新連載で一番生き残りそうなのは?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:55:07

    グググとアネモネが今期切られるのは確定だけど来期は熾烈なサバイバルに巻き込まれる訳だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:56:10

    アストロは原作者パワーで生き残るよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:57:46

    >>1

    切られる訳ではないが、ヒロアカの円満もお忘れなく

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:57:55

    アストロはなんやかんや言われとるけどなんやかんやパワーあるわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:59:15

    再来週ネクロがセンター取らなかったらアストロ
    取ったらネクロ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:00:25

    >>4

    なんやかんや言われてるのって読まれてはいるからだもんな

    読まずに雰囲気でヤジってるのもいるだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:00:29

    センターカラーは全員取得した後、すぐに下位に転落したカグラ組があるから不安ではある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:05:47

    ネクロもアストロも嫌いじゃないんだけどじゃあグググ切ってまで読みたいかというとなぁ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:08:49

    あの中で一番良い意味で好きなのはネクロだけど注目度が自分の中で一番低いのもネクロかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:10:17

    正直このメンツならグググに残ってほしい所ある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:10:53

    サイクルは最短だろうけどネクロもじわじわ厳しい気がしてる
    アストロはムカつくところもあるけどええやんってところもあるからワンチャンある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:11:10

    読まれてない率でいえば下手すりゃネクロじゃね空気すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:12:19

    >>11

    最短=アネモネ並みで合ってる?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:13:17

    エリエリ好きだったからネクロも好きなんだけどぶっちゃけ今エリエリと同じコースを辿ってるのではって思ってる
    チタリ可愛いで乗り切るには限界がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:13:28

    アストロは主人公がダメなだけで読ませる力はある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:14:39

    アストロは粗もあるけど良い部分もあるから残るならアストロだと思う
    ネクロマンスはとにかく地味でこっからよほどインパクトのある展開がこないと死ぬ未来しか見えない
    さいくるはなんで連載会議通ったのって聞きたくなっちゃうかな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:15:29

    アストロは緩いところがあるけどお気に入りのキャラができた
    他二つは緩いところが目立つ以前にキャラがなんか…お気に入りのキャラが全然できそうにない…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:16:53

    アストロは最短はないだろうけどネクロとさいくるはな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:17:57

    ここ2年で20話行かなかったのってイチゴーキくらいか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:19:13

    ネクロ不快なとこはないけどツッコミどころというか気になるところもないんだよな…なんやかんやある程度読者にツッコまれるって事も必要なのかもしれんフックというか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:19:16

    >>19

    累々もギリ20話行ってないよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:19:25

    アネモネは絵力とか今のジャンプにないサバイバルホラー感で1話はそれなりにアンケ入ってそうだけど
    さいくるはマジで1話でもアンケとれてるのか?って感じするから
    久しぶりの超特例で次の改変で…もありえるんじゃないかとか思ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:21:24

    ジャンプが最後に1巻切りしたのは10年近く前だからそれだけは絶対ないと言い切れる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:25:11

    >>22

    さいくるが突き抜けされるなら1話からずっと評判さいくる以下だった累々も突き抜けになってるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:25:40

    アネモネグググも正直6話前後はこりゃ無理だなってなったけど
    今ではどっちもかなり面白くて続いてくれって気持ちになってるのが悲しいな
    アストロネクロもそういう風に改善して面白くなる可能性あると思うけどさいくるは…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:25:52

    アネモネは確か補正切れ即ドベ圏へ落としたうえにドベ1を3週連続だから順位だけ見ると割と別格に扱い悪いのよな
    それ以下となると補正期間短縮ドベ圏入りしかない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:26:14

    こういうとこで言われるフックっていまいちわかるようでわからんのやが引き込む設定や描写的なことか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:36:41

    アストロ最近マシになってきたという話は聞くけど肝心の主人公たちが良くなってきたという話は聞こえてこないから累々の二の舞になりそう


    >>27

    そんな感じじゃないかな

    描写設定キャラ何でもいいから次の話を読みたいと思われるもの

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:39:57

    今週は素直に良かったからアストロは最短切りは免れそう
    まあこの3つよりグググ生かすべきだと思うけど…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:42:50

    アイギルですらここまで悪くなかったくらいにはアネモネはやばい
    アストロ組にグググが追い出されるのは正直辛い

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:44:36

    でも今のアネモネ普通に面白いんだよな
    こいつらもアネモネみたいに急に面白くなるかもだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:44:49

    でもグググ単行本も売れなかったし仕方ないと思う…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:47:52

    アストロはマジで作者パワーというか東マン補正でしばらくは残りそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:48:05

    グググはもったいない気持ちもあるが上がる見込みのないまま続けるよりは次回作を頑張ってもらった方が良いのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:48:36

    次作に期待できるし改善成長しないよりは全然良いんだが

    もうちょっとはやくこの展開読みたかった

    >>31

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:50:11

    単行本売れたらカグラみたいに措置入ったかもしれんけどね…題材的にやっぱキツイか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:50:26

    改善成長しない漫画家ってそんないないもんな

    >>35

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:51:01

    >>32

    もう既に切られてる累々より売れてないから

    まあはい

    それなら切られてもしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:51:52

    >>23

    因みにどの作品?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:53:50

    ドベの作品は割と入れ替えること多いのにアネモネがここ最近連続でドベ取ってるから同じ下位でもグググとの差が結構あるんだろうか・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:55:41

    >>39

    青のフラッグやクロスマネジの作者が書いた「バディストライク」

    シナリオ遅い+主人公コンビが不快という打ち切りテンプレートをなぞり続けたが、最後の最後に全部ぶん投げた最終回やった


    その翌週から始まったのが鬼滅だったからよく覚えてる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:57:47

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:19:04

    ネクロ主人公のおばあちゃん子設定良かったから好きになれそうな気がしたんだけどな
    なんか思ったより無だったわ
    キャラ(とりあえず主人公相棒チタリの三人)で引っ張ってく漫画じゃないのかなって気もするけどじゃあバトル…?ストーリー…?もあんま見えないし…セリフのセンスとかの雰囲気か?雰囲気なのか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:21:32

    >>41

    これか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:22:25

    作者補正で次回は乗り越えそうだし下手したらサム8くらい居座りそうなアストロ エリエリと同じルート辿りそうなネクロ 最速のさいくる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:31:53

    >>43

    なんか良い人なのは分かるんだけど普通に先輩の描写ばっかり筆乗ってて肝心の主人公が先輩の行動のリアクション担当みたいになってるのが勿体無いなと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:35:48

    >>45

    サム8で宣伝に金かけまくって単行本刷りまくって連載延命した結果が金と時間と連載枠の無駄遣いだったんだぞ

    むしろコンコルド効果に陥らないよう警戒するようになるものでは

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:36:33

    仮にグググアネモネがoutなら、連載開始順的にグググが先に打ち切りになるはず
    逆に言えばアネモネが打ち切られた時点でグググが残っていたら、その時点で今期はセーフということになる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:38:07

    鵺とカグラを倒してようやく生き残れるんだけど今の新連載でそれができる気がしない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:40:15

    順位だけみると鵺もカグラもそこまで高くはないんだけど
    そんなに強くないを倒せるだけのパワーが新連載にないのがね……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:40:29

    アネモネは単行本出たら人増えてくれそうな気もするから待ってほしい気持ちがある
    表紙買いしてもらえる画力は備わってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:40:41

    作者補正抜きにしてもアストロは次回改変は生き残って5巻ぐらい現段階だとまあそうだねって感じはする
    正直その間に跳ねて欲しいけどな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:18

    鵺やカグラが上にいけないのも中堅が地味に硬いってのがあるからな…
    あかねキルアオ超巡くらいの新連載が入ってくれば突破できる
    くらいのって言うには高水準が求められるなとは思うがグググはまぁ次回作に期待

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:47:45

    5巻がだいたい40話ちょっとだからアスミやまゆうよりは長生きって感じか
    作者補正込みでもまあ納得くらいかな
    めちゃくちゃ人気出る可能性がない訳じゃないけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:48:08

    >>51

    表紙買いしてもらえる漫画なら一話のアンケそこそことれるだろうし、一話アンケだけ見る8話周辺でのセンターもらえてると思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:48:11

    わかりやすい分読まれる分母が多いだけの○作だから本当に生き残ってほしくない
    主人公の気持ちが全くわからんのは作品として終わってる

    けど生き残るんだろうなぁこれが

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:48:47

    現実はだいたいあにまんの逆を行くのでしゃーない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:49:40

    >>56

    少年漫画なんだから分かりやすさが高評価に繋がりやすいのは普通に理解はできるでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:49:51

    アストロは東リベみたいに魅力的なサブキャラ敵キャラ出しまくれば安定しそう
    女受けする絵柄は健在だし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:09

    いうて打ち切られるのがまず分かりにくい漫画なのは順当だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:53:35

    主人公が魅力的でない場合にどれくらい生き残るのかの指標としては気になる
    いやマジで、感想スレでも主人公を魅力的に思えるって感じの感想が見当たらないんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:54:08

    >>59

    先週や今週は悪くなかったしああいう魅力的なサブキャラがもっと増えたら跳ねそうではある・・・

    ただ今は主人公の魅力がなさ過ぎるだからその辺もうちょっとなんとかしてほしい気持ちある

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:54:31

    俺は好きだけど万人受けしなそうだし生き残りは難しいだろうな…でマジで生き残るパターンってどっちかと言うとレアだもんな
    レアだから語られるというか
    人造人間とかも一部の人には刺さったし次回作に期待したいなって自分も思ったけど順当に打ち切られたしそれが当然と思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:56:01

    話がシンプルすぎると叩かれたけどヒットするのはマッシュルが証明してるしなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:56:08

    >>53

    キルアオも超巡も連載経験者が経験と安定感を武器に突撃して突破してった例だからなあ

    新人で言うならあかねレベルのパンチがないと難しいというのは中々厳しい話だな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:56:28

    >>56

    「わかりやすい分読まれる分母が多い」って無茶苦茶メリットというか

    自分で生き残る理由わかってるし言ってるじゃん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:57:11

    >>64

    1話が明らかにヤバかったのにちゃんと生き残れてヒットしたマッシュルは実際すごい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:58:57

    >>66

    シンプルなのって馬鹿にされるけどそれでやってくのは簡単でもないのにな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:59:24

    >>51

    わかるアンケとれてないからアネモネ打ち切り妥当なのはわかってるしもう諦めてるけど

    面白くなってきてるから惜しい

    個人的に新連載3つとも1mmもハマらなかったからそれならアネモネに残ってほしいなと思ってしまう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:00:42

    アストロは主人公が現状劣化ルフィみたいになってるのを改善できたら良いと思う
    主人公が相対的に人気低い作品はそれなりにあるけど序盤から主人公が叩かれるのはあんま良い流れとは言えないし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:05:30

    何回も言われてるだろうけどタイミングもあるだろうしなぁ
    たまたまもっとヤバイやつがいたから生き残って作者が成長して堅実な人気を得たのとか
    たまたま群雄割拠状態でちょっとでも他と比較して弱めだったのが打ち切られたのとか

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:08:54

    >>58

    理解してるから生き残るんだろうなぁで〆てるんだからそのくらい理解してくれ

    理屈で生き残るのは分かっていても感情で嫌悪しているだけだよわかりやすいだけでつまんないから

    "わかりやすくて面白い"ならこんな事いわんよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:09:04

    何かを改善するにしろとりあえず生き残らないとそのチャンスも与えられないからな
    読者の反応見て改善→反映したものが掲載されるってなってもその頃には時すでに遅しで打ち切り決まってるとかもあるから
    逆に言えば序盤かなりヤバかったけど持ち堪えて改善したもしくは他の武器出てきたってなったら軌道に乗るパターンもあるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:09:31

    >>71

    夜桜さんなんか今でこそ安定した人気が取れてるが1周年いくまでは運に助けられたとこもあるしな・・・

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:10:36

    アストロの感想で主人公の行動に対して
    ヤクザの上下関係がなってないって言ってる人感想スレで割といるけど
    ぶっちゃけ大多数の裏社会の常識なんて知らん一般人にとってそんなのどうでもいいと思う
    漫画にリアリティ求める人はとにかく気になるのかもしれないけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:11:31

    >>54

    作者補正言われるサム8も同じくらい(5巻43話)だしな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:13:03

    >>75

    それなマジでどうでもいい事延々と拘ってるなと思うけど個人差の範囲だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:13:12

    ヤクザとしての上下関係なら作劇上スルーするのは漫画として問題ないんだが、アストロは一話で主人公自身がヒバルを組長にするって言っちゃってるからなぁ…(神輿は軽い方がいいのかもしれんが)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:13:35

    >>78

    ×ヒバル ○テラス

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:15:38

    アストロは現状ヤクザじゃなくてヤンキーものでも良くね?ってなっちゃうのが・・・
    ヤクザ要素のせいでノイズ感じるとこもあるし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:16:52

    主人公の言行不一致がダメで、ヤクザの跡目問題ならなおのことダメってことなので後半は消してもダメなのは変わらんのよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:20:25

    感想スレにも書いたけど個人的には世界がぶっ壊れた時点で
    テラスを頭目にする話は白紙に戻ったと思ってるわ
    だってそもそも兄弟も組の人間も親父の遺言(本当は内容違うが)守る気なかったじゃん
    なら俺が変えてやらぁ!ってなったならむしろほかの兄弟にケンカ売りに行くときに一々テラスの名前出して戦う方が気になる
    それって自分の行動全部テラスに責任押し付けてることになるわけで

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:20:35

    アストロってジャンプに無理に寄せようとしてる感じがするんだよ
    東リベは読んだことないんだが作者本来の作風がそうならいっそマガジンよりにしても良いと思うんだが

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:21:28

    アストロやおむすけがよく言われるけどネクロマンスも今のままだと地味すぎて死ぬパターンに見える・・・
    人造人間100みたいなルートと言うか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:24:33

    >>82

    ドンピシャでテラスと決闘させたんだからそこでテラスに組長譲るって言わせりゃなんも問題ないじゃん

    そういうところ有耶無耶にしてばっかなんだよアストロ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:24:53

    >>72

    そうなんか……

    でも俺はアストロを面白いと思ってるタイプの人間だからな

    俺からしたら「わかりやすくて面白い漫画」なんだわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:25:26

    >>82

    5話でテラスを賭けの材料にしてるから多分テラスが次期組長なのも継続してると思ってた

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:27:03

    >>86

    自分も。今のところキャラが死んだりしなさそうだし安心して気楽に読めるから助かってる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:28:40

    賛否分かれてるけど現時点でほぼ話題がアストロ一色なのが3連載の答えな気がする

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:28:49

    あにまんの評価を世間と捉える気はまるでないんだけど個人の感想としては論外のさいくると空気のネクロと賛否あるアストロって感じで納得感ある
    この中だとまぁアストロが生き延びて化ける可能性あるかもくらい

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:29:46

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:30:00

    >>83

    今週とかかなりバラティエ編ラストだったし無理に寄せなくてもいいよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:33:54

    >>86

    いやお前の感想を言われても知らんがな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:34:55

    さいくるは次々回の改変で消える枠すぎてあんま言うことがない・・・
    そもそも絵柄のせいで1話目すら読んでない人いそうだし

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:40:24

    ネクロはな…可愛いヒロインは男読者も女読者も好きだと思うし他2作にない強い武器だと思うけど可愛いヒロイン「だけ」じゃやっぱ厳しいって
    チタリかわいいおっぱいイイねってコンセプトの漫画ならそれで正しいんだろうが

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:41:57

    ネクロみたいに人物描写をしっかり描く作品は積み重ねを経た先次第だから序盤の火力がなぁ
    アストロはわかりやすい話にしてるのに序盤でもう賛否(否多め)なのはもうちょっとどうにかならなかったの?と思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:43:34

    アストロなんかの為にカグラバチが打ち切られたら切れるぞ、俺は

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:46:49

    >>83

    東リベも友情!勝利!が前面に出てる話ではあったよ

    ただ元から強くてリーダー気質なヒバルと違って主人公が喧嘩弱いけど好きな子や友達の為に頑張るって感じだったから応援しやすかった

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:46:57

    >>97

    おっ今日もやってんね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:48:04

    アストロは作者補正で少しは粘りそうだけど打ち切り枠かなあ…。主人公に全く共感できない。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:40

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:51:34

    >>100

    来週センター貰えるから最速で終わる可能性は低いが主人公がイマイチだからそこなんとかしないと5巻か6間ぐらいで終わりそうな雰囲気ある

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:53:25

    >>101

    悪く言ってるやつがいるから悪く見えるんだよなぁ

    鏡いるか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:53:58

    >>95

    というかチタリは可愛いけど別に主人公のヒロインじゃなくて先輩のスタンドだしなあ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:56:26

    >>44

    待てこれが10年前?昔近所の粉物屋で読んでた覚えがあるんだけどあれから10年近くジャンプ買い続けてんの?俺

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:58:32

    チタリは主人公のヒロインって意味じゃなくて作品ヒロインとしても微妙
    累々みたいな「かわいい女キャラ」パワーは感じないからあの子でアンケ保たせるのは無理じゃねーかって気がする

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:59:07

    >>104

    そうなんだよね

    別に物語を動かすキャラクターではなくてあくまでマスコットみたいな立ち位置だから可愛い以上の感想は期待できないんだ・・・

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:02:16

    >>106

    可愛いし正体気になるけどストーリーに積極的に絡んでくるような人格が今のところ感じられない

    可愛いけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:03:44

    ネクロマンスの淡々と進む感じ好きなんだけど地味と言えば地味なんだよな
    主人公良い奴だし組織のV系っぽい雰囲気好きだから続いてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:04:34

    ネクロの感想絞り出しても「チタリかわいい」以上のものがなかなか出てこない
    まぁそういう事です

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:07:25

    >>110

    あと主人公の薫より相棒枠である耀司の方が目立ってる

    >>109のとおり主人公良い奴だし良いキャラしてると思うのでもっと目立って欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:07:48

    ネクロのキャラの毒にも薬にもならない感じ、前作もこんな感じだったよなあと懐かしくなったわ
    前作も主人公の戦う理由である弟妹の造形がテキトーだったし、つくり込みとキャッチーさが足りないのかもしれん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:08:23

    ネクロは別に絵も普通に上手いしストーリーもまあまあ先気になるしキャラも悪くないんだけどとにかく目を惹くパワーが無いんだよな・・・

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:12:54

    どれもグググを切ってまで残ってほしいとは思わないがこの中ならアストロが一番残れそう
    気になるところも結構あるけど良いところもそれなりに多い、ネクロは今んとこ存在感がなくて空気なのがヤバい
    バトルより会話劇が好きそうだから青年誌の方が向いてそう
    さいくるはなんでジャンプでやった???

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:14:23

    アストロは暗号ぐらいは続くと思うわ、なんだかんだ言ってもおもしろいわ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:14:47

    鵺グリアネモネアストロネクロさいくるだったらグリアネモネに残ってほしいけど絶対なさそうなのがつらい

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:16:43

    ネクロは「ちゃんと少年誌の主人公描かないと」と「かっこいい師匠キャラ描きてえ!」でバランスがとれてない
    正確には二つでバランスとろうとした結果毒にも薬にもならないメインキャラ二人が出力されてる

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:17:19

    ネクロはもっと人間同士で喧嘩させた方が良いと思う
    人間関係の摩擦を起こさないことでツッコミ所を減らしているようにみえて結局何も心を揺さぶられないっていうのが漫画として大きすぎるツッコミどころというか…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:19:59

    >>117

    いったん師匠キャラ抜きでの話をやって欲しい

    と言うか次回がそうなるのか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:21:14

    >>101

    最近の大き目の鵺話題だとコラボカフェだっけ

    それって悪いのか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:21:46

    ノルマンディー秘密倶楽部とかいう良い所が何一つないクソつまらない漫画がしばらく続いたコトもあるからマジでタイミングって大事だよな
    今のジャンプは中堅が厚いからそこまで余裕が無い感じだよな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:22:09

    アネモネって超常と同期だしまだ打ち切りはないよね?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:22:54

    ネクロはなんか敵に華が無さすぎるかなあ
    幼稚園で最初に出てきた奴はちょっと期待したけどあまりにも小物すぎて正直拍子抜けした所はある

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:23:08

    超巡のラインに届かないと新連載との戦いが続く上に後がないってしんどい

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:23:12

    グググは今ジャンプで1番好きな作品だし残って欲しいけどまあほぼ確実にアウトだろうなあ
    ネクロは今週ヒロイン候補でてきたし無難に進んで無難に面白いけどその域を出ないから特に話すこともないんだよね
    サイクルはそもそもよく連載通ったなって感想

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:23:32

    アストロは先週あたりでコウが急にいいやつみたいになって読むの辞めたんだけど、ここ見る限り評価はわりと真っ二つみたいね。

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:27:43

    アストロの作者はフックに欠けるスタートから掲載誌に合わせて行くスタイルだから化けるのが早いかどうか

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:30:42

    >>126

    評価が割れているというか、大体の感想は「コウとクランの話は良かった」、「主人公(ヒバル)がなんかもう色々と駄目」、「相棒ポジのテラスが空気」、「世界の全体像が未だに分からん」で、

    部分部分を見るとサブキャラの造形とかでいい部分もあるけど、主人公は微妙でなんなら主人公の必要性すら疑問視されるという打ち切り漫画あるあるを辿っている感じ

    サブキャラが好評で主人公が不評なのが傍から見ると評価が割れているように見える理由っぽい

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:32:19

    打ち切りラインのアベレージ高めとはいえギャグ枠とか文化部枠が揃ってる現状だとパワーさえあれば作風関係なくアンケ取れそうなんだけどな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:35:46

    >>128

    人気投票で一位が主人公ではない作品ならいくらでもあるけど主人公に人気そのものがないという作品は基本生き残らないからなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:37:15

    >>122

    超巡と同期なので打ち切り対象です

    次の改編で新連載プロテクトかかるのはアストロ組だけだよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:41:29

    一番生き残れそうなのは忖度のアストロか悪くはないネクロ
    ただどっちも生き残るとは思えない

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:44:14

    アストロは次のカラーは補正圏内の8回目だし、編集部の予定通りだろ
    再来週からアホみたいに掲載順下がって、なのに打ち切られないサム8や今の鵺みたいなポジションに落ちると思うわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:52:17

    三作品の中でいうなら
    生き残りそうなのはアストロ
    生き残って欲しいのはネクロ
    生き残ってほしくないのはアストロ
    アストロはこの漫画読まなくても同じことが同作者の別作品に描かれてる
    ノリが一緒のもの見せられても不必要

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:22:05

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:28:01

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:29:52

    >>93

    んじゃてめーの意見もしらねーよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:34:52

    アストロは自分もそんな好きじゃないけど今のジャンプの中堅で同人受けするタイプの作品全然ないから呪術ヒロアカ抜けた後にそういう層が流れたりしそうだなって思ってる

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:35:38

    アストロは腐女子の皿になれそうだし残るんじゃない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:10

    アストロは必要だろ
    少なくとも
    劣化サブカル漫画()よりはよっぽど売れる

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:59

    >>136

    アストロ組は次の改変で死ぬことはないぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:39:17

    なんか言葉が強い子いるね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:40:22

    粘着いて草

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:41:45

    どうせ新連載以外の話に絡めて荒らすいつもの流れだ
    何回この手のスレが立っても変わらん

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:42:22

    >>140

    売れりゃなんでもいいならまだ一ノ瀬やってるだろ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:44:00

    どうせスレ主の自演でしょほとんど(アルミ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:44:12

    >>145

    売れてないだろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:46:11

    >>139

    東リベ腐女子の購買力によるけど全盛期ならともかく東リベの終わり方が結構不評だったからなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:50:34

    >>41

    バディストライク単行本表紙だけは野球漫画の中でも指折りに好き

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:50:45

    アストロは単行本売れるのかね?
    Amazonで来月発売の単行本ページ見ると他の漫画、打ち切られた魔勇ですら売れ筋ランキングが表示されるのにアストロは表示されてないから現時点では期待できなさそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:11:16

    3作とも主人公に魅力が無いのが一貫してて物語に入り込み難いのが痛いところ その中ではサブキャラで人情物描けてるアストロが一番可能性あるよねって印象
    まあ目下その主人公が最大のノイズだから次々回の改編までに矯正出来ないと他掲載陣とは戦えないだろうね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:17

    >>150

    アストロ1巻って呪術、逃げ若、鵺、カグラあたりと同様に7月4日だからまだ出るの知らん人が多いのでは?

    いつ出るのか検索かけるほどの興味を持たれてないとも取れるが

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:48

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:21:19

    >>137

    56が俺のコメなんだがそれに安価向けてきてるのは君なわけ

    俺の意見なんてしらねえというなら安価向けてくんなよ気色悪いな

    アストロファンってこういうの多いんだよな他の作品より会話できない

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:22:53

    >>152

    同じ7月発売の鵺、カグラが少年漫画部門で200位代なんだよね魔勇が1000位代

    新連載だからまだ認知されてない可能性もあるけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:30

    アストロ信 者こっわ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:27:53

    突っかかっていった方がお前の意見なんて知らねえよなんていうの初めて見たわ
    そこまでヒバルを頭に宿してるならアストロも確かに面白いだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:29:55

    他誌から移籍してきてネットニュースにもなった大御所の新連載、それも第一巻の認知度が、既に第三巻で打ち切り済みの魔勇より低いのは逆に怖いんだが…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:38:45

    >>155

    鵺カグラ余裕でぶち抜く売上になるんちゃう

    知らんけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:41:07

    あにまんで叩かれてるから生き残ると思う的な予想してる人いるが逆神発動した時にやたら騒ぐから印象強いだけで割と予想通り死ぬことの方多くない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:41:56

    まあkindle版の売り上げは一つの指標になりそうだな
    電書だから一人で何十冊も買うのは難しいし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:42:40

    ジャンプラの試し読みで閲覧数見れるけどアストロ1話30万が3話で16万まで下がってるんだよな
    まあネクロ、さいくるは1話ですらその16マン以下だけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:43:22

    >>158

    ぶっちゃけ連載決定したニュース見てもその後ちゃんと読む人は一部でしょ

    連載を追って単行本まで買う人は更に絞られるだろうし

    まあ発売日近くなったら広告打ちまくるんじゃないかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:22

    広告を打ってない現状だと一巻の売り上げ(予約)が弱いの、ジャンプの定期購読者はあまり買ってない(予約してない)ということなのでは
    ジャンプの定期購読者以外に売れるような作品だったら逆に本誌のアンケが弱いってことになる気がするし

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:31

    >>150

    今見たら出てたよ

    15,000位以上で表示されるのかな?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:00:36

    >>160

    ここ最近で逆神発動したのなにがあったけ

    興味本意の質問

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:00:39

    始まって2ヶ月くらいでもう単行本出るんだ…知らなかった…そんなの…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:00:39

    まぁ発売されてからの売上ならともかく、現状でのランキングはさすがに全くあてにならないよ…
    アレ結構変動するし

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:02:48

    >>167

    鵺なんかは5月開始で10月に1巻発売なんで、アストロが多分異例寄り

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:05:44

    ネクロはコミックDAYSあたりでウェブ連載とかのが空気近い気がする

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:05:52

    >>167

    これは流石にアストロがやたら早い

    少なくともキルアオ、鵺、カグラ、超常は連載開始と一巻発売の間が五か月くらい空いてる

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:20:29

    本命:アストロ
     穴:ネクロ
    大穴:サイクル

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:39:54

    >>166

    目立って叩かれてはいないがあにまんでもXでもそこまで話題にならない無風寄りならキルアオぐらいか?

    まあXだとこいつよりも〇〇が掲載順悪い納得いかんとか作者票だけだろ的な叩きを作品名でパブサするとそこそこ引っかかるが

    今は当初の破竹の勢いほどではないとは言え叩き意見に比してアンケはそれなりに安定してる枠

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:41:36

    好き嫌いは別として生き残りそうかどうかでいえばぶっちぎりでアストロ
    作者どうこう抜いてもアストロ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:44:40

    東リベ作者としてのネームバリューが少しでも多く残っているうちに新刊出したいという意気込みが伝わってくる早さだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:49:24

    そもそもジャンプで売れてるから打ち切りにならないラインって結構高くなかったか?
    ほとんどアンケで決まるイメージ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:36

    >>173

    そういえばそうだ

    キルアオの2話とか不評よりだったしな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:03

    というか勘違いしている人多いが一般の人は作者なんて殆ど見てないと思うぞ…
    作者買いが存在しているならそれこそサム8一ノ瀬なんか最低でも売り上げはもっといっていたはずだし
    しかも他誌からの移籍なんてジャンプ読者からしたら殆ど関係ないだろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:57

    >>174

    苦手な部分もある(個人的には何故か白黒がやたらチカチカして見えるのが苦手)けど見どころある作風なのも確かなんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:02:43

    コウとクランが良かったのにコウが抜けてクランだけ加入なのがどう響くか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:54

    主人公が「アイツはいらねー」って言って、本当にいらないことって少年漫画であるんだ…(そこはクラン残留でコウ加入とかじゃないのか)

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:09:30

    >>179

    それは単純に効果音がワンパターンで黒線の白抜きしか使ってないからだと思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:43

    今んとこアストロの戦闘描写微妙だなって思ってしまうがアクション葉強い作者なん?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:17:13

    >>183

    いや別に…

    それこそコウとクランみたいな関係描くのが得意だと思ってる

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:18:25

    何にせよアストロは来週からの新章にかかっているんじゃないか?
    そこが微妙なら一気に不味くなる

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:20:07

    ワンピオマージュが多いからヒロインとして泥棒猫のナミが加入する説があるらしいけど、個人的には悪魔の子のニコロビンが加入する説を推したい

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:21:52

    自分はヒロイン宇宙人説を推すわただの妄想だけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:32

    >>182

    横だけど言われてみればなんで白抜きしか使ってないんだろうな、これのせいか知らんが自分はちゃんと描き込まれてるはずなのに画面が白く見えて見せ場であっても絵の印象が薄いわ

    前作からこういう描き方してんのかね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:26:29

    まぁ何だかんだでヒロアカは直近で終わりそうだし呪術廻戦も終わりは近い
    夜桜ロボコも年内で終わる可能性あること考えたら割と余裕はありそうではある

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:28:29

    >>178

    ところがどっこい腐は作者買いするのよ

    腐が気に入った作風と絵柄は継続されるから

    ロボレザなんてすごかったよアンケの低順位に反して単行本売上の高さは

    石と僕勉に少しだけど余裕持って勝ててたからな

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:29:34

    >>178

    それ2巻以降は右肩下がりだったけどどっちも一巻は結構売れていたから売れた作者の新作一巻というのは結構大きいと思うよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:29:51

    >>190

    言うてそんなついているのか?

    むしろカグラバチとかにいってそうなものだが

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:17

    >>190

    ロボレザ凄いな!?そんな売れてたんだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:20

    >>188

    前作(東リベ)だと少なくとも1話時点ではマジック文字と黒線のフチで中は透過な文字を使っているんで、単純に手癖で簡略化してるだけの可能性が高い

    あと、文字の輪郭部分が(3話最後みたいな黒い背景でもない限り)背景や集中線とくっついてるのも画の印象が薄い原因かな(効果音の周りは基本的に白抜きするのが普通、これの有無で効果音の見やすさが変わる)

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:48

    ネガトロとネクロマンスを合体させて極道ネクロマンスにしろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:25

    >>193

    ロケットスタートはすごかった

    そっから右肩下がりで下がっていったが

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:51

    >>94

    自分も完全スルーしてたけどここで酷評されてるの見てどんな物か確認して察した

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:52

    >>195

    おむすけもいれて

    極道ねくろまんすびより

    にしろ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:33:16

    >>198

    一気にダメそう・・・

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:15

    まあアストロは生き残るやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています