- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:23:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:00
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:57
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:58
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:25:49
ロウソクの火はですねえ…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:26:00
Unityやアンリアルもそれに代わるより高性能なエンジンが出たらどうなるんスかね
ポケモンGOもたしかそのどっちかっスよね - 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:35:28
ゲームエンジンの話とかよく気づいたなって思うのが俺なんだよね
普通にマギエクに世代交代したかったからだと思ってんだ - 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:36:14
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:10
団地イベ辺りは微妙に伏線張ってたからあの後から容態急変したんスかね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:25
あざーす その会社ってフォートナイトの会社なんスね
ワシでも名前知ってるレベルのゲームなのん
Unityが荼毘に伏したらポケGOも本家との連動手段失うと思ったら怖いのん…
マギレコ…お前なんでそんな古いエンジンを使ったんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:49
お言葉ですが去年から悪魔のほむらだぜッとヒストリアやちよさんが同時に来たり水着イベントがもう最後であるかのような匂わせメモリアがありましたよ
しかし…グッズ展開がやけに充実し出したから大丈夫だなと思ってたのです
最後の荒稼ぎだなんて私は聞いてないよッ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:56:18
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:22:10
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:23:26
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:09:57
- 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:11:08
というかまあエクセドラに移行するのには納得いってるんだよね
エクセドラの詳細教えてもらおうか… - 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:12:56
- 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:13:52
- 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:15:10
なんやかんやで大往生して引き継ぎあると聞くとだいぶ恵まれてる感あんスよね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:16:17
- 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:19:19
えっデータ引き継ぎ、可能!ならキャラクターも引き継ぎなんですか?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:21:14
さぁねマギレコのキャラが出てくるかどうかすら分からないのは確かだ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:26:54
- 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:27:50
とりあえずほったらかしにしてたドッペルを解放してるのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:28:50
なんだかんだ初期実装組のドッペルを出し切ったのは賞賛に値すると思われる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:55:43
- 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:00:45
- 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:08:59
- 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:10:15
- 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:11:37
- 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:14:46
- 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:16:06
- 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:16:43
さあね…多分ゲームエンジンが今も主流のタイプなんじゃないスか?
というかあっちには詳しくないんスけどあっちも万が一サ終決まったらどうなるんスかね
小説やアニメ等のメディアミックスとかで補えるのん…?だとしたら羨ましいんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:17:57
- 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:18:44
- 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:20:02
- 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:23:34
- 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:24:49
- 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:03
FGOの戦闘画面はクソデカ紙芝居にクソデカ紙芝居を重ねた紙芝居を超えた紙芝居構造が初期に言ってた基本の作りだからもう一周回って保守簡単なんじゃないスかね
レイヤー管理するだけなんだ - 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:27:58
- 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:35:15
- 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:55:01
四年前…?大した事ないでしょそのぐらい…と思ったけど冷静に考えたら中学生が高校生になるぐらいの年限だから結構長い期間なんだよね
スマホもそのぐらい経ったら型落ちを超えた型落ちになるし時が経つのは早えなあ
ゲームの開発を生業にする会社が古いPCやOSをそのままにして置くわけにもいかないしな(ヌッ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:20:36
最近の大往生キャラソシャゲはCS化やオフライン化、アーカイブ化とかなり恵まれていると思います