大怪獣のあとしまつ見たいと思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:42:31

    令和のデビルマンだの小林靖子に「素晴らしい人間の叡智に往復ビンタ喰らわせる作品」と評されてるらしいので見に行くの辞めようかなぁと思っちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:47:33

    こういう紹介文にネガキャン載せたりはしないから靖子のはポジティブな意味に捉えていいと思うよ
    令和デビルマンが不安すぎるけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:48:09

    なお京極先生

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:48:55

    みないでどうこう言うのもあれだし、興味があるなら行ってみては

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:48:55

    こっちのスレに聞いてみたら?まぁ否定的な意見が主だけど

    大怪獣のあとしまつ 感想スレ2|あにまん掲示板とりあえず金と時間返せbbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:49:10

    >>2ネガキャンじゃないだろうけどこの人を筆頭に何人か皮肉ってる人いない…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:49:33

    予告は「希望でございます」以外はまあ面白そうかなと思ったんだけどもしかしてあそこみたいな寒いノリで全編進んだりするのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 15:50:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:00:41

    感想スレ覗いたら頻発する「そんなものはない」で乾いた草生えた
    なにが起きたんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:06:13

    >>9

    逆だよ 人間はただウロウロしてただけなんだよ

    何もしてないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:48:23

    よくこんなに名だたるメンツを招待できたね
    この映画
    出来うんぬんじゃなくて時間を取って貰えたって意味で

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:49:38

    正直なところ、この人のコメントは皮肉っているんだ!って決めつけるのもアレなような

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:47:53

    Yahoo映画でここまでの酷評はやばい
    マジでゴミかもな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:47:05

    そもそも特撮とか空想科学ものだと期待していくのが間違いで恋愛や風刺ギャグを楽しむ映画みたいだね(なお予告編)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 06:42:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:58:36

    怪獣ものをガチでやる予算もアイデアもないからジャニタレとメタネタと下ネタで誤魔化した映画

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:02:12

    本当にデビルマンよりは全然マシだよ
    でもおすすめは出来ない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:04:19

    食材は悪くないのにレシピが糞すぎた

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:09:16

    >>18

    変に捻らず一般向けにすれば良かったのに……

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:12:35

    パシリムや怪獣8号やホムカミでちらっと描写されてた異生物との戦いで出たものを清掃したりリユースしたりするために奮闘する話
    ならよかったのになあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 10:12:58

    むしろどれだけ酷いのか興味を引いた
    俺は打ち切りクソ漫画を読んだりゴミクソなゲームで遊んだりする

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:06:15

    >>21

    そのスピリッツに敬礼!

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:38:23

    往復ビンタという秀逸な表現をここで使う靖子にゃん、控えめに言って愛してる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:45:22

    >>11

    試写会来る人が試写前の映画の出来が判ってたら映画の出来云々以前にセキュリティとしておかしいだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:46:42

    現代の作家が自分の持てる技術をかき集めてオブラートの中にカミソリ仕込んで相手に飲ませるかっていうことをしてるコメント

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:56:19

    >>21

    クソ映画ハンターとクソ漫画ハンターとク◯ゲーハンターの兼任者とか初めて見た。

    ありがとう。あなた達のお陰で地雷を踏まずに済んでいる

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:48:43

    小林さんと京極さんは公式サイトに載せられないほどのネガキャンはしないけどよく見ると褒めない感じにするのはさすがプロの物書き

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:50:01

    令和のデビルマンって言うほど酷く無いらしいよ
    2022年のデビルマンだって

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:51:22

    頭チンパンジーにして見てきたら?
    シンゴジみたいなの期待して見に行くとガッカリするみたいだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:54:12

    今の浦沢義雄脚本意味わかんねー!!ってなった人にとっては「がんばれいわロボコンよりはマシ」だったらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:56:55

    >>24

    だから出来云々じゃねぇつってんだろダボが

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:10:53

    観てないから予想で言うけど宣伝詐欺したの?
    ベイマックスが中身が悪と戦うヒーロー戦隊モノなのに宣伝では少年がロボとの友情を育む日常モノであるようにアピールしてたような

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:21:01

    >>32

    詐欺よりミスリードが近いかな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:24:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています