- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:05:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:06:23
日本の街が舞台ってそんなんアリ?一部よりもスケール小さいんとちゃうん?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:07:09
なんじゃあこのダサい髪型は
ふるいーよ - 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:07:46
禁断の不良主人公"二度打ち"
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:08:18
あっその続編はギャングにあこがれるイタリアのチンピラのガキッになったッ
あっさらにその続編は男に裏切られて無実の罪で刑務所にブチこまれたアホなメスガキッになったッ - 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:08:23
今俺の髪型になんか言ったかお前
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:09:02
主人公が治す能力なんてそんなんアリ?主人公としての自覚が足らんのとちゃう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:09:44
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:10:00
すみません一話から不良の顔をブチ歪めて固定するとかいう物騒な使い方してるんです
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:14:59
一族の因縁に決着ついちゃったなあ
次のボスどうしようかなあ
よしっ 企画を変更して「心の弱さ」をテーマにしよう
主人公は心が強えやつ これで解決だ - 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:16:38
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:21:12
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:23:39
まあジョセフならええやろ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:34:09
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:35:55
でも俺仗助が一番ジョジョの中で好きなんだよね
抜けてるように見えてキメるときはバシッとキめてくれるでしょう? - 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:43:07
◇このハンバーグは…?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:11:20
幼少期からスタンドに目覚めてるのもあってか使い方の発想が広いし土壇場で機転効かせるのもメチャクチャ上手いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:11:39
どこらへんが冒険なのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:12:36
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:13:12
くだらねェ髪の毛の話は後でしろと言ってるんだ仗助先生
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:15:41
- 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:16:22
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:18:50
フンッ こんなチャラチャラした軽い男なんかジョナサンの後継と認めるわけないだろう
フンッ こんなサザエさんみたいな髪型の男なんか承太郎の後継と認めるわけないだろう
フンッ こんなギャングに憧れるディオの息子なんか仗助の後継と認めるわけないだろう - 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:19:33
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:21:15
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:21:58
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:23:38
ワシが一番好きな話はただの変人殺人鬼で特に壮大な話じゃない…4部なんだ!
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:55
- 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:26:39
- 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:28:42
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:29:14
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:31:22
- 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:33:24
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:35:07
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:37:29
お前は穏やかな性格でありながらピンチに圧倒的な冷静さとガッツを発揮できる…ただそれだけだ
欠点が父親不在なのとサザエさんみたいな髪型くらいしかないんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:40:15
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:42:31
- 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:01:50
一般人と殺し屋じゃ発現する能力の殺傷性が違うのは当たり前なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:07:36
嘘か真か一番まとまっているのは第4部だという科学者もいる
- 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:11:54
- 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:51:25
頭の柔軟性とスタンドの錬度も相当高いんだけどキレるとスタプラ以上の馬力と何よりジョースター家特有の爆発力があるんだよね
正直ジョースター一族では一番総合的な能力が高いんじゃねぇかと思うんだ
コミュ力高いしな(ヌッ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:52:52
最後の決戦直前になって吉良が仗助のことを天敵と認めるシーンが好きなのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:54:51
ラスボスの突破方法は5部以降ずっとめちゃくちゃだから考えるのをやめたのは 俺なんだ!
- 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:02:59
はーっなんかダルいなぁ ジョジョの顔とも言える承太郎と圧倒的な知名度を誇るDIOの戦いを描いた3部に比べてこれから読む4部は見たことないキャラばっかだし規模も小さいからね
そして鬼龍は4部にどハマりした - 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:08:06
ラストバトルの土壇場で妙な能力に覚醒せずタイマンでラスボスを打ちのめす仗助に拍手を送りたいよ
というか主人公のスタンドが成長しない唯一の部じゃないっスか?