インスティチュート…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:31:38

    人造人間でアホほど人々を不幸にさせる…糞
    スパミュを雑に連邦に放つ…糞
    ワシの伴侶を殺して息子を拐った…糞糞の糞

    えっそれに大々的にワシの息子が関わってたんですか………もう親として止めるしかない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:33:05

    🇺🇸ではインスルートが1番人気あるって聞いてあいつらとは分かり合えないと確信したのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:33:18

    実際海外だと圧倒的にインスルートが人気っぽいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:39

    むしろミニッツメンルートが一番人気なジャップが異端なんだ悔しか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:59

    科学者連中が散々汚れ仕事させたケロッグのサイボーグ不老化に嫉妬するのクソすぎるんだよね 挙句の果てにケロッグの仕事に対して他人事なんだから話にならねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:35:09
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:36:00

    意志の有る人造人間を自動販売機程度にしか考えてないゲス供に神罰が降る!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:36:07

    ワシの精神性だとインスが蛆虫に感じすぎて目的が無いプレイだとミニッツメンかマクソンへの好感度でBOSくらいしか選択肢がないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:03

    万国共通で人気がないレールロードに哀しき過去…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:04

    >>2

    オラッ

    俺はインス選んだんだから日本もインスルート一極になっとけよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:04

    やっぱりインス爆破時はショーン・クローンを置いていきたいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:30

    でも俺レールロードルート好きなんだよね
    個性的な面子が多くて助けた人造人間から真心の感謝のホロテープが貰えたりプリドゥエン潜入ミッションとかあって楽しいでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:33

    >>11

    俺と同じ意見だな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:37:49

    >>3

    >>4

    言うて二極でしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:39:17

    レールロードはですねぇ…リベルタリアの一件だけでもう信用出来ないんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:39:55

    スパミュ放逐だけは擁護のしようがないんだよね猿くない?
    資源が限られてる地下であんなもん作ってどうするつもりだったんやろなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:05

    嘘か真かファーザーの癌を治療するためにFEVの研究をしていたという考察者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:14

    ヌカワールド…糞
    連邦に進出させておいて
    エンディングとなるとビビったり臆したり日和ったり尻込みする連中なんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:46

    俺は総支配人だぜヌカワールドを心行くまで楽しむのよ
    あ…あの自分ここがベスト・プレイスなんスよ連邦とかどうでもよくないスか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:47

    >>16

    大辞典だとFEVで癌をどうにかしようとしたんじゃないかって考察があったっスね 問題は…地下で処分せず普通に地上にポイ捨てしてることだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:42:14

    >>18

    普通に元々いた商人と結託してレイダー血祭りに上げるルートも欲しかったよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:42:19

    "どの組織に味方するか"というより"どの組織にも微妙に味方したくない"という4の組織の感覚

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:43:02

    >>9

    他はどうあれ連邦の未来をちゃんと考えて行動してるのにレールロードだけは連邦のこと考えてないから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:43:27

    今のうす汚ねえプッシーみたいな連邦なんてどうなってもええやん!
    大切なのはやね100年後200年後の人類やん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:44:02

    >>3

    これいまいちよく分からないのが俺なんだよね 外人が選んだ理由書いてるサイトとかあったら是非とも知りたいですね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:44:37

    所詮は再生の日に抜擢されなかった天才の出来損ない共だよね監督官

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:44:50

    一般連邦人の未来を選ぶならBOSにインスと野蛮人をおおかた潰させてミニッツメンが細かい困り事を拾いながら復興させるしかないんだ悔しか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:45:09

    >>22

    よしっ企画変更してシルバーシュラウドENDを作ろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:45:45

    もしかしてBOSに入って盛大に本拠地爆破したワシは異端なタイプ?
    ロボと一緒に進撃するの楽しかったんスけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:45:53

    >>25

    知能も品性も劣ってる連中を駆逐して自分たちだけの世界を作りたい野望があるのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:46:00

    >>25

    単純に家族=神だからじゃないっスか?コミュニティよりも身内を大切にする文化圏だからだと思うっス

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:46:40

    >>23

    というかレールロードは元々秘密結社みたいな組織なのが原因なんじゃねえかと思ってんだ スイッチボードで多くの魅力的だったであろう人員と基地を失ったのも痛いよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:46:43

    >>22

    ウム・・・比較的マシなのはミニッツメンくらいなんだ

    それでいてミニッツメンもパパとママがいないと立ち行かなさそうで選びたくないんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:25

    おおっ!ヌカ・ワールドが手中に収まってゆく!連邦で我らヌカ・ワールド・レイダーズがインスティチュートやBOSを破り連邦に覇を唱える時がやって来たんや!
    おおっ…うん?

    おおっ!ヌカ・ワールド・レイダーズ達が駆逐されてゆく!奴隷となっていた人々は解放され戦前のように賑わうヌカ・ワールドの再建が始まるんや!
    おおっ…うん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:33

    >>21

    いいや、レイダーになってbosとレールロードとインスティチュートを殲滅する事になっている

    ミニッツメンは元から壊滅しとるからええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:48:03

    >>29

    ブリキ大王でインスをボコボコにするのはセックス以上の快楽だ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:49:12

    わ…分かりました 連邦の復興のさせ方は我々正当なアメリカ政府の後継者が決めます 前哨基地建設だー!GOー!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:49:14

    は…話が違うでありますBOSはインテリレイダーなはずです
    なっなんやマトモに連邦平定と未来を考えてる組織は

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:50:55

    >>38

    まあグールは差別するからグッドネイバーとは対立しそうやけどなブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:50:59

    4の主人公はバックボーンが強すぎるせいでどいつもこいつもぶっ潰すルートが作れなかったんじゃねえかなと思ってんだ
    ボケーっ荒れ果てた荒野に一軒家を求めるプレイヤーばかりじゃない言うたやろが!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:51:10

    連邦にスーパーミュータントを放てっ!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:51:50

    >>38

    broken steelの後でもしぶとく生き残っていると聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:52:16

    >>28

    ふぅんどこにも属さず連邦に害なす連中をしばくダークヒーロー路線ということか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:52:48

    >>38

    アーサーBOS…聞いたことがあります 初代マクソンの思想に結構近い運営方針だと

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:52:57

    ショーンが親のことを本気で気にしてることがわかるし守れなかった自分も悪いから受け入れてやりたいんだけどラインを十本ぐらい越えてるしショーンも完全に染まりきってるから反応に困るヤンケ
    ロボショーンとか嫌悪感と子供が本気で親のために残そうとした形見と考えるとおいたわしすぎてどう反応していいのかわからないのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:52:57

    >>39

    しかし…グールは人間じゃ無いのです

    はようパワーアーマーで潰さなあかんで

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:53:16

    インスルートを選ぶならショーン生存ルートにして欲しかったよねパパ
    何をしてもショーンは死ぬならインスは選べないよねママ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:54:29

    因みにワシは寄り道で連邦中を輝きの海まで楽しみまくった結果開始数分で別れたショーンより旅の仲間や連邦の人の方が好きになったから再開してもふうん…ああそう…って感じになったらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:55:00

    市長を慕うのであればグールだろうが人造人間だろうがロボだろうが歓迎されるグッドネイバールートが欲しかったよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:56:53

    今ほど猛威を奮ってない時代の作品とはいえ人権団体がダントツ不人気なのが色々察せて面白いよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:57:39

    親らしいこと一つもできなかった息子のそばにいてやりたいんですワシの気持ちわかって下さい!
    待てよ息子と意見を違えたにもかかわらず支えようとするその愛はすでにお前を盲目にしてるんだぜ
    しゃあけど…しかし…ククク…うーん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:57:50

    息子可愛さに最初インスルートを選んだ それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:59:41

    >>44

    フンッ後付けのマクソン演説など認めるわけないだろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:59:55

    どの勢力も微妙に贔屓できないからニューベガスのMsハウスルートが恋しかったですね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:00:32

    レールロードはですねえ
    人造人間をも救おうとする志すら虚飾にしか見えないから仕方ない本当に仕方ない
    インスから解き放ったら適当に放逐するってマジ?レイダーとして大暴れしてるんスけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:01:08

    >>54

    ◇このTSしたニューベガスの支配者は…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:01:48

    インスティチュート…聞いた事があります連邦再生を担えた強き組織だと…しゃあけどインテリ拗らせ過ぎやわっ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:03:50

    インス突入時にファーザーと最後の会話を交わす時に「深い理由はありません、ただこの場所をめちゃくちゃにしたかっただけですよ!」の選択肢を選ぶとショーンが「こんな野蛮人と同じ遺伝子が流れているだなんてこ…こんなの納得できない」みたいなこと言うの好きなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:05:01

    パラディンダンスが人造人間だと発覚するミッションでプレイヤーにインスティチュートの恐怖を直接伝えてくるのはルールで禁止スよね 
    BOSからしたら青天の霹靂どころじゃないんだよね怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:07:11

    (新聞記者のコメント)連邦はどうなってしまうんやろなあ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:07:56

    >>45

    ケロッグのことを許せないと言うあたり親がいないことへのコンプレックスを感じますね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:08:32

    >>57

    ちょっとずつ連邦の人間を人造人間にすり替えて完璧な世界にするっていう目的はまあそういう連中として理解するんだよ

    問題は...壊れた仮面事件なんてポカをやらかすくらい調整スケジュールがガバガバを超えたガバガバということだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:38

    111「はっきり言ってコーサーはめちゃくちゃ雑魚 話にならねーよ」
    科学者「ふうん その個体に不具合があったということか」 
    そもそもの戦力不足だと認識せずただのバグと済ますのはどうかといったんですよインスティチュート先生

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:39

    ついてきた子供にパパと呼ばれてやねえ
    この子を造ったショーンのことを考えてグチャグチャになりますよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:52

    ファーザー…聞いたことがあります 自分のすることに責任を持たないただのジジイの衣を纏ったクソガキと
    インスをぶち殺せえっするときお前のせいでこうなったんだ満足か?てしきりに親のせいにするんだよね
    どの面してそんなこといってるんだこの馬鹿は?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:02

    ミニッツメンルートも好きだけどね
    もっと全てに自由なルートも欲しかったの
    イエスマン…待ってるよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:06

    この世に生まれたからには誰でも親がいるから3のシナリオは感情移入できたけどワシは親じゃないから4には徹頭徹尾ふうんああそう…でノりきれなかった、それがボクです
    ワシの子供はこんなファザコンジジイじゃないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:52

    >>67

    主人公が軍属経験あり既婚子供ありとか自由なロールプレイムズいんスけどいいんスかこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:15:09

    >>63

    インスの銃がクソザコを超えたクソザコなのもあるんじゃねぇかと思ってんだ

    コンパニオンのコーサーが離反するときまともな武器持たせてるとステルスと相まってめちゃくちゃやりにくいんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:16:09

    3は正直父親見つけなくても良いんだよね勝手にどっか行っただけやしワシも追い出されたしなっ
    4は無理です 寄り道するたびに誘拐されたショーンを思い出して罪悪感が湧きますから

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:16:14

    >>68

    現代人みたいなパーソナリティだから野蛮人プレイやりにくいのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:00

    >>16

    許せなかった……!

    猫の死骸が転がるスパミュ実験エリアを……!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:01

    >>67

    主人公に感情移入するというより主人公の背を見つめるという感覚

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:25

    ちゃんとキャラメイクに合わせた顔になるのが憎いのん
    わ…ワシの子や…ってなるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:31

    >>66

    そもそもベセスダのいつものことだけど行動すべての根幹に正義が紐付きすぎなんだよね

    連邦を救うとかどうでもええやん!問題はやね100%自分自身のためだけに目的達成できてないことやん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:32

    ゲーム開始してすぐにいなくなる家族に情なんてあるわけねぇだろ
    ワシはキュリーとヤりまくるで

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:44

    >>70

    親父はまあ親父だし自分から出たんだから上手くやってるやろ感あるからいいよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:33

    やっとレイダーになって出来ることが自分が全部開発した居住地を襲うなんだから話になんねーよ
    悪人プレイと言うよりはアホという感覚

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:18:56

    >>68

    だからノりきれなかったって言ってるやん満足か?

    まっ主人公=ワシのゲームじゃないんやなって切り替えたからバランスは取れてるんだけどね

    しゃあけどノンケ既婚者のくせに仲間と親密になったらボボパンしまくれるシステムはどうにかならなかったんスかね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:19:20

    ワシはクリアまで嫁さんの結婚指輪を持ち続けたんです この気持ち分かってください

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:19:52

    (111ママのコメント)
    まあとりあえずサンクチュアリ復興してパイパーやキュリーとイチャイチャして、あとヌカワールドでショーンへのお土産に水鉄砲買ったわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:18

    けどやっぱりBOSの気取った飛行船はブチ落としてやりたいよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:48

    >>68

    >>79

    トッドと脚本家の脳内にはムフフ見てみてワシらのオリキャラによる家族愛物語…しか詰まってないからやん…

    頼むからわざわざこのシリーズできっしょいオナ/ニーするんなら他所でやってくれって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:50

    何もしてないガービーが讃えられて各地を駆けずり回ってるパパママが悪態つかれるのはどういう事なんだよえーっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:01

    ショーン…待ってろよ
    キュリーに激えろ衣装を着せてやねぇドッグミートを撫でまわしてやねぇパイパーを人造人間にあてがってやねぇマーシーを磔にしてやねぇ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:05

    >>81

    恐らく最終戦争が起きて自分の本性を隠さなくなった

    だと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:16

    ミニッツメンはそんなに好きじゃないけどね キャッスル建築は楽しかったの
    むふふ…ここにミニッツメンになりたい人たちが集まる養成所って妄想してたのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:23

    スターフィールドだと今度はロールプレイはある程度自由にやれるようになったけどやっぱりメインのキャラはみんな善性でやりにくかったっスね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:26

    >>83

    ドラマ版でも父親関連の話をやるとかトッドってやつは重度のファザコンだな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:23:09

    ワシの妻は死んだからボボパンは浮気じゃないんだよ
    問題は…男まで色目使ってくるようになることだ
    お前のperkが欲しかっただけでお…俺にそういう趣味はないんです堪忍してください…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:23:32

    FO4の入植者…ワシがここ全部開発してお前らが困ってたレイダーもぶっ殺したんスけど人造人間扱いするなら鏖にして良いスか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:24:09

    まぁ気にしないで 代わりに小さなショーン君が貰えますから
    大事にしてほしいのん…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:24:31

    >>91

    しかし…君の危険な一面を見たのです

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:25:35

    >>92

    感動というよりグロだな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:25:51

    >>92

    偽物の息子どうこう以前にしゃべり方が全く子供らしくなくて不快感しかないんだよね、すごくない?

    わざとやってるとしたらもはやスタッフは人を不快にさせる天才だと思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:26:14

    アホ丸出しのヌカレイダーにプリドウェン落とさせてほしかった
    それがボクです

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:27:12

    ミニッツメンはインスと戦うよりかつてミニッツメンを破りクインシーを占領したガンナーとクインシー奪還戦をやった方が盛り上がったと思うのは…俺なんだ!
    BOSやレールロードと比べてインスとの因縁が薄いからあんまり戦う理由もないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:27:42

    海外でインスティチュートが人気なのって主義主張とかじゃなくて自分の家族が第一の考え方からなんスかね?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:29:03

    ところでって言ったんですよ将軍
    連邦を導く存在でありながら助けを求める居住地を無視して冒険に出掛けたって聞いたときはさすがにビックリしましたよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:29:32

    >>97

    将軍「いやーついに来たのォクインシー」

    ガービー「…」

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:30:16

    ワシは嫁さんを殺されて、まだ幼かった息子も実質殺されとるんや
    認めない…奥さんの死をどっかに放り投げてるストーリーなんて認めない

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:30:21

    しかし目の前でリールコードされて停止して存在を息子と思えないのです…
    初対面後で書き換えられての子供の態度は気色悪さが勝るのです…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:34:47

    >>101

    そもそも奥さん殺した理由がしょぼすぎるんだ!ちゃんと話の構想を考えてると思わないほうがいい!

    上に命令されたわけでもないのにめんどくさかっただけで殺したとか殺し屋失格過ぎて話になんねーよ

    しかもユニバーシティポイントでも同じことして余計な血を流してる…!

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:35:55

    なんやケロッグて声が良いだけのカスなんですねぇ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:36:11

    >>102

    まだずっとお前なんか父さんじゃないとか言ってくれてたほうが良いよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:39:01

    >>104

    うーん本人も認めてるから仕方ない本当に仕方ない 同情出来る部分はあるけどやってきた事はただの悪党なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:13

    あの世界そこまで核の被害が重大じゃないんだからもうちょいくらいは大きな街とかあって良くないスか?
    ダイヤモンドシティですらぼちぼちっスよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:49

    >>102

    パパ「じゃーんショーンパパが迎えに来たで」

    ロボショーン「パパって誰だよ い や あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)」


    ショーン「キミに私の愛をプレゼントするよパパ…ただし若い頃の私という愛をね」

    ロボショーン「愛ってものは痛みを伴うものだよねパパ」

    パパ「い や あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)」

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:43:40

    >>107

    まず食べ物を筆頭にあらゆるものの価値がバラバラすぎて定まってないのがいけないと思われる

    "一杯25~50キャップもするヌードルを毎日のように食えてる奴らが危険な仕事に100キャップも払うのを渋る"みたいな理論は俺には理解不能

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:47:28

    >>3

    まあ、欧米の奴等は中世以降から

    リアルでインスなことやったからね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:49:39

    高尚なワシらが野蛮人共を更生させてやるという思想…糞

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:51:45

    「連邦に行けばどこがどの領地とか考える必要もないんだよね凄くない?」理論でヌカワールド3派閥連れて連邦制覇したかった
    それがボクです

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:53:20

    シーザー・リージョン=神
    一番秩序を重んじる文明的な勢力なんや

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:54

    >>113

    それジョークか?面白い事を言うなあこの蛆虫は

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:14:34

    >>107

    西側のNCRやベガスみたいな大都市は東側にはまだ無いっすね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:00

    >>3

    待てよ

    プレイヤーが手綱握ればインスの科学力を良い方へ使えるという想定であって

    インスの蛆虫行動を肯定してるわけじゃないんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:00

    >>114

    お前の妻は子持ちの奴隷女

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:50:10

    >>113

    話聞く限り統治下の都市は割と平和っぽいよね、統治下の都市はね

    問題は……平気で町1つ丸々皆殺しとかやらかすことだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:52:41

    >>116

    しかし…人は過ちを繰り返すのです…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:05:20

    >>119

    ウム…特にこいつは明らかにファーザーにだけ忠誠誓ってて111のことは見下しまくってるんだなァ

    ハッキリ言ってTESで言う浄化の儀式でもしなきゃ何も変わらないと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:38:05

    >>28

    ダメだろケント、ラジオをサボってタフカテなんかに書き込んだら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています