グエルさん!野球場行きましょう野球場!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:53:07

    「だから~ぼ~く~たちみ~んな~♪野球~場に~連れてって~♪」
    「ごきげんだな、スレッタ」
    「だから~ぼ~く~たちみ~んな~♪野球~場に~連れてって~♪」
    「続き歌えよ。なんでそこ繰り返すんだよ」
    「だから~ぼ~く~たちみ~んな~♪野球~場に~連れてって~♪」
    「……あ、ほんとに野球場連れてけって言ってんのか?」
    「実際には電車を利用するので連れてけって訳ではないですけどね」
    「野球見に行くのは確定事項なんだな?」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:09

    グエルとスレッタのおでかけシリーズの方!?新作待ってました!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:00:55

    お、新作だ!やったね楽しみ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:22

    「グッズの準備完了!早速行きましょうグエルさん!」
    「行くって……もう球場目指すのか?」
    「はい!」
    「今日ナイターだよな?今から出て、現地に着いてもまだ昼飯にも早いくらいだと思うが」
    「球場周りを散策しましょう!最近はどこもベースボールパーク化構想が進んでて、色々楽しいですよ!」
    「あー、なんか聞いたことある」
    「凄いところはほんと凄いんですから!観覧車や温泉から試合を観戦できたり、球団持ちのエンターテインメント施設があったり!」
    「別に野球無い日に来ても面白いとか、言うよな」
    「野球無い日に行くのはおかしいでしょう」
    「あ、そこはそうなんだな」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:05:17

    「プロ野球のチームの親会社って鉄道会社が多いよな」
    「昔はもっと多かったですよね!試合を開催したらそこに来るお客さんが鉄道を使って、そこでも収入を得られるので理に適ってます!」
    「あー、なるほど、それで鉄道会社が多いのか」
    「それで……かはわかんないですけどね。いくつか売却されてるあたり、そううまくはいかなかったのかもしれませんし」
    「ジェタークでもいつかプロ球団持てねぇかな」
    「ええっ!?ば、買収ですか!?新規参入ですか!?」
    「モビルスーツで送迎したり、モビルスーツから観戦したり、面白そうじゃないか?」
    「ど、どうでしょうね……」

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:35

    「鉄道を使って野球場に行くの、好きなんですよね~」
    「帰る時は特に、人が多すぎて大変だったりしないか?」
    「それは玉に瑕ですけど……球場最寄り駅に近づくほど、球団ユニフォームとかを身にまとった人が車内に増えていくのがいいんですよね!近づいてきたぁ!って感じで!」
    「なるほどな。シンプルに同じチームを応援してる人ってのが分かるのもいいよな」
    「それです!同じユニフォームを身にまとう時、私達は言葉を交わさずとも既に友達なんですよ!!」
    「それは大げさじゃないか?」

    「……全然ユニフォーム着た人来ないんですけど!?もう次の駅なのに!!」
    「それは今日ナイターゲームなのに昼前に球場に着こうとしているからだ」
    「しまった!!盲点でした!!」
    「球場の開場すら、試合の二時間前とかそんなもんだしな」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:13:58

    シリーズスレ、関連スレ


    グエルさん!回転ずし行きましょう回転ずし!|あにまん掲示板「ふ~!お腹いっぱいです!」「ははっ、幸せそうな顔しやがって。じゃ、そろそろ出るか」「そうですね、じゃああおいそを……あ~!」「ど、どうした!?」「グエルさん、あと一皿!あと一皿食べてください!」「は…bbs.animanch.com

    グエルさん!コストコ行きましょうコストコ!|あにまん掲示板「スレッタ~!!今どこにいる、スレッタ~!!」「グエルさん!こっちです!グエルさーん!!」「声は聞こえるが姿が全く見えん!!あまり離れるなと言ってるだろ!!広いんだよコストコは!!」「だって気になる物…bbs.animanch.com

    グエルさん!ラウンドワン行きましょうラウンドワン!|あにまん掲示板「食べてばかりが私だと思ったら大間違いですよ!今日はスポッチャで思いっきり体を動かしましょう!」「スポッチャ内のフードコートは食券制だぞ」「わ~!BIGホットドッグ美味しそう~!タピオカミルクティーも…bbs.animanch.com

    グエルさん!もっとラウンドワン!ラウンドワンで遊び倒しましょう!|あにまん掲示板「ボウリング!カラオケ!スポッチャ!アミューズメント!まではいいんですけど、ダーツとビリヤードも独立してあるじゃないですか、ラウンドワン」「あるな。メインコンテンツの一つって顔してあるよな」「これ需要…bbs.animanch.com

    グエルさん!SA行きましょうSA!|あにまん掲示板「何?サービスエリア?サービスエリアって……高速道路の?」「はい!」「行くとこじゃねぇだろSAって!なんか別の遠くに行くついでに、休憩がてら入るところだろ!!」「でもサービスエリアってなんだかワクワク…bbs.animanch.com


    グエルさん!ラジオしましょうラジオ!|あにまん掲示板「スレッタ・マーキュリーと!」「グエル・ジェタークの」「「オールナイトアスティカシア~!」」「ということで、この番組はアスティカシア校の校内放送でお届けしているわけですけども」「だから全然オールナイト…bbs.animanch.com

    グエルさん!もっとラジオしましょうもっと!|あにまん掲示板「スレッタ・マーキュリーと!」「グエル・ジェタークの」「「オールナイト・アスティカシア~!」」「はい!アスティカシア校の放送室からお届けしてる黄昏時ラジオ、オールナイト・アスティカシア」「矛盾してるん…bbs.animanch.com
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:14:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:14:58

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:39:14

    「着きました~!最寄り駅!球場の名前を冠した球場のための駅って感じでいいですよね!」
    「球場の名前を冠した球場のための駅が最寄り駅じゃない可能性もあるから気をつけろよ?」
    「どこのこと言ってるんですか」
    「まあ、駅全体でチームのことを応援してるこの感じは好きだけどな」
    「壁とかも特別仕様です!選手の顔も描かれてますよ!」
    「俺の推しは……いないな……」
    「そ、そこそこニッチなところ推してるんですね……」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:08:13

    なんかグエル渋い選手推してそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:37

    そういやラウンドワンでバッティングセンター行ってた気がするな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:39:29

    「駅から……出ると……うぉぉぉぉぉぉおおお!!見えてきましたよ!ドームが!!」
    「見えるだろうよそりゃあ。野球見に来てるんだから」
    「この野球場が見える瞬間は何度体験してもテンションが上がります!!」
    「まあ、気持ちはわからんでもない」
    「何よりもでっかいですよね!この大きさに圧倒されます!」
    「分かる。でっかい」

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:27:58

    過去スレもまとめてくれていてありがたい!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:32:58

    「ところでグエルさんはドームと屋外球場、どっちが好きですか?」
    「雨天中止がないからドームだな」
    「理由が強すぎますって。それ出されると屋外球場はもうどうしようもないじゃないですか」
    「そうは言うが、絶対ドームがいいだろ。暑い時も寒い時も快適でよ」
    「穴が空いてるドームだってあるんですよ!!」
    「どこのこと言ってんだよ」
    「屋外球場も開放感がいいですけどね~。あと屋外球場の方が球場飯は美味しいイメージがあります」
    「あ~……でも雨天中止があるからなぁ」
    「だから理由が絶対的すぎるんですって。なんで雨なんて降るんですかね!!」

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:34:35

    スレ主の趣味?の多彩さが凄いw

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:46:29

    ⚾️

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:02:30

    190センチ以上ある恵体男と高身長女子が気合入ったユニフォーム姿で電車の吊り革に掴まってる図って目立つだろうなあ
    しかもナイター始まる日の午前中にw

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:20:03

    モビルスーツでの送迎か。ロマンではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:13:51

    確かにジェタークってプロスポーツチーム持ってそう
    ライオンマスコットだとかぶっちゃうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:38:32

    「開場までは時間がありますけど~」
    「ありすぎるな」
    「グッズショップとかは既に空いてますよ!そちらで時間を潰しましょう!」
    「もう時間を潰すって言っちゃってるじゃねぇか」
    「グッズショップ見たかったのは本当なので!」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:46

    「野球グッズと言えば野球場!ここまでラインナップが充実しているグッズショップはそうありませんよ!」
    「まあ、各球団のホーム球場が一番グッズを取り揃えてるのは当然っちゃ当然か」
    「一応他の球団のグッズもありますよ」
    「おお……球団ごとに結構差があるな……人気差?」
    「リ、リーグ差とか!違うリーグだとあまり来ないじゃないですかここに!」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:34:31

    「うおっ!見ろスレッタ!」
    「どうしました?何か欲しいものありました?」
    「硬球だ!硬球が売ってる!」
    「おお~、見るだけじゃなくて、やりたい人にもアプローチしてるんですね」
    「しかもあれだぞ!試合で実際に使った球を売ってるんだ!!」
    「はえ~。使用済み試合球。じゃあ観賞用の需要があるのかな」
    「まさか試合で使った球が売られてるとは!!」
    「一試合で凄い数の球使いますもんね、野球って」
    「買お!!」
    「グエルさんそういうの欲しい人なんですね」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:41:51

    「あ!選手名鑑!そういえば今年の選手名鑑はまだ買ってませんでした!」
    「うわ、選手名鑑だけでこんなに種類があるのか」
    「色々な会社が出してますね。サイズも大きいものやコンパクトなもの、色々です!」
    「しかし、本の名鑑なんてどれくらい需要があるんだろうな。調べればネット上で無料で見れるものなのに」
    「それこそ、球場とかだと本の名鑑が重宝しますよ。選手がベンチで見てる、なんて話題になることもあります」
    「まあ欲しい人は欲しいんだろうが、その需要をいくつもの会社で食いあって、どれくらい売れるのか――」
    「全部買っちゃお!」
    「なんでだよ!一つでいいだろ!!」
    「それぞれ個性が出てて面白いんですよ~!」

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:22:42

    古い選手名鑑を読むと後のトッププレイヤーの年俸が低くて面白い
    という楽しみ方があると聞いたことがある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:59:11

    「ん?このボールは……」
    「これは選手にサインを貰う用のボールですね。買っていきますか?」
    「いや選手にサイン貰うタイミングなんてないだろ。一番前の、凄い選手と近い席とかでもないんだろ?」
    「一番前の凄い選手と近い席はべらぼうに高いですからね。学生身分には手が出ません」
    「あ、色紙も売ってるな。こういうの見ると、意外とサインを貰えるタイミングってのはあるのか?」
    「ファンクラブイベントとかもありますからね」
    「なるほどな~。もしサイン貰えるとしたら、何に書いてもらうのが一番いいかな……ユニフォームに書いてもらうのとかも嬉しいよな」
    「分かります!あとはほっぺたとか!」
    「そんなとこに頼むな」

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:02:31

    こんな感じで現地でアレコレ買ってグッズが揃っていくんですね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:07:31

    グッズの買い方にも個性が出るの面白いな
    でもほっぺたにサインとか顔洗えなくなっちゃうw

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:27:45

    「野球選手といえばトレーディングカードですよね~」
    「スーパーでプロ野球チップスとか売ってたら、つい買っちゃうもんな」
    「あれはあれでいいですけどね、あのサイズのポテチがなんだか特に美味しく感じたり。ここで売ってるのはチップスじゃなくて、もっとしっかりしたカードです」
    「おお、各球団ごとにカードのパックがあるのか」
    「全選手網羅してるんですよ!知らない選手が当たったりもします!」
    「知らない選手って言うなよ」
    「勿論、全球団ごっちゃになったシリーズもありますし、ちょっと高級志向のカード商品も!どれにしようかな~!」
    「あ、もう買うのは確定か」
    「カードのパックを開けるのってどうしてあんなに楽しいんでしょうね!そういう仕事したいです!」
    「どういう仕事だよ」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:31:47

    ワイもガチャ引き続ける仕事がしたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:49:32

    「あ!これは噂の!」
    「なんだなんだ?」
    「野球選手のトレーディングカードゲームです!」
    「トレーディングカード『ゲーム』?」
    「野球選手のカードで戦うカードゲームですよ!興味あったんですよね~」
    「そんなんもあるのか。ソシャゲのガチャでおっさん集めて対戦したり、カードでおっさん集めて対戦したり、色々凄いコンテンツだよな」
    「おっさんって言わないでくださいよ。せいぜい20代から30代前半が大半じゃないですか」
    「迂闊な発言だった。明日は我が身だわ」
    「明日ってことはないですけどね。このカードゲームは凄いですよ、球団の数だけスターターデッキが同時発売されたんですから!」
    「あー、そうなんのか。でも結構な博打だよな?それ」
    「そうだ、ひとまずスターターデッキだけ買ってそれで勝負して時間を潰すというのはどうでしょう!」
    「時間潰すって言っちまってるじゃねぇか。まあこの後遊ぶかはともかく、グッズとしては持っててもいいかもな」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:52:51

    🏏

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:22:21

    ((o(´∀`)o))ワクワク

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:58:17

    君たちは三十代になってもきっと格好いいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:43:53

    「あ~!見てくださいグエルさん!各球団のマスコットぬいぐるみが勢揃いです!」
    「結構コーナー大きいな。マスコットも人気あるんだな、本質的には野球選手関係ないような気もするが」
    「関係ないって言わないでくださいよ」
    「いろんな層にアプローチするのは大事だよな」
    「そうですよ~。私は特にこの子が好きです!超絶可愛い!」
    「確かに一番可愛いかもな」
    「それになんだか親近感も感じるんですよね~」
    「タヌキだからか?」
    「タヌキじゃないのにタヌキって言われるからです~!!」

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:55:44

    「今日はイベントデーなので、選手たちもイベント限定のユニフォームを着て戦うんですよね」
    「そうなのか」
    「そしてなんと!その限定ユニフォームのレプリカがホーム応援席の来場者全員に配られるんですよ!!」
    「俺達も貰えるってことか!太っ腹だな!」
    「とはいえそのユニフォームは割とペラペラのシャツです。背中にも番号とかはついてません。そこで!もっとしっかりした限定ユニフォームを買って!それを着て応援して周りにマウントを取りましょう!」
    「マウントは取るなよ」
    「ついつい欲しくなっちゃうんですよね~推しのユニフォームのバージョン違い!ホームとビジターと限定ユニとかで、年間3~4着は買っちゃいます!」
    「うお、結構買うな……年間って、限定はともかくホームとビジターは一回買えばいいだろ」
    「結構細かく変わったりするんですよね~ホームユニビジターユニも」
    「細かく変わるだけでまた欲しくっちゃうのか」
    「それに、私の推し選手結構頻繁に背番号変えるんです」
    「あ~……背番号変えてその都度グッズ売るって、策士だな」
    「憎らしいです~!!買っちゃうけど!!」

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:39:36

    野球ネタ嬉しい!色んな球場を満喫してほしい!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:15:52

    たぬきみたいなハムスター…
    ペンギンみたいなツバメ…
    アヒルみたいなカモメ…
    個性的だよねマスコットたち

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:10:03

    >>23

    基本的にファウルや交換したロストボールは形が変わってたり傷がついたりしてるため2度と試合で使われず、練習球になったり景品になる

    その試合で使うボールは全て新品で、試合前に開封して砂で表面のロウを落としていく

    これは審判のみが行える


    試合に出る4人の審判ともう1人予備審判が控えており、この予備審判が試合中にもボールを開封していく

    一試合200球くらい開封してほぼ使い切るそうな

    ソースは球辞苑

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:16:18

    散々ネタにはされるけど西武ドーム好きなんだよな
    単線から一気に6線に広がる球場前駅は見ごたえあるし、改札を出た瞬間にドームが目に入るのは圧巻
    バックスクリーンからコンコースを登っていけば歩きながらでも球場全体が見渡せる
    屋外扱いになるから火が使えて熱い飯も食えるとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:40:07

    「さあ、沢山買い物しましたし~」
    「沢山買い物したな、まだ開場まで時間あるのにな」
    「グエルさんだって人のこと言えないでしょう!とにかく、お腹も空いてきたのでドーム横の商業施設で昼食としましょう!」
    「そうするか」
    「軽くですよ、軽く!球場飯も沢山食べたいので!私が食べ過ぎるようだったらグエルさんが止めてくださいね!」
    「自力で自重しろ」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:56:07

    「球場横にショッピングモール~!」
    「便利でいいよな……で、何をキョロキョロしてるんだ?スレッタ」
    「ここでは時折野球選手の目撃情報があるとかないとか!」
    「へ~、野球選手も普通にショッピングモールとか使うのか?でも流石に試合前はどうだろうな」
    「いっちばんバレますしね。こんな球場横のショッピングモールなんて」
    「違いない」
    「でも探さずにはいられません!」
    「いないと思うがな~」

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:40:06

    >>15

    それは秋口に蕎麦が上手くなるあの山奥の球場のことを……!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:45:10

    「なぁ、周りから視線感じねぇか?」
    「それはきっと私のユニフォームを皆さん羨ましがってるんですよ!」
    「そうかぁ?なーんかざわついてる気もするし……」
    「そうですか?うーん……あ、違う、グエルさんだ!」
    「え、俺!?」
    「グエルさんが野球選手だと勘違いされてるんですよ!それでみんなざわついてるんです!」
    「んな馬鹿な!?」
    「迂闊でした!ドーム横のショッピングモールに190cmの男がいたらそれはもうプロ野球選手なんですよ!!」
    「なんでだよ!それはおかしいだろ!」
    「でもあんまりいませんよ!?いくら野球選手といえどもその長身は!グエルさんガタイもいいし野球選手と勘違いされるのも無理はありません!!」
    「いや、背丈はそうでも顔で違うって分かるだろ!」
    「だから向こうで選手名鑑弄ってる人は『こんな選手いたっけなぁ』って探してるんですよ!!」
    「くっ……勘違いするなよ!俺は野球選手じゃないんだからな!!」
    「それって本当は野球選手な人のセリフじゃないです?」

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:53:05

    「え、どうしよ、サングラスとかかければいいか!?」
    「なんでですか!?」
    「視線避けに!俺野球選手じゃないし野球選手と思われるのはまずい!」
    「サングラスかけてなんの解決になるんですか!?今はかろうじてグエルさんの顔でこんな選手知らないな~ってなりますけどサングラスかけたらいよいよ『〇〇選手っぽい!』ってなりますよ!?」
    「逆効果か!!」
    「逆効果ですよ!」
    「え、じゃあ、サインとか頼まれたらどうしよ!」
    「どうしよって、何か選択肢あるんですか!?」
    「書くべきか!?」
    「書いて良いわけ無いでしょ!野球選手じゃないのに!!」
    「書いて良いわけないのか!!」
    「というか流石に選手の顔も分からずにサイン頼んでくる輩はどうせ転売目的です!もしサインをせがまれるようなことがあれば無下にして去りましょう!!」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:01:24

    190のガタイのいい若者がいたら確かにw
    大谷選手と同じくらいだもんなー

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:23:57

    今日若手の野球選手が球場横のショッピングモールで応援ユニフォーム着たミーハーっぽい彼女と買い物してたの見た(流言)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:59:04

    「そうだ、本屋さんに寄っていいですか?」
    「いいぞ。ショッピングモールって便利だな」
    「ショッピングモールじゃない野良の本屋さんって、最近は絶滅危惧種ですよね~」

    「野球場横のショッピングモールの本屋さんなので!気持ち野球関連の本が充実しています!」
    「おお!各球団の月刊誌が売っている!」
    「週ベもありますよ週ベ!」
    「週刊のやつ!!」
    「他には~、こんなのもあります!プロ野球イケメン図鑑!!」
    「俗っぽい!」
    「ちゃんと公式ですよ!!」
    「へぇ~。色んな層にアプローチするのは大事だよな」

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:45:31

    いっそ「俺は熱烈なファンです!」って一目で分かるように
    球団グッズで全身をコーディネートしよう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:57:12

    🏟️

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:55:43

    >>35

    ラジオの時といい、ここのスレッタってタヌキに対して拒否反応強いよね…タヌキ可愛いのに…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:06:30

    >>45

    時おりグエルが天然かましてスレッタがしっかりしてるの好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:00:56

    モブ目線あいつ絶対スターだろってサインねだりたくなりそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:07:36

    熱烈な地域だとどの本屋行っても店頭に球団関連の本置いてるしコンビニにすら並べられてるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:36:21

    「フードコートで色々摘んだり買った本を読んだりしてる間にいい感じに時間が経ちましたよ!」
    「後10分ほどで開場するな」
    「ではいよいよ球場入りしましょう!」
    「球場入りしても試合開始まではまだ2時間ほどあるけどな」
    「入ったら入ったで色々楽しいので!」
    「それもそうか、じゃあ行くか!」
    「はい!」

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:40:28

    「球場って、大きいですよね……」
    「また言ってる」
    「入場ゲートを探して外周回ってる時に一番この大きさを実感します……」
    「何番ゲートだっけ。方向こっちであってるか?」
    「え、逆!?そんなことないですよね!?」
    「あ、合ってる、合ってるっぽい」
    「良かった……円の形だからうっかり逆方向行ってるとか、気づきにくいんですよね……」

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:24:43

    「お、このゲートですこのゲート!早速入場しましょう!」
    「荷物検査があるぞ。何かまずいもんは持ってないだろうな?」
    「大丈夫ですよ。この荷物検査って鞄の中をさっと見せるだけのザル検査なので!まずいものは下の方に隠すなり別のポケットに入れるなりしておけば見つかりません!」
    「おい」
    「冗談です冗談です!野球場に迷惑はかけられません!」
    「まあ、この検査で何が見つかるんだとは、確かに思うが」
    「主にペットボトルとかですよね。球場事に細かいルールは違うみたいですけど、ここでは大きいペットボトルは持ち込み禁止、コップに移し替えないといけません」
    「大きすぎるって、曖昧だな」
    「500ならセーフです!」
    「じゃあ困らんか」

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:50:10

    「お、ユニフォームも貰えたぞ」
    「やった~。部屋着とかにしようかな~」
    「あー、なるほど。そういう使い方ができるか」
    「やっぱり家でもユニフォームを着てると気分が上がりますからね!」
    「ユニフォームを配る、改めて太っ腹な企画だよな」
    「他にも来場者プレゼントって色々やってるんですよ。カードだったりハットだったり模型だったりカブトムシだったり!」
    「カ、カブトムシ!?」
    「……ごめんなさい、カブトムシは9割嘘です」
    「残り1割はなんだよ……」

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:19:44

    ググったら過去にカブトムシ販売あったらしくて草

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:25:06

    来場者プレゼントではないがトンチキグッズと言えば伝説のカープの生首花瓶

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:33:05

    >>59

    マジかよなんでそんな面白いことになっちゃったんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:29

    「色々な売店がありますよ~!どれも魅力的です!」
    「その前に一回席まで行かないとな。荷物多いんだから」
    「やたら多くなりましたね。なんででしょう」
    「なんでって、スレッタが一番知ってるだろ」
    「えへへ……この通路が席に近いですね」
    「入ろうぜ」
    「はい!……うおー!野球場です!」
    「野球場っつーか、フィールドな。野球場にはもう入ってただろ」
    「何回来ても、このフィールドと直面する瞬間は感動しますね!!」
    「特にドームだと、別世界って感じがするよな」

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:02:10

    「席は……お、ここら辺か」
    「なるべく前の方で、勿論端っこの席ですよ!」
    「中だとな、出入りが大変だよな」
    「はい!内野指定席です!」
    「内野指定席とはいいつつ、もうほぼほぼ外野だけどな。ファーストよりもライトが近い」
    「ポールの向こうを越えないと外野席にはならないんですよね。外野席は、要するにホームランゾーンですから」
    「ギリギリ内野席みたいなこの位置だと、ライト線ポールぎりぎりの辺りがホームランかファールかが分かりやすいだろうな」
    「フライの軌道も見やすいんじゃないでしょうか!」

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:17:05

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:32:07

    >>26

    2軍球場だと出待ちしてれば試合前の練習後とか試合後貰える事もある。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:38:52

    >>31

    公式でサポートアプリが出てるから初心者でも多少やりやすくはある

    昔はMLBでも有ったんだよなTCG、すぐ廃れたけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:55:40

    楽しそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:19:58

    「丁度今ホームチームの打撃練習がやってますよ!」
    「おー、快調に飛ばしてるな」
    「流石主砲!スタンドインなんてわけないって感じですね!」
    「それよりスレッタ、球場飯買いに行くぞ」
    「ええ!?でももっと練習見てたいんですけど!」
    「試合が始まったら店も混むぞ?」
    「もうちょっと、もうちょっと見てからにしましょう!」

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:32:44

    選手プロデュースメニューが充実してるとワクワクする
    ガッツリ系からスイーツまで球団によってはすごい力入れてるね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:42:29

    「野球場というと、ビジョンを見るのも醍醐味ですよね~」
    「球場によってビジョンの大きさや演出への力の入れようはまちまちだな」
    「ここは結構豪華ですよ!圧巻の大スクリーン!!」
    「見やすい席で良かったな」
    「そういう席を選んでますから!あ、今日の試合、イベントの協賛企業が紹介されてます」
    「一つイベントやるのにもこんなに企業が協賛してるもんなのか。ジェタークもこういうのに噛めないかな」
    「でもこんだけ沢山あったら、いくつか目立ってる企業はともかく他の企業は埋もれちゃいますよ?」
    「やっぱ一番目立とうと思ったら、球団を持つのが手っ取り早いか」
    「一番遠いと思います」

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:33:50

    「球場飯の時間だ~!!!!!」
    「色々あるよな~、何食べよ。選手プロデュースメニューだけでもかなりのバリエーションだ」
    「でも私の一押しはあれですね!」
    「カレーか?一見普通のカレーに見えるが……」
    「選手寮カレーです!」
    「選手寮カレー!?」
    「若手選手たちが集う選手寮でお出しされているカレーを!なんとファンである私達も食べる事ができるんですねぇ!!」
    「おお!選手寮で出されているカレーを再現した商品ってことか!」
    「推しと同じものを食べる!これに勝る食体験がありますか!!」
    「お前の推し寮出てるだろ」
    「最推しは出てますけど!!寮生の中にも推し選手はいます!!」
    「そ、そうか、それは悪い」
    「選手達が食べているということは~、毎日このカレーを食べると私もいずれ野球選手のような体つきに!!」
    「その理屈はおかしい」

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:51:52

    むしろ野球選手たちの方が、グエルの食生活を真似したいと思うの

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:21:38

    このスレを見ていると、野球を観に行ってみたくなるな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:23:43

    「う~ん!普通のカレーです!」
    「美味しいって言えよ」
    「普通のカレーは普通に美味しいですけど?」
    「普通にって言うなよ。選手寮カレーにも各球団で味の差とかあんのかな」
    「より美味しくなってパワーアップ!みたいなこと書いてるのも見たことありますし、差も出てくるんじゃないですか?」
    「『ウチのカレーが一番旨いんや1グランプリ』とかやって欲しいな」
    「やって欲しいですけどその大会名はなんなんですか」

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:23:04

    「ふぅ~!!強烈なピッチャー返しです!!」
    「防球ネットが倒れんばかりの勢いの打球だ!ネットがなかったら、投げていた人……バッティングピッチャーか?危なかったかもしれないな」
    「ネットがあって良かったですね!」
    「……」
    「どうしました?グエルさん」
    「あれ、あってもよくないか?」
    「ネットですか?え、今ネットがあって良かった~って話をしてましたよね?」
    「いや、公式戦中にも」
    「公式戦中にも!?それは、無理筋でしょう!!」
    「だって危ないぞ!!時々思うんだよピッチャー返しの打球を見た時『危ねぇ!!』って」
    「ピッチャー返しがネットに阻まれたらどうなるんですか?」
    「それは勿論アウトだ」
    「リアル野球盤じゃないんですから!」

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:40:36

    怖いと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:26:51

    マー君とか打撃練習でスタントン(打球速度190km/h叩き出す打者)の打球が頭直撃したもんな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:10:21

    「お、スタメン発表が始まるぞ!!」
    「あ、もうそんな時間ですか!?選手達の練習を見てると時間が秒で溶けていきますね~」
    「なにそれ怖い」
    「まずはビジターチームのスタメン発表ですね」
    「上位打線は……まあ見知った面子だな。うわ~改めて見るとみんな結構数字いいな……」
    「相手さん、好調ですからね~」
    「ん?7番サードの選手は、俺ちょっと知らんな」
    「4年前のドラ3の選手です。去年二軍で首位打者取って、今年は開幕から一軍をキープしていますよ!」
    「へぇ~。8番のキャッチャーは……」
    「あー今日は彼なんですね。正捕手が怪我しちゃって、2週間前に一軍に上がってきた選手です」
    「ほぉ~……うおっ!?なんか相手ファンが沸いてる!!なんだ!?」
    「おー!9番ライトの彼、プロ初出場なんですよ!今日昇格したばかりで……いきなりスタメンとは、思い切ってきましたね!!」
    「お前ビジターチームのことも詳しいな!?」
    「これくらいはまあ、野球ファンの嗜みです!」
    「そういうもんかね?」

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:21:49

    「向こうのスタメン発表が終わったら~?いよいよこっちの番ですよ!ビジョンに注目です!」
    「おお!流石に演出も派手だな!」
    「この演出が見たくて現地に来るみたいなところもありますよね~」
    「ビジョン目的なのか……?」
    「これだけではないですけどね?……ってあれ?今日3番この選手なんですか?」
    「ん、ちょっと打順弄ってきたか?」
    「え、4番、5番は……え、センターその選手!?え、え、ああー!!」
    「……外れてるな、お前の最推し」
    「なんで!なんでですか!?直近の試合で元気に猛打賞でしたよ!?」
    「休養とかか?」
    「休養ならまあ……ベンチ!ベンチにいますか!?控え選手のラインナップには……いない!!何事ですか!!」
    「どうどう!落ち着けスレッタ!あ、なんか球場もざわついてるな!!」
    「ニュ、ニュース!何か出てます!?調べないと……え、故障は嫌だ~!!」
    「現地でこれは、確かに心臓に悪いな……」

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:38:37

    「情報がない……怖い……」
    「ま、まあ分からんもんは仕方ないだろ!とりあえず今日は現地観戦楽しもうぜ!」
    「そうですね……どうかご無事で……」
    「お、マスコットとか出てきたぞ?なんか、チアリーダーや派手な人もいるな……」
    「派手な人はスタジアムDJですね。チアリーダーはチーム専属チアチームです。試合前のイベントが始まるんですね」
    「チアチームは知ってるが、スタジアムDJなんてのもいるのか……オフシーズンは何してるんだろうな?」
    「最近は各球団動画投稿とかイベントとかも盛んで、オフシーズンもなにかと球団仕事はあるみたいですよ」

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:43:52

    スタメン発表の映像も個性的で全球団気になってしまう
    たまに様子のおかしい選手映像紛れてて好き

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:11:06

    「あれ、マスコットって、あの中央に立ってる、あいつだよな」
    「あの子がメインで、その隣の女の子バージョンみたいなのも人気ですよ」
    「女の子バージョンは分かるんだけど……奥に、なんか、いねぇ?」
    「?何がですか?」
    「え、見えてるの俺だけ?謎の生物がいるんだが……」
    「ああ!あれは謎生物です」
    「謎生物!?」
    「最近は割と色々な球団に発生してますよ。謎生物」
    「謎生物……」
    「サブマスコットですよね。面白くて可愛くて、あの子達も人気です!」
    「謎生物……」

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:36

    グエルとスレッタの会話を楽しみながら野球場にも詳しくなれる良スレ
    なんなら二人と一緒に観戦してる感ある

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:06:35

    「試合開始の時間が近づいてきました!見てください、外野でキャッチボールしてるのがうちの先発投手ですよ!」
    「今年は今のところ悪くない成績だよな。今日も期待したいところだ。でも、ピッチャーってブルペンとか、後ろの投球練習場で肩を作るもんなんじゃないのか?」
    「今は遠投の時間ですね。ほら、どんどん間を開けていって……」
    「うお!?そんな距離でキャッチボールすんのか!?」
    「あれほど長く投げられるの、凄いですよね!」
    「やっぱ投手って肩強いんだな……」
    「こういうのが見れるのも現地観戦のいいところです!」
    「たしかにな」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:52:59

    楽しそうで良き☺

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:18:45

    ミ⚾️ 🏏

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:38:39

    「試合開始目前です!今日は始球式の代わりにセレモニアルピッチがありますよ!」
    「セレモニアルピッチってなんだ?始球式とセレモニアルピッチでどう違うんだ?」
    「ちょっと特別な始球式がセレモニアルピッチです。普通の始球式だと、バッターはビジターチームの一番で、キャッチャーはホームチームのキャッチャーが務めるんですけど……」
    「そうだな。バッターが気のないスイングしてるのをよく見る」
    「気のないスイングって言わないでくださいよ。セレモニアルピッチだと、バッターとかキャッチャーが違うこともあります」
    「そうなのか」
    「今日はOB選手が来てますよ!ピッチャーは往年のエース!キャッチャーはかつてピッチャーとベストバッテリー賞も受賞した方です!黄金バッテリーですね!」
    「おお!それは熱いな!」
    「バッターボックスには二人とも共にプレーした、現役のベテラン選手が入ります!」
    「激熱じゃないか!」
    「さあ、ピッチャー投げた!!」
    「……ワンバンだ」
    「切ない~!引退する時にはもう肩ボロボロだったので……」
    「大変な職業だな……」
    「でももう一度このバッテリーを見られたのは良かったです!いつかコーチとかで帰ってきて欲しいですね!」

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:09:49

    始球式でキャッチャーの後ろに構えてるマスコットたちかわいいよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:29:05

    野球観戦なんて子供の時から行ったことないが
    「こういう楽しみ方もあるのか」と関心させられるな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:47:50

    「私もいつか始球式やってみたいんですよね~」
    「あ~、それはちょっと分かる。でも、どうやったら始球式できるのかが分かんねぇな」
    「ファンの方が投げる場合は、ファンクラブ会員とかから選ばれてたりしますよ。倍率凄いですけどね……」
    「なるほど……ほかの道で行くとなると……」
    「芸能人ですね。人気芸能人になれば自ずと始球式への道も開かれます」
    「ハードルたけぇ!」
    「人気のストリーマーとかが呼ばれるケースも最近はありますが……」
    「どうせそれも簡単な話じゃないんだろ?」
    「後は、今日みたいにOBが投げるケースも」
    「一番どうにもなんねぇよ!!……あ!スポンサー企業の重役が投げるケースとかはないのか!?」
    「ありますけどね。ありますけど、また買収の話じゃないですか」

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:48:49

    「あと私達なら中の人が投げるって線が――」
    「おい!!」

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:52:11

    グエルの中の人は最近投げたっけ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:52

    ジェタークCEOならば……ジェタークCEOなら始球式に行ってくれる……!

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:34

    たまに「経験者ですか?」ってくらいいい球投げる人いるよね
    地元の少年野球の子の始球式はほっこりする

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:04:56

    「お、なんか選手が花束貰ってるぞ?なにかの表彰か?」
    「基本的に試合があるたびに花束も贈呈されます」
    「なんで?」
    「そう言われても……その試合のスポンサーから贈られることが多いでしょうか」
    「なるほど……こういう花束ってそのあとどうなるんだろうな」
    「そこは考えたらいけません」
    「試合ごとにってなると数も嵩張――」
    「考えたらいけません」

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:56:31

    >>92

    初めて知った……ありがとう!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:56:34

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:24:45

    なんか試合前のアレが足らないなぁと思ったけどそうか・・・

    もう杉谷引退してたんだ・・・。

    劇団獅子ももう無いんだ・・・。


  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:56:38

    野球ファンだからスレッタに共感しながら読めて楽しい
    グエルの中の人の始球式、全方位にお辞儀してから投げてて良い人感すごかったな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:32:00

    「さあ、いよいよプレイボールです!」
    「待ってました!!先行はビジターチームだよな」
    「はい!ホームチームのスタメン選手が各守備位置について……その際に客席にサインボールを投げてくれますよ!」
    「おお!こっちにも……来ないな」
    「位置的に厳しいですね。割とネットに近い位置なので、相当山なりにボールを投げて落とさないとここには来ないです」
    「残念だな……」
    「まあその分ファールボールも飛んできませんから!」
    「残念だな……」
    「なんでですか!!まあ、ファールボール欲しいって気持ちは分からないでもないですが……」
    「グローブも持ってきたんだが……」
    「危ないんですよ?プロの選手の打球って。たとえグローブがあっても、直接取りに行かず逃げるべきです」

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:50:50

    「おっ!ビジョンのプレイボールの演出も派手だな!」
    「始まる!って感じしますよね!さあピッチャーが投げましたよ!まずはボールですか」
    「ん?え、始まった!?ぬるっと始まるんだな!」
    「いやプレイボールの演出が派手だな~って、言ったじゃないですか」
    「言ったけど!ビジョンは派手だったけど!審判が『プレイボール!』とか言うんじゃねーの!?」
    「言ってるかもしれませんよ?流石にこの広い球場では客席まで届かないだけで」
    「なんつーか、ほんと淡々っと始まった感じが――わ、何だ!?なんの拍手!?」
    「ファーストストライクが入ったんですよ!試合に集中してください!」

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:58:54

    「よし、追い込んだぞ!後一球……見逃した!って、ボールかよ」
    「ボールでしたね~」
    「……あれだな。この角度からだと、今の球がどういうコースに行ってたのかも全然分からんな」
    「そうなんですよね~!現地って、ストライクゾーンが全然わかんないんです!ストライクかボールかがコースで分からないというのは、現地観戦の数少ない欠点の一つです」
    「せめてあの辺りから見れたらわかりやすそうなんだけどな」
    「あの辺りって……バックスクリーン直下じゃないですか!駄目ですよあそこは!」
    「でも、そもそもあの一編全部開けとくってのも勿体ねーだろ。客入れられたほうが観客動員も増えてWIN-WINじゃねーか?」
    「駄目なものは駄目です~!どのみちセンター方向でもストライクゾーンが分かりやすくなる席なんてごくごく一部ですよ!」

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:33

    グエルのが観戦初心者っぽいのがなんかいいな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:34:35

    逆にスレッタが異様に玄人っぽいのは何故なんだぜ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:18:49

    駄目なんだね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:35

    「うわっ!打たれた!!」
    「ところがどっこいレフトフライなんですね~」
    「全然浅かった」
    「でも分かりますよ。現地ってストライクゾーンだけでなく打球の行方も全然分かんないですよね」
    「ホームランかと思った」
    「それは流石に」
    「野球中継見ててさ、全然の当たりでも観客が『おお~!!』みたいな声出してるの。『おお~!!』って声出した後に『ああ~↓↓』って溜め息吐くの、馬鹿だな~って思ってたんだが」
    「馬鹿とまで言いますか」
    「今俺ホームの攻撃だったら『おお~!!』って言ってたわ」
    「馬鹿でしたか」

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:21:15

    フライもホームランも全部同じリアクションしちゃうのわかる
    打球が上がっただけで声出しちゃう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:59:03

    「見逃した!!これは……三振~!!」
    「まずは無失点発進だな」
    「現地で見る贔屓チームが奪った見逃し三振はたまりませんね!これを見るために球場に来てるまであります!」
    「しかし、存外サクサク進むな」
    「この回は三者凡退でしたしね~。最近はロースコアのゲームも多いですし、時短の波も来てますし、3時間以内で終わるゲームも多いですよ」
    「そういうもんか。まあ映画でも長くて2時間程度がほとんどだもんな。3時間以上座って見てるのもキツイって人はいるだろうし、いい傾向かもな」
    「でも折角球場に来たんだからどうせなら長くゲームを楽しみたくないですか!?」
    「時短傾向反対派だった」
    「ほんとどうでしょうね時短時短って最近の風潮は!野球人気のため~なんて言いますが3時間の試合が10分短くなってファンが増えるものなんですかねぇ!」
    「どうどう」
    「それにずっと座ってなくても、立って応援したり、なんならスクワットしながら応援したりするチームもありますよ!」
    「なおしんどいじゃねぇか」

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:53

    延長12回になると4〜5時間楽しめるぞ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:45:51

    『ビールいかがですか~!』
    「……」ジー
    「グエルさん、売り子さんのこと睨んじゃ駄目ですよ」
    「睨んでねぇよ!?」
    「何を見てるんですか。駄目ですよ私達未成年なんですから」
    「いや、前々から思ってたんだが、ビールの売り子さんってすげぇよな」
    「……というと?」
    「背中に背負ってるデカいタンク、あれが酒っつーか水だろ?満タンの時は相当な重さだ」
    「まあ、そうですね」
    「あの酒樽を背負って――」
    「酒樽って」
    「観客席の、階段を上ったり下ったりすんだよ。しかも売り子なんて愛想が良くないと務まらんだろ?そんな重労働の最中で笑顔で色んな客に対応する、なかなか出来ることじゃねーよ。大半が女性だから尚更だ」
    「そう言われてみれば、大変なお仕事かもしれませんね」
    「多分相当体力あるんだろうな。足の筋肉とかも凄いんじゃないか?」
    「だからって売り子さんの足を注視するとか止めてくださいね?問題になりますよ?」

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:44:12

    「さあ一回裏の攻撃です!」
    「おお、応援団の応援にも熱が入ってるな!」
    「応援に応えるように先頭バッター初球を叩いて内野安打!出塁です!」
    「先頭バッター塁に出たか!」
    「俊足のランナーですからね、応援団は走れ走れコールです!!」
    「これは……いいのか?相手チームも『盗塁されるな~』ってなるだろ」
    「どうせ盗塁される危険があるのなんてコールがなくても分かりきってるからいいんですよ」

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:37:00

    ⚾️ミ 🏏

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:53:13

    解説ッタ助かる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:45

    「見てくださいあのリードの大きさ!アンツーカーから足が出る勢いですよ!あれは絶対走りますね!」
    「あんな出てんのかよ!走るっつーか、あんだけ出てて牽制で戻れんのか!?ってやっぱ投げられた!」
    「セーフです!戻れるんですね~」
    「すげぇ!足も速いんだろうが反射神経や瞬発力も凄いんだろうな。多分格ゲーやらせても強いぞ」
    「なんでプロ野球選手に格ゲーやらせようとするんですか」
    「後はあれだな。スタートの瞬間とかも見たいな」
    「牽制の次は走るタイミングですからね。次スタートしますよ……ほら走った!!」
    「マジでっ……って、スタートの構えだけだったな」
    「……やっぱり現地に来たら偽盗のモーションとかも見たいところだったんですよね~!」
    「ほんとかよ」

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:16

    「打った!……が、これはファールか」
    『ファールボールにご注意ください』
    「……遅くね?」
    「何がですか?」
    「ファールボールにご注意のアナウンス。もう着弾した後だったろ」
    「仕方ないじゃないですか打った瞬間にアナウンスするくらいじゃないと着弾までに間に合わないんですから。ホームランかファールかギリギリの打球でご注意くださいのアナウンス流した後にホームランとかになったら、ちょっと盛り上がりにくいでしょう」
    「とはいえ、安全には替えられなくないか?」
    「どうせ一試合の中でファールなんて何本も飛ぶんですから、『次のファールに気をつけよう』でいいんですよ!」

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:06

    「あ!スタート切った!」
    「やっぱり!」
    「わっ!でもキャッチャーの球凄い!」
    「このタイミングは……あー!やっぱりアウトです!!」
    「キャッチャーが一番凄いよな」
    「なんですか藪から棒に」
    「それこそ始球式もそうだが、全然ノーバンで届かない人も結構いるだろ?マウンドからキャッチャーまで、結構遠いじゃん」
    「遠いですね」
    「キャッチャーから二塁って、その倍なんだよ」
    「倍ですね」
    「凄くないか?」
    「凄いです」
    「凄いよな~……」
    「いやほんと当たり前のように見てますけど、どうかしてますよ。あの距離をあの精度で投げれるの。特殊技能です」
    「ずっとあんなことやってたら、多分肩千切れちゃう」
    「一応千切れちゃった人はいないと思うので……」

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:48:15

    深い外野からホーム送球はロマンありすぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:49:51

    千切れた人は居ないけど故障した人は結構居るんだよなぁ……

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:01:45

    >>91

    そういや最近西武がロスストとコラボしてゲームに特別なランスロットが出たけど始球式でマーヤの人が投げたりしたんだろうか。シナリオで椅子投げてたし。

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:11:54

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:45:38

    「2回の表は相手の4番バッターからか」
    「守備位置に注目してくださいグエルさん!」
    「ん?お、おお!外野があんなに後ろに!!」
    「そしてセカンドの位置が凄い後ろです!」
    「あれは……打者の打球の傾向でアウトを取りやすい守備位置を敷いてるってことか?」
    「そうなんですよ!左の強打者なので全体的にライト寄り後ろめの守備位置なんです!こういうシフトもテレビ中継だと分かりづらいですよね!」
    「後はシフトがうまくハマれば……あっ」
    「あー……」
    「ホームランだ」
    「打った瞬間でしたね」
    「会心の当たりだったな」
    「スタンドまで運ばれたらシフト関係ないんですよね」

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:09:19

    野球観戦に詳しくなれるなあ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:48

    「今の当たりでも、上段にも届かなかったか」
    「そうですね。打球が上がりすぎて距離は伸びませんでした……いやスタンドインしてる時点で十分な伸びではありますが」
    「看板にぶち当てたらお金貰えるとかあるじゃん」
    「聞きますね」
    「無理だよな?」
    「無理ですね」
    「あれ無理だろ!上のでっかいビールの看板とかさぁ!長い歴史には当てた選手もいんのかな!?」
    「最近は下のフェンスの広告の名前に当てたらお金がもらえるとかやってるところもありますよ」
    「え~、それはどうだろうな。せめてホームランでやってほしいな」
    「ホームランポールに直撃したらスポンサーから商品を貰えるとかやってるところもありますね」
    「あの細いポールにか!?それはまた難しいな……」

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:59:09

    「先頭バッターヒット!!得点のチャンスです!さあ取られた分取り返していきますよ~!」
    「すぐに追いついてしまいたが……ここは手堅くバントするみたいだな」
    「え~バントですか~?これはちょっとどうでしょうね~私は打たせて欲しいんですけど」
    「わ~、野球ファンだな~」
    「だってバントっていうのは基本得点効率を下げる作戦なんです!野球は27個のアウトを取るゲームなのに、みすみすそのうちの一つを渡すなんて……それにこのバッターは正直バント下手ですよ!?」
    「そんな事言うなよ!あ、でも、確かに二回ミスって追い込まれた。こうなると流石にバントの構えは取らないか……」
    「結果オーライでいきましょう!打て!打て!――おっ」
    「強い当たりだがセカンドの正面だ!これは……4-6-3のダブルプレーだな……」
    「あー……」
    「……」
    「……ちゃんと送っていれば」
    「おい」
    「だってゲッツーは最悪じゃないですかぁ!!」
    「その最悪を防ぐためのバントなんじゃないのか?」
    「違うんですよ違うんです!やっぱりこの場合バントが悪くて!追い込まれた状態で打つからああいう打球になるわけで!バントを指示していなければまた違った結果になっていた可能性はあるんです!!こうなるくらいなら送れていればっていう話で――」
    「分かった分かった」

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:50:10

    どうあがいても結果論にはなるけど、たらればはつきものだね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:21:21

    わかるよスレッタ…たらればだとしても野球って明らかに「流れ」があるよね…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:44:29

    >>38

    広島のアレはなんやろなあ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:24

    「よしっ、完全に詰まらせた――」
    「あ、でもこれは嫌なところに転がって……あー!やっぱり!内野安打です!」
    「うわー、ついてねぇな」
    「さっきのゲッツーの方が良いあたりだったのに!!」
    「まあいいあたりだからこそゲッツーになるみたいなところはあるよな」
    「今日結構ハードラックですね……全体的に向こうの方が運良い気がします」
    「分からんでもない」
    「一塁ランナーが出ると、一二塁間のヒットコースが広くなるんですよ!」
    「あー、一塁手がベースにつかないといけないから」
    「だからそこを抜かれないように――あーっ!やっぱり抜かれた!!」
    「大ピンチだ!!」
    「三塁方向に打たせないと駄目じゃないですか~!!なんで右バッターのインをつかないんですか!!」
    「どうどう、どうどう」

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:33:25

    「ビハインドで頼りになるのは主軸の一発です!お願いします!!」
    「打った!詰まったが、かえって良かったな。レフト前ヒットだ!」
    「この後も強打者が続きますからね!ナイスチャンスメイクです!」
    「ん?なんか、相手の一塁手と喋ってるみたいだな」
    「結構喋りますよ。一塁ランナーと一塁選手って」
    「あ、そうなのか。敵同士なのに」
    「おんなじ野球仲間ですからね~」
    「ざっくり括る」
    「それにあの二人は代表戦でもチームメイトでしたから」
    「なるほど、それで付き合いがあるんだな」

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:49

    「この回でまずは同点、出来れば逆転と行きたいが……」
    「一塁ベースに注目です!グエルさん!」
    「ん?今の選手も俊足なのか?言っちゃ悪いが、そうは見えなかったな」
    「いえ、ぶっちゃけ遅いです」
    「遅いんじゃね―か」
    「だから、速い選手と比べてリードが小さいんですよ!!」
    「ほんとだ!ちっさ!なんだあの、申し訳程度のリード!!」
    「選手ごとのリードの大きさの違いも現地観戦の魅力ですよ!」
    「確かに……笑っちゃ悪いが、ちょっと面白いな――って牽制投げられた!!いらんだろ牽制!」
    「戻るのも、足から戻りましたからね」
    「ほんとだ、立ったまま帰塁してる!!いらんだろ牽制!」
    「手癖なんですかね……それかサインを出すキャッチャーの牽制癖?」
    「はた迷惑なルーティーンだな……」

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:58:40

    練習中や試合中とかにニコニコ交流する選手たちすこなのだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:45:33

    「ランナーが足遅いのでホームランでゆっくり返してあげて欲しいですね~」
    「いや事実かもしらんがあんまり足遅い足遅い言うなよ――」
    「「打った!!」」
    「これは!?どうだ!?あ、丁度一塁線ポール際だ!」
    「でもこのコースなら入りますよ!ほら!ほら!ほらぁぁぁぁぁぁ!!!」
    「「入ったぁぁぁぁぁ!!!」」
    「逆転だ!すげぇほんとにホームランで返した!!これは上がる――」
    『#%&$#◯%!!!!!』
    「うわぁ!?」
    「ホームランパフォーマンスですよホームランパフォーマンス!ホームランを打った時にファンと一緒に盛り上がるんです!」
    「いや知ってた!流石に知ってたが気を抜いてた!すげぇな現地だとこんな盛り上がってたのか!!」

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:56:45

    癒やされるスレ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:14:30

    外野席の盛り上がりっぷりを内野席から眺めるのも楽しい

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:17:32

    なんか恋人や親友よりも兄妹感があるな
    ほっこりできる

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:13

    「3回終わってリードしてます!これは勝ちゲームですかね~」
    「流石に気が早いだろ。1点差だぞ?」
    「なんでそんなこと言うんですか」
    「えっ、す、すまん」
    「あ、ビジョンには他の球場の途中経過が映っていますよ!」
    「球場のプロ野球速報にも提供がついてるのか」
    「プロ野球速報の前に『〇〇プレゼンツ!』って入れるだけなんですけど、どれだけの宣伝効果になるんですかね」
    「分からん……他の球場はどこもまだそんなに大きくは動いていないな」
    「当面のライバルチームは負けていますよ!やった~!」
    「野球ファンだな~」

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:01:02

    「うちのスターターは快調に飛ばしてますよ~!」
    「ガンを見る限り、ストレートでガンガン飛ばしてるみたいだな」
    「お、面白い!」
    「かけてねぇよ」
    「152キロ、153キロ、155キロ!いいですね~、唸ってますよ~!」
    「にしても、あれだよな。俺が子どもの頃って150キロって選ばれしものがたどり着ける境地!みたいなイメージだったんだけど。最近のピッチャーは、なんか平気で150キロ超えてくるな」
    「それでも先発で平均150超えてくるような投手は今でも化け物ですけどね。リリーフピッチャーは『誰が出てきても150超えてくる!』みたいなチームもありますよね」
    「肩千切れちゃう」
    「肩は千切れませんって」
    「でも、実際大丈夫なのか?負担は凄そうだが――」
    「グエルさん」
    「ん?」
    「大丈夫じゃないです」
    「え?」
    「あんまり大丈夫じゃないです。多分体にはすこぶる悪い」
    「い、命削って投げてるんだな……」
    「速球派は特に、多分一流投手で手術を受けずに現役を終える投手なんて一人もいません」
    「怖い世界」

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:37:54

    「ズバッと決まって三球三振!!この回も無失点です!」
    「三振取ったときの演出もいいよな」
    「やっぱり三振は野球の華ですからね~!贔屓投手の三振を見たくて球場に来てるみたいなところあります!」
    「三振ばっかりは中継で見たほうが、コースが分かりやすくて気持ちよさそうだが……」
    「他にも色々ありますよね~。ファインプレーの時の演出、ナイスバッティングの演出、盗塁を決めた時の演出……後はちょっと珍しいプレーの時の演出なんかもありますよ」
    「ちょっと珍しいプレーの時の演出ってなんだよ」
    「ナイスバッティングとはいい難いけどいい感じにヒットになった時とか」
    「相手のこと煽ってないか?」
    「え、エラーの時に出してるわけじゃないんで!!」

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:10:30

    「まだ1点差でイニングも結構あるからな……追加点が欲しいが……」
    「あっ!引っかけた!」
    「このコースは内野安打あるか!?」
    「走れ~!!――ああ!」
    「アウト……って、なんかおかしくないか?」
    「え、え、なんですか!?うずくまっちゃった!」
    「……まさか、足やったか!?」
    「あ、自分で歩いて帰っていったから大丈夫……かな……いやでもまだわからないですよね」
    「まずは次の回の守備に出てくるかどうかだな……」
    「いや~!怖い~!お願いだから無事でいてください!!」

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:40

    「……替わったな」
    「でてきませんでしたね……今頃ベンチからも引き上げて治療中でしょうか……」
    「でも、まあ、自分で歩いて帰ったからな!大事をとって代わったんだろう!な!」
    「だといいですけど……知ってますか?グエルさん」
    「な、何を」
    「現地観戦した日の試合中に大怪我で退いた選手。普通に明日も出てこないんですよ」
    「そりゃそうだろ。大怪我したんなら一日じゃ回復しないだろ」
    「なんか別世界感ないですか!?現地観戦ってそれまでのレギュラーシーズンとは違うというか!特別って感じするじゃないですか!!でも結局は地続きなんで!そこは現実なんですよ!!」
    「俺らにとっては特別でも家で観戦してる人にとっては143試合の中の一つでしかないからな」
    「離脱になったら痛すぎます~!ただでさえレギュラー一人行方不明なのに!!」
    「災難が重なるな……」

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:10:33

    次の日ベンチにいるとひとまず安心する
    登録抹消ならそりゃもう気が気でない

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:09:27

    野球狂のスレッタ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:36:43

    スレッタが全体的にふんすふんすしながらテンション高めに話してそうで和む

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:09:15

    「色々ありましたけどひとまず5回終了!リードを保って折り返しです!」
    「5回終了後のイニングインターバルはちょっと長いんだよな」
    「その間にイニング間イベントが行われたりもしますよ!この球場では……チアチームと挑戦者の外野ダッシュ対決です!」
    「外野ダッシュ対決って、競走ってことか?」
    「はい!おお、今日はセレモニアルピッチでキャッチャーを務めたOBさんが相手を務めるみたいですよ!」
    「元プロかよ!そりゃ勝てないだろ~ただでさえ男と女なら男の方が速い傾向が……いやでも、あれだな。なんか、ザ・キャッチャーっていう体系してるな」
    「現役を退いてから、お太りになられましたね」
    「大丈夫か!?走れるか!?」
    「走れるは走れるでしょうけど!俊足自慢のチアリーダーさん一切の手加減もなく全力疾走です!」
    「あ、速い!チアリーダーすげぇ!!残酷なまでの差が!!」
    「これには360度囲むファンもOB選手へ『頑張れ~』の大合唱!」
    「拷問じゃねぇか!!よくこの仕事受けてくれたな黄金バッテリーの片割れが!」
    「スポーツバラエティ系統の番組でも人気の愛されキャラなので!」
    「愛されキャラやるのも楽じゃないな!」

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:04:03

    「チアチームのパフォーマンスが続いてますよ!」
    「すげぇ側転とかしてる!」
    「負けじと体操のお兄さんも大暴れです!」
    「おおおバク転連発してる!何回行くんだ……てか体操のお兄さんってなんだ」
    「体操のお兄さんですよ?球団専属の」
    「いる?球団専属の体操のお兄さん」
    「最後はマスコットのバク転です!!」
    「出来るのか!?マスコットが!?」
    「マスコットは結構運動神経良いですよ。割と多くのところのマスコットがバク転くらい訳ないって感じです」
    「マスコットすげぇ」

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:40:54

    野球ミリも興味なかったけど想像よりずっと面白そう
    いつか観戦行ってみたいな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:17:41

    「さあ、いよいよゲームは後半戦に入ります!この回もスターターが続投ですよ!」
    「先発は、5回を投げたら勝ち星の権利は手に入るよな。5回投げたら仕事完了かと思ったが……」
    「うーん、でもやっぱり6回は行ってほしいですよね~!出来れば7回!毎度毎度5回6回で降りているとリリーバーの登板数も嵩んでいきますし」
    「まあ球数も今で70球程度だし、この回は上げるか」
    「でも分かりますよ!ちょっと間隔があく6回のマウンドって難しいんですよ!1点差だし、この回は結構山場です……!」
    「どうせなら勝ちつけてやりたいよなぁ」
    「とはいえ代えたら代えたで絶対抑えられるって保証もないんですよね!勝ちパターンも大体7、8、9の三枚ですから、ここでの交代もそれはそれでリスキーで……うーん!どうするべきか悩みます!」
    「悩むったって、お前に采配権無いからな?」
    「ファンは皆監督なんです」
    「違うぞ?」

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:01:17

    「むぅ、相手先発も6回を投げきりましたか」
    「6回2失点だと上々の出来だよな。こちら側としては抑え込まれたというか」
    「三者凡退で締められましたし、次の回は要注意ですよ」
    「ラッキーセブン、だな。ビジターファンのジェット風船が準備万端って感じだもんな」
    「いや~、復活してよかったですね~ジェット風船の文化!」
    「一回なくなっちまったんだよな。よくよく考えると確かに不衛生ではあった」
    「新時代のジェット風船は!ポンプで膨らますんですよ!これなら安心安全です!」
    「肺活量が足りなくて子どもが膨らませられない問題も解決だな!」
    「全ての球場で復活した訳ではないですけどね」
    「あ、そうなのか」

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:57:45

    ジェット風船は甲子園のイメージ有るな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:46

    広島の球場も風船で真っ赤になる光景が壮観だね

    フライングして歌の途中で飛んでったりネットに引っかかったまま試合再開したりするのも様式美

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:08:55

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:36:33

    「7回からは勝利の方程式です!JFK!SBM!スコット鉄太郎!」
    「スコ……?」
    「先発完投もいいですけど~、やっぱり鉄壁の勝ちパターンっていうのもカッコいいですよね!」
    「おお!防御率1点台なのか!凄まじいな」
    「勝ちパターンのリリーバーは基本1日1イニングです。1.00なら9試合投げて初めて1点取られる計算になります」
    「こりゃ抑えるだろうな!後ろの二人はもっと信頼されてるわけだし、1点差といえどこれは勝ちコースだろ!」
    「特にこの回は相手も下位打線ですし~、サクッと抑えてくれるはずです!案外時間ないかも!私達はせっせとジェット風船の準備しましょう!」
    「おう!」

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:43:29

    あまりにも綺麗なフラグ過ぎてどういう顔をすればいいんだコレw

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:36:03

    復活したんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:53:06

    「一人目をズバッと三振毎度あり~!流石に格が違いますよ格が!!」
    「ん、次のバッターに四球を許したが……」
    「別に気にすることないですよ~」
    「そうだな、ランナーの一人くらい」
    「球威の凄まじさのあまり、割と荒れるのが特徴の投手ではあります。だからこそ抑えられているというか、いい感じに荒れるのも良さですよね!」
    「ストライクにまとまらないから逆にあたりをつけづらく打ちづらいと。しかも次のバッターは確か今日初スタメン初出場だろ?流石に打てんだろうな」
    「せいぜいボール球を引っ掛けてダブルプレーとかで終わり――」
    『カッキーン!!』

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:36:39

    打たれた、な

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:27:41

    あえてフラグ立ててたのか?というような綺麗なフラグ回収w
    ここのスレッタとグエルはどちらかがストッパーになる時もあれば揃って調子こいてフラグ回収する事もあるのが面白いw

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:36:49

    >>57

    ペットボトルって中に色々仕込めたり、それそのものが鈍器になるからね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:03:01

    野球なんて中学の時の修学旅行で観戦した時とパワプロやった程度の知識しかないけどスレッタの説明が分かりやすくて頭に映像入ってくるレベル

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:36:40

    「あ……」
    「……」
    「……うわー……」
    「……え、えー……」
    「……」
    「……」
    「……」
    「……嫌な予感はしてたんですよ!!」
    「嘘つけ」

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:42:04

    「嫌な予感はしてたんですよ!ほんとに!」
    「嘘つけ。打たれるわけ無いって感じ出してただろ」
    「だって防御率1点台!無いんですよリリーバーの防御率が1点台になることなんて!」
    「なくはないだろ」
    「ある程度シーズンが進んでまだ1点台なら『そろそろ打たれるな~』の合図なんです!」
    「んなこたないだろ」
    「でもって相手バッター!なんか、プロ初HRって贔屓が献上しがちですよね!!」
    「気持ちはわかるが」
    「あの選手は良かったですね!初出場で勝ちパターンからホームランですよ!ビジターファンも大盛り上がり!素晴らしい船出で!いいな~!!」
    「いいな~って言っちゃったよ」

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:36:43

    「長かったですね……7回表……」
    「長かったな……逆転ホームランの後もピンチを作って長引いた。ジェット風船を持つ手もだるかったぞ……」
    「でも追加点を取られなかったのはナイスです!まだまだ1点差!ラッキーセブンで逆転行きますよ!」
    「おっ!球団歌が流れてきたぞ!」
    「♪~~~!!」
    「ご機嫌に歌ってるな」
    「これを皆で歌いたいがために現地観戦してるみたいなところもあります!ささ、グエルさんも!」
    「お、おう!♪~~~!!」

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:22:10

    「先頭打者は打ち取られましたがそこからヒットと2ベースで2、3塁のチャンスを作りました!」
    「一打逆転のチャンスだ!」
    「次のバッターは期待出来ますよ!!ここで一発逆転……」
    「……ん?なんか様子が……あ、申告敬遠!!そうか申告敬遠があんのか!」
    「満塁策ですか!!小賢しいですね!!」
    「スレッタ、口が悪い。口が悪いぞ」
    「ご、ごめんなさい!野球を見てるとつい!」
    「野球が悪いみたいな言い方すんな。しかし、生で申告敬遠を見るのは初めてだな」
    「画期的なルールですよね。ボールを投げずにそのままスキップって」
    「スタメンでも、一日3~5回しか打順回ってこないのに、そのまま流されるのってちょっと寂しいな」
    「それに次のバッターも悔しいですよ!お前なら打ち取れるって言われてるようなものですから!ここはしっかり仕留めてくださいよ!」
    「期待大だな!」
    「その更に次のバッターは途中出場の選手なんですよ!!お願いだからこの人で決めて欲しい!!」
    「次の次のバッターは打ち取れるって言ってないか?」

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:39:44

    水星の口の悪い老人たちは野球観戦好きそうだよな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:09:25

    「ああ!見逃し三振!!」
    「くっっ、これでツーアウト満塁か……って、なんか揉めてないか?」
    「ボールだと思って見逃したのにストライクを取られたから……おこですね」
    「言ってる場合か!審判に文句つけるのはまずいだろ!」
    「あ、でも退場になる前に戻っていきました、良かったです」
    「ほんと良かった……怒ったわけじゃなく、確認とったぐらいのことかね」
    「判定に文句つけたい気持ちは分かりますよ!私も今のはボールだと思いました!」
    「こっからじゃゾーンなんて分からんだろ!でもまあ、早いこと機械で判定できるようになればいいのに、とは思うけどな」
    「あ~、私は審判の機械化、反対なんですよね~」
    「そんな野球ファンいねぇよ!!」

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:10:04

    捕手☆

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:15:30

    判定に温もりが欲しいのか

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:49:00

    スレッタ、ニッチになってきたな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:39:59

    「違うんですよ、正しく判定してくれるに越したことはないんですよ!?機械化できるならそれが結構なんですけど!」
    「そうだろうよ。なんで反対なんだよ」
    「ストライクゾーンって本来立体的なんですよ。その中の何処かにかすればストライクのはずなんです」
    「おう」
    「それを厳密に取ると、多分バッターの感覚としてはストライクゾーンが馬鹿広くなります」
    「馬鹿広く」
    「今が間違ってると言えば間違ってるんですけどね!?審判さん絶対そのルールでストライク取れてない!!」
    「信頼無いな~」
    「要は、『今の球は打つの無理だろ』がボール判定なわけで、ゾーンで明確に決めるよりも近くで見てる審判の感覚で決める方が正しいのかなって気もします」
    「うーん……そういうもんか?」
    「とはいえ文句は言いますけどね」
    「野球ファンだな~」

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:29:07

    ストライク!って叫ぶ声がアーーーイ!!!!!になる主審や三振したとき卍ポーズ取る主審すき

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:35:56

    「お願いお願いお願いお願い」
    「もう祈りだした」
    「なんとかなれー!!」
    「なんとかなれって何だよ。もうちょっと選手を信頼してだな……」
    「世の中には『ヤマを張れ一か八か』『バット振ったらボールが飛ぶ』なんて歌う応援歌もあるんですよ!!」
    「確かにヤマを張るのも大事かもしらんが!!」
    「もちろん応援してますよ!信じてます!でもこの選手、まだプロ入り後打点が1もない!!」
    「……なんとかなれー!!」
    『カキンッ!!』
    「「おおっ!!」」
    「ナイバッチです!けど、これは、いや、意外と伸び……破った~!!」
    「左中間破った!!走者一掃だ!!」
    「やった~!!信じてましたよ~!!」
    「まあぎりぎり『信じてます』とは言ってたよな」

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:41:11

    >>127

    スライリーはそらもうアレよ……アレ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:11:12

    「さあ8回表の守備です!この回を乗り切れば、最後は守護神にお任せですよ!」
    「大丈夫か?7回の男が打たれたばっかだが」
    「そりゃあ打たれることもあります。逆転したので問題なしです!先発の勝ち星が消えたのだけは寂しいですけどね」
    「それもそうか。お、なんか球場が湧いてるぞ!」
    「あ、グエルさん!さっきタイムリーを放った彼が!私達に手を振ってくれます!」
    「俺達にではないだろ。ファン全体にだろ。あ~、タイムリー打った後守備につくときにこうやって、ファンからコールとかが起こるんだな」
    「いいですよね~この瞬間!このために現地観戦来てるみたいなところあります!」
    「このまま勝てば、ヒーローインタビュー間違いなしだな!」
    「聞きたいですね~!激レアですよ!!」
    「激レアとか言うなよ」

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:26:55

    球場行きたい

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:46:25

    📣📣📣

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:28:54

    ⚾️⚾️⚾️

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:46:16

    「5対3のままいよいよ最終回まで来ました!」
    「ここで守護神投入だな!」
    「勿論!ほら、演出も豪華ですよ!!」
    「うわっ、こんな一演出で球場暗くしたりすんのな!」
    「そうなんですよ~!これど派手でいいですよね!!」
    「この感じで出てきて打たれたらちょっと恥ずかしいな」
    「そういうこと言わないでくださいよ。」

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:37:39

    「追い込んだ!!2アウト2ボール2ストライクまで来ましたよ!」
    「先頭に四球出してるから、1本でたら同点ではあるけどな」
    「その辺はまあ御愛嬌です。クローザーなんてものは追いつかれさえしなければ何をしてもいいので」
    「何をしてもいいのか」
    「さあ次で……空振り!!三振!ゲームセットです!!」
    「勝った!やっぱり現地観戦は贔屓に勝ってもらわんとな!」
    「やった~!ナイスゲームでした!!」
    「勝ち投手は……」
    「7回に逆転されて、裏の攻撃で再逆転したので、勝利投手は逆転された彼です」
    「これ理不尽だよな」
    「ま、まあこういうこともありますよ!!」

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:52:03

    「ヒーローインタビューは勿論逆転打の彼です!」
    「もう一人は……あ、守護神が出てきたぞ」
    「珍しいケースですね。まあリリーフって大事なポジションなのにヒーローになる機会少ないですから、これもいいと思いますよ!」
    「それもそうだな」
    「あ、この選手こんな声でこんな喋り方なんだ~!性格もちょっと意外です!!」
    「プロ初のお立ち台だってよ。やっぱ緊張するもんなんだな」
    「スタジアムから笑い声があがるタイプのヒロインする選手ですね!」
    「インタビュアーの質問と選手の回答、いまいち噛み合ってなくないか?」
    「ヒーローインタビューでは割とよくあることです」
    「難しいんだな、ヒーローインタビュー」

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:48:51

    スレッタなんか滅茶苦茶玄人だな
    グエルは球場観戦子供の頃何回か行ったなーくらいの雰囲気なのに

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:59:17

    ちょっと野球観戦行きたくなってくる不思議

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:29:32

    「試合も終わって、ヒーローインタビューも終わったし、他の観客もみんな帰り始めているな。球場が少し名残惜しいが、俺達も帰るか」
    「グエルさん、野球観戦終わりの帰宅はゆっくり、ほんとゆっくり時間をとって帰るのがオススメです!」
    「ゆっくり?これまたなんで」
    「特に私たち今日電車で来てるので……」
    「あ~……万人単位の観客を短い時間帯で一気に球場から放ち、その半分だろうが10分の1だろうがそれだけの人数が一気に電車を利用するとなると――」
    「通勤電車もびっくりの混雑具合になります!!ここは数本遅らせてでもゆとりをもって帰るのがオススメです!」
    「幸い試合時間もそこまで長くなかったから、数本遅らせたぐらいなら極端に遅くなることもないな」
    「あ~、そう考えると時短も必要なんですかね~」
    「でも、ゆっくりするって言ったって、何かすることでもあるのか?」
    「ひとまずもう一回グッズショップに行きたいんですよね」
    「まだ何か買うのか!?」

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 02:41:47

    💴💴💴

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:49:44

    帰るまでが観戦

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:59:22

    場所にもよるだろえけど一駅歩いて帰るのもいいかもね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 18:15:24

    「試合が終わった後じゃないと買えないグッズもあるんですよ!」
    「そんなものがあるのか!?なかなかあくどいな……」
    「あくどいって言わないでください。というか、私が何を買おうとしているのか、グエルさんもよく考えれば分かるはずですよ!」
    「うーん……もしかして、今日活躍した選手、例えば逆転打を放った選手のグッズとかか?」
    「そうです、大当たり!現地観戦でその日活躍した選手のグッズ、買いたくなりますよね!」
    「厳密には別に試合が始まる前でも買えるものじゃないか」
    「それはそうなんですけど~!」

    「って、売り切れてます!?」
    「同じこと考えてる人が多かったってことだな。試合終わった後だからこそ買えてないじゃないか」

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:43:13

    「一回でいいから見てみたいですね~」
    「何を?」
    「贔屓の先発のノーヒットノーランを現地で」
    「難しいな……」
    「その手の緊張感ある試合とか、まだ経験したことないんですよね」
    「だって、ノーヒットノーランなんて、一つの球団で一年に一人出るものでもないだろ?」
    「ほんと球団によりますけどね。まあ一つの球団で一年一人出たら多い方なのは間違いないです」
    「全試合見に行くくらいじゃないと、なかなか見られないだろうなぁ」
    「そこまでしなくとも、予告先発の段階で『流石にこの投手なら無いだろうな』は分かりますけどね」
    「おい」
    「ノーヒットノーランがあると、試合後に特別セールが行われたりするんですよね」
    「へぇ。まあめでたい偉業だもんな」
    「背番号に合わせて、11番の選手ならその日に限り球場の公式ストアで11%オフ!みたいな」
    「太っ腹だし洒落てるな!」
    「もし99番の選手が達成したら99%オフ!エース格の投手には10番代じゃなくて99番を背負ってほしいです」
    「流石に10%オフになることはないだろ……」

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:54:43

    ノーヒットノーランを生で見たい気持ち……すげー分かる
    ただ9回で打たれて「ちくしょう惜しいいいいいっ!」って気分も味わいたい

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:57:29

    ※訂正
    「流石に10%オフになることはないだろ」→「流石に99%オフになることはないだろ」

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:03:38

    🏟️🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑

スレッドは6/22 15:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。