かっちゃんの泣き顔

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:17:36
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:18:32

    泣っちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:21:14

    あどけなくて誰か抱きしめてあげてってなる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:12:05

    かつきくん(8)が迷子になった時の顔してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:16:34

    一度倒れる前に追いつけるかなと言ってたしここでも追っかけるなあたりもう先にいるやつって印象だったんだろうな
    その対象が消えたようなもんだし色んな感情溢れてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:18:55

    ここにきて今まで知らないかっちゃんの表情がでてくるとは…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:20:07

    『らしくない』の一言が何気にきっつい気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:21:46

    >>7

    まぁどっちかっていうと「君らしくない事するなよ」とかじゃなくてシンプルに相手が滅多にしない事してて困惑のまま勢いで出た感じだからそこはね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:23:31

    ヘドロに襲われて泣き
    デクに負けて推薦組に圧倒されて泣き
    デクと協力するのが嫌で泣き
    オールマイトを終わらせてしまって泣き
    AFO死柄木にボコボコにされて泣き
    デクの無個性化にショックを受けて泣く

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:24:14

    >>8

    それはそう

    で、デクは一切悪くないんだけど、このメンタルの時に言われたらグサッときそうだなぁと

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:29:03

    >>9

    改めて見るとほんとに人間らしさみたいなのが滅茶苦茶描写されてるキャラだよなぁかっちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:30:06

    >>9

    泣きすぎィ!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:03

    体育祭決勝の時泣いてたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:47

    >>5

    追いついて競争する対象とみなして勝手に盛り上がってた自覚みたいなもんもあると思う

    自分一人で盛り上がって何やってんだ俺みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:00

    同人でありそうな顔しとる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:40

    >>9

    だからこそ人気が出たとも言える

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:38:21

    いままで悔し泣きだったからなんか新鮮に感じたわ
    そういや泣き虫だったなかっちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:39:05

    >>9

    デクが一番泣いてるとこ見てるのに今更あんなにびっくりするとは…

    悔し涙じゃないからかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:40:16

    >>18

    自分のことで泣かれるとは思ってなかっただろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:40:35

    今回の泣き顔もいいけど一番鳥肌がたった泣き顔はこれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:41:29

    ここだけ中学卒業から一年しか経ってない庇護される側の人間ってかんじの顔してる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:43:18

    >>20

    いいよね…心も体も徹底的にズタボロのボロ雑巾にされたのに泣きながら立ち上がるシーン…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:45:35

    泣っちゃんの後も目ん玉飛び出したままガン見してるデク草

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:48:15

    これから一緒に競い合いながら追いつこうとしてた相手だからね
    個性が消えた以上、どんなに頑張っても二度と追いつけないのが決まったんだからしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:50:25

    >>24

    ある意味勝ち逃げされてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:02

    一応ここで追いつけたと思う
    そしてこの関係がこれからも続くと思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:03:27

    >>26

    総入れ歯にならずに済んでよかったな。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:37
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:56

    悔し泣きじゃなくてビックリしたのと悲しすぎて思わず出ちゃった涙は初めてだもんな
    こんなにいとけない泣き顔とは思わなかったよ…
    可愛いよかっちゃん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:10:47

    >>28

    顔すげえw

    >>1との差がエグイんよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:54:03

    英訳版だとさらに重たくなってるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:54:31

    泣き顔もそうだけど「えええ」と「いやだァ…」が可愛い

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:00:01

    >>14

    勝手に盛り上がってるもなにもデクもライバルと思ってましたが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:09:01

    >>31

    揺り籠から墓場までの付き合いするつもりだったのか海外っちゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:21:59

    >>23

    これ気付いた時笑いが止まらんかった

    でも次の瞬間シリアスになるし緩急がスゲェ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:54:24

    >>34

    幼馴染だからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:00:28

    海外は峰田といい誤解されすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:06:42

    >>23

    え、どこ?

    と思ったら「いや…っだァ…」のとこでクソ笑ったw

    めちゃくちゃ近距離でガン見してるじゃねぇか!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:09:40

    至近距離でガン見してくるからかっちゃん恥ずかしくてお顔隠しちゃってるじゃん
    かわよかわよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:42

    まさかここに来て特大のデレが来るとは思わなんだ
    やはりかっちゃんは正ヒロイン

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:43:04

    あだ名なっちゃんのワイ
    本編でデクに名前を呼ばれるらしい
    (特に嬉しくないが)

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:48:52

    泣っちゃんの前のだもんも相当子どもっぽくてやばかったんだけど泣っちゃん弩級の破壊力だよ
    子どもが傷だらけだよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:54:27

    ザ・少年って感じの顔しとる…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:36

    なんだかんだ言っても、まだ高校生のガキだからな

    ショックなことがありゃ泣くわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:26

    かっちゃんの泣き顔沢山見てきたけど今までとは違う泣き方でホリーの描き分けスゲー

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:12:55

    >>41

    奇遇やんわいもや

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:31:14

    かわいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:36:55

    >>33

    あくまで爆豪の感情の話だからデクがどう思ってるかは関係無くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:08:09

    デクとかっちゃんって初期からすれ違いが多い
    対人戦闘訓練の時もデクはかっちゃんに騙してたって思われたくなくて個性の秘密を匂わせちゃったけど
    泣き出すかっちゃんはデクに負けて轟くんの個性に敵わないと思ってヤオモモの指摘に納得してしまったことのほうが重要だったり

    でもそのすれ違いが私闘の時はいい感じに決着した
    かっちゃんの涙を見て気持ちを受け止められるのは自分しかいない→悪いけど君に勝ちたいとガチになるデク
    メンタルやられて八つ当たりで発散したい→ガチでやりあえて冷静になれたかっちゃん

    なんか唯一無二の人間関係だよな
    レイチェルとロスみたいなナルトとサスケみたいな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:16:52

    >>48

    デクがそう思っててそれを爆豪も知ってるんだから勝手に盛り上がってない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:34:01

    ヒロインとかは閲覧注意でどうぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:26:03

    この終盤でも表情ひとつでこれだけの衝撃を生み出せるのはクソ下水煮込み期間が長かったからこそよな
    マジで奇跡のキャラ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:44:59

    >>31

    これまでどれだけ叩こうが貶そうがそばにいて紆余曲折の果てに隣にならべた彼がこの先もこいつとはそうやって生きていくんだろうと思ってたの あまりにも尊い 一緒の舞台で活躍したかったよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:47:04

    友人に自殺教唆したやつとは思えない顔

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:17:20

    ほんまによう変わったわ
    デクは最初からケツイガンギマリだったからメンタル一番成長したのこいつじゃないか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:28:43

    >>12

    ライバルはもっと泣いてるんだ

    追いつくためには涙の数でも負けたらダメだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:41:39

    >>37

    でも峰田の時と違って

    「俺は負けねぇ。必ずデクに勝つ」

    「でもデクの事だ。どれだけ引き離しても必ず追い抜いてくる」

    「だが俺だってそうだ。アイツがどれだけ俺を引き離そうと必ず追い抜いてやる」

    「そうやって…ずっとこのまま競い合えると思ってた」

    みたいな感情を短く纏めるとそうなるのかなって感じもする

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:22

    泣っちゃんスレがおすすめ入ってる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:47:45

    宿命のライバルみたいに思ってたんだろうなかっちゃん…
    一生続く因縁の相手、みたいな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:05:34

    >>54

    あの時の自分を殴り飛ばしたいってどこかからずっと後悔してると思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:42:06

    >>32

    いや…えぇ…だァ…まじで…の順だと思ってた

    泣(いてるのかっ)ちゃん!?に対していや…って言ってだぁークソみたいなニュアンスのだァ…って感じの印象

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:48:40

    年齢も関係性も感情もかなり違うけど、オールマイトとエンデヴァーみたいだなってちょっと思った

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:51:16

    >>62

    勝つ前に相手が降りちゃったパターンか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:53:02

    >>63

    そうそう

    こっちの関係性の方がよっぽど健全だけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:06:32

    >>63

    遊戯王の海馬思い出す

    ライバルのアテムが冥界行って続編映画で再会しようと奮闘するやつ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:26:08

    >>61

    いやだァは絶対違うよな

    ちと行き過ぎ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:29:54

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:30:42

    >>5

    オールマイトの近くまで行けたエンデヴァー

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:33:40

    紆余曲折あってようやく和解してのこれだもんな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:40:43

    >>61

    どっちにしろ可愛い

    「だもん」とか「良いよ」とか1話で爆弾落としすぎ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:12:57

    >>1

    薄い本じゃん…


    えっ公式…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:46:43

    >>1

    ワンチャン?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:37:53

    >>1 その後の二人の笑顔も良き

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:04:43

    >>73

    こっちはifバージョンだったんだな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:06:49

    >>74

    この笑顔は、雄英3年間で真っ当にライバルになった卒業式、みたいな感じだな


    「これからも競い合って追いかけ合おうぜ」って言ってそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:08:36

    この表紙だけでも出久&かっちゃんが7組いるの草

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:15:27

    >>74

    オールマイトに褒められて笑ってるデクとかっちゃんは本編でも見られてよかった

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:18:19

    OFAの秘密共有以降なら泣きはしただろうけど「何勝ち逃げしてンだ」みたいな事言ってキレながらだったろうし
    今回みたいに抑えきれずにって感じで泣けたのは前話でちゃんと追い付いたからなんだろうなみたいな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:31:07

    映画2作目のOFA譲渡の時も仕方ないとは言え辛そうだった
    デクはオールマイトのようなヒーローになれなくなるし
    かっちゃんは自分の力でオールマイトを超えるヒーローになれなくなる
    そして本編では一応どっちも叶ってからのOFA消失だからね
    泣いちゃった!!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:09:59
  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:57:22

    >>80

    爆豪はハチワレだったはずなのに実はちいかわだったなんて…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています