馬体重の重い中距離馬です

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:34:13

    父はスプリングステークス馬ですから間違いありません

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:38:14

    というわけでここで戦績をご覧ください

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:41:00

    君長距離でも強くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:41:40

    誰だ...?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:42:21

    でたな母父バクシンオー

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:42:47

    >>4

    この子

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:43:12

    >>6

    キタサンブラックか!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:43:13

    >>4

    キタちゃんすね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:43:14

    ほんまキタちゃんは男前だなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:44:16

    >>6

    この子ではねぇよ!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:45:10

    春天連覇馬がなんか言ってんぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:47:33

    キタちゃんほんとかっこいいっすね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:47:39

    お前の息子とあいつの息子がクラシックでぶつかりそうだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:48:47

    体高172cmあってデカい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:46:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:47:53

    >>15

    1に書いてあるのはスプリングステークスなんだ…引っ掛け問題かな?

  • 171522/02/04(金) 18:49:34

    >>16

    空目しました

    失礼しました

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:53:33

    キタサンブラックか…ほんとイケメンだなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:56:09

    この筋肉はスプリンターじゃな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:57:38

    なんで母父スプリンターなやつからこんなステイヤーが生まれるんだと思いがちだが、冷静に考えるとその母父の方が特殊なのである

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:59:09

    >>20

    むしろなんでその馬体で長距離をとんでもスピードで走れるんですかね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:03:45

    こんなカッコいい馬が庭坂取引とかマジ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:09:18

    >>14

    メロディーレーンちゃんと並べたい…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:10:06

    >>23

    鼻の下に頭がきそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:22:32

    >>20

    でも産駒も母父としての傾向も皆短距離に寄っていて2200以上の距離すら勝ったことあるのキタサンブラックとその半兄のショウナンバッハだけなんだよ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:25:02

    >>22

    しかも最初はヒョロガリでサブちゃんも買う予定が無かったけど帰りの車で妙な胸騒ぎがして衝動的に引き返して購入したと言うね

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:25:41

    >>26

    運命…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:26:51

    >>3

    良いだろ〜ディープの春天記録を0.9秒も塗り替えて菊花賞、春天連覇馬だぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:28:40

    >>28

    よくその後も王道路線進めたわな

    春天で早いタイム出した奴らは故障引退祭りなのに

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:29:10

    >>26

    ヒョロガリ時代…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:29:20

    秋天のずぶ濡れキタサンは史上屈指のイケメン

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:30:28

    大雨の激闘

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:31:24

    >>29

    流石に宝塚ではガクッと来て沈んだけど、その後の不良秋天で改めて怪物ぶりが良く解った

    不良巧者サトノクラウンやレインボーラインにに真正面で競り勝ったのはヤベえわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:33:14

    「これが!!漢の!!引き際だああああああ!!!!」すき

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:33:24

    >>30

    うん...足もヒョロいし馬体も貧相だわ

    ここから練習の鬼とかしてムッキムキになるんだもんな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:34:20

    >>33

    キタサンの真の強さはセルフコントロール能力にあると思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:34:34

    >>30

    >>35

    同一馬ってマジ?

    ……まじ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:39:49

    >>36

    優等生タイプの完成形だと思う

    自分である程度どれだけ走ったら危ないか理解していて、騎手の言う事をよく聞いて鞭のゴーサインに素直に答える

    だからこそ色々とぶっ飛んでいて限界のその先を出していたドゥラメンテに先着出来なかったんだろうなとも思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:44:09

    王者の風格

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:44:38

    ブラックタイド産駒って脚が完成する前に身体がデカくなりがちだから余計ヒョロガリに見える&故障しやすいみたいなこと聞いた(本当かは知らんが)
    キタちゃんは最初ヒョロガリだったのが逆に脚に負担かけずに済んだから成功したとか言ってる人もいたな

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:46:05

    引退したのに自主トレしすぎて重りをつけられてる馬だ
    面構えが違う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:48:56

    幼駒の時に食うか寝てるかだった子が調教が始まった他の幼駒がバテるなか1人だけピンピンして餌をモリモリ食ってどんどん練習量が増えた結果が馬体500キロオーバーの筋肉の塊に化けたんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:50:22

    >>42

    グータラだったあの子が成長したらムキムキナイスガイだからなぁ


    もしかしたらウマ娘のキタちゃんも実はグータラなのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:07:27

    漢が燃える

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:43:03

    >>41

    凄いな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:24:42

    性格はあまり人には甘えないクールな所があるけど、他の馬の面倒見はとてもいい。まさに兄貴って感じか

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:43:48

    ブルボンが菊花賞後に怪我せずに古馬になっても鍛え続けた未来みたいな存在だからな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 08:57:03

    >>38

    なんかアメコミとかハリウッド映画に出てきそうなシリーズ跨いで登場するインテリマッチョ系統のボスキャラっぽいんだよなキタサンブラック。


    そして果敢な全力ファイトが信条のドゥラメンテはリミッター解除したファイトスタイルで激闘して燃え尽きるシリーズ主人公属性。

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:06:34

    キタちゃんがいなかったらサブちゃんは競馬場で歌うことはなかったかもしれない。もしもそうならウマ娘のウイニングライブって発想も違うナニかに変わっていた可能性もあったのかもね

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:13:40

    >>49

    どうだかね。

    アレって昭和のアイドルの運動会的なノリな気がするし。

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:33:29

    >>50

    ウマ娘の企画時期的に影響は受けてるかもよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 14:36:32

    種牡馬になってからもお友達

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:02:29

    age

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています