- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:41:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:48:40
納村のヒロインとしては天羽が強すぎる
アニメだと絡みを減らされるレベルだし - 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:39
アニメの後からが面白いから二期欲しかったな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:12
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:57:27
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:13
その後主人公もフルチン視線誘導するのでバランスは取れてる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:11
しかし最ももクソデカ感情向けてるのは幼馴染の野郎
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:33:32
なんか急に終わったやつだっけ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:33:41
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:36:33
急にというか作者が癌で大腸全て摘出したり身体がヤバい事になった結果というか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:44:07
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:49:54
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:55:12
尊厳王vs蕨好きアニメで見たかったなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:09:41
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:29:58
六王剣は早雉そこまで強くなかったな
というか一人(聖愛)だけ頭一つ抜けて強かった
こいつだけレイドボスみたいなんだもの - 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:06:04
そもそも納村が弟子入り前から学生だと斬々と月夜以外にはガチだと圧勝する強さ
早雉はネタバレしてたら一部に相性悪いくらいで普通に強いぞ - 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:06:05
そこら辺のバランス調整に天羽戦で終わる予定だったの出てるな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:21:15
ドラゴンボールのナメック星で終わって良いよって言われたから後先考えずにインフレさせたらと近いよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:03:08
- 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:29:11
- 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:30:24
どうせ次回作も同じ世界でノムラがしれっと出てきたりするのかと思ったらアクアリウム漫画が始まった
何故…? - 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:38:18
- 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:59
終盤に出てきた空手家たちなんだったのマジで
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:48:11
アクアリウム終わったらサラッと続編やりそう
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:58:02
ヒロインズの誰よりも納村のことを理解しているマス子
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:26:24
そもそもブランク有りが学校に通う合間の一ヶ月くらいしかやってないし
- 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:13:00
- 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:43
人気があったかなかったかで言えばASMRをヒロイン全員出してたくらいだからあったと思う
聖愛は強いっちゃ強いけど、リミットカット=バーサク状態だから多分鳴神一族の評価基準だと乱歩と似たり寄ったりな気がする - 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:38:12
レイピアと鞘の二刀流は初めて見たからカッコよかったわ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:40:24
しなこいの最後の方は年代ジャンプ(半年くらいだけど)してるから推測するしかないけど、少なくとも虎春と月夜は直接対決して迅雷vs瞬光で打ち下ろす迅雷が勝ったみたいだし、裏設定的にはあの場で全部片が付いたってわけでもなさそう
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:14:23
しなこいっ丸々1巻分を主人公と関係ない剣道モブに使おうとした話は作者ロック過ぎる
- 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:53:37
刀持ち納村を見たいかでいえばめちゃくちゃ見たい。絶対かっこいいじゃんあいつ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:07
2対1とはいえ、祥乃が『時間を稼ぐだけでいい。旦那さまと合流させないこと』って言ってたからマジで時間稼ぎしただけかも
- 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:54:43
月夜は近親相姦の影響でかなりの虚弱体質で体力なくて特性的に対集団も苦手だから
- 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:28:26
エースに移籍後の話が修行回だったり、番号持ちが具体的にどういう団体なのかずっと伏せられて話を進めてたり、読者が状況に着いてこれるかとか考えずに話、進めてるのがな
剣術の術理解説やパロディネタがやりたいんだろうけど、読者としてはキャラがどんな背景や目的で持って戦ってるのかって心理のほうが大衆受けするんだろうな
前にオールラウンダー廻って総合格闘技漫画のインタビューでも格闘技そのものについて語ってるファンは少なくて勝ち負けとかヒロインの描写の方が読者の感想で話題になってるってあったし
- 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:08:41
ノムラだいたいデバフくらいまくりなんよ
魔弾改良型も最後まで勿体ぶらないでネームド2、3人倒して欲しかった - 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:37:06
- 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:04:46
元々が突然変異の超天才だからブランク有りの病み上がりでも特別な血統の以外には楽勝なんだよな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:34:21
まあ才能のデカさに目が眩んだジジイのシゴキで潰れたんだけどなガハハ
いやでもポッと出で番号持ちに余裕で並びそうなレベルだと眩むのも仕方ないのかな… - 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:06:53
- 41二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:34:37
疾風もどきで近付いて魔弾を撃ち込むだけの作業だからな
- 42二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:03:01
- 43二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:03:04
ノムラの剣士としての完成系は確かに見たかったかも
龍之介みたいな感じになるのかな?