたんだろうか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:10:40

    イナイレ熱激アツだからずっと過去スレ漁ってるわ

    いいスレあったら教えてほしい

    これは直近で一番好きなスレ

    【イナイレ】ブレイク組良いよね|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 120二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:16:30

    >>91

    響木監督は今まで通り有本さんでヤングの方を変えて来るんじゃないかな?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:56:06
  • 122二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:02:49

    そういえば試合中に出てこないけど響監督たちも3Dモデル用意されてるのが良いよね
    製品版は監督スキルでセリフとかあったら嬉しい

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:18:31

    >>118

    バンドマジで使い所ないけどこれ最終的にどうなるんだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:36:33

    >>118

    イレブンバンドで指示があって周りの操作しない選手達がその指示に沿って動くとかになるんだろうか?

    それくらいしか思い浮かばないなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:52:56

    バンドで育てたキャラを……と思ったけど、そもそもバンドがどんなものか知らんわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:30:13

    当時6000円もするのを買わせようとしたのか……

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:34:05

    アレオリ一切追ってない身なので知らないんだけどイナヅマバンドって何?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:38:33

    >>127

    これのこと。因みに正確名称は『イレブンバンド』

    アニメ作中でも使われていた

    ちなみに調べれば分かるが、5499円で売られていた

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:18:35

    >>128

    平成のおもちゃみたいだな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:22:36

    このグッズめっちゃオシャレでいいよね

    最近色々とグッズ出してて情報過多で困ってるわ

    x.comx.com
  • 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:27:10

    今日アンバサダー会合だしなんか情報出るかなあ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:13:06
    x.comx.com

    この画像にいた小ちゃい奴は結局誰なんだろう 陰キャでも無さそうだし


    x.comx.com

    これはちゃんと入ってるのかなストーリーモードに

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:16:31

    >>132

    髪型がサイドが立ってるところが一致してるし木曽路くんの初期案だったりして

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:39:40

    一応公募キャラだからイナズマジャパンに入れてやる
    いや入れ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:55:08

    化身とかどうなるんだろう
    化身がない奴は弱いとかになるのか化身剥がしが流行るのか……

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:44:05

    https://www.inazuma.jp/victory-road/beta-test/patchnote/

    体験版のアプデのお知らせきたぞ

    なお、Switch版はもうアップデート来ない模様

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:29

    フォーカスバトルが『サッカー』に近づいていくシステムってどんなのだろう
    めっちゃ気になる

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:40:52

    試合の調整はないのか…
    ウィンキープは調整必須だと思うんだけどなぁ
    あと相変わらず必殺もナーフされたけどクソ強いし正義ビルドもなぁ…
    ポストには意見送ってるけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:25:55

    >>138

    ウィンキープでさらにスーパータクティクス手に入れちゃうのが強すぎるし効果時間を10秒、効果中はスーパータクティクスが入手出来ないくらいの調整期待したいね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:46:08

    追加版プレステもPCも持ってないからプレイ出来ねえや
    早く製品版欲しいよ社長

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:30:00

    ムサシワイアードちらほらスチーム版でチーター見るしチーター湧きそうだな

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:55:24

    switchが対象外なのは何で?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:46:16

    クロスプレイオフに出来るからヘーキヘーキ
    Steamとかチーターの巣窟だろうし誰もやらんから

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:13:38

    えっスマホ版はまだなんか?!てっきりプレステSteamと一緒に配信だと予想してたんだけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:22:49

    >>142

    なんか大人の都合でもう出来ないみたいなの聞いた気がする

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:31:40

    >>138

    アップデートできないSwitch版と格差が出ないために試合の調整はしないんだろうね

    多分ベータテストそのものもバージョン1.1.4で終わりだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:41:43

    製品版はやく出して欲しいけどアンバサダーが話してる感じ見ると今年出るかちょっと分からんのがなあ
    いずれも夏に発表はあるけど…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:26:34

    アニメも仕事大量に抱え込んでるMAPPAが担当してるしどうなるんやろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:52:27

    >>147

    イナズマポスト反映するために開発調整するだろうし早くても来年の初め辺りな気がする

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:27:11

    イナズマイレブン3の必殺技動画見てるとアニメで使用されなかった技の演出もいいな…ってなったわ
    ヴィクトリーロードってどのぐらい必殺技が実装されるんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:22:02

    ちゃんとウルビダさんと八神玲名と分けられてるんだろうか?
    後者をスカウトするのは俺ぐらいかもしれないけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:55:23

    >>151

    スレ画の吹雪がアレス産吹雪っぽいからわんちゃん?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:53:00

    エイリア学園時と本来の姿で違いが殆ど無いと分けられることはまず無さそう
    イナイレ3から一貫してレーゼと緑川リュウジ、デザームと砂木沼治、グランと基山ヒロトは別々だけどガゼルと涼野風介、バーンと南雲晴矢は1キャラカウントだし
    個人的には無印GOとアレオリは分けて欲しいけど…特に髪型や髪色、耳と容姿に違いが生じてるキャラ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:44:01

    キャラによりそう
    有名なキャラなら優先的にシリーズ分けなどしてそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:52:47

    タツヤとかヒロトとかいるから面倒くさそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:07

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:49

    出来るなら今年中に発売して欲しいよなぁヴィクロ
    プロローグ面白くて早く続きが見たいんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:37

    エイリア学園は無印3、GOみたいに表示される名前はエイリア学園時でフルネームは本来の名前に表示してほしい

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:55:22

    GOでよく使ってた選手の名前を忘れたから教えて欲しい
    男選手でバカテスのムッツリーニに似てるけど目つきが悪かった
    説明文だとサッカー部以外の部活に入ってたと思う

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:56:25

    >>150

    ロックウォールダムは復活してほしいなボイス付きで

    選手がほぼ全員実装だから必殺技も全部実装されるとは思いたい

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:07:11

    >>160

    ただ実況で「昔はゴールずらしなんて技もあったんですよ」って言ってるから少なくともゴールずらしはなさそうだし全部実装はない気がする...

    せめて主要キャラの代表技いくつかだけでも出して欲しいね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:30:36

    >>161

    実況が25年後の角間だし昔はあっただけで現代だと使われていないだけみたいなニュアンスじゃないかなぁと思う

    クロニクルモードではあるとは思いたいイナイレといえば必殺技だし

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:11:06

    >>150

    アストロゲートは絶対使いたい!アストロブレイクを正統進化させた感が好きなんだ!

    もちろん緑川のボイス付きで!

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:18:06

    アストロゲートみたいなどう考えてもアニメでも出てもおかしくない技が出てこないのが謎

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:42:07

    >>164

    本当は離脱せずアストロゲート出す予定だったけど佐久間染岡と交代する脚本を変えたとかだったとかかな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:25:32

    このスレの中に誰か最推し吹雪の方いらっしゃいませんか〜(?)

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:35:43

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:37:39

    普通に熱い展開や男キャラ好きだけど、女キャラに目が行く人っている?
    俺なんだけど、ベータとかかなり刺さった

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:43:15

    >>168

    夏美ちゃんめっちゃ好き

    最初敵対関係だったのにだんだんとサッカー好きになるの好きなんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:20:41

    夏未、夏未です!(夏未推し)
    程よいツンデレでめちゃくちゃ刺さった。当時ツンデレ嫌いだったのに夏未のおかげでツンデレ嫌いひっくり返されたな。
    他にもウルビダに塔子とリカGOなら葵も好き
    イナイレは女の子も可愛くて魅力的だよねー

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:44:36

    女子キャラは黄名子ちゃんが好きだったな…ずっと正体を隠して子供のために頑張ってたところにGOODキタ…

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:07:44

    女子キャラは春奈と塔子とリカが一番好きだわ
    元気な女の子って魅力的だよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:12:21

    女子なら断然夏未さんが好きだ!円堂に興味を持ちサッカーに興味を持ち、その熱に惹かれていったツンデレお嬢!
    暇だったからとレモンのハチミツ漬けを用意したシーン、忙しいだろうにサッカー部の為に時間を作ったと思うとそのツンデレぶりにニヤニヤする
    初めておにぎりを作った時も普段大人びてる分、年相応の素直な可愛い笑顔はとても刺さった
    生徒会長兼理事長代理として上に立つ側を知っているからか二期では秘密の多い瞳子監督寄りで、福岡で「監督は監督でいてください」と伝えていたのも印象的
    三期はなんといっても大介さんを探しに単身日本を飛び出す行動力!戻る必要も場所も無いと考えてたのは寂しかったけど、そこから自分に出来る事を考えて大介さんに師事し最高の好敵手となろうとした覚悟と心の強さに痺れた
    雑用は嫌と言っていたお嬢様が何でもすると頼み込む姿には成長を感じずにはいられない

    長くなったけど雷門夏未はいいぞ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:40:03

    GOなら葵ちゃん!本編開始前から天馬のサッカーへの熱くひたむきな思いを応援していた幼馴染み!
    明るく元気でちょっぴりませてて、グリフォンで見せた危険を顧みずカメラを取りに戻った正義感と芯の強さにグッとくる
    そんな彼女のキャラソン「瞳の中にキミがいる」は必聴モノ
    松風天馬のサッカーに魅せられて以来、出会った日の事が葵ちゃんの中にずっとあって原点なんだと思える
    試合には出られなくても抱いた気持ちは同じで、預けているから共にフィールドにあるし仲間を信じているからその思いは共鳴する
    何かと距離が近いのもあって天馬との関係を勘繰りたくなるのだけど、ギャラクシーのイナリンクでカトラの事で天馬に対してぎこちない態度だったのは衝撃的だった
    何か有るのか無いのか自覚してるのか無自覚なのか、絶妙な関係にはドキドキしました

    つまり纏めると空野葵はいいぞ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:41:42

    おおっ……熱意は伝わった
    もし戦神シリーズがゲーム化していたら推しがいたかもね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:41

    >>165

    緑川は「等身大の男の子」がテーマでどれだけ頑張ってもレギュラーになれない子は必ずいると監督が言ってたから元々そういう路線だと思う

    アストロゲートが見たかった反面ミッドフィルダーというポジションを考えるとドリブル技のライトニングアクセルの方が順当な強化であるようにも思えるから悩ましい

    ゲームだと主にジェネシスの技だから、セカンドランクだった緑川がマスターランクの技を使えるようになったとも解釈出来るし

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:49

    こいつ、凄い出世だよな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:53:47

    今日はイナズマイレブンにマジで感謝の日だったな!マジ感の日も来年で10周年か…

    この前ドリパスの究極の絆グリフォンの上映会行ってきたけどめちゃくちゃ楽しかった
    ファンの熱量も凄かったし、スタッフさんもそれを感じててイナダンやドリームマッチも…と話してくれたのが嬉しかった
    来月のオーガ襲来のチケットも取れたからスゲーッマジで楽しみ!イナダンも見たいから毎日リクエストするぞ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:52:29

    俺もドリームマッチリクエストしてるわ
    あれも配信してくれたらなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:57:29

    ゲームが売れたらまた話題になるのかな?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:17:23

    腰据えてゲームしたいから早く発売してくれ
    夏には発売日だけでも発表してくれ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:25:05

    どうでもいい話だけど円堂ハルの画像で検索すると夏未が母親のイラストが多いな
    冬花派としては円堂と冬花とハルのも一枚くらい欲しいです…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:33:17

    >>179

    分かる超次元ドリームマッチもまたスクリーンで見たい!

    円盤かレンタルじゃないと見られないんだよな…何で配信してくれないんだろう

    爆熱ヒストリーや着ぐるみは権利関係面倒そうな感じはするけど試合だけなら問題無さそうなんだけどなあ

    ついでにダン戦ショートアニメも配信して欲しい

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:13:46

    >>182

    GO感謝祭やイナズマウォーカーの日野社長コメントやアレオリで久遠冬花の存在抹消されたところを見るとまぁハルの母親夏未固定なんだろうなって感じだししゃーない

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:29:31

    最近イナエブやってるけど鬼道ルートで会える竜宮中とか美夕帝中とかのキャラもヴィクロで出るのかな
    全員分のキャラデザあるのかも知らないが

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:51

    >>185

    自分も最近イナエブ始めた 鬼道知らない間にあんな奴らと戦ってたんだ……ってなったし詳細分かるなら嬉しい あと帝国学園の日常面白いわ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:03:49

    トンチキな学校が出るのもイナイレのよさ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:07:27

    >>184

    まぁアニメは夏未だったし、あの円堂の嫁発表の時で一人だけ発表されて新規絵を作られてるのは円堂夏未だから公式は夏未なのかもしれないな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:37:56

    アニメ先行なのもあってかアニメの設定がゲームに逆輸入される事も結構ある中で、この件に関してはまずゲーム絵で円堂夏未公開だったもんな
    社長が中学時代の円堂を振り返ってみて彼が選ぶ女性は夏未のような気がしたとも言ってたし

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:57:03

    GOアニメの嫁に夏未が選ばれたのは、冬花は病院で太陽の看病という役割があるが夏未の出番が円堂のお嫁さんじゃないとなくなるからアニメは夏未を嫁にしたもあると思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:10:54

    アレオリ放送してた時のイナズマウォーカーで確か『円堂の嫁は変わらない』って発言してたから夏未は公式夫婦の中でも優先順位高いんだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:22:34

    今思うとアニメのFFI決勝戦前に円堂が夏未を探してたのってゲーム3の最後の選択に合わせてたのかなと
    あとシャイニングパワーで夏未のパスを円堂が受け取ってたのとか

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:47:41

    日野のコメント的に円夏と一秋がかなり好きなんだろうなと察する

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:58:43

    毎度思うがなんで日野は円堂嫁関連エロゲーもびっくりの泥沼にしたんやろなぁ…
    バージョン別に嫁が違う!でGOプレイする気が無くなってそれから今までイナズマ離れてたけど円堂守伝説再プレイ&ヴィクロで再燃しなかったらGOに手をつけてなかったかもしれん
    GO序盤話が息苦しいけどその苦しさ抜けたら熱くて面白い
    ネットのおもちゃにされてた三国先輩と信介が普通に良いキャラで好き

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:56:58

    まぁバージョン違いにしたら売れるノリやろ
    まぁネットって嫁が確定するとこのキャラが嫁ならいらんとかいう人もいるだろうし、それでもアニメがやったからもう語ってるんだろうか
    まぁ日野が色々と忘れてる可能性もあるが

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:30:20

    『日野はそこまで深く考えていないよ』

    そろそろ次スレ立てる?

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:57:15

    >>196

    次スレ立ててくれるならお願いしたい

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:59:23

    >>194

    信助です信助!最初から天馬の味方だった親友いいよね、仲良しでわちゃわちゃしてるのも微笑ましい

    まだ一年生で経験が浅くて未熟な面もあるのを度外視されがちだから良いキャラだって言ってくれてありがとう!

    本当GOシリーズはどれも序盤が暗いんだけどそれを天馬が吹き飛ばしていくのが胸アツなんだ


    >>196

    お願いします

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:49
  • 200二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:24:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています