映画を見てきたんダァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:47:10

    めちゃくちゃ良かったのん…
    特に演出と音響がすごかったスね、忌避のない意見ってやつッス
    あとダービー後とJC後のポッケの雄叫びの違いも見事やな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:48:26

    あと特典はタキオンだったらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:49:00

    へっ何が最強や
    タキオンに勝てなかったくせに

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:49:02

    特典にダンツはあるのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:49:51

    >>4

    ポッケ、タキオン、カフェ、ダンツ、フジ、そして俺だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:13

    >>5

    このナベさんは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:43

    >>5

    ふんっそんな特典で映画を見に行くわけがないだろう







    ムフフ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:50:48

    >>2

    よこせよこせよこせよこせよこせ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:51:23

    どうしてウマカテでもタフオンでも語らないで連日スレ立てするの?
    語るべき場所があるのになぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:51:39

    タキオンなんかG1二回勝ってなかったスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:44

    >>10

    あれっ知らないのか

    元ネタの勝ったラジオたんば杯がG1のホープフルステークスなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:49

    JCで覇王オペラオーを倒すと言うよりタキオンを越すみたいな描写になってのが少し思うとこはあるんだよね
    まぁあの後タキオンが吹っ切れてたからバランス取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:52:53

    >>10

    ホープフルと皐月ッスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:53:07

    >>10

    ラジオたんぱ杯「ワシめっちゃ未来のホープフルSやし」

    2000年 ラジオたんぱ杯3歳ステークス(GⅢ) | アグネスタキオン | JRA公式


  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:53:39

    >>10

    当時はラジオたんぱ杯3歳ステークスってG3レースなんだぁ

    まあ当時から出世レースとして名高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:06
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:21

    参ったなァタキオンの特典に釣られて2回目見に行きたくなってる自分に驚いたんだよね
    もしかしてワシはアニヲタなんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:54:44

    >>10

    ウマ娘はですねぇ

    重賞は2021年前後を準拠にしてるんですよ

    だからラジオたんぱ杯のコース条件でホープフルをやったのですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:55:43

    >>9

    いいんだ

    タフカテで自分が好きなものの感想を言いたい需要は許される

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:55:50

    >>14

    君がG1に昇格したおかげで最初の対決を勝負服で見れたんだ畏敬の念が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:52

    >>17

    いいんだ この神アニメには禁断のn回視聴が許される

    マネモブも観なさいワシの推しの映画化がかかってるので観なさい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:56:56

    どや>>1

    ワシの推しであるフジキセキが大活躍だったやろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:57:03

    あとタキオンの表情とか演技とかもめちゃくちゃ良かったっス
    なめるなっメスブタァッ、本当は自分自身で可能性に辿り着きたいんだろうが!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:58:05

    >>9

    嘘か真かタフカテを兼任してるウマカテ民がタフカテに住み着いていると言うマネモブも居る

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:58:45

    この映画には二つ欠点がある
    前作で助かったアヤベさんが走ってないこととタキオンとカフェが喧嘩別れのままなところや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:59:06

    フジキセキのスタート前の深呼吸は麻薬ですね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:59:20

    >>22

    ウム…終盤のポッケの再起は麻薬ですね…

    タキオンに並走お願いするところとか最高なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:59:28

    むしろあの情報量をあの迫力で出されて一回で満足する方が難しいと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:59:33

    ホープフルになる前からナリタタイシン、タヤスツヨシ、メジロブライト、アドマイヤベガ、ヴァーミリアン、ザッツザプレンティ、ロジユニヴァース、ヴィクトワールピサ、エピファネイア、ワンアンドオンリーと名だたるG1馬が勝ってるんや、ちったあリスペクトしてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:01

    >>25

    こらこらタキオンとかふぇは最後仲良く走って歌ったでしょ

    アヤベサンハシラナイ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:13

    俺なんてほぼ知識無いのにマネモブに勧められて見に行く芸を見せてやるよ
    レースで皆が走ってるときの地鳴りは麻薬ですねすっかりあの音がハマっちゃって…
    貰った特典が推しのマンハッタンカフェでハッピーハッピーヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:17

    >>25

    ふわふわだ、全てがふわふわで満ちている

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:21

    >>9

    タフオンは訳のわからないレスしかないからタフ語録でウマ娘語るにはスレ建てするしかないんだ 満足か?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:48

    ふんっお前みたいなのがタキオンにもオペラオーにも勝てるわけないだろう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:54

    タイアップキャンペーン打ちまくってて不安になったのが俺...!その不安は見事払拭されたんだ
    ボケーッどうして都内と田舎でしかタイアップやってないんやーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:11

    >>34

    バキッバキッ

    俺はジャングルポケット

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:24

    フジキセキ…すげえ
    出てくると全部名シーンだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:25

    >>25

    アヤベさんに関してはもうなんか喋るたびに笑いが込み上げてくるんだよね、面白くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:03:10

    >>35

    どこに住んでいるこの男は?

    ま…まさか離島…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:03:28

    マートレを発見できなかったワシに悲しき過去…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:03:39

    ほいだらボクゥ?ちょいと明日の朝付き合うてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:03:44

    アヤベさんに関しては1週目特典の小説でフォローされてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:09

    この手の旅館にしてはいい布団っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:45

    >>40

    右側のダート三人組と舞台組に目を奪われると意外と見つかんないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:50

    >>40

    俺なんてマートレを見つけてマーチャンを見つけられない芸を見せてやるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:51

    マートレ居るシーンで他に誰が居るか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:04:56

    >>43

    もうねんねや

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:02

    >>43

    もう寝んねや

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:12

    >>46

    スプリンターズの四人組...

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:13

    >>46

    短距離組…

    ダート組…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:35

    >>47

    カワイイカレンチャンツインハリケーンズ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:41

    >>45

    マートレの隣に・・・いましたよね🍞

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:55

    まっワシが勝とうが負けようがウマ娘の限界が知れれば問題ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:16

    劇場音響のレースとライブは麻薬ですね…
    次は4DXで見ようか悩んでます

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:28

    ダービーで勝ったのに最強になれねえだと?
    そのエビデンスは?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:35

    >>53

    いいんですか?

    その場に貴方は居ることはできないんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:44

    >>53

    先に待ってるよ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:49

    >>46

    もちろんめちゃくちゃ舞台組

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:49

    >>46

    嘘か真かマーちゃんと舞台組ダート組が居ると主張する動体視力と心強き者もいる

    視線誘導強き者なマートレのシーンでこんなに重ねて来るなんてサイピクってのは結構鬼畜なんだな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:50

    >>9

    ウマカテでは売り上げ煽りばっかでまともに語れないんだァここで語らせてもらおうかァ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:06:58

    >>53

    ほいだら部屋でレース映像見続けてもらおうかぁ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:07:49

    マートレのシーンは10秒くらいあっても良かったんじゃねぇかって思ってんだ
    ネタ詰め込みすぎなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:08:11

    4DX観たいけど酔わないか心配なのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:08:28

    よこせ
    もっと感想よこせ
    なんなら感想スレもよこせ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:08:57

    半分引退状態だったナベさんがポッケのお陰か現役時代のサングラスかけてレース場へ足を運んでるんだ
    これはもうSEX以上の快楽だっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:09:14

    なんでゴジラとコラボしたんスかね
    スポーツと怪獣ってジャンル全く違うんスけど…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:09:36

    >>59

    お言葉ですがマートレを認識したうえで他のキャラも見えていた人のほとんどは複数回見てると思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:09:50

    >>66

    同じ時期に公開してたから…

  • 69124/06/03(月) 20:10:39

    >>64

    フジキセキとタキオンの固有演出…神、神なんや

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:14

    うーッポッケの水着姿をちゃんと見せろ。結構際どそうな水着をちゃんとアップで見せやがれッ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:17

    >>66

    あれ、知らないのかクズ

    ゴジラはハム太郎とだってコラボするんだぜ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:39

    >>37

    あれっこの痴女みたいな格好は?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:50

    >>67

    右側に癖で意識がいってたから推しのゼファーを見つけられたんだよね、凄くない?

    まぁマートレにびっくりしすぎて多分あれはマーちゃん…?になったんだ 存在感が薄まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:12:13

    >>66

    お前ゴジラをなんだと思ってるんや

    何にでもコラボする節操がないコラボビッ.チやぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:12:31

    “テイエム”は”来ないのか”!?
    “テイエム”は”来ないのか”!?
    “テイエム”は”来ないのか”!?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:12:39

    この映画には致命的な弱点がある…それはReady!! Steady!! Derby!!のフルが聞けなかったことや。エンディングで流してくれるかと思ったら猿曲だったんだよね。酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:12:47

    >>9

    なにって

    タフオンがお人.形さん遊びしてるクソパートスレだからやん…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:12:48
  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:17

    >>74

    キティーさんの同類なんだよね、凄くない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:38

    >>76

    締めがウマピョイなんていつものことヤンケ

    何ムキになっとんねん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:48

      ・・
    ナベさん

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:14:27

    ポッケ、フジ、ダンツの3人のお嫁さんがワシを支える
    ある意味”最強”だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:15:08
  • 84124/06/03(月) 20:16:27

    ああーっ早くダンツフレームを実装してくれェなんでもするから
    俺はダンツ無しでは生きていけないんだあっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:17:14

    ゴジラ、ハローキティ、初音ミク、そして俺だ
    なんとでもコラボするぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:18:12

    セリフはなかったけどキングヘイローの走る姿が見られた俺は嬉しいぜ
    キングヘイローは麻薬ですね登場シーン30秒もなかったと思うけどその30秒でキングの諦めの悪さが詰まってるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:18:27

    演出がマジうめーよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:18:44

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:18:56

    >>86

    おいおい「ジャージを忘れてるわよウララさん」があったでしょうが

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:19:36

    ポッケとタキオンが互いに脳破壊をし合うから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:21:02

    ターフに私不要ッ 代替品の君たちがあとを継げばいいっ!
    いやちょっと待てよ

  • 92124/06/03(月) 20:21:04

    >>87

    一番最初の弥生賞でもう引き込まれたんだよね、凄くない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:21:07

    ホントウマカテ兼任マネモブ多いんだなって思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:22:30

    おいおいウマカテでもパートスレ二桁くらい行ってたでしょうが

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:22:59

    >>87

    タキオンの足にまつわる演出は麻薬ですね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:08

    ふんっ何が最強だ あの日のタキオンに勝てないくせに

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:49

    タフカテでも愚弄されないタフカテ公認映画…見事やな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:51

    >>89

    はうっ

    完全にわすれてたのん

    やっぱり一回見たくらいじゃ細かいシーンが記憶から飛びますね…マジでね

    ククク…いやでも2回目見に行って記憶に刻みつけてやりますよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:25:03

    はっきり言ってタキオンは糞
    未練たらたらのくせに部屋は汚くするしダル絡みが多くて話になんねーよ
    まっ皐月賞の走りは見事だったからバランスは取れてないんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:25:06

    >>94

    あっちじゃ語れないみたいな印象操作は好感が持てないよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:25:14

    >>96

    たしかにあの幻を超えることは誰にも出来ないのかもしれないが...走り続けるものにしか成せないこともある

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:25:18

    >>95

    タキオンの弥生賞皐月賞は麻薬ですね・・

    加速していくBGMと警告音めいた音響が混ざってもう最高です・・・

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:25:30

    >>97

    侮辱を超えた侮辱

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:26:08

    >>9

    負けたんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:26:36

    意地でも4DX見に行ってやりますよクククク...

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:26:52

    ウム…皐月賞のタキオンの走りはウマ娘シリーズの中で1番早く見えたんだなァ
    劇場版クオリティの完勝は麻薬ですね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:28:01

    >>97

    と言うかウマカテのノリで愚弄どころかちょっとした不満も許してもらえないだけなんやけどな

    あくまでタフカテないのウマ娘ファンがキャッキャやってるだけでそこまで興味持たれてねーよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:28:47

    >>100

    スレ立てに注意書き必須は割と…と思ってんだ

  • 109124/06/03(月) 20:29:40

    >>95

    休止後もレースを見るたびに足が疼いているんだ、本能が走りたがってるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:29:50

    でもねオレ最近映画良く観に行くようになってから田舎住まいのハンデを思い知らされてるんだよね
    映画館まで車往復するだけで映画1本分のガソリン使うし貰える特典はすぐ在庫切れるし何よりお気軽に見に行けないでしょう
    あぁーっ置いて行かないでくれェ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:30:11

    どうして映画での私の出番が曇らせだけなのかを教えてくれよ み、見ろ…目の前でご飯が全てなくなったんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:41

    >>111

    己の胃袋と食欲のデカさを呪え

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:57

    最後のタキオンが走り出すところは麻薬ですね映画館で何度も見たくなるんです

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:32:49

    ぶっちゃけタキオン推しなら見るべきじゃねぇかなって思ってんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:53

    >>98

    しかも喋ったからうまぴょいまでついてくるんだよね、凄くない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:13

    ボクは元の競馬事情はおろか幾らかの有名な馬名くらいしか知りません
    ウマ娘の内容もゴルシのギャグ漫画とシングレ一巻分くらいしか読んでなくてソシャゲやアニメのことはほぼ知りません
    登場馬も確認した限りオペラとタキオンくらいしか知りません
    それでも妙に評価いいし91歳の婆ちゃんが楽しめたって話聞いて気になってるんですがにわか知識でスポ根と萌え目当てで見に行っても楽しめますか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:38:26

    ポッケのジャパンカップ前の独白は麻薬ですね
    自分なりの答えを見つけたことでカタルシスがすごくてここのところ毎日です

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:38:53

    >>116

    はい!楽しめますよ!ニコニコ 激アツ展開を見てお前も走り出せ…輝龍のように…

  • 119124/06/03(月) 20:39:18

    >>116

    ハイ!メチャクチャ楽しめますよ!とにかく映画てで見てこい…ワシのように…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:39:37

    >>118

    >>119

    わ…わかりました

    劇場行ってみます

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:40:56

    >>115

    お得すぎるお得さの次元が違う

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:24

    >>116

    ディープインパクトがすごいらしいとタキオンはマッドサイエンティストで話し方が大泉洋でトレーナーが光るらしい以外競馬もウマ娘も全く知らなかったワシでも楽しめたからマイペンライ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:30

    >>120

    劇場に行く前にYoutubeだろで無料公開されているRTTTを見ろ…鬼龍のように

    じゃないと中盤の合宿で出てくる布団レビュアーがよくわからないからな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:42:02

    >>123

    あざース(ガシッ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:52

    >>123

    見ててもよく分からないんスけど…いいんスかこれ

    むしろ見てた方が訳分かんないんだよねふわふわじゃない?

  • 126124/06/03(月) 20:48:29

    >>125

    いいんだ、アヤベさんにはそれが許される

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:48:56

    >>125

    考えるな感じろ…鬼龍のように

    いやマジであんま考える作品じゃないのん

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:50:11

    色紙狙いで先週金曜に行ったら色紙配布は土曜からで今週また見に行くのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:50:18

    1はアプリとか他の作品とかドンくらい見て来たのか教えてくれよ
    ワシはセブンイレブンコラボとボスコラボの商品買って競馬知識なんてハルウララとディープインパクトといつだったかにドキュメンタリーやってたライスシャワーしか知らなかったんだァ

  • 130124/06/03(月) 20:53:44

    >>129

    アプリはサービス開始から少ししたぐらいで始めたからもう3年ぐらいなんだぁ、アニメは今んところ2期までですね…

    ウマ娘関係ないけどウイポはちょっとやってるっスね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:54:49

    >>53

    (ポッケくんのコメント)「先行ってるぜ」

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:56:44

    ワシが唯一映画の中で頭の中のケンゴが暴れ狂ったウマ娘としてお墨付きを与えている

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:58:00

    「フジさん、その服は・・・!?」でめっちゃ吹き出しそうになったんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:58:57

    >>132

    ぶっちゃけこの映画のダンツみて応援したくならない奴はいないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:59:46

    映画を観に行ってるんです
    もうはまっちゃって‥ここんとこ毎日です
    JCのラストスパートは麻薬ですね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:00:39

    たんぽぽ賞のタキオンがポッケを抜かす瞬間の無音スロー演出は麻薬ですね…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:00:45

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:01:39

    キツイとはわかってるがこのスレ見てると勢いで興収20億いけるんじゃねえかという気分になってくるのが俺なんだよね
    まっ競うようなもんじゃないんだけどねっ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:01:39

    「受けて立とう」のシーンのタキオン=神
    な…なんやこの作画の気合の入り様は…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:02:16

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:03:34

    >>139

    公開前顔芸顔芸言われてて自分も正直キツく感じてたが見てると全く気にならなかったのが俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:03:47

    >>134

    日本ダービーのダンツの独白は最高だよねパパ

    センスもフィジカルもないんだそれでも勝ちたいんだ決意が深まるんだ

    ちなみにその後とそうだよなあダンツ来いッ(ポッケ書き文字)もめちゃくちゃ好きらしいよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:04:17

    >>141

    グッズの顔はなんか方向性が違ったよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:04:51

    結構いわれてるけど子連れとか居てびっくりするんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:04:56

    >>141

    スマホやモニターのサイズで見るのと映画館のバカでかい画面で見るのは違うからね、あれくらいオーバーにやった方が映えるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:05:21

    2001年 皐月賞 本馬場入場「HERO」

    皐月賞の本馬場入場のポエム…神


    これがあったら良かったと思う反面、間延びしてしまうと衝動に駆られる!

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:05:56

    >>138

    これが幽玄の興行収入

    可能性はあると思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:06:50

    >>138

    キツイのは相変わらずだが奇跡起きればワンチャンとか言うレベルではないと思ってんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:07:10

    でもねオレどうしても1個だけ気になった点があるんだよね
         ・・
    実況のお姉さんが元ネタあるんだろうけどリアクションともども少しやかましすぎるでしょう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:07:12

    土曜日のレイトに行ったらおまけの色紙貰えなかったんだよね
    時間ギリギリだったから仕方なく入ったけど、映画館のバイト…糞

  • 151124/06/03(月) 21:07:22

    >>147

    この売り上げでまだ高クオリティな映像作品を作って欲しいですね…ガチでね…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:07:53

    >>146

    早くなければ戦えない 強くなければ超えられない この大歓声に応えられなければ勝つ資格はない

    伝説の始まりを一瞬たりとも見逃すな・・・神

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:09:42

    映画やるからって公開終了してたRTTTを再び無料公開するなんて、随分気前がいいんだなサイピクってやつは

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:21

    演劇とか映像に明るいと演出の意図がまた面白く見えてくる
    特に下手上手の概念を覚えていくと面白い
    左回りのレースでも必ず映像は右から左へと流れていた

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:50

    フジらしい固有演出としてスポットライトを出しつつ光から外れる事で「もう自分の時代じゃない」を表現するのに感心したのは俺なんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:12:07

    >>152

    全盛期の塩原アナ…神

    ポエムが切れに切れてて気分がめちゃくちゃ盛り上がるんや

  • 157124/06/03(月) 21:12:22

    >>154

    オペラオーがラスボスだからその辺意識しているのかもしれないね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:13:09

    気にさわったなら謝ります
    だけど私とポッケくんの決着はついてますよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:13:13

    序盤5分ワシ「名作確定ェ」
    中盤ワシ「神作確定ェ」
    終盤ワシ「あうっ…はうっ…はううっ(涙書き文字)」

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:13:33

    >>158

    先に行ってるぜ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:01

    >>154

    最後の辺りで振り向く方向が逆だろ、という指摘あるけどわざとそうしたのかもしれないね

  • 162124/06/03(月) 21:14:29

    >>160

    ああーっ、待ってくれェ私を置いて行かないでくれェ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:31

    うーっポッケとやらせろ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:35

    >>160

    はー待て待てなんにもわかってねぇじゃん 頼むから待ってくれよポッケ君

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:51

    >>64

    わかりましたマンネリを打破すべく今までとは違い良い所も語りますが批評もありの感想スレを建てます

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:15:07

    >>160

    嫌だ やっぱり私も走りたい

  • 167124/06/03(月) 21:15:20

    >>165

    その技はやめろーっ!

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:15:35

    鑑賞後に実際のレースを見て実況の再現を見返すのもウマ娘の醍醐味だよねパパ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:18
  • 170二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:29

    >>78

    死体漁りモラル皆無のまとめ野郎は死にやがれっ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:31

    >>168

    和田がハナを叩いたァ!!!がテンション高すぎて笑ってしまう

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:09

    あの時のラジオたんぱ杯は佐賀や園田の馬も出てたから、あのホープフルSの中にも地方所属ウマ娘が居たかもね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:11

    >>168

    実際の皐月を見るとタキオンに脳を焼かれるのがわかるんだよね 強過ぎる…強さの次元が違う…

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:59

    >>168

    史実のレースを観る→映画観る→また史実のレースを観るっていうのもうまいで!

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:19:00

    ムフフ…金が無いからワシはサブスク解禁を待つのん

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:19:09

    オペラオーの有馬のシーンが地味に好きなのが…俺なんだ! 見てみぃドットさんの顔を 怒涛の顔になっとるわ

  • 177124/06/03(月) 21:20:37

    175!悪いことは言わない、1100円だから映画で見た方がいい!もちろんサイフと相談だが間違いなくそれ以上の価値はあるんだぁ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:52

    >>173

    第17回 ラジオたんぱ杯3歳ステークス G3 (2000/12/23・阪神) アグネスタキオン

    ラジオたんぱ(ホープフルS)が至高なんだよね、異次元の走りで驚愕するんだ

    なお事前の圧倒的一番人気はクロフネ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:10

    >>175

    少しでも見たいという気持ちがあるなら絶対映画で見た方がいいのん

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:37

    ポッケくんのつまずきが大げさな演出と思ったら実際も割と盛大にずっこけてて笑ったのは俺なんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:08

    >>178

    つえーよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:27

    >>175

    千円・2千円の金けちるくらいならさっさと払って映画館で見た方が良いんだ、マジで感動が違うし

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:29

    >>175

    はっきり言ってそれって映画館で観なかったの後悔するやつだから

    お前死ぬよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:31

    絵コンテに86の監督が入ってて演出がいいのめちゃくちゃ納得したんだよね
    石井さんあなたは神だ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:26:41

    オーイシマサヨシの主題歌…神
    ワクワクが止まらないんや
    うまぴょい…神
    涙が止まらないんや

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:28:03

    >>182

    まっ安心してくださいよ

    ワシが今金が無いのは音質も良い40インチの4kテレビ買う為なんで

    音質良くて高画質でそれなりに大きい画面なら映画館のスクリーンに近い物になると考えられる

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:28:45

    円盤発売されたら絶対買うと思ったのが俺なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:29:32

    あえて言うと最後のライブに入る所はちょっと唐突で初見さんはとまどうから1シーンでも挟んだ方が良かったかもね
    でもまあ蛇足になるかもしれないからあれでもいいかとなるけどね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:30:28

    >>186

    それでも絶対足りないと思う

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:30:50

    ストーリー、キャラデザは良好だったけど変なオカルト要素とか容姿と年齢どうなってんだ問題は相変わらず有耶無耶にされてるのはモヤったんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:11

    >>187

    ついでにRTTT映画版をBDに入れてくれないかなと思ってるんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:23

    >>186

    確かにそのテレビは性能良さそうだけど…音響は大丈夫か?

    まっ そんなに無理して買ったのにまた2千円くらい出費するのはキツイかもしれないけど来月も上映してるから考えといてくださいよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:45

    ライブシーンは演劇でいうカーテンコールみたいなもんだと思えばいいのん

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:32:46

    >>186

    しかし…轟音シアターでの鑑賞は他に替え難い体験なのです

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:34:21

    ワシが映画で見てよかったと思うシーンはレースでウマ娘たちが走ってくるシーンだったんだよね
    「ドゴドゴドゴ…」って音が妙に気持ち良かったのん…

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:35:09

    4DX版が楽しみですね…マジでね(グッ)

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:36:13

    何度も言うけど劇場鑑賞大前提のカット割りと音響だから
    後で見ると劇中のタキオンみたいな後悔するよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:36:50

    映画館にもやっぱ設備の差はあるんだなと思った それがボクです
    ちょっと遠出して大きい映画館行ったけど音響の差で満足感が全然違うーよ
    田舎の悲哀を感じますね

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:36:54

    嘘かまことか英雄の魂を受け継いで生まれた子が最後に歌って踊るインド映画の文脈だと言う俺もいる

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:37:05

    神映画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています