結局この三人は何者なんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:30:41

    元ネタのセフィロトの樹とかを考えるとユダヤ教のゴーレムあたりが元ネタなの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:31:45

    先生の友だち

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:31:54

    🙊🙈🙉

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:31:58

    デカグラマトン的にアリスの再現とか思ってたけど違ってそうだなあって

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:32:16

    そもそもセフィロト自体に元ネタが無かったっけ
    確かセフィラとして流出する前の3つの要素がそれぞれの名前だったような

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:33:23

    チャリンチャリンチャリンチャリン…ピッ⋯ガコンッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:34:10

    三種の無(アイン)

    編集

    アイン(Ain)は「無」と訳され、0と表記される。

    アイン・ソフ(Ain Soph)は「無限」と訳され、00と表記される。

    アイン・ソフ・オウル(Ain Soph Aur)は「無限光」と訳され、000と表記される。

    アインからアイン・ソフが生じ、アイン・ソフからアイン・ソフ・オウルが生じた。アイン・ソフ・オウルから後述のケテルが流出した。


    生命の樹 (旧約聖書) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:34:47

    10の預言者最後のマルクトと000といいサンダルフォンモチーフの生徒とか出るんかな?って思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:53:00

    デカグラマトンがマルクトを通じて予言を言い残したり「覚えてるかな」「目を覚まして」って3人が言ってるあたりマルクトは感化された後で何か色々してるっぽいが3人は何なんだか
    上記のセリフからしてマルクト完成の為に作られたとかじゃなくて表出してきただけっぽいし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:56:54

    先生やる前の学園世界じゃなかった時代のアシスタントとかだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:00:55

    この子たち見て思うことの一つとして、ヘイローのない(見た目が)子供は生徒ではないのか?

    敵役として出るならどう扱われるのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:01:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:05:37

    >>11

    ヘイローが無いならロボや獣の悪役と同じ扱いじゃないか?

    ただ見た目が少女というだけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:10:35

    こいつら見た目や言動が子どもなだけで生徒かどうかって言われたら微妙…
    アリスは人造人間って感じだけどこっちは関節や足が完全にメカ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:11:07

    >>1

    色と隠してる部分のせいで刀使ノ巫女のタギツヒメ達に見える

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:26:55

    生徒の幼体ベースの存在だととても興奮する

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:20:15

    デカグラ水没前は何してたんだか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:33:49

    セフィロトの無限光が元ネタだとすると他のセフィラよりも神に近いポジションのはずなのに、一番低いセフィラのマルクトをお姉様呼びしてるのも不思議だよね。一番高いセフィラのケテルが預言者の中で一番出来が微妙とか言われてるのといい、普通のセフィラとは真逆になってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:37:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:09:47

    >>19

    少なくとも登場してない預言者も写ったスチルが公開されてるんだからそれは無いだろ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:12:57

    仮に何か設定があっても一生公開されることは無いよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:13:39

    正直ビナーが美少女化して生徒ととしてプレイアブル化する方が可能性高いよ
    だってこいつらヘイロー無いもん(つまり倒すべき敵)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:14:55

    >>20

    とりあえずなんでもかんでも何も考えてないことにしたい人がいるだけだから気にしなくていいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:11:30

    謎なところは沢山あるけど可愛いのでとりあえずお仕置きしたい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:12:59

    ヘイロー生やしてミレニアム辺りの新入生になってほしいところ

    ただミレニアム来るならホド戻せ
    リバースエンジニアリングできるだけのデータはあるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:13:50

    >>22

    雷ちゃんはヘイローがないけどプレイアブルだぞ


    ただウタハ付きだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:53:56

    >>18

    絶対の存在に至る為に無→セフィラの流出の過程を生命の樹から逆流してるってイメージがある

    ケテルじゃなくてマルクトに連なってるのはセフィラ一個ずつじゃなく生命の樹で一括りに逆流してるから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:55:28

    >>23

    仮に考えていてもそれが表に出ないなら無いのと変わらんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:57:01

    >>28

    デカグラマトン編は絶賛続編待機中のシリーズなんですが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:59:27

    >>29

    今まで設定がまともに開示されたことほとんど無いやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:00:52

    >>30

    デカグラマトン預言者の調査書みたいなの更新されてたじゃん!?!?!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:01:14

    >>11

    ビナーにすらヘイロー浮いてるのになんでコイツらには無いのかも気になる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:02:43

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:03:00

    >>32

    前のスレでは


    「まだヘイロー用エネルギーが充填されていないから」


    という説があった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:15:56

    >>27

    普通ならマルクトからケテルまで遡って神に近づくところを、神の流出物がケテルからマルクトへの道筋を辿って現世に到達したのになぞらえて預言者を配置することで、逆説的に全ての預言者の大本であるデカグラマトン=全てのセフィラの流出元である神という図式を作ろうとしてる、といったところかな。絶対者を自称するAIらしいやり方だ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:05:38

    >>35

    神話を論理的に逆算してるのが癖なんだよね

    出自も踏まえて本当にただの単純計算AIが自我を持って独自のアプローチで存在を昇華させようとしてるのが一種の尊さすらある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています