あにまん民の中にSEED放送当時

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:22:20

    サイトで二次小説書いてた人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:23:09

    やめろ、黒歴史になってる奴もいるんだ掘り返すな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:26:09

    まだ更新されてるサイトって存在するのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:27:01

    >>2

    こっちにも衝撃が来たァ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:28:48

    >>2

    (映し出される大量の腐小説)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:30:32

    今だったら「昔、サイトやってた頃にあげてたのを
    リメイクしてみました。昔の俺の二次創作ひどすぎて
    笑えない(白目)」って感じでpixivに上げてる人
    探した方が早いかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:30:55

    >>3

    昔取り扱ってましたってサイトならあるかもな

    「倉庫」に入ってるみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:33:32

    SEED
    ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
    ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
    ⬛︎⬛︎

    DESTINY
    ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
    ⬛︎⬜︎

    OO
    ⬛︎⬛︎⬜︎

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:36:06

    産まれてねぇッスよ先輩ィ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:36:57

    >>8

    これ一つ一つの四角が夢小説とかイラストだったりするのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:39:31

    フレイに厳しいか優しいかのバナーに助けられた

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:40:13

    放送当時は子供すぎてそういうの知らなかったけどリマスターの頃にISとのクロスオーバー書いたぞ(白目)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:41:25

    知らないよとりあえず全選択とかHTML開くとか知らない知らない

  • 14124/06/03(月) 19:41:46

    >>9

    ワシも当時生きてなかったから聞いとるんじゃいっ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:42:18

    若者に語るものなどない!!😭

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:42:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:42:30

    tabキー押しまくり

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:43:15

    >>8

    これなに?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:43:30

    >>18

    ひいいい!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:44:23

    Sorry,This site is Japanese only.

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:44:29

    >>18

    そのレスが刺さった……

    >>8見ただけでピンと来る人はお仲間よ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:44:42

    ちなみにリンクを貼れとは言わないけど書いてた人はサイトはやっぱ放置してて閉じちゃってるの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:45:00

    >>8

    小説だけじゃなくてイラスト勢にも飛び火するんだぞ!やめろ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:45:28

    放置サイトとか無料鯖がいくつか消えた時に一緒に消えてたりするんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:46:12

    右上の忍者ツール卍

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:46:40

    >>8

    見覚えはあるけど、覚えてないな…なんだけ?これ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:46:55

    ズラッと並ぶ検索エンジンのバナー

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:47:48

    (カプ名)同名のバナー

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:48:02

    ふふふふ、ラクシズ時空

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:48:37

    好きだったなドット絵のカプアイコン…今でも保存してある……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:49:27

    SEED云々というより当時の自作HPがメインになってる…まあ時代的にそうなるか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:02

    >>10

    これはイラストサイトの形式であることが多いかな

    夢の場合はこう↓

    <キラ>

    ・title1(甘々)

    ・title2(甘々)

    ・title3(シリアス)

    ・title4(ギャグ)

    ・title5(悲恋/キララク前提)

    ・title6(切甘)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:03

    あなたは○○人目の来訪者です

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:05

    サイトを作る為にHTMLを学んだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:51:47

    ロム専だったけど知ってる当時のサイトは大体鯖の終了と一緒にご臨終しちゃったなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:49

    >>33

    キリ番の方は掲示板へ報告お願いします!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:53

    当時好きだった小説がpixivに加筆修正されて避難されてたの発見したよまじでありがたい…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:53:17

    好きな絵描きさんはXで見つけたけど(さすがに当時の鯖とかは違うけど)絵置きサイト持ってたさすがだわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:06

    まだサーバー生きているからpixivに移動させようと読んで…そっと閉じた
    3つくらいは移したかな、それでも

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:40

    灰色ってイラスト付きみたいなやつだっけ更新予定だっけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:55:34

    むしろ今から小説のサイト開く変態って存在するのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:01

    >>8

    懐かしすぎて逆に一瞬ピンとこなかったやつ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:18

    小説は大体こうだったろ
    長編
    題名:◯◯◯〜◯◯ △△
    1 2 3 4 5 6 7 8
    中編
    題名:□□□××◯
    1 2 3 4
    短編集

    そしてある確かに恋だった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:46

    SNSが合わない人はサイトやってるよ
    ひっそりとだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:53

    イラスト(工事中)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:57:23

    ダミーエンターでYahoo!キッズに飛ばすんじゃあないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:58:38

    良い時代生きてるなと実感する

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:59:23

    >>35

    SEEDに限らないんだけど唐突に思い出して滅茶苦茶探して消えてるの理解して寂しくなるやつ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:57

    >>41

    Twitter→Xの騒動とかpixivのAI問題とかあと名前忘れたけどパスワード流出した二次創作用サービスのあれこれで移動先探してた人が倉庫として作ろうかなと言ってるのは見たな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:53

    >>46

    安心しろクソ煽りページに飛ばす

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:25

    (無駄に7色に発光するフォントだらけのトップページ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:27

    >>49

    そういう人もサービス充実してるからHTMLカタカタしてる時代より何十倍もマシになったよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:05

    >>32

    内容の傾向をタイトル後ろに付けてる絵文字の♡の色で表してたりとかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:14:00

    なにぃぃぃ!?こ、この隠しページが見つかっただとぉぉぉ!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:20:20

    何気なく魂の虐殺が行われてない?大丈夫?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:20:49

    懐かしいなー
    書いたりはしてなかったけど個人サイトのエッチ絵とか見て回ってた

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:20:51

    URLさえ分かればWebArchiveにコピー残ってたりするよ
    Yahooジオシティーズで動いてたサイトなんかは結構そうやって掘り返せる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:22:16

    ガンダム SEEDDESTINY†漆黒の堕天使〜もう一つのフリーダム†

    【あらすじ】オリジナル主人公がコズミックイラを変える。全51話を予定してます。最終回まで構想はあるので、どうぞお付き合い下さい!!

    設定(2003.12.10)
    第0話(2003.12.10)
    第1話(2003.12.11)
    第2話(2003.12.13)
    第3話(2004.1.5)
    第4話(2006.5.2)
    更新停止のお知らせ(2013.8.15)

    みたいな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:22:57

    当時HP運営してた人は過去作をそのままpixivとかハーメルンに投稿してたりするよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:28

    >>58

    (あとがきとして展開されるキャラと作者のかけあい)

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:26:59

    キャラとの掛け合い?
    あにまんじゃん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:27:24

    >>60

    それ系の奴では、流離う翼たち面白かったな。あれはキラフレのスレから派生した作品だったけど種デス終了後も続いてた

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:28:05

    〇〇×〇〇に100の質問!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:29:30

    >>54

    隠しページシリーズどう隠してあるの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:30:57

    >>64

    ドラッグするとバナーが出てきたりするやつやん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:28

    >>57

    …で個人サイトを探して生存サイトに残ってるリンクとかから個人サイト漁りしてるのが俺…!

    悪名高きIT企業のオーナー、尾崎健太郎よ


    …ってことでもっとリンク欲しいが要求できるもんでもないからなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:09

    ページの隅の隠した . に貼られたリンクだったりカプの誕生日を足した数字がパスワードになってたりソース見ないとわからなかったり…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:28

    ソースとか>>65とか

    ここにはなにもないぞ!

    スクロール

    何もないからな!!

    とかの寒い前振りも懐かしい…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:37

    >>62

    それよく聞いて気になってるけど、ほんへアンチから生えたとか、「SEED嫌いな人にオススメ」とか紹介見て、足踏みしてるんだよね…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:54

    >>60

    くぅ〜疲れました!

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:29

    >>60

    カナード「おいおい、俺の出番はいつになったら来るんだ?」

    作者「君は使いどころが難しいから…」

    キラ「つまり、まだ何も考えていないってことだよね」

    作者「そ、そそそそ、そんなことないよ」

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:38:59

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:42:02

    >>67

    あとリンクの文字を背景色と同じ色にしたりとか

    次のページ数をリンクに直接入れたり


    ……色々あったねえ(懐古)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:42:08

    >>66

    特定CPの同盟リンクサイトとかを最初に掘り当てられれば芋蔓式に出てくるかも

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:44:33

    ○○さんのキリ番お礼イラストです!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:50:17
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:54:04

    >>69

    作者は「本編に納得できなかった」と言ってただけだったような

    そこまでアンチ・ヘイトではないからおすすめ。アズラエルやパトリックが冷静なので戦争ものの雰囲気が強くなってる

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:57:18

    >>69

    読んでた人だけどほんへのような殲滅戦じゃなくて両者ちゃんと戦争をやってるから前提が凄く違う。あと作者さんが書いてある通り既存兵器でもコスパが悪い(MS開発に踏み切る)くらいに数を集めればガンダムも含むMSに対抗できるというパワーバランス。

