どうして本能寺の変が起きたのが教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:01:33

    明智光秀の日記か何かで織田信長にメチャクチャ感謝している~みたいなことまで書いてあるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:01:58

    パワハラが酷かったから...

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:47

    目上の人間にイラつく事くらい誰だってありますよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:49

    なんかやれそうだったから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:03:03

    おそらくキチゲ解放だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:03:18

    なんかチャンスが来たからとかキチゲ解放したとか色々説があったとか聞いて分からないのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:03:48

    嘘か真か三英傑の中で1番沸点が分かりづらい性格だったんじゃないかと考察するマネモブもいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:10

    キチゲ解放にしては用意周到
    計画していたにしてはずさん
    それが本能寺の変です
    おそらく失火だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:05:18

    ちなみにとんでも説だけど主犯は信忠で光秀は主君の仇討ちのために信忠を殺してその後信忠と組んでた秀吉に倒された説があるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:05:45

    キチゲが爆発したからやん…
    おそらくハンガーを投げつけられたからだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:05:50

    黒幕はですねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:05:58

    案外誰かに梯子外されたんじゃねぇかと思ってんだ
    もしかしかして全ては猿のようなあの男が仕組んだことなんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:10

    >>9

    めちゃくちゃ気になるから出所を教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:07

    タイムマシンあれば素で知りたい出来事の一つなんスよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:07:49

    嘘か真か知らないが徳川家康が黒幕だという歴史オタクマネモブもいるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:08:05

    >>9

    なにっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:09:39

    >>13

    >>16

    光秀冤罪説って検索すると出てくると思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:13:13

    >>14

    やっぱりタイムマシンがあれば確認したいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:13:47

    おそらく50年後辺りには解明されてると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:05

    光秀は信玄のスパイでそれがバレそうになったから殺される前に殺そうと考えたからやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:23:17

    >>20

    武田滅亡しているんスけど…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:26:31

    >>20

    せめて勝頼だろうがよ えーっ

    そして残念ながら勝頼にそんな求心力はない これは事実だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:30:01

    しかし、当時の史料を見るにあの隙さらしは誰かが仕組んだにしては出来すぎてるのです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:32:01

    「ここで謀反したら面白いだろうなぁ…」の精神だと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:33:28

    >>23

    すみません

    光秀みたいな忠臣が護ってるんだから隙なんてないんです

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:35:11

    信長のシェフだと信長の名誉を守るためだったっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:35:31

    >>25

    外様・・・糞

    やっぱ尾張からの重臣なんだよね

    あれっ 佐久間は?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:36:30

    >>22

    武田勝頼…聞いたことがあります

    昔は愚かな息子扱いだったけど今はよく頑張った強き者だと

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:38:08

    へうげものの戦乱を終わらせるため説は物語としてはものすごく好きなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:42:03

    きっと幕府かその上が黒幕なんだよね。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:44:01

    >>30

    まさか朝廷ってわけじゃないでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:45:46

    室町幕府なんて既に形骸化してるし朝廷は信長のおかげでなんとかやっていけてる状態なのに
    信長に拾ってもらった光秀がそれらに従う理由は無いと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:47:06

    なんでって…上様に恥をかかせたくなかったからやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:51:16

    四国説…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:55:48

    >>32

    戦国時代に上皇がいない理由が「式典をやるお金がないから」で悲しくなったっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:18

    >>14

    (信長のコメント)

    ま…また時間旅行者か…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:39

    今連載中の漫画で言うと信長の忍びの光秀が追い詰められていく様が見ていて辛いですね…マジでね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:58:08

    >>34

    ウム…四国説が一番しっくりくるんだなぁ

    おまけに惟任(九州の名族)日向守の名前貰ってるから将来はド田舎の九州滑り確実なんだよ 未来なくない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:00:54

    >>34

    長宗我部「えっ」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:02:09

    黒幕秀吉説とか家康説とかあるよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:02:38

    >>36

    (信長のコメント)

    まっ、ワシもタイムスリップした口だから問題ないんだけどね

    ワシの知っている歴史だと今川に潰された小大名だったのに日本統一して歴史に名を残すとか刺激的でファンタスティックだろ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:04:25

    痴呆老人説とキチゲ解放説が割と有力説ってネタじゃなかったんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:09:09

    >>39

    内訌おこして四分五裂な三好家制圧しきれなかったの痛いっすね

    猿が三好家取り込むわ長宗我部家で囲ってた足利家の取り巻きは待遇悪いからって織田に長宗我部クソだし織田に反意ありますよな讒言のお手紙送ってるわでわりとつんどる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:11:55

    >>42

    ネタだよ

    本能寺の変の明確な動機が分からないから言われてるだけだよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:14:40

    >>4

    現代人はキチゲ開放しにくいっスよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:16:09

    ワシが聞いたとんでも説は「本能寺を襲撃したのはキリシタンで光秀は罪を被せられた説」なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:18:12

    >>28

    呼び寄せられたのに碌に従わない家臣だったり偉大な父の負の遺産だったり自分の代で金山尽きたり火山噴火したりで散々なんだよね 可哀想じゃない?

    信長側の記録に勝頼を憐れむ分があった辺り相当だと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:29:54

    >>47

    そろそろヤベーよってタイミングで火山が噴火するなんて可哀想を超えた可哀想なんだよね

    まつ地震でお城が潰れて滅亡した大名もいるからバランスは取れているんだけどねっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:02

    織田信長を討った明智光秀…聞いたことがあります
    謀反後に周囲がほとんど仲間にならなかったと

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:07:21

    みんな本能寺の変好きやなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:08:22

    ここで俺が火つけたらやばいだろうなぁ、、、ふふっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:09:14

    身内びいきとしか見えない差配と、荒唐無稽としか言えない海外進出の野望、
    日本国内しか見てなかった当時の大名連中からして信長の視野は異次元過ぎてついていけなかったんじゃね?
    早すぎたんだと思う、まぁ仮に配下が付き従ったとして当時の中国に勝てるかと言われたら無理だとは思うが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:10:29

    >>50

    源平戦国幕末はメチャクチャ人気があるっスね

    足利尊氏あたりはククク…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:01

    はー50年くらいで表舞台から引退したいなァ…
    誰か幕引き手伝ってくれへんかなァ…
    おーっ上様が引退したがってる
    せやけど戦国真っただ中やわ、どないする?
    ウム…内輪揉めでなんか亡くなったことした方が丸いんじゃないスか?
    めちゃくちゃ妙案やんけイイダシッペガ実行シタラエエヤンケシバクヤンケ
    あうっいきなり始まるのか

    だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:23

    >>42

    正直これがすごい説だみたいに思ってる頭弱い人にこんなこと言いたくないんだがレベルで言ったらチンギスハン源義経説並のアホ理論なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています