(咲季佑芽親愛度10ネタバレ注意)咲季が佑芽に負ける展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:24:17

    来ると思う?
    作中だと姉妹の親愛度10コミュ両方で負けても立ち上がるのが咲季と言われてはいるけど正直本当に負けたらどうなるのか想像が付かない
    咲季が世界一の姉であり続ける理由を知ってる身としてはこのまま負けて欲しくない気持ちもあっておかしくなりそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:28:46

    HIF編の佑芽ルートではさすがにやると思ってる
    逆に咲季ルートではちゃんときっちり勝ち続けた場合を描くと思う
    一番読めないのが初星コミュの世界線なんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:29:44

    正直わからんけどどちらの展開でも今以上に強い咲季が見れそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:29:49

    仮に佑芽が姉妹を除く全人類から世界で一番のアイドルだと認められようと
    佑芽と咲季にある「お姉ちゃんが世界で一番凄い」という認識を変えない限り理屈も限界もなく上に立つのがお姉ちゃんだと思っている
    逆に言えば佑芽の気持ち1つで勝てるとも思っている

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:49:12

    仕方ない話ではあるんだけど咲季佑芽どっちにも学P的存在がいる状態で戦って欲しくてもどかしい
    咲季ルートを見てしまった以上、咲季的存在のいない咲季に勝つことを咲季に完全勝利した(コミュ内で言うならすり潰した)と言いたくない自分がいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:33:42

    佑芽の親愛度9見てても泣きそうになったのに咲季が負けてそれでも同じように振る舞う姿見たら耐えられる気がしない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:36:10

    佑芽ルートで勝つ話はやるけど、その後ずっと佑芽が勝ち続ける訳じゃないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:16

    >>7

    佑芽ルートで初めて姉に勝つ話をやって、「これからは勝って負けてを繰り返す対等で最高なライバル!」という方向に行きそうという気はする


    逆に咲季ルートが読めない

    ただ勝ち続けるだけだと今感じてる焦燥からは逃れられないままになるだけだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:58:01

    咲季ルートでも佑芽と一度引き分けて次どうするかってのは有りそうな感じする

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:24:21

    佑芽に負けてまた別の世界に行こうとする咲季をPが引き留めて、更に上のレベルに引き上げる展開がほしいです・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:24:54

    どう考えても絶対に負けない負けたら無敵のお姉ちゃん(偶像)じゃなくなるっていう強迫観念はいびつなところだから
    負けた先の景色を見る、負けた先にも折れなければ道はあるっていうのが咲季の話の核になると思うの

    自分でも大嫌いな所でユニットを破滅させたけどまたユニット組める事になった手毬だったり
    お金浮かすなら辞めて働き出してもいいのに全く成果出なくて落ちこぼれてても続けた結果確かな地力がついてたことねが隣にいるから折れても立ち上がる手伝いしてくれそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:50:37

    >>11

    でもアイドル題材だからこそ「偶像」であることを究極的に突き詰めようとする在り方も道の一つなんじゃないか?って思うしそれがやれるとしたら咲季担当時の話だけになると思うんだよな

    負けたらその魔法は解けてしまうものなのか?というのにはある意味佑芽10で答えが出てるようなもんだし

    だからこそ本当に勝ち続けるルートあってもいいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:04:39

    個人的には咲季10で触れた「本当の大器晩成」の話は「アイドルの才能」に限ったものであってほしいなと思うんだよな
    佑芽がお姉ちゃんが居たから成長できた、というのに対して咲季は自分も佑芽が居たから今の自分になっているのよって返してるけど
    佑芽に追い立てられるように競技を渡り歩かずに一つの道を歩んでいれば本当の才能が花開いていたんだとしたらそれは姉妹にとって皮肉すぎる話になるし
    佑芽の偶像であり続けたからこその器に、佑芽がいたからこそ志すことになったアイドルの道が咲季にとっての運命の道であってほしいというか。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:22:05

    >>12

    咲季のたゆまぬ努力を必死で続けてる事を見続けて気持ちも知っているから、負けないように踏ん張って頑張って本当に勝ち続けましたっていう話でも良いっていうのは本当にそうなんだけど

    学マスのコンセプトに合っているので咲季になったっていう話があるから、学園、ひいては学生らしい話、学生だもの失敗しても大きな被害が起こるでも無し負けたって良いじゃない

    そこから学んで負けたくない相手にまた立ち上がるんだってなるのかなと思う

    初の歌詞にもそう勝って負けても取り返せ!ってあるし、転んだらどうなるか知らなかった咲季がどう取り返すのか、みたいな?うまくまとめられなくてすまないが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:28:20

    >>14

    誰も悪いなんて言ってないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:31:36

    唯一アイドルだけは妹にも負けない潜在能力を持っていることが明らかになる展開が1番激アツなのでそれで頼む

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:40:30

    >>14

    同じ学園物のウマ娘もブルアカもその辺りには触れてるもんな

    勝ち続ける覇道√なのか負けてなお成長する王道√か今はどっちも美味しそうとしか分からんね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:01

    負けた咲季を描くなら咲季ルートでやって欲しい気持ちもあるし複雑

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:36

    咲季が負けるというか、追う側の立場になるやつは咲季ストーリーでやっていいテーマだと思うんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:41

    自分以外誰にも負けないんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:29

    >>20

    いっそのことMVみたいにラスボス系主人公として君臨し続けて欲しい気持ちもある

    初星学園 「Fighting My Way」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - Fighting My Way)


  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:16:52

    咲季がメンタルぶっ壊れながら頂点に立ち続ける姿見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています