- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:24:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:22
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:56
主催者……権限……
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:11
神を生贄に捧げる=神
ルールなんかどうでもええんや - 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:38
ルール無視の闇の猿展開なんて予測できるわけがねえだろうがよえーっ(姉書き文字
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:01:19
海馬(何をやっているこのバカは?)
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:30
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:05:45
まぁ神はルールに縛られないしええやろ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:16
いいんだ、主催者と予言からの解放のためなら許される
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:09:00
でもね俺このシーンの海馬の表情好きなんだよね
理屈や計算ではなく何かに憑かれたように行動してるのがひと目でわかるでしょう? - 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:10:44
神なんてもん生贄3体で出したんやから3体分の生贄ヤンケシバクヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:15:30
生け贄の数の話なら、黙する死者で蘇生したガジェット・ソルジャーも一緒にリリースにしてた記憶があるのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:19:00
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:20:10
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:22:37
ふぅん遊戯王作者が神を超えた神というわけか