母の父(BMS)リーディングの話題なら荒れない説

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:41:47

    種牡馬リーディングスレはいつもギスギスしてるので

    母の父ディープ含めsageるのを禁止すれば平和に語れるだろ


    ↓6/2時点での中央母の父リーディング

    母の父リーディング - WIN!競馬母の父リーディング詳細がチェックできます。競馬データならWIN!競馬!出馬表・オッズ・結果など最新情報をあなたのスマホで!www.winkeiba.jp

    スレ画は去年のリーディングBMS

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:42:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:43:11

    昨日勝ち上がり率のスレで荒れてたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:43:39

    昨日立ってたBMSの現3歳勝ち馬率がどうこうってスレ俺が最後に見た時は比較的平和だったのに結局消えたっぽいし上手く管理しないと結局荒れるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:43:47

    BMSで何の話をしたいんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:05

    すいませんsageるの禁止を守れるなら
    種牡馬スレも荒れないんです

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:17

    あれなんで消えたん?
    オルフェ腐したい奴がウズウズしてたのは見た

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:22

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:23

    >>4

    マジかい

    頑張って管理します

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:31

    ディープ、オルフェ、キズナあたりが話題になるのは大抵荒れるぞ
    ガチアンチがいるから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:40

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:45:03

    >>6

    これofこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:45:04

    >>7

    その辺は管理されたけど日が変わって誰も書き込まなくなってから消えてたから荒らしが誰も見てない中暴れてたのでは

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:45:16

    対立煽りがやる気になればどんなスレでも荒らせるが?
    ここはIDないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:45:26

    ウインドインハーヘアのアンチとかヘイルトゥリーズン系のアンチとかいるくらいだからヤバいやつが出てくればいくらでも荒らせる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:46:07

    sageる必要もないが繁殖の質のことを考えると特段褒める点もない母父としてのディープ…語ることがない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:46:15

    というか今荒らしがいるタイミングっぽいから管理気をつけた方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:46:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:46:49

    スレの内容に話を戻すと
    抜群の安定感を誇る母父エンパイアメーカーはそろそろ大物出しそう
    現3歳世代の母父として勝ち上がり率はルーラーシップに次ぐ2位らしい
    こういう馬が昇って来るのがBMSリーディングの面白いところよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:47:05

    母父クロフネで今年勝ったの誰だ…?って思ったけどイロゴトシか
    リーディングって障害の成績も加算されるの初めて知ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:47:16

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:47:22

    >>18

    早逝定期

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:48:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:48:29

    >>20

    母父クロフネって長い距離ダメダメの代名詞だと思ってたけどそこは大丈夫なのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:48:59

    正直言ってセントサイモンが入ってない馬に価値ないよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:49:24

    マンハッタンカフェを叩き棒にするのはやめろ
    俺はまだ昨日のソウルラッシュ敗北の傷が癒えてないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:49:36

    >>24

    障害は短距離馬の方が向いてるからね

    飛越後に加速しないといけないから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:09

    こんなの語ることねーよと思って上から順に見て言ったらルラシが全体の順位でもいい位置にいることに気付いた
    キセキ配合の娘は打率高い傾向があるとかだとあっ❤️ってなるが小出しいいルラシの娘の父は誰が多いとかの傾向はまだ掴めないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:26

    >>24

    ジョーカプチーノ産駒が今年の障害で好調だし

    飛び越しごとの再加速を考えれば短距離マイル質の馬の方がいいまである

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:36

    >>11

    母父ディープは父ディープと異なり自己主張型な上にスタミナ補強の側面が強い気がするので母母のスプリンターのスピードが出にくいと思うな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:48

    >>25

    セントサイモンの18.75=神

    名だたる大種牡馬が大体これなんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:50:55

    >>25

    こういう書き方よく見かけるけど、なんでそう断言出来るのかは全然書かないよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:51:10

    >>27

    ほえ〜障害レースは全く見ないから知らなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:51:27

    >>25

    昔すぎてそれじゃ荒れんでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:52:15

    >>25

    ロシア競馬民か?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:52:37

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:52:38

    イコマエイカンアンチとか初めて見た

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:53:37

    >>30

    ブレイディヴェーグこそ母父ディープインパクトの典型的成功例だと思ってる

    Nureyevクロスで距離短めに出やすいロードカナロアのような種牡馬の距離延長に成功してる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:54:35

    種牡馬ボリクリは大失敗だったってあにまんで聞いてたけど地味に健闘してるじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:55:04

    >>36

    なんで父親がセントサイモンじゃないと走らないのかまーた書いてないじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:55:18

    母父フォルリしか勝たんわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:55:55

    >>39

    種牡馬としても母父としても普通以上の成功はしてるよシンボリクリスエスは

    ただ異形血統1代目としてキングカメハメハ高望みするならサンデーサイレンス並みが求められてたってだけで

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:56:09

    母父Congratsとかいう少数精鋭

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:56:41

    母父Congratsとかいうサウジドバイ日本のダービー馬の母父
    父系も問わないで

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:57:10

    >>42

    設置してるハードル高くしすぎでは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:57:31

    >>32

    >>40

    ネタだと思われるが…

    セントサイモンは全馬に入ってるからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:57:37

    母父Tapitが気になるこの頃
    最近よくノーザンが輸入してるイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:57:39

    ぶっちゃけBMSリーディングも頭数ゲーだからこれの順位よりはそれぞれの勝ち鞍を気にしたいな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:58:39

    >>40

    セントサイモンがその時代のサンデーの上位互換だったから

    スピードとスタミナを併せ持ち仕上がりが早くて高齢でも戦えるからやん…


    こんな馬がいたらみんなそりゃ使うよって話

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:58:46

    >>48

    +を押すと重賞実績や勝ち上がり率など細かいデータが見れるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:00:16

    母父ルーラーシップまだ数少なめなのにもうGⅠ勝ったのは驚いた
    名牝系の馬は牝系に入ってこそというのは本当だわね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:01:01

    母父サクラバクシンオーまだ20位以内なのか…
    絶対的なスピードは神ってはっきり分かんだね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:01:22

    >>38

    そうそう中距離馬じゃなくてゴリゴリのスプリンターかマイラーをつけて欲しいんだよ

    中長距離走る種牡馬つけるとオーソクレースやアリストテレス、ディヴァインラヴみたいに長距離走れて中距離走るスピードが死ぬみたいなことになりかねない

    逆に2000以上が厳し目の種牡馬ならステラヴェローチェみたいに幅広めの適性が取れる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:01:26

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:01:36

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:02:08

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:02:12

    >>55

    デュランダルという記憶に残る名馬を出したのでセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:03:08

    >>44

    母父ボールドルーラー系が優秀すぎるのよね

    近年ダービー馬で見てもシャフリドウデサイルに入ってる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:03:26

    >>56

    母の父のスレで何をイキるんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:03:54

    母父オルフェ良さげで今後が楽しみではあるけどドゥラエレーデにしろコラソンビートにしろ3歳カナロア産駒の稼ぎ頭っぽいナナオにしろみんなDevil's Bag持ちなのが気になるんだよな
    勝ち上がる以上の成績求めるなら確実に押さえなきゃいけないツボあるタイプっぽそうな雰囲気

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:04:32

    母父マンハッタンカフェのEI1.88なのか…
    この出走頭数から見れば破格の数値では

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:05:52

    >>60

    へー面白いな

    血統ってこういう深みがあるよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:06:51

    父がバゴで母父がクロフネのクロノジェネシスはなんで中距離であんな強かったんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:08:06

    気が早すぎるけどキズナは母父としても楽しみなのね
    なんか産駒の雰囲気的にもノーザンテーストっぽいイメージがあるし
    もちろん直系も残ってほしいけど牝系に入っての活力も期待しちゃう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:12:18

    今年の勝ち上がりこんな感じらしい
    ステゴは母父が…とか愚弄されてたけどこれ見ると繁殖の質があまりにも悪すぎてどうにもならなかっただけかもね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:15:58

    ルーラーシップ・マンハッタンカフェ・オルフェーヴルは
    キンカメ系・SS系2代目3代目で競合も多いだろうに勝ち上がり率優秀だな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:16:07

    >>63

    ラスティックベルの牝系だから。というかバゴ×クロフネはノーザンF出身以外中央勝ってない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:17:39

    母父ステゴの3歳馬でいえばキャプテンシー応援してる
    近2走は大敗だけどなんとか立直してほしいね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:18:11

    >>65

    繁殖の質が…とかじゃなくてサンデー近いの避けて付けなきゃいけない影響とサンデーフリーの種牡馬との相性が悉く良くなかった影響ってだけな気もするが

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:18:30

    >>52

    今年デビューで金子さんところのカムニャック楽しみ

    父ブラックタイド母父サクラバクシンオーはキタサンブラック筆頭によく走るしね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:19:40

    Congratsは現役はあんまり目立たない成績だけど
    アメリカの良血の結晶みたいな血統だからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:21:52

    母父Speightstownの馬が今年のセレクトセールに3頭
    注目してる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:23:34

    ガリレオ頑張ってるけどハービンが案外って感じだし母父も米系か在来血統のが基本良さげなのかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:26:26

    >>69

    そもそも小さいのが多過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:27:40

    >>73

    母父ハービンジャーはかなり頑張ってね?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:28:19

    母父オルフェーヴルでいえばラッキーライラックの子がひとまず産まれたようね
    無事に成長してほしいね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:29:09

    >>60

    うおおおんもっと早く教えてほしかったよおおおお

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:30:00

    カフェはリーディング的にも高いし
    ルーラー肌とオルフェ肌もこれから増えてくだろうしこの辺今後数増えてけば面白そうだな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:30:12

    母父ヒルノダムールのべラジオゼロが今年の2歳馬で最速2勝目を挙げたぞ
    ぜひみんなに注目してほしい

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:31:34

    >>77

    母父オルフェの馬に出資でもしたんか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:31:36

    母父Unbridled's Songは種牡馬の母父としても優秀説あると思います
    まだ初年度産駒だけどシスキンなんかも母父としてよさそうね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:32:11

    てかリーディングと勝ち上がりのバランス考えると母父カフェバケモンじゃね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:32:58

    >>81

    というか母父で優秀なエンパイアメーカーもUnbridled系だし

    今の日本で牝系に入ったこの血がマッチしてる可能性もある

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:34:10

    >>80

    とある人主催のオルフェーヴルの血を持つ馬限定POGに参加してるのさ

    母父オルフェも結構指名したんだがDevil's Bag持ちがいるか今必死に確認中

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:34:26

    >>77

    まだまだ頭数少ない中での今の所の特徴だからそこまで気にしなくても良いんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:37:45

    >>82

    はい

    平場で2ケタ台切ってるとかなりの確率で馬券内に入るし

    今年すでにGⅠ2勝を含む重賞5勝してるしで

    アベレージとホームランを併せ持ったヤバい母父です

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:38:28

    >>85

    そうだな!

    自分の指名した子をしっかり応援させてもらうぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:40:08

    マンカフェがNDフリーの1点でひたすら持て囃されているのを見る度にタキオンもNDフリーなんだが?ってなってる
    向こうと比べると母方の血が見劣りしかしないから母父失敗したのは納得するけどさ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:41:29

    >>88

    いうてマンカフェファンとして言わせてもらうと

    直系で孫の代にGⅠ馬出てるから羨ましいけどね

    イコマエイカンの主張の強さは父系としては強みじゃないの

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:43:28

    ディープが出走頭数398で20.9億・キンカメが359頭の18億みたいだけど
    カフェは160頭で13.3億稼いでるから単純計算したらディープもキンカメも千切る事になってヤベーなこれ
    ちなみに4位のクロフネは251頭で9.1億だからやっぱアベレージ的には少し微妙な気がする

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:45:55

    マンハッタンカフェはNDフリーでSラインってだけじゃなくAlleged入りなのが結構大きいと思う
    イクイノックスもドウデュースもAlleged入ってるし今の日本競馬向きの血なんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:46:21

    >>84

    極論名牝Balladeの血を探せばいいのでは?

    それにしてもバイザディンプルの次の子がデクラレーションオブウォー産駒なのは意図的だなあ。ヘイロー×バラードの全姉弟クロスだもの

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:48:25

    >>90

    今は母父ディープがリーディングBMSだし

    クロフネもボリクリも母父として一番脂がのってたのは数年前だと思う

    同世代の母父カフェがまさに今この世の春を謳歌してるのは不思議だけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:21

    母父ヴィクトワールピサにも頑張ってほしいねえ
    世界的に見ても最後のレベルでノーザンダンサーフリーの馬でしょ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:51

    荒れる荒れないも何もBMSってかつてのサンデーと同じで今後ディープが取り続ける可能性高いし
    2位争いで盛り上がるだけの話題じゃないのか?と思う

    産駒数減る前にディープが陥落する可能性ってあるの?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:51:59

    >>95

    キンカメの方が明らかに上振れるから1位2位の順位が変わる年はあるかもしれないけど没落はないと思う

    それくらい数が尋常じゃない

    >>65見ても圧倒的だし

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:53:33

    >>95

    リーディングで1位ディープ2位キンカメが5年以上続いた時代だって3位争いの話題で盛り上がってたし……

    BMSはまだ上位に00年代の馬しかないんで10年代の馬がいつ入ってくるかが盛り上がりどこかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:53:51

    母父アグネスタキオンより母母父アグネスタキオンの方が存在感があるバグ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:54:19

    >>95

    ただサンデーサイレンスが重賞とかホームランでも圧倒的だったのに対し

    ディープインパクトはその域に達してないからな

    まあでもサンデーサイレンスが一番BMSとして猛威を振るったのもリーディング獲ってから数年後だったし

    母父ディープインパクトの活躍馬が一番出るのはもう少し先だと思うけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:55:59

    >>98

    母父ディープスカイもなんかいい感じだし

    アグネスタキオンという馬は劇物すぎて3代目あたりに置くのがいいのかも知れない

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:56:51

    言うて大物が多少出なかろうがBMSで年間重賞を10個以上も勝つのが続いたら
    よほどキンカメが上振れない限りずっとディープ1位だろと思うけどな
    去年だって賞金安めのG1(エリ女)1個だけでBMS1位なわけだし
    今年もう重賞6つ勝ってるからペース的には去年より上だし

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:58:09

    母父ディープインパクトでGⅠを3勝くらいする馬が見たいわ!
    マスカレードボールくんには期待してる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:58:36

    >>100

    スウィープフィートが特異点だからまだ断定できねえ……。母父ディープスカイは地方馬とダーレージャパンの馬が多いんで

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:59:05

    単純なBMSはまあ付けた牝馬の数と質だからそりゃしゃーない
    カフェ肌が今同じだけ居ればカフェがリーディング取ってそうだけども

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:00:44

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:01:05

    キンカメとディープって繁殖上がってる数はそんな差ないだろうけど
    母父になっても顕著に芝寄りのディープと違ってキンカメは孫まで下れば最初から地方デビューの馬も多いわけなんで
    中央BMSリーディングでディープ超えるって超上振れないと今後は難しいんでは

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:02:45

    >>105

    いうて馬産地は順位だけじゃなく勝ち上がり率とか重賞勝利数も見てるだろうし…

    細かいデータを見ると結構面白いよ

    特に種牡馬としては大成できなくてもここで上がって来る馬が結構いるのは本当に面白い

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:03:58

    >>105

    BMSリーディングは順位じゃなくて

    傾向を見るものだからな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:04:20

    >>106

    まあダート馬の場合は中央所属してたとしてもウシュバみたいにほぼ中央BMSには貢献しないのもいるしね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:05:48

    エンパイアメーカーの母父としてのアベレージの高さはなんなのか
    今年のPOGで指名しとかないと怖いな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:13:03

    母父ディープでグレードレース以上のダート勝ったのってライトウォーリアだけかな
    父としてもボレアスだけの状態がかなり長期間続いてたはずだから母父まで下ってもあんま印象変わらんな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:17:30

    >>109

    ああそうか、これって中央のみのリーディングか

    海外含めての成績と思ってたからキンカメ思ってたよりだなって感じてしまってたわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:25:17

    海外含めるとウシュバ居るキンカメがいきなり10億くらい増えちまうw

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:30:50

    カフェやタキオンは話題になるけど、ポッケはあんま聞かんよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:11:01

    >>53

    ピクシーナイト×母父ディープとかどう?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:34:16

    >>101

    まぁ去年はキンカメもママコチャだけだから差が縮まんなかっただけでG1の数で差がついたら現行の2億差は案外ひっくり返る数字

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:51:05

    >>114

    ビザンチンドリームは母父ポッケやで

    GⅠ頼むぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:52:25

    >>115

    いいね!すごく見てみたい

    Halo3本になるけど母父ディープとは相性悪くない気がするし

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:06

    少し前がキングヘイロー
    今はマンハッタンカフェ
    次に急に爆発するBMSは誰だ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:57:30

    母父ルーラーシップがここまで調子いいと
    母父エピファネイアにも当然期待してしまうな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:30

    だれかアメリカのBMSランキング持ってる人いる?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:01:00

    >>105

    流石に全体的に極端な物言い

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:02

    >>119

    個人的に期待したいのがゼンノロブロイ、地味にここ数年でじわじわと成績上がってきてるしどこかで一発大物が出そう

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:38

    キンカメボリクリはずっと優秀だよね
    フレンチデピュティもちろん優秀でクロフネも優秀よ
    ルーラーはここから先ずっと有能路線なんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:09:52

    >>123

    ロブロイとか母ローミンレイチェルだから猛爆発してもおかしくないよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:19:36

    >>60

    オルフェもDevil's Bagと相性良さそうなんか


    ゴールドシップでニックスと言われてるのが母父ロージズインメイとの配合(例ユーバーレーベン)

    その他にもDevil's Bagはタイキシャトルが持ってて、ヴェローチェオロが母父タイキシャトル


    ゴルシの方にもうちょっと細かい理論があるのは置いておくとして

    基本的にゴルシと相性がいいのはHaloのクロスが出来る馬だっていうんだよ

    だからオルフェもSS経由でHaloがあるから、それを刺激できるDevil's Bagがいいのかもしれないね

    ちなみに Glorious Song =Devil's Bag= Angelic Song

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:25:19

    168位にマヤノトップガンがいて嬉しい、パンクビート頑張れ!

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:41:35

    ルラシが牝系に入って仕事するならドゥラも期待

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:47:25

    >>123

    エピファと相性いいのがいいね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:51:53

    ぶっちゃけこういうの語る時ってsageとかageあっても別にいいんじゃないの

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:52:26

    >>126

    オルフェ側がいいんじゃなくて今の種牡馬がヘイロークロスが欲しいんじゃねえかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:59:41

    179位エルコンドルパサー、198位テイエムオペラオーか
    エルの方は大丈夫だろうから、オペラオーはしっかりと血を残してくれ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:46:03

    エピファ×ルラシのステレンとかドゥラ×オルフェのエレーデが早々にG1勝ってるの見ると面白いよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:12:56

    >>122

    自分の好きな馬の順位が低いからだとかじゃないの

    気持ちは分からんでもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています