- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:22:08
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:23:40
違うよ
二次創作しただけだよ - 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:23:51
オリキャラとは言ってなくないスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:17
ないです
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:33
(そんなわけ)ないです
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:25:13
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:29:35
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:30:56
原作へのリスペクトがない二次創作者…糞
せめて原作名くらいは出そうよ - 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:31:45
酒飲みなら笑って酒飲んでそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:32:36
これは産経がバカすぎて東方の二次なのに気づいてないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:33:42
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:34:06
"妖怪"が"自害"!?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:35:00
おいガキ いま私の文々。新聞を産経と同程度と言ったか
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:41:51
因みにパスワードを適当にしてたせいで自分の創作垢を乗っ取られて評判落とした悲しい過去があるらしいよ
そして法律を知っていれば何とかなったのではと思った…
朝昇とか清丸みたいな過去っスね - 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:49:54
記事中で「自分の作品が目の前で売れていく」ってあるけど
これ明らかにコミケの話なわけで弁護士が二次創作で金取ってるの公言するのって普通に大丈夫なんスか - 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:10
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:57:57
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:23:22
まあわざわざ作品名出すよりはネズミですって言った方がわかり休んじゃないスかね
ワシがこの記事を見たときはネズミ…?ってなったんだけど - 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:14:56
- 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:15:20
唐揚げ弁当食す
- 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:35:09
- 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:39:21
- 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:40:43
えっぴあきって弁護士になったんスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:51:55
- 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:56:22
この記事は登録必要なタイプじゃないから産経新聞で見てくればええやん…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:04:49
pixivにのってるのん
- 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:43:29
ナズーリンスレいつもあの界隈スレになるからどうせここも消えると思われるがっ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:58:15
この作者の作品だとフランを解体してカニバリズムする作品の方がキチーよ
頭がい骨チェンソーでズタズタにするシーンとか見てられなかったんだよね酷くない? - 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:10:11
- 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:12:34
- 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:40:33
えっ ぴあきって弁護士だったんですか
唖然としてるのが俺なんだよね