「えっ、この人馬主だったの?!」って人を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:24:16

    スレ画は俺的に意外だった人

    大丈夫だとは思うけど一応レスバとsage禁止

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:25:48

    >>1

    まさにスレタイだわ個人的に交流あったのに全然知らなかった


    俺はここで知ったけどにゃんこ大戦争の会社かな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:27:09

    本人のニックネーム馬につけてるから有名かもしれないが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:27:53

    >>2

    勝俣もあにまんやる時代かあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:28:19

    水谷豊

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:29:58

    重賞で見ることは少ないけど「○○フレイバー」の冠名の尾田オーナーはカルディの社長

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:30:12

    Dr.コパ
    風水おじさんだと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:30:24

    小林製薬の社長

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:03

    アンブラスモアの欽ちゃんかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:31

    伊藤英明
    高松宮記念のトークショーで聞いて驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:33:53

    ラウンドワンの社長さん?だっけ
    ウマ娘コラボで知った

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:34:16

    田中角栄

    公務員って馬主オッケーなんだ……ってなった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:34:21

    志村けんさんは確か馬主をやってたはず
    まぁ成績はイマイチだったけど…
    ちなみに本名名義

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:24

    横山光輝

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:42

    >>10

    福永経由で始めたのか競馬経由で福永と知り合ったのかどっちなんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:45

    ハイヒールのモモコは馬主じゃないのか馬主なのかよくわからんな
    園田で勝った馬の名付け親みたいな存在なのは記事で出てくるんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:38:57

    新庄

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:39:26

    やしきたかじん
    レッドディザイアの母を所有してたそうな

  • 19アート引越センター社員24/06/03(月) 17:42:16

    うちの社長とか名誉会長がそれぞれ別名義でやってると聞いて驚いたよ
    マテンロウ○○を中心に応援よろしく

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:43:36

    >>6

    モジアナフレイバーってカルディの社長の馬なのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:50:59

    陣内孝則も馬主してたみたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:52:27

    >>21

    春天勝ったアドマイヤジュピタのお母さんとか持ってたのよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:54:03

    鳩山由紀夫も馬主やってたな
    成績はまあ、はい……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:54:34
  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:54:35

    >>18

    カフェの旧設定が女優(恐らくSS役でTV出演したのが由来)だったけど、レッドディザイア実馬周辺も芸能人と縁あるだよねぇ

    当時の東サラ代表が元プロゴルファーの西川哲(元嫁が菊池桃子、母が五月みどり、腹違いの兄が山田太郎)だったり

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:13

    吉川英治がやってたと知った時はびっくりしたけど菊池寛経由と聞いて納得した

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:03

    >>27

    でたな橋本聖子の弟

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:51

    ジャニー喜多川

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:36

    >>24

    J's jewelryのJって陣内のJかよ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:05

    堺正章はグッドウッドガイの掲示板で知った

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:56

    調べたら24/5/18の1勝クラス、5/26の2勝クラスで連勝してた

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:48

    最大大手の北島三郎
    でもって強いとか何が起きてるのかさっぱり

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:14:56

    海外で良ければアンドルー・ロイド・ウェバー
    「cats」「オペラ座の怪人」とかの超有名ミュージカルの作曲&プロデューサー
    英国で平民出身なのに男爵の爵位をもらうことになったけど、女王様や生まれながらのお貴族様たちとどんな会話したら良いのかわからない!とりあえず馬買ったら共通の話題できるかな!したら、なんか最終的に欧州で年度代表馬オーナーになった人
    ついでに生産もやってて、金子さんが持ってたマル外のブラックホーク号(主な勝鞍:安田記念、スプリンターズS)とか生産してる
    ウィキでもミュージカル関連に続いて「競走馬事業」が項目作られてるくらいにはガチ
    もっと余談だが、「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」とかで有名な歌手、サラ・ブライトマンの元旦那でもある

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:27:58
  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:30:42

    >>8

    紅麹の一件の後に、所有馬を相当数手放したってスレで見た覚えがある

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:33:15

    >>10

    ディープインパクト産駒ソードブレイカー

    名前の由来は剣じゃなくてまさかのジャンプの打ち切り漫画(魔城ガッデムのやつ)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:33:34

    意外とテレビで見るような人も結構馬主やってて驚いたわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:34:50

    タレント、本名名義で馬主やってること多いけど、やっぱ芸名だと通らないんかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:35:35

    舛添要一も馬主やってて、持ち馬の中には東京ダービー馬のサプライズパワーがいる。
    なお、都知事選出馬にあたって馬主資格停止して、「ゼンノ」冠の大迫氏に名義変更となった。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:37:10

    前川清
    九州で旅行番組持ってるおじさんっていうイメージしかなかった
    G1馬コイウタのオーナー

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:06:47

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:10:31

    >>40

    馬も都知事に選出される時代かぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:12:15

    >>40

    両方北九州市出身の人なんだよな 

    小倉にもご当地の大馬主が欲しいぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:12:50

    楽楽清算の会社の社長も馬持ってるはず
    セレクトで億越え爆買いしてた

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:24:08

    TUBEのボーカルのノブ冠はたまに(ダサさで)話題になったりならなかったりする
    交流重賞を勝ったノブワイルドが代表馬かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:28:41

    競馬そのものには興味ないけどコネクション開拓とか税金のアレコレとかのために馬主になる人が多いんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:46:32
  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:51:38

    >>12

    まずトウショウ牧場の藤田正明が国会議員やろがい

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:50

    >>34

    エトヴプレの父の馬主だったんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:59:54

    >>31

    >>32

    確かDr.コパさんに勧められて始められたはず。

    馬も一頭譲って貰った。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:34

    前有名人スレで教えてもらったネタ

    サザエさんの加藤みどりさんは馬主じゃないけどバリバリの血統派で本も出してる

    サザエさんと競馬 - 競馬茶論 ~サロン・ド・ケイバ~明日の小倉メイン・壇ノ浦Sにアナゴサンが出走を予定している。むろん「サザエさん」...keibashokudo.cocolog-nifty.com
  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:51

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:37

    >>12

    国会議員は公務員じゃないよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:02:24

    >>41

    芸能人馬主初のG1勝利を上げた馬主。

    北島三郎オーナーも同業の勝利を見て馬主として奮起した所もあるらしい。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:39

    >>48

    個別指導キャンパスの社長も馬主なんだよねぇ

    ギャロップ林健と一緒にyoutubeやってる福盛オーナーがそれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:12:52

    >>4

    「すげぇ!アッコさんがウマ耳つけて走ってる!」

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:21:46

    美空ひばり
    代表馬はタケシコオー
    たけシコ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:23:57

    武論尊
    本名の岡村善行名義で中央、地方両方の馬主資格を持っており、何頭も馬を所有している

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:23:58

    北斗の拳の武論尊

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:27:06

    俳優の小林薫
    ブルーリッジリバーだったかな
    02桜花賞アローキャリーの2着だった

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:19

    >>12

    >>49

    政治家で馬主というとナスノコトブキを持ってたのが河野一郎(太郎の祖父)

    今でもグリーンファームやJBBAは河野家と関係が深い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています