- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:55:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:04:02
ワンダヴィジョンとMoMの間がないせいで急に闇堕ちしたように見えるってのがよく言われてる
ドラマ観てないと分からないんじゃなくて観てても分からないのが問題 - 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:05:11
謎の譜面バトル好き
- 4124/06/03(月) 21:06:59
ドラマも見たけどアガサの記憶を消して?そっからウエストビューを去ってたったから今作でなんか子供欲しいみたいな感じで闇落ちしてたのはビックリした
ヴィジョンのことについてほとんど触れられて無いのは一応ワンダヴィジョンで気持ちが区切りがついたのかな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:09:44
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:39
- 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:12:17
スレ一覧見ててあれ?ってなったわ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:12:28
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:13:19
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:13:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:24
真面目な話ワンダはすげー怖くかけてるから単体のヴィランとしては100点あげてもいいと思う
ヒーローからヴィラン落ちしたやつって考えるとおめーやってることがトニーよりもひどいぞとなる - 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:23:30
- 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:27:04
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:07
1本の映画として見れば間違いなく面白いんだけど、キャラの扱いで文句出るのも納得できるのよね…(自分は好き)
ちなみにワンダの唐突な闇落ちは、脚本家がワンダヴィジョンのラストを把握してなかった(正確には漏洩防ぐためにを情報を共有させて貰えなかった)のが原因らしい