    どの陣営も光と闇両方ある感じのスタンスだから俺は楽しんだけどラクス好きだとキツいかも。昔のラクシズ扱いとかとは別の方向で。

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:59:36

    やだこのスレ平成の香りがする…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:00:48

    サイトに◯◯同盟のバナーとか懐かしいよな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:05:44

    なんか聞いてる限りだと平成10年代の個人ホームページって感じだな…?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:06:54

    クソでか色付きフォントが多用された日記とかも置いてあったりするんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:08:44

    キリ番…参加同盟バナー…相互リンク集…ネチケット…
    ウッ頭が…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:09:51

    >>81

    平成20年代に入るとpixivやTwitterが一般的になって個人サイトからそっちに流れるからね


    個人サイト→携帯サイト系個人サイト→ブログ→…

    って感じのおおまかな変遷のイメージ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:32

    この手のサイトが流行ったのは20年以前で種放送時ともろにかぶるんだよなぁ……

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:13:45

    懐かしすぎてワロエナイ
    サーチエンジン張り付いてたわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:27

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:37

    裏ページ(工事中)

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:23:09

    >>74

    でも本当に好みのサイトは同盟やサーチ、リングには入ってなくて

    サイトのリンク集から飛びまくることで見つけられることが多かった

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:24:51

    大抵の個人サイト閉鎖されてて悲しい

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:25:08

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:25:29

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:57

    >>8

    君、HTMLの中から隠し部屋とか見つけれるたちだろ?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:13

    >>93

    反転したりこまかーい注意書き読むよりソース見た方が早いじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:28

    主が病んでると注意書き読まないで
    –ENTER–
    踏むとブラクラとかgoggleに飛ばしてきたりとかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:49:58

    ここ直近で00にハマってしまい、懸命に検索サイトから生きてるリンクを探す日々ですよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:58:06

    母親が書いてたアスカガ読んだことある
    今思うと割とニッチなの書いてたな……

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:02:14

    カテ違いになっちゃうけどディズニーキャラが出てくるキングダムハーツっていうゲームがあるじゃん?
    あれの二次創作は危ないからイラストが置いてあるページに行くのに分かりづらいリンクを探したりクイズに答えて正しいURLをコピペしたりしたんだ
    カテ違いだからこのレスは削除してもいいです

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:03:09

    >>8

    マウスオーバーで

    「キラとアスラン」

    「クルーゼ隊」

    「AA組」

    「砂漠の虎」

    「ミリアリア」

    「オエビログ」

    「○hit記念」

    とか出て来るやつじゃん……

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:23:44

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:12:30

    うぉおおおおおお!!

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:36:44

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:05:22

    ガンダム内は当然として他作品とのクロスでも言えることだが
    クロスssはアンチヘイトじゃない上で一方が戦力的に圧倒しているようじゃないのを探すのが大変だったなぁ
    適当に触れるととりあえずキララクスアンチ作品に当たりがち

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:24:48

    旧三馬鹿が常夏とか言われてたな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:37:51

    >>103

    上でフレイに対するスタンスのバナーの話出てるけど

    ラスクはそういうのあんまなかったせいで

    なんかの機会にブログでしれっとヘイトされてるのを読んでしまって

    あー……ってダメージ受けることも多かったなって

    フレイもそういうの無かったわけじゃないんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:39:57

    桃色にして性情なる世界のために…?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:45

    >>105

    特に運命後はアンチヘイトが前提みたいな部分が一部あったのでスタンスとかじゃなかったのがね…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:51

    >>105

    なんなら今でも割とあるよAA側とラクスヘイト

    厳しめとかいう言葉に変わってるけどやってること大差ない

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:42:57

    (そういや種に関してはサンライズの二次創作規約関連について何も触れてないサイトが大多数だったなという顔)

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:49:33

    映画のアグネス見てかつての黒歴史を思い出した人少なくないはず

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:34:38

    ジオシティーズとかインフォシークとか終わる前にめぼしいサイトをローカルに保存してた過去の自分ありがとう
    WebAchiveにもないのが結構ある
    20年近く経ってからこんなに見直すとは思ってなかったけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:10

    >>111

    WEBアーカイブにそっから保存ってできないんすか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:36:53

    キラフレ作品だと装○夢路のサイトの奴よく読んでたな。あそこは今でもアーカイブで読めるよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:37:09

    新シャア板でクロスSSスレ立ててたなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:14

    >>112

    やったことないけど

    作った本人以外がやるのもあまりよくなさそうな気がする

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:49:21

    お世話になった小説サイト軒並み閉鎖orランキングサイトそのものが消えたことにより閲覧無理だったりするのがマジ切ない…

    めっちゃ気になってる小説が10年以上更新停止してるの見て勝手に妄想

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:58:27

    ちなみに100の質問は今pixivに本家が移動しててまだ現役だぞ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:03:41

    >>107

    こういうの当時のネットの悪いとこよなあ……

    利用者層が当時のオタクに偏っててそれ以外の一般の人の視点が入ってこないからエコーチェンバーが起こりやすく自浄作用がない

    種に限ったことでもなかったし

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:06:31

    >>113

    …正式名称わからん…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:11:39

    このスレの話、当時を知らない人に伝わるか…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:15:47

    >>107

    あの頃、種死二次SS界隈では「原作再現するとヘイト」などと言われていたな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:36:37

    >>109

    というか種以前はサン禁としてサンライズ系二次創作サイト全般徹底的に地下に潜ってるところが多かったが

    種の爆発的人気によりその辺有耶無耶になってまあいいかとみんな地下から這い出てきたのが当時の印象だな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:40:57

    >>120

    知らない人は知らないままでいいよ…

    知ってるとここ読んでるだけでなんか自分にダメージ入ってくる…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:42:09

    >>122

    サンライズは二次創作全般禁止って明言してて昔は公式サイトにある有料お絵かきbbsでのみ許されていたけど今はなあなあでスルー状態だとは聞いた

    随分変わったもんだな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:49:52

    >>124

    今でも著作権ページ見ると、個人のイラストや小説も駄目よはしてる

    ただ形骸化してるな

    数が多すぎてただのファンイラストや小説くらいだと対処出来ないのだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:29:33

    対処できないっていうか、締付けしていいことないからなそういうの
    今回の映画でも見てきた人がイラスト描いたりして盛り上がってたし
    絵もダメ小説もダメを厳密にしまくると単純に話題が減っていって忘れられていく
    (その分他の作品にユーザーが時間を使ってしまうし)
    なんかヤバいのがあったときに規約にダメって書いてあるだろうがで処すために書いてある気がする
    勿論公式へのリスペクトは大切だけどね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:40:29

    >>107

    >>118

    あにまんで今となっては笑い話みたいに書いてる人も多いけど

    マジで害悪でしかなかったラクシズとかいうクソ概念

    正直ラクシズ時空とか書いておく人がまだ親切レベルで

    それが本編に当然のように存在しているものとして大前提みたいにして

    ラクスを非難したりキャラにヘイト言わせたりする人の多いこと多いこと

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:48:23

    けんこうな生活見てた

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:20:53

    >>119

    装甲夢路。今でもただよう翼たちのサイトなどにリンクは残ってるのでそこのURLをarchiveすれば見れるよ

    SEEDの他にもネギまやゾイドの小説やイラストもあった

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:23:23

    >>128

    あのサイトのメビウス・ゼロでバスターやナスカ級と戦うシューティングゲームよくやってたよ、俺

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:11:48

    ガンダムクロスオーバーSS倉庫に色んな数のseed系小説あってすごい読んでた
    ミーアが生きてて戦後にシンに出会うやつとか好きだった

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:14:10

    2次小説サイトの思い出で外せないといったら
    サイト1周年記念とか1000Hit記念のキャラ名あいうえお作文タイトル小説
    連作だったり、作者が途中で力尽きるとキラ・ヤマトのトだけ一生更新されなかったり

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:25:25

    運命当時は2ちゃんの新シャア専用板でよくネタ書いてたわ
    一応言い訳するとヘイト系ではなく今あにまんでもよく立ってるような日常系ギャグスレとかモナー改造したAAスレとかで

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:47

    種を通り越して90年代半ばのネット黎明期の話じゃないのかって懐かしネタがちょくちょく出てくるのに草
    HTML直打ちでエヴァとかナデシコのSSサイト作ってた頃の

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:39:25

    『もしも種・種死のキャラが〇〇の世界に来たら』みたいなスレ当時よく2ちゃんに立ってたな
    ネタスレになるかヘイト系小説が連載開始されるかは概ねクロス先次第だった

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:43

    >>67

    あったなぁ……ゲームの方やってないと分からないネタとか(ミリアリアがキラを半殺しにした料理の名前とか。なお答えはシチュー)

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:02:32

    2次小説サイトとはちょっと違うんですが
    ……プロトタイプガンダム乗ってるオリジナル主人公が延々とボケ倒して
    僚機のシンとデュオがツッコミ倒すSRCシナリオを作った過去がありました……

    知ってるかなSRC
    スパロボ風のゲームを作れるすごいツールだよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:16

    Kanonのキャラを使ってデスティニーガンダムの解説をするサイトがあって今でも夢に出てくる

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:07:24

    >>137

    なっつ

    拡張(ロボでない等身大作品)でユニットデータ作成とかやってたわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:40:00

    聞いたことがある……SEEDの小説個人サイトがあったら80%強の確率でプランツドールのパロが置かれていると……


    なんで?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:43:01

    >>140

    流行ってたから

    テニプリやミスフルのサイトに高確率でバトロワパロが置いてあったのと同じですね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:52:07

    プランツドールパロは今でいう宝石の国パロみたいなもんだから…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:12:42

    ジャンル内でなんのパロが流行るかって大手がやり出したからも多いけど
    時代の他にジャンルの傾向もあるよね
    例えば種でバトロワとかは本編が本編なんであんまり見なかった気がする

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:16:29

    >>135

    ジオン公国が種世界にあったらのやつは面白かったなぁ

    ジオン公国、連合、ザフトで三つ巴になってて、クルーゼとフレイが歌姫の騎士団に身を寄せてて、フレイは、ラクスと一緒にデュエット組んで宣伝兼音楽活動、当時コードギアス流行ってたのでギアスネタも多かった

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:20

    >>127

    まあ多いと言っても当時ネットの海に常駐してた人たちって意味で平成末期~令和にかけてネットに非オタク層が流入してそちらが多数派になるにつれて近年じゃほとんど淘汰されたけどね

    ネットに限らず多くの人の目に触れるか、陽の当たる場所にいるかどうかって大事だなあと思ったよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:28:57

    リマスター放送の1年くらい前にDVDで見てサイト巡りした記憶が
    リマスター放送付近で消えたのが多いんだよね
    リマスター後だとサーバーの消滅で消えたのもそれなりに
    一部はローカルに保存してるけど

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:26:26

    >>19

    納豆を押し付けられる日本文化に押し倒されそうになってるタイプの外国人みたいだね。可愛いね。おじさん

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:09:42

    >>110

    アカデミーでは主席のレイに次ぐ優秀な赤服

    二つ名が月光の戦乙女(ワルキューレ)

    シンを小バカにしてラクスが好きなキラにアプローチをしまくる



    箇条書きにしてたらダメージ受けたからここまでにする

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:24:28

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:03:17

    ArcadiaのSS投稿掲示板をSEEDで検索したら当時を思い出せるよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:09:38

    当時のネット界隈でラクシズだのなんだの大流行りした挙句の果てがスパロボZのアレだと思ってる(正直言いがかりでだとは自分でも思うが)。

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:45:42

    たまにツイッターで言う事を書こう
    ・キリ番は報告お願いします!踏み逃げ禁止!!
    ・Web拍手
    ・バナー配布(直リン禁止)
    ・〇〇同盟
    ・〇〇好きに10のお題
    ・隠し部屋
    ・ミスるとヤフーキッズ

    記憶にあるのは何個かな~

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:01:53

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:35:17

    隠しページを見付けた!ら更に進むにはパスワード制だった

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:45:18

    >>150

    アルカディア超久しぶりに最近管理人降臨してた

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:35:15

    >>152

    ヤフーキッズはくらったことないけど他は全部目にしたことあるな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:44:02

    パスワードはAの身長+Bの身長です

    えっ無印と運命どっちの???

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:47:39

    >>155

    理想郷復活したのか

    調べてくるかー

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:51:00

    >>138

    あーなんか知ってるかも…

    笑えるコピペ集めてるとこだったか、マンガやアニメのキャラの名言集めてるとこだったか…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:52:23

    直接関係ないけど久しぶりに5ちゃんのシャア専用板見に行ったらトロワスレがいまだに続いてて驚いたわ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:24:36

    南極条約とかは男性作者多そうだったな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:07:13

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:55:13

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:00:33

    種自由の影響で今年に入ってから笛と支部では新作が増えてるんだけど、種デス放送~放送後10年当時を思い出す作品も多いな。アンチとかじゃなくて熱量というか

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:01:59

    ごく普通に年相応な男の子女の子の各カップルがキャッキャしてるような二次創作が増えていることにしみじみと喜びを感じる

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:04:49

    SEEDのIF展開や本編の外でこういう人達もいただろうなぁってスターゲイザー的な話もいいよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:45:33

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:42:50

    >>110

    あいついろんな意味で地雷女だな…w

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:45:32

    >>127

    SEEDリアタイ当時は悪い意味でネットがアングラ環境だった時代の全盛期で

    斜に構えて批判しつつ語るのがオタクのたしなみみたいな連中が拗らせていろんなもん批判するのがネット文化!みたいにされてた時代だったからな…


    そういう連中がいまだに種自由を当時のノリであらさがしして叩こうとして「お前らまだあの当時と同じことやってんの?」って塩対応されて今のノリに混ざれず逆ギレしてるのあちこちで見かけたよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:47:34

    >>110

    アコードからのデスティニーの強さやラクスへの印象がネット上で当たり前のように語られてた印象っぽかったりとか

    種自由はだいぶそういう「SEED関連のミーム」を作中に取り込んだうえで変な方向に誇張されたり公式否定するような害悪ミームを否定してきてるとこがあった気がする

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:52:14

    言い方悪いし、当時の感情何でアレなんだが

    主要登場人物みんな物凄く苦しんで、悩んでるのに
    キララクだけなんか「最初から答え知ってますよ」バリに最適解、最短ルート選んでる感があって
    他のキャラに対して、達観して、諭してる感がちょっと感に触る所があるんや…
    ごめんね

    自由観た後だと、鬱が治ってないまんま突っ走ってる結果ってわかるんじゃがね…

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:56:25

    >>164

    種自由が出るまで肯定的に語ってても「でもラクシズがあれだし種死が爆死したしうんたら」ってのがちょいちょい沸くせいで熱量発散したくても不完全燃焼で終わるとかけっこうあったからなあ

    それで燻ってたのが種自由で肯定的に語っていい空気ができたもんだからバックドラフト現象ばりに熱量が大爆発起こした

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:16:53

    >>137

    今だとそれのシナリオ配布サイトもだいぶ閉鎖しちゃったんだよなあ…

    アイマスキャラでやるGジェネみたいな配布シナリオあって好きだったんだけどHDDごと吹っ飛んで回収できないのつらい…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:22:35

    昔にあったキラアスシンレイが同じくらいの実力でもっと激戦してたIFは見てたけどタイトルとかサイトURL思い出せん

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:08:22

    >>148

    実際映画一週目でアグネスに抱いた印象が「夢女子のメタファーとそれに対する公式からの最大の苦言」だった

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:32:09

    種自由は二次作りやすそうだもんな
    シンとキラで対立構造だったから火種でもあったけどアコードをわかりやすくサンドバッグ役に置けるから

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:40:23

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:39:58

    ぶっちゃけると劇場版新キャラ全員の設定とか行動全てが「公式が同人とか二次創作を良く思っていないんだな」ってのが良く分かった
    その癖スパロボにだけは擦り寄ってる感じがしたけど

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:46:59

    >>178

    そらサンライズがやるなって言ってるの黙認してるのに平気でヘイト盛り込むこともある二次創作とこっちもストーリーに諸々問題あるとは言え最低限のリスペクトは基本あるししっかり許可得てるスパロボじゃねえ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:57:54

    スパロボもZでネット上の一部の連中の声に流されて一度やらかしたけど基本的に原作であれこれ言われた展開の補完とかやってきてるしね
    それに対してネット上でのヘイト創作は「作品ヘイトありき」でないことないこと無責任に言い散らかすだけなうえに
    それが20年近くまかり通ってきたんだからそりゃ公式も「そのヘイト的外れだよ」ってしてきもするでしょうよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:59:06

    >>176

    さらに言うならアコードの中にもイングリットがいたりアウラのダメ教育のせいでああなった節もあるから

    アコード救済二次創作とかそういう方向にも話を膨らませられるからな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:27:41

    @passとRANKS!が直前でサービス終了してた…
    俺は悲しいぜ!

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:42:10

    >>180

    とはいえ初参戦の第3次αの時点でやめてよね事件に対してカミーユとブライトから立て続けにブン殴られ(しかも双方原作消化後にも拘わらず「修正してやる!」「殴ってなぜ悪い!」が声付き)の件の時点からスパロボスタッフキラのこと嫌いなのかと疑ってた

    何ならZシリーズの片鱗はこの時点からあったと疑ってる

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:38:57

    種の前半部分はキラの孤独がかかれるからスパロボととことん相性悪いんだよな
    キラのほかにも戦えるやつがいる時点で原作再現不可能だし
    ちょくちょくスポット参戦させつつアラスカで合流あたりが無難か

    運命のほうは…これホントどうすればいいんだろな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:53

    ふっとこのスレの人たちでクトゥルフシナリオの薔薇の館ってやつ回したいなと思った。SEED世代だといい悲鳴が聞けるだろうなという内容。

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:56:21

    >>185

    あにまんでTRPG回せるかな…

    いや他のサイトで合流するべきか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:08:50

    >>185

    あれはリアルにSANチェック入るシナリオだと思う

    舞台設定がうますぎる

    森…Forest…あっ…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:45:50

    >>148

    別に長期シリーズで新キャラとして出すならそれくらい盛らないとダメだろ、と思ってたから違和感も沸かなかった

    当時の同人とかさっっぱり知らないから

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:58:10

    >>188

    ハインライン大尉とかもだけどそれはあくまで「公式が」出してきたからなんだ

    「二次創作で」場合によっては「作者の自己投影もコミで」あれやったら後々見返すと黒歴史(スラング)モノってのはあるあるなんだ…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:58:23

    昔運命の二次創作でキラ達が最終的に敵側になってレクイエム確保して撃つ側になる小説読んでたけど今思うと自由でのアコード達みたいな立ち位置してたなぁセイランがまとも寄りで最後まで味方だったのが印象的だったけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:56:24

    >>183

    種より前にエヴァンゲリオンが最初に参戦した時「ぜひブライトさんがシンジを修正するイベントやってください!」と自分からノリノリで言い出した庵野監督という例があるんであれは好き嫌いじゃなくアントニオ猪木の闘魂注入みたいな単なるお約束じゃないのかと思う

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:04:57

    >>184

    Lのシナリオがよく評価されてるし自分も好きだけどあれも原作再現をあきらめて別物にすることでスパロボに馴染ませた感あったしな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:44

    >>192

    最近の作品でだいたい種運命終了後からの参戦ってのがお約束だったのもまあそうかもねえ

    どうしても他作品絡めると種・種運命のストーリー自体が成立しにくくなっちゃう

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:22:33

    20年前とは二次創作のテンプレが逆転化してる

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:06:20

    >>183

    本当にサルファやったことあるか?

    カミーユは口で言っただけで殴ってないし、ブライトにいたってはキラに説教する場面すら無いが


    あそこはまずシンジが「サイ君から手を離して」ってたしなめるがキラがキレてて言うことを聞かないのでカミーユも最初は穏便に言ってたら「カミーユさんだって僕には…」とかキラが言い出したから、例の画像につながるって流れ

    ちなみにあの後、キラは泣きながら逃げ出すが、カミーユ達も別に愕然としてショック受けてるってほどじゃなく、「大分マイってきてるみたいだからケアしとかないとな」となって、実際にその後は周囲のフォローもあって砂漠編あたりでは原作に比べて精神的にかなり落ち着いている

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:51:23

    ランキングサイトまた一つ死んだのが痛手だ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:50:42

    このスレ見て懐かしくなってハー◯ルンとか色々漁ってみたけど、なかなか面白い小説あるなぁ
    特に全キャラの立場が入れ替わってるやつが面白かったけど、未完で終わってたのが残念だったな…

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:54:25

    SS内でやたらと酷評されるデスティニーはほぼテンプレ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:02

    >>97

    絶っっっっっっ対にそれ君のお母さんに言うなよ!!!

    自分のSSを息子や娘に読まれるなんて現世で地獄を経て死後確定で天国行ける位の苦を経験してるぞ!

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:10:03

    後で完走スレ立てます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています