鉄拳伝の、オントって弱くない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:23:09

    オントを締め落とすことが可能な左門清正のほうが強い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:23:49

    ちゃんと読んでおるのか?先生ェの漫画を

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:24:15

    争いを収めるために死んだフリするのはオトンの得意技だから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:25:05

    オントは、左門に殺されてたと思う
    あのまま闘っていたなら

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:27:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:27:36

    オントって誰だよ⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:28:01

    それこそ栗須みたいなフィジカルの化け物なら耐えながらそこそこやりあえそうなんだよね
    クソ先生みたいな技術特化は無理です 心技体全て上回られる上に必殺も対策してきますから

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:28:12

    >>6

    オントは、オトンのこと

    本名は宮沢静虎

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:29:18

    >>7

    栗須革了は、ガルシアに鎖骨を折られた程度で戦闘不能に、なるので

    弱いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:29:52

    強さがブレブレなんだ
    気にしないほうが良い

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:31:10

    >>10

    ブレブレでも、常に弱いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:31:25

    ガルシアにボコられたアイアン木場と同格扱いだったのはちょっと思うところあるっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:33:05

    オイオイマジか
    クソキモ句読点蛆虫が湧いてるやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:33:41

    うげっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:33:49

    >>12

    鉄拳伝には、アイアン木場が[忠誠心を試しただけだ]、と言い、左門清正にすんでのところで拳を納めさせるシーンが存在する

    左門清正は、明確な格上として描かれている

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:33:54

    さとちゃん…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:34:50

    勇次郎みたいな上方修正やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:34:58

    障‌害者っぽい句読点は麻薬ですね
    もう見るたびに嘲笑しちゃって…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:35:22

    >>15

    ミハイルですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:35:30

    >>18

    画面見て笑ってる人は、怖いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:35:44

    >>18

    なんgに帰りやがれっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:35:58

    読んでるんだろうけど読んでるとは思いたくない知能ですね 
    マジでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:36:10

    ねーっなんなのこのスレ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:36:21

    >>20

    正論はルールで禁止スよね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:36:35

    外人…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:36:56

    オント(韓国語)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:37:06

    あかんやんわざと異常者演じてレス稼いじゃ
    その行動でもう普通に異常者の仲間入りやで

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:37:35

    >>20

    >>24

    急な火の玉ストレート笑ったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:37:59

    狂人の真似とて大路を走らばはですねぇ...

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:38:01

    >>27

    ↓この辺に狂人の真似とて〜

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:38:14

    >>30

    この無能が

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:38:37

    大路の真似とて狂人を柱間ですねえ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:38:38

    >>29

    >>30

    おーっ田代さん時空が生まれとるやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:38:39

    >>30

    >>31

    即ち狂人也なんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:39:08

    柱間の真似はですねえ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:39:28

    >>35

    即ちマダラなりなんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:39:29

    >>1は日本人なのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:39:34

    驥を学ぶはですねぇ……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:40:31
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:40:46

    僕は、オントの強さの話を、したくて
    スレッドを

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:41:13

    >>40が死んだあっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:41:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:44:43

    マジレスするなら、左門清正はオントと場木はわざと負けてやり過ごしてるし坊ーキ戦はお互いにデバフが入ってるせいで強さが分かりにくい危険なキャラなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:46:50

    >>43

    左門清正は銃殺されて、退場弱い

    オントなら弾丸滑りが、使用可能

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:51:10

    >>44

    しかし続編の、TOUCHではオントより強いと思われる、鬼龍やジェットも銃に負けているのです

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:54:08

    オントが造語症的なのにあたるのか教えてくれよ
    誤字じゃないならその可能性が考えられる…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:57:47

    静虎を締め落としかけた左門と同等のケガを負いながら勝ったのがキー坊ですよ
    つまり3巻あたりの静虎よりキー坊の方が強い訳です
    呪怨の時の鬼龍もキー坊が戦ってたら勝ってました

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:59:36

    >>1

    小学生さん?それとも小学生さん?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:01:17

    >>46

    このレス>>8でオトン=オントと言っているので造語症だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:50:54

    ここではオントの言葉を話せ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:53:02

    結局のところ、鬼龍とやりあえたのはオントだけ
    真実を直視すべき

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:53:39

    >>48

    小学生がタフ読んでたらこえーよ

    将来有望すぎてもう読むのやめてくれって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:54:36

    >>52

    ◇この既読蛆虫を語る未読蛆虫は…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:56:30

    >>51

    自演ハートひっしだねボクゥ

    車明渡尊鷹も何なら春草もゴリラも勝ってるんだ 小学生さんとしか思えないんだ これは差別ではない差異だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:36

    >>51

    >>1の主張とズレるんスけど…いいんスかコレ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:59:34

    >>45

    さとちゃんと対話する時みたいに相手と文体を合わせるのはやめろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:00:28

    >>10

    少なくとも鉄拳伝のときのおとんの強さは最強が定位置ですよね🍞

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:01:38

    ア、イ、シ、テ、ル、

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:04:33

    鬼龍より左門清正の方が強いぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:09:41

    >>30

    異形人おに若丸よりヒト君のありがたいお言葉を投下だあっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:10:38

    おいおい凶弾に倒れた左門と銃で武装したイスラム・テロリストをなぎ倒していた鬼龍と戦えていたオトンじゃ差は明白じゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:12:50

    オトンは基本諍いを避けるためにあえて攻撃されたりいいところで参ったをするタイプなんだ
    あまり戦績で考えないほうがいい

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:18:19

    少なくとも鉄拳伝中はトップクラスの強さですよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:56:53

    実際老化や塊蒐拳、偽善によるデバフ無しだったらどのくらい強いんスかね
    tough序盤鬼龍と同程度くらいなタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています