ネットで話すと荒れやすいとあるアニメが好きなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:47:39

    純粋に好きなんだけど、こういう掲示板で語ろうとするとほぼ確実に荒れるんだがどうしたらいい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:48:44

    コミュニティすら存在せん感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:49:14

    ちょっと名前出してみ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:49:21

    100%荒れないようにするのは無理というのは前提として
    あにまんなら否定意見禁止と本文に書いてスレ立てたら

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:49:47

    頑張って荒らし全削除しろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:49:52

    けもフレみたいなやつ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:49:54

    荒れやすいのは荒れやすいなりの理由があるんだろ
    諦めな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:50:49

    ファンが厄介なのか作品自体が嫌われ気味なのかで変わってくるべな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:50:50

    なんのアニメか逆に気になるな
    お前ら思い浮かぶもんないのか?
    俺はない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:51:00

    もしかして今年の夏アニメ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:51:30

    最悪ディスコなりで部屋作ってここで誘導&ヤバい奴はBANみたいなことも出来なくはないと思うが...
    規約上問題ないかは知らん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:52:02

    >>11

    他サイトへの誘導は普通に規約違反

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:52:04

    >>4

    これも変な話だよな

    好きと言ってスレ立てているのに否定してくる奴らってなんなの?

    注意書きないと何を言ってもいいと思っているのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:52:35

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:52:56

    いままでいた場所が酷いだけで普通に語れる可能性もあるからな
    Jでは絶対語れないけどあにまんでは普通に語れる人気作とかも何個かあるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:52:56

    >>12

    じゃあXやらのリンク貼りまくってるのもダメなのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:05

    ブルアカのアニメって不評なん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:09

    結構思い当たるアニメあるな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:23

    匿名掲示板じゃ無理だよこういうのはSNSのが良い
    変なの湧いてもブロックすれば済むし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:39

    とりあえず名前あげようぜ
    ワンチャンにかけよう
    そこまで言われるのも気になるしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:43

    何にでもアンチは居るからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:49

    ブルアカ
    けものフレンズ2

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:53:56

    取り敢えず名前出そうぜ
    ワンチャンここで語れるかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:54:09

    ブルアカは普通にカテのほうで盛り上がってるんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:54:34

    >>24

    盛り上がってるしブルアカではないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:54:35

    やってないから詳しくは知らんけどブルアカって普通にみんな語ってない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:54:47

    わかった!!!!
    school daysだ!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:09

    ガチで語れないアニメってなんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:23

    >>16

    その辺は匙加減だけど

    Xの場合たいていは「誘導」じゃなくて「引用」だからそんなに問題ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:24

    なんならゲームカテなんてほぼブルアカカテみたいなもんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:32

    >>27

    確かに伊藤誠のせいでまともに語れないアニメではあるが

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:41

    >>13

    単純に「荒らしたい」というだけで荒らしに来る

    頭のおかしい連中は匿名掲示板である以上

    防ぎきれないんだよね

    あにまんはIDすらないからその辺に対して非常に弱い

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:54

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:02

    艦これだな!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:07

    原作ファンから大不評なアニメとか結末で大荒れしたアニメとかあるよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:19

    >>34

    これもあったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:34

    ちょっととりあえず名前だけ出してくれん?
    そうじゃないとどうにもできない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:44

    最近だとささこいも荒れやすくなっちゃったきがする

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:50

    かぐや様は告らせたいはなんか荒れがちで普通に語りにくかったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:52

    >>33

    けもフレはしらんけど下二つはカテで普通に語られてるからちゃうやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:56:58

    >>27

    何でもかんでもすぐ沢越止の話になってうるせえなとは思う

    そんな裏設定レベルの話毎回すんなよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:57:16

    >>24

    普通に叩かれまくってるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:57:20

    いっそ名前出した方が楽だろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:57:59

    でも名前出して荒れるのを怖がるのはすごくわかるよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:58:30

    伏せ字スレは漏れなく犯人探しスレになる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:01

    怖いのは分かるけど名前は出してくれないと…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:10

    たまに病的な荒らし(暇人ニート)がおるよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:15

    けもフレ2以外はまだ語れる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:28

    名前だけ出しちゃえよ
    流れ傾いたら最悪スレ消せば大したことないだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:43

    水星とかも語りたくてここでスレ立てたら速攻爆破されたとか見たな
    可哀想

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:55

    荒れる事を受け入れれば良い

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:56

    >>49 まずはお前が名乗れ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:25

    >>52

    俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:00:51

    ぶっちゃけこの流れで出しても叩かれる流れしか見えない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:01:15

    20年くらいすると穏やかに話せるようになるよ(SEED民並感)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:01:29

    さっきしかのこアンチがスレ潰したの草生えた

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:01:35

    語ろうとするだけで荒れるとか逆に何したんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:46

    スレタイ「〇〇好きな人と語りたい」とかにして注意書きつけて逐一管理、くらいしかないな
    あとは荒らされないことを祈れ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:51

    遊戯王アークファイブ…?
    アンチと愚痴がシュバってくるから純粋なファンほど語れない印象
    純粋なファンなんかいるのかwwという煽り含めて

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:54

    原作者が逮捕でもされたんか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:03:00

    水星の魔女か?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:03:52

    シャニアニだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:10

    うまいこと機能してても「アンチがひどくて語れないからうれしい」みたいなアンチ煽ること書くとシュバってくるからそっちも注意するかあらかじめ注意書きしたほうがいいぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:13

    アレオリかな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:30

    けもフレは某監督とその儲がガチでやばかった
    まだクズの総本山であるサイトは盛ってるみたいやしな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:38

    管理しても相手がニートだと仕事中に荒らされちゃうから太刀打ちできないんだよね
    唯一そこだけが人間に勝てるニートの特技だからね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:05:07

    名前を明かせないならこんなスレ立てるなとは思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:37

    >>27

    いるよな

    そのアニメの話してる時に特定の話題を擦りたいだけのやつ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:38

    嫌だろ名前だすのは

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:42

    水星の魔女は語ると消される率99%のアニメだと思ってる
    今名前出したのでこのスレも消えます

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:57

    薬の独り言とか?
    作画担当が脱税で逮捕されて裁判してる奴

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:30

    でも何について語りたいスレじゃないから無理に聞き出そうとする流れも本筋からちょっとズレてる様な気もする
    作品とか界隈によって対策も変えなきゃ行けないから出した方がいいってのはそうかもしれないけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:42

    そもそもオタクコンテンツ自体が荒れやすくね
    前にウマ娘だかのソシャゲが某Vtuberのキャラデザをパクリ認定してたろ、美少女っていう縛りの下では個性的なキャラを描くのは難しいのに
    オタクは自分が思ってるほど優しくも真面目でもないから

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:45

    >>70

    滅びの呪文扱いで草

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:54

    >>65

    外野からすれば擁護もアンチも全員ヤバかったよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:08:26

    匿名掲示板は少数でも執念深くて暇なアンチが張り付けば、特定の話題を封殺するのは余裕だからな
    特にあにまんはレス数上限が200しか無いから揉めたらすぐに埋まるし、荒れた場合はスレごと爆破が基本対応だから、己の主張を延々語りたいのではなく他人が話すのを妨害したいタイプのアンチにとっては天国

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:09:00

    水星ってそんな荒れるのか?
    3レス出てるし有名なの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:09:11

    >>72

    聞き出してその作品だったら荒れるのは当然と言いたいのかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:10:39

    境界戦機か?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:10:40

    名前出さなければ推理ごっこスレになるし
    名前出せば叩きスレになるし
    あにまんでそういう作品を語るのはもはや不可能

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:11:44

    俺もガンダムの鉄血のオルフェンズが大好きなんだけど鉄血スレは確定的に荒れるから語らないようにしてる
    辛いよな・・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:12:27

    とりあえずここで嫌いなアニメ発表会になってるのが答えだよスレ主

    どうしようもないから諦めろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:12:43

    水星はどう言う趣旨のスレか明確にすればマシに語れる
    ただアンチが煽る様なスレを乱立させて作品の周辺の雰囲気を悪くしてるから水星=荒れやすいイメージを植え付けられてスレ建てを邪魔されてる

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:13:23

    このアニメでしょ
    元からユーザーが痛くてあにまんにも結構な数居たけどアニメがあまりにも酷すぎてあにまんのスレも減って今は住民全くいなくなったわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:14:35

    アイマスシリーズのアニメはそれぞれの作品の儲がそれ以外の作品を糞アニメとして荒らしまくるからまともに語れないな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:14:46

    水星は荒れる荒れるって言うけど自分が覗いたスレは荒れてたイメージあんまないんだよな
    自分が実際にアニメは見てなくてスレ覗くだけの民だから荒れへのアンテナが無いせいかもしれないけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:00

    スレ主には申し訳ないけど諦めな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:33

    >>75

    >>65

    65で監督と儲がヤバかったと言うのも分かるし、さらに監督と儲が酷いとしか言わない65でアンチもヤバかったことが分かるっていうアート

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:41

    スレにテーマを設定すればある程度は荒れるの防げる
    推しの子の重曹スレでもちゃんとテーマがあるスレは荒れない場合も多い
    ※それでも荒れるスレがあるのは事実だが・・・

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:18:18

    さくら荘のペットな彼女

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:18:24

    一回荒れちゃうと次立てた時にまた荒れて作品のイメージ下げちゃうか持って考えてスレ立てるの躊躇しちゃう気持ちわかるわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:18:29

    >>85

    たぶんシャニアニくらいじゃない?

    話題に出すのはアンチとか言われるアイマスアニメって

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:18:42

    >>86

    水星は荒れるときは本当に荒れる

    こないだなんかガンダム初心者が水星見たってスレに水星アンチが殺到した結果スレが爆発したからスレ主が二次元以外板にスレ建てて悲しんでた

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:20:00

    怖すぎワロタ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:20:15

    テーマを決めないと湧く荒らしって無自覚だったりするからな。頭の中で A → B(荒れ話) と繋がってる人

    それにはテーマを決めてあげて、自分の好きな話をしたがるキッズを抑制するのがいい。それでも湧いたらテーマ外ということで消す名目が立ってるから消せばいい

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:20:41

    あにまんで見かけるタイトル群ではないと思うなぁ
    酷いと言われる作品でも荒らされてるときは数人程度が荒らしてるだけで
    平和に進行するスレの方が多いわけだし

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:20:46

    >>93

    そして二次元以外で割と珍しく「1に落ち度はない、ドンマイ」の流れになってたのに

    視聴者の質に触れたからかそのスレも結局消された

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:22:02

    >>93

    路線が違う水星を見て初心者のガンダムへのイメージが歪んだ!あれは本当にガンダムじゃない!とかそんなんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:23:04

    >>92

    ミリマスも色々言われてるしアニデレもクソアニメ扱いされてるけど荒らされたりしないからな

    U149は原作のファンがアンチ筆頭になって荒らされてる印象しかないけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:23:30

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:05

    >>98

    シリーズの新作で路線が異なる作品の宿命だな

    Gガンダムとか今の時代にあったらヤバそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:30

    >>99

    U149は一部の3Dアニメ(笑)の奴らが暴れてただけで平和だったで

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:26:17

    >>93

    たしか

    『ガンダム観たいけどオススメある?』「水星の魔女」『おけ、観てくるわ!』って流れだったらしいから

    かわいそうなイッチだった

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:27:02

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:28:02

    新規にシリーズの最新作を進めるのは普通なのに…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:30:47

    あにまんなら
    ・スレタイにファンスレをつける
    ・本文に「作品を楽しんだファン向けのスレです。アンチ、愚痴、不満、皮肉、煽りは消します」と書く
    ・悪質な荒らしは管理人にip規制を頼む

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:35:27

    あにまんにスレ主権限でキック機能ほしいよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:40:52

    >>102

    平和だったように見えるのは反対意見全部消し飛ばしたからで当時は

    配信直後に批判が50レスぐらい付く

    全削除してからファンが肯定的な意見で感想会する

    が常態化してたじゃん

    3D云々言ってたやつは毎話1つか2つぐらいだったしアンチにもそっちは普通に否定されてたぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:41:52

    >>108

    君詳しいねw

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:43:46

    >>109

    そりゃ当時スレにいたからね

    こんな話題のスレで実際に見てないことなんて話題にできないでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:46:35

    お嬢様言葉縛りすると一呼吸入るから荒れにくいよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:52:04

    >>111

    定型文は煽りを緩和する効果あるよね


    タフカテは合理的だった…?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:52:19

    もしやウィッシュだったりしない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:09:57

    ウィッシュもまあマグなんとか持ち上げスレみたいになることはよくあるな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:10:54

    >>114

    あの映画でまともに語れる点がマグニフィコしかないからな……ガチで

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:13:47

    >>112

    まあタフ語録みたいに定型文自体が煽りの要素含んでるとそれもパーになるんだけどなグヘヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:14:25

    >>115

    具体例あり

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:17:07
  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:18:32

    >>112

    タフなんてフルコンタクト煽り合い語録だからね!多少の愚弄なら全員してるのさ!


    いやそう思うとマジで元カテよりタフカテの方が語れるな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:22:32

    誰かが言ってたけど
    ・語録を使うことに頭を割いたり一拍置くから少しクールダウンしてからレスをする
    ・基本的に蛆虫メンタルをベースに話し自分たちを最底辺に置くことが前提になってることが多いため変なマウント合戦みたいなのに発展しにくい
    とかなんとか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:36:06

    まあそれでも語録の馴れ合いウザ 語録強要で自我出しすぎの1キモいで荒れたスレもあるからな 

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:38:31

    >>114

    その以外愚弄ポイントしかないし…サム8より褒めるところないんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:41:33

    脚本が一番酷い
    褒めるポイントがマグニフィコというキャラクターの存在だけ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:42:51

    スレタイを実演したいのか知らんけど、ここウィッシュスレじゃないんでそこまでにしとけ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:43:39

    正解発表してくれ1
    出来なさそうなら爆破で

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:48:57

    FGOとかかなぁ
    でもあにまんじゃ通報されまくりで語る前に削除されるか

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:15

    正解発表する必要ある?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:36:55

    >>127

    ずっとないから荒れてるんだが?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:51

    荒れてるか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:44:17

    >>101

    あんなゴミ作品なんか荒れて当然だろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:34

    答えまだー?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:46:17

    荒れてるってことにして都合の悪いスレが消せなそうだから自分で荒らして無理やり爆破させようとしだしたわね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:47:18

    荒れる作品には荒れるだけの理由があるよな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:59:18

    なんでこんなに作品名挙げさせようとしてるのかわからん

    >>1は荒れやすい作品を掲示板で上手く語り合う方法について聞いてらんだから作品名要らなくね?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:44

    作品名知りたい野次馬ワラワラで草
    知ってどうすんねん

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:50

    叩きスレにしてはしゃぎたいんでしょ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:04:36

    >>134

    そりゃあ作品によって荒れる原因も違えばスレの住民の質も微妙に違うからな…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:14:46

    気持ちは分かります

    僕だってトリコ全巻買ったくらいには語れますが「お前はトリコ?」「何なんだよてめぇは本気でよ…」的な語録でまあまあ埋まりますし

    あと原作好きなのにアニメが残念な出来だったカオスヘッドなんかもアニメ版だとまともに語れないですね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:26

    作品じゃないけど特定キャラの話題出すとすぐ嗅ぎつけてスレ爆破になる荒らしとかもいるよな
    2、3年前のスレでこのキャラの荒らし湧いてるわって話題見た後に同じキャラで現行スレ爆破が起きてると元気すぎないか?って思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:48

    1はまだ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:42:11

    >>26

    アニメそのものの感想スレを立てようとすると必ず意味わからない怪物が現れて滅ぶ。だから良い部分だけ抽出して語るスレしかない。実況とかもってのほかだぜ。

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:43:52

    管理放棄かね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:45:14

    叩かれて良い作品はあにまんを汚すので語るな、とスレごと消えたやつは今でも覚えてる


    あとは語録を使うことで作品の良い部分すら完全否定し、合法的な誹謗中傷にした上で主人公とその仲間たちの死と罰を強く願ってたのも知ってる

    作品にリスペクトがあっても主人公は大嫌いなのでリスペクトしない、続編があるなら消えてくれ、といった奴もいる


    自分の「好き」を大切にするために「大嫌い」を大切にする心はすごいぞ。頑張ればアニメ企画の一つや二つもユーザーたちの声とSNSの発信で破壊できるし、人間の可能性は素晴らしいですね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:59:06

    >>139

    荒らしが粘着してるキャラのグッズが出たからってだけでグッズ総合スレまで爆破されたのは本当にやめてくれってなったわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:07:35

    正解は?とか1は?とかいう荒らしを消してほしいよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:08:37

    荒らしか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:11:50

    叩きたいやつってこうして叩けるチャンスを虎視眈々と狙ってるんだなってなるスレ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:11:57

    >>146

    横だが荒らしか無自覚荒らしだろ

    作品名出したら「叩いて欲しいんだろ?」って言うぞ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:50:14

    当然の話だけど語録縛りがあると普通に話すより語彙力が大きく低下するから
    適切な言葉選びができず相手にズレて伝わることも多くなるんだよね
    そのせいで作品やキャラへの認識が大きく歪められたまま広がって
    結果として非常に厄介なタイプのアンチが発生しやすい土壌も作ってしまっているように思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:41:14

    しばらく離れてたら露骨に荒らしたがりが湧いてて草

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:43:03

    変に作品知りたがってるやつは「もしかして自分が荒らした作品…!?」って心当たりがあるんだろうよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:49:13

    管理放棄には何も言わないんか

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:51:14

    ゲド戦記だろ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:53:52

    ブルアカって普通に面白いじゃん
    飛び飛びでしか見てないけど
    ギャングの血で血を洗う抗争モノに女子高生のガワを被せただけでしょアレ
    たぶん最終回でこいつら全滅するんだろうなって期待して見てるよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:52:38

    >>84

    これはむしろ好きって言わないと叩かれてたでしょ

    アニメから入った外野が原作ファンの愚痴に散々噛みついて元々ファンが見てた動画とか荒らしまくったから誰も表で語らなくなったんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:38:38

    大人の事情のスケールがヤバすぎて一介のアニメ屋にできることねえよ…状態になったから
    なんかシリーズの中で微妙に触れにくい立ち位置になったやつあったな
    客観的作品クオリティは微妙なんだけど叩くのは人でなしの所業レベルの無茶状況だったから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています