- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:12:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:13:04
すっげえキモいデザインだな!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:13:45
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:14:24
でも好みが分かれるよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:15:49
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:16:17
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:16:49
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:19:06
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:20:38
- 10C国の工作員24/06/03(月) 17:21:25
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:21:28
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:21:29
ションベン臭えんだよ🍞
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:22:00
シェンタンもピータンも食べたことないのん
普通の茹で卵と比べて日本人に合うのか教えてくれよ - 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:22:18
おいっ 家でピータンを食べるときはカットしてから1時間ぐらい空気に晒しておけよ
アンモニアが飛んで食べやすくなるからな - 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:24:47
- 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:25:59
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:26:29
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:27:22
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:27:55
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:28:24
アンモニア臭っていうんすかねあの臭いは
まさしく癖の塊で文字通りの珍味って感じっすね - 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:28:24
ガイ・ジンの納豆に対する感覚を味わえる食品として
お墨付きを与える - 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:28:31
ピータンの見た目はメチャクチャ好きなのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:29:50
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:33
ピータンを初めて知ったのがマサルさんなんだ
当時はまさか高級食材だったなんて知る由もなかったんだ
お前成長しないのか今はピータンをたっぷり振りかけたご飯が好きなんだよ - 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:33:35
カタログでスターミーに見えたのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:34:04
殻を剥いて丸かじりするのもウマいで!
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:35:24
ピータンはですねえ…酒にめちゃくちゃ合うんですよ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:40:21
トイレみたいな匂いって逆を返せば発酵した磯臭さってことなんだよね
その辺り醤油ドバドバすれば美味いで!ってなる日本人の味覚と嗅覚には割と合ってると思うの
勿論キライな人はキライだけどね - 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:37:44
他の国から見た納豆ってこんな感じなんスね
見ただけで食欲が消えたんだよね - 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:40:44
どんな味付けして食べればいいのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:45:00
覚悟してくださいッ "ピータン豆腐"のレシピを撃ち込みますッ
ちなみにタレ作るの面倒臭かったらポン酢とザーサイを和えるだけでも良いらしいよ。
https://cookpad.com/search/%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%b3%e8%b1%86%e8%85%90
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:46:31
見た目ほどの癖はないよねパパ
固めのゼリーみたいな食感なんだ - 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:47:37
よく見ると固まった卵白部分が半透明のままで食べ物の不思議を感じますね…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:50:36
本格的なやつはアンモニア臭するんだ
台湾とかのなら刻んで冷奴に乗せると良いんだ - 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:54:08
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:58:23
食わず嫌い王決定戦で大抵嫌い扱いされてたもの...
- 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:03:17
バロットみたいなやつかと思ったら調理工程はけっこう普通なんスね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:25:25
C国行った時にピータン食べたけどマジで無理です
食感はグニグニというか変な感じだし大して味もしないし口の中に香り?が残り続けるし
まあ単純に食べ方が悪かっただけかもしれないけどね! - 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:28:39
ああーっ普通に煮卵食わせてくれェ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:44:20
納豆というより蒟蒻に近いと思ってんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:45:24
興味があって食べたことあるけど普通の醤油卵とそんなに違いが分からなかった…それが僕です
- 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:18:06
呪言師…?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:21:54
- 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:24:17
何か黒光りしすぎて虫の羽みたいなのん
- 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:27:59
- 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:23:17
テニミュスレかと思ったんだよね