このゲームのNPCイベント…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:14

    今更だけどマジでムズいな…
    攻略見ながら回収しようと思ってたのにいつの間にかロジェールさん進行不能になってたわ
    ラニ様に会うのリエーニエなのにラニ様スルーしてその先のアルター高原行って黒き刃の刻印ゲットしなきゃいけないとか変則的すぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:33:48

    刻印はリエーニエでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:35:27

    刻印渡さなくても普通にイベントは進むぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:35:45

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:36:17

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:36:57

    それ黒き刃って武器じゃ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:37:31

    >>4

    刻印が出るのは地下墓だぞ

    何か勘違いしている

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:38:05

    もしかして英雄墓の前のアイツ倒した?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:38:28

    幻影の壁に気付かなかったに一票

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:38:34

    どうやら黒き刃の刻印に関しては勘違いしてたっぽい
    すまん
    それはそれとしてラニ様寝ちゃったからもう意味ないんだけどなガハハ
    最序盤から手をつけてないといかんかったんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:39:34

    別に見なくてもいいしあくまで誘導してもらえるイベントでしかない分軽率にすっ飛ばされるロジェールさん絡みのイベント

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:31

    渡したところでラニに誘導する会話が増えるだけのはず

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:34

    極論ロジェールと一切会話しなくても何の問題も無いからな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:17

    というか刻印ロジェールさんに渡せるとか初めて聞いたわ
    いつも普通にラニさんに会いにいて仕えてたから…
    あとロジェールさんどうやっても装備くれるし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:40

    まぁロジェールはどっちにしろ眠って終わりでその後のラニの台詞が随所で変化するってもんだから
    今回はロジェール経由するパターン見ると経由しないパターン見れない二者択一さ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:42:06

    ロジェール挟むと最初謀って取り入るから最終的に結婚まで行く都合上やりたくないから正解まである(個人の感想)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:42:42

    刻印渡すルートだとラニに仕える理由が明確になるけどその分手間増えるからな、ロールプレイ以外でやる理由があまりない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:43:27

    というかラニ様が寝るとロジェールが死ぬっていうのを知らなくて中盤でやればいいやと思ってたわ
    ストームヴィルの爛れた樹霊もリエーニエ時点だとまだ結構めんどいし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:44:06

    Dと共闘できる数少ない機会だから面倒だけどいつもやっちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:46:15

    他にも面倒なのは色々あるからな。素敵な傀儡を手に入れるには一工夫必要だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:46:42

    前も気づいたら死んでたしロジェールさん死に生きる者関連の割と重要なこと喋るらしいって聞いてやりたかったんだよね…
    まぁロジェールさんのセリフくらいググれば出てくると言えばそれは…そうなんですが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:47:06

    魔力蠍と糞喰い両方手に入れようとするとクソ面倒なの笑う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:49:07

    フィアイベとラニイベ両方の導線になってる人だから相当重要な立場ではあるんだけどな、本人は基本中盤入る辺りで退場するもんだから……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:51:15

    エルデンリングはDLCもNPCイベントどうやったら起きるかとか見ないと完遂できる気しない…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:56:06

    Dもそうだけどストーリー進めてたら勝手に死んでるのホンマ

    いやまあDはフィアが悪いけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:08

    攻略wiki見ないとオールはできない作りだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:06:51

    オープンワールドゲーのイベントがクエスト形式が多いのは、自由探索してたら勝手にフラグ潰れるのを防ぐためなんだろうなと

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:04:57

    そもそものNPC数が多いから適当に進めてもそこそこ回収できるんだよね
    あとラニルートはエンディング担ってるだけあってめちゃくちゃ導線引かれてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:23:07

    もうフロムは開き直って一般ユーザーがNPCイベント見たいなら攻略サイトで情報見ろって思ってるだろ
    正直気に食わないがフロム信の君らがそんな部分も含めて称賛してるからどうしようもない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:25:06

    そもそもOWなんてそんなもんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:31:20

    >>30

    MAPに見えやすいヒントアイコンすら出さずにNPCがポンポン移動するのはフロムゲーくらいだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:32:12

    内容はともかくオープンワールドになったのに誘導がしょぼい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:45:43

    フロムゲーとして見たエルデンリングは好きだけどオープンワールドとして見たエルデンリングは導線薄いし探索ダルいしでだいぶカスだと思ってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:48:33

    新規データで碌に調べもせずとりあえず攻略してからアイテム集めるか~で魔術師デ一タ1週目で魔力蠍取り逃がした人とか居そう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:57:02

    ケイリッドとゲルミア火山をかけまわって
    ようやく赤狼で一回呼べるようになる人
    そんなんわかるか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:57:59

    オープンワールド謳ってるのに進行度(しかもマップ到達)でNPCイベント進行不可とか勘弁してほしかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:59:45

    >>16

    馬鹿野郎!

    互いに利用しあうだけの関係が本物の友情に変わっていくからいいんだろうが!!!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:02:13

    OW系始めてだったから違和感なかったけどこの後色々やったり見たりしてるうちに
    OW系は最初はストーリー進まずに後半のエリア行ったりする人居るのにリエーニエ侵入するだけでイベント進行はするとはいえまるで主人公と会話済みの様なテキスト引っ提げてイベント壊れるのはダメでしょ
    と思ったんですよ...せめてローデリカ自身で来たとかテキストに修正いれるかなにかしろって

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:14:19

    攻略情報なしでイベント進めようとすると隅々まで探索する必要が出てくるんだけど探索の過程で先に進んじゃうとフラグ壊れるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:20:41

    >>34

    俺じゃん

    魔術師玉しかないとか今作の指輪ショボいなとか思ってたわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:04:03

    フロムのOWとしては処女作だからイベント誘導とかフラグ管理、レベルデザインに粗があるのは仕方ないと思う
    DLCでそこらが改善されていれば、次回作には超期待できる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:07:19

    >>36

    おいおい〝オープンなフィールド〟でしょうが

    実際やけにオープンワールドって言葉を避けてたんだよね

    何か明確な違いがあるんですかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:08:50

    だからエルデンリングはオープンワールドじゃなくてオープンなフィールドだと(以下略)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:17:09

    言葉遊びは良いから...
    攻略無しで全部取るのが現実的にかなりきついデザインなのは良くないよね、未だにラニの暗月の塔バグ残ってるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:18:39

    フロムって毎回似たようなゲームのくせして調整下手だよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:22:42

    >>39

    おかげで攻略見ながらでもこのタイミングでここ行っていいのか、コイツと会話して大丈夫なのかとビクビクしながらやるハメになる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:25:52

    良くないかどうかなら1周で取れないなら2周すればええやん
    もう1回最初からプレイした時に考慮すればいいやんくらいのノリじゃないか
    少なくとも自分は不要なアイテムまで蒐集したい質じゃないからそこはいい
    どっちかというと周回前提の調整なのかもしれないけど
    今更これをここに配置するの?みたいな方が気になる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:26:16

    火山館関連にいろいろ詰め込みすぎなんじゃないかって思ってる
    そもそもが人を選ぶ暗殺系イベントなのに時限式かつ取り逃すアイテムの数が段違いという

    戦鬼シリーズはせめてヴィルヘルムみたいにその辺で拾わせろー!!(初見一敗)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:26:31

    >>29

    急にお前の脳内にしかいない相手に切れ始めてるけど大丈夫?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:26:54

    まあでもフロムゲーで画面の端に「誰々と何々する」みたいなのが出てくるのが何となく嫌という気持ちはある

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:28:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:30:55

    情報サイト見ろっていうかプロデューサがプレイヤーのこと信じてるみたいなインタビューあった記憶あるので
    シンプル開発側がやりたいことやってそれを好きに遊んでくれたらいいので無理にコンプしなくてもいいよくらいの感覚はありそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:31:13

    前半部分はフラグ管理面倒なレベルでNPCイベ詰め込んであるのに雪山以降スッカスカなの笑う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:31:55

    >>48

    火山館に由来する装備が手に入らないまでならいいけどこれが嫌だったな

    今までの主人公っぽい装備って騎士団とかの標準装備で落ちてたり宝箱に入ってるのを拾う形式だからロールプレイも捗ったけど

    これだけ個人の持ち物かつ入手法が入手法なんでどう足掻いても自キャラが他人を殺して奪い取る強盗野郎になってしまう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:32:52

    糞喰いくんの傀儡手に入れるにはラニイベント進行せずに忌み捨ての地下攻略(ローデイル解放)したうえでセルブスイベント進めなきゃいけないの地味に面倒

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:34:33

    狼の戦鬼シリーズは元は初期装備だったらしいからその辺の弊害もあるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:35:11

    自力でNPCイベント完遂するには下手したら検証勢みたいにあらゆるタイミングであらゆる場所を探索する必要がある、もしくは探索する場合としない場合の比較すら必要とかマジ自力発見不可
    というかそれ以前に背景とキャラの色調同じ過ぎて単純に見つけにくいんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:36:32

    一番ダルいNPCイベってどれだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:38:05

    >>58

    個人的には糞食い

    苗床の呪いが世界中にノーヒントで散らばってる上王都地下も場所がわかりにくい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:38:08

    >>57

    コリンがあんなにウロチョロできるのは擬態センスのおかげだと勝手に思ってる

    金仮面好きなんだからもうちょっと輝け

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:40:27

    ネフェリイベが相対的に簡単な部類なのおかしいだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:00

    ロジェールすぐ死ぬ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:02

    >>61

    でも初期状態で一番ユーザーを惑わせたのはネフェリイベだと思うよ


    みんな続きあると思ってあれこれ探したのに遺灰クンクンで終わりだったし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:17

    >>58

    魔石剣のカギを別の場所に使って鷹の遺灰を拾えないまま先に進むと気付いたら死んでる上に最終強化素材2個取り逃すネフェリ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:43:07

    >>58

    なんやかんやで他の奴らはイベントの始点が序盤の方に固まってるけど糞喰いだけはローデイル以降が条件だからそもそも進めるのが面倒くさかったりする

    あとは完遂する為にはミケラの聖樹まで行く必要があるミリセントとか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:43:36

    他のイベント見てるとラニルートって意外とわかりやすいのかもしれないと思えてきた

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:44:54

    >>66

    ラニたそはあれでも導線かなりしっかりしてる部類なんだ

    小さなラニは罠だけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:45:27

    そもそもほぼすべてのイベントの末路が死体からアイテム剥ぎ取るなのおかしいよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:46:28

    >>68

    それはまあデモンズやダクソの頃からそんな感じだし……

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:46:51

    >>68

    ダクソの頃からそんなもんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:47:06

    本作NPCの末路は歴代ソウル系だとマシな方という

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:47:20

    >>68

    それはソウルシリーズでのお約束みたいなもんだし…

    むしろ今回はやりたい事やり遂げて死んだNPCも多いから救いはある

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:47:52

    怒濤の「そんなもんだろ」レスで笑う
    でも実際そう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:48:36

    言語化しづらいけど序盤のイレーナのイベントはなんかダクソ感あった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:49:06

    装備の殆どが誰かのお古なのはちょっと微妙な気持ちだったりする
    もっと店売りの普通の防具増やして♡

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:49:50

    >>75

    騎士、放浪騎士、鉄シリーズくらいか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:51:22

    いうて今までも基本的に装備はお古か道に落ちてるもの拾って着てたし今更じゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:51:52

    ボックイベとかダクソの頃なら雫ルート一択だった可能性あるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:53:12

    >>77

    道に落ちてるのはまぁ時間経ってそうだし良いんだけど今作やけに脱ぎたて率高い気がする...

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:53:27

    OW化に当たってだと思うがラニイベだけは末路も含めて珍しく一般受けするように作ってあるから余計に他がん?って感じるのかもね
    既に書いてある通りラニイベの方が珍しいから仕方ないんだが

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:55:18

    まあラニイベはラニイベで配下全員死ぬんだが

    なんなら1人はプレイヤーがとどめ刺すし

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:56:34

    元々救いなんか無く仲良くしてたNPCが選択の末に亡者化して襲ってきたりしてたしな
    そういえば今作は友好NPCと後に敵対して殺し合うって事少なかった気がするわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:57:34

    >>81

    まああくまでも当社比だから…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:59:14

    >>65

    腐敗翼剣の徽章取るか〜って楽な気持ちでイベント始めたら

    長いわ遠いわ最強クラスの樹霊倒さないといけないわ

    最後はド級の集団戦だわミリセント死んだらダメだわで

    メチャクチャ苦労したわ……

    以降は義手渡して風車村で殺してる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:59:56

    アレキサンダー、ミリセント(敵対選択)、セレン(敵対選択)、ジェーレン(セレン協力時)、暴走ブライブ、ギデオン

    まあ歴代だと少ない方か?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:01:01

    >>85

    エドガーとベルナール忘れてた……

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:01:22

    ダクソ3の頃から思ってたけどどんな感じに進行してるのかわかるクエストリストとかできないかなって思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:02:32

    商品も結局全殺しにして鈴玉にするしなんかアレだよな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:03:26

    >>88

    アクセス悪いところにいる商人が悪い

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:03:50

    攻略見ずにイベント完遂したいなら周回必須だけどもはや廃人以外は一周で満足するレベルのボリュームと難易度なのがね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:03:51

    洋ゲーみたいな感じで気が付いたら死んでるよねこのゲームのNPC

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:04:18

    >>88

    全部その場で買い占める以外は殺して円卓に集結させた方が楽なのがね…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:05:05

    >>88

    >>89

    祝福付近のダンジョンのど真ん中に居るヤツはまだ許そう

    祝福から遠いヤツは生かしとく理由がねぇ……

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:05:10

    フロムだから許されてるところある

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:05:43

    上位矢やボルトを無限販売してる奴に限って面倒なところにいるの絶対狙ってるだろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:06:13

    >>94

    実際問題もうここまで作らないのなら敢えてだろうし世界観的に必要ないと思っているなら合わずに遊ぶか込みで遊ぶかみたいなところはある

    娯楽はいっぱいあるので無理に選ぶ必要はないともいう

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:06:23

    >>91

    一応メインヒロインっぽい人のイベントもスルーしがちだしね

    いちばん接点の多く印象深いNPCはなんか思ったより可愛い円卓の指読み婆かもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:06:56

    まぁ便利になるに越したことはないが...
    工数の問題もあるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:07:06

    >>97

    褪せ人は基本みんなおばあちゃん子になると思ってるわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:07:24

    サブクエに限らずフロムゲーとしての要素とアイテムクラフトとかそういうオープンワールド的な要素が全く噛み合ってないと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:07:34

    モーグで血の貴族とゾンビに囲まれて生活してるヤツと祝福からクソ遠い山の中腹で雷ボルト売ってる奴は許さないよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:07:53

    >>58

    個人的には周回というか新規データの度に入手アイテムの都合で海老買いに行かないといけない蟹の人がだいぶだるい

    いや多分あの人単体というか火山館の蛇の人のイベントも同時にこなしてるからなんだろうけど...噂によると進行不可あるらしいしいつでもいいやってできるイベント以上にストレスがかかる感じ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:08:16

    >>96

    敢えてというか単純にノウハウがないんだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:08:17

    >>97

    婆ちゃんは取り敢えずボス殺したら真っ先に会いに行くからな

    その際に色々話してくれるしストーリー進行の重要な役に配置したのは偉いと思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:08:36

    プレイヤーが鈴玉狩りと化すのほんと草

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:09:13

    「やっちまいなよ褪せ人ぉ!!」してくるエンヤばばあマジヒロイン
    その数秒前まで指様信奉してたのにお前……

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:09:48

    >>103

    フロムって別にソウルシリーズだけを作ってる訳じゃないので無理ではないと思うんだがどうなんだろうね?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:09:49

    >>105

    エレメールは効率厨だったのか…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:09:51

    なんかあの商人共もイベントある予定だったらしいな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:10:24

    外見も洋ゲー基準みたいな女ばっかだから最終的にもうエンヤ婆でいいになる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:10:26

    >>105

    なんもかんも迫害されて辺鄙なとこにいる商人が悪い

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:11:10

    >>85

    ロジェールと友好NPCと言って良いか怪しいけどエンシャもいる

    共闘できるだけのやつも含めるとトラゴス ライオネル イシュトバーン辺りもそう

    フィアも根の底で抱かれない方の選択肢選ぶと敵対するんじゃなかったっけ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:11:20

    >>100

    アイテムクラフトは弓縛りというかアーチャー的なRPで遊ぶ時に特に序盤クッソ役に立ったので残してほしい思い

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:11:23

    スルーしがちなのはギデオンの娘とハイトさん

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:11:25

    メリメリとかいう顔と声だけは良い女
    もうちょっと自我出して...

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:02

    DLCのイベントも面倒そうだな……

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:20

    ロックだよねエンヤ婆他の指読み連中はまた違った感じなんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:23

    見た目の可愛さではメリナイレーナハイータラニ様婆ちゃんが割と万人受けしやすい気はする
    なお出番

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:39

    >>115

    最後に熱いめりぃいぃいいいいいいいって自我が出てたじゃないか

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:40

    女騎士ちゃん(仮称)はルカティエルポジなのだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:42

    >>107

    少なくともユーザビリティのあるバランスのいいゲームを作るノウハウは多分無い

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:59

    「そのキャラが何故そこにいるのかわからない」「そのイベントが何故そこで発生するのかわからない」「そのアイテムが何故そこで手に入るのかわからない」というのが多い印象

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:09

    DLC初見は攻略とか見ないだろうから時限イベントだけはやめてくれ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:18

    気づいたら死んでる人筆頭、ユラ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:19

    一応メインヒロインのはずのメリナが薄味すぎるけどアレ以上アクセル踏むと異世界転生モノみたいなノリになりそうだからアレで正解かも

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:26

    >>117

    指様のすぐ近くにいるから指様とかに幻想抱いてないんじゃねぇかな 他の婆さんは抱いてそうだし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:39

    DLCはやり直そうと思ったらモーグまで行かないといけないから辛そう

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:41

    >>121

    まあそこをメインに頑張る感じもなさそうだから一生育たない項目なんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:48

    >>106

    まあ指とダイレクトにやり取りする分「あ、もうこいつらワシたちのこと見捨てたな」って肌で感じるレベルなんだろう

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:14:14

    延々血まみれの鈴玉を食わされる双子婆は不憫系ヒロイン

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:14:16

    >>122

    イベント内容を見ればなんでそこでそいつのイベントが起きてるかは大体わかるだろ!


    イベント内容を事前に知る手段がないからどこでイベント起きてるか一切わからないのは本当にそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:14:19

    >>100

    死にゲーかつ対戦要素ありで個数限定の強力なアイテムとか増殖するやつしか使わねぇょっていう

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:15:16

    >>124

    毎回初手惨殺していて済まない……お前の装備が欲しい……

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:15:33

    >>130

    鍛冶屋の横にいろ自販機

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:15:42

    >>132

    無くてもいいかもしれないが有っても困る要素でもないので遊ぶ幅として残してほしいかな?くらい

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:16:25

    >>124

    それこそロジェールじゃないかな

    気がついたら円卓に居て気がついたら死んでる人

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:16:35

    イベント関係で一番酷いのは踊り子の打楽器
    なんの為のアイテムだったのかマジで分からん

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:16:38

    一部イベントは最初に発見した人と最初に攻略情報として拡散に成功した人は尊敬の念に絶えない

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:16:42

    睡眠ボルト売ってる商人がどこかに居るはずと思って探し回ったけどそんなもんはなかった
    どうして……

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:17:44

    アルテリア売ってくれる人はよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:18:06

    まぁフロムのヒロインだしなぁというレベルは満たしているよメリメリ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:18:40

    >>137

    あれはマジでなんだったんだろうね 渡しても糞喰い継続するし

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:18:45

    正規ヒロインのミケラきゅんが全てを過去にするから見てろよお前ら

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:18:55

    >>139

    骨矢骨ボルト作成にレアアイテムのスイレン要求されて上位のトリーナ矢に至ってはレアドロ限定という。使わせる気あんのか

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:19:10

    メリナは会話イベントが気付きにくすぎるのが悪い

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:19:13

    マップのゴミみたいに小さいNPCアイコンいる?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:19:33

    >>143

    どうせDLCラスボスとかになるんだろ騙されんぞ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:19:44

    たぶん滑車の弩がおもったよりはっちゃけちゃったのが駄目だったんだと思う……

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:19:45

    >>141

    出来ればレベルアップの時も出てきてくれた方がヒロイン度は増してたとは言われてたな

    その方がいなくなった時の喪失感とかもありそうだし

    レベルアップのたびに毎回出てくる演出挟んでたら段々面倒くさくなりそうだけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:20:21

    >>146

    なくてユーザーが困ったから実装されたんだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:20:40

    >>127

    モーグはゴドリック倒してヴァレーイベ進めるだけだから2周目以降ならそんなでもない

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:20:55

    >>150

    増えても解決しなかったんだよなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:20:59

    滑車睡眠ボルトで神肌ぷりきゅあもどうにかなったからな……

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:21:12

    >>141

    ラニ様ルートがフロムにしては珍しく本気出してたから余計に目立ったのはそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:21:36

    睡眠壺もっと手軽に使いたい

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:21:59

    >>154

    誘導めちゃくちゃ強かったなラニ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:22:02

    >>136

    3周目やるまでロジェールが円卓にいることもそのままそこで死んでることも知らなかったわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:22:03

    ただただ可愛いだけのちっちゃいラニ様とかだいぶフロムじゃない要素だったな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:22:11

    >>152

    要望に応えた結果があれなので真面目にあれ以上は実装する気がないとも言える

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:22:55

    打楽器のエモさは何となく推察できるんだけどね
    ほんとに現状フレーバー要素だけなのがね

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:23:09

    影の地だったかのマップも広そうだし探索大変そうだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:23:19

    >>155

    睡眠壺は毎回しろがね村付近のめっちゃトリーナ生えてるとこで回収してる

    神肌分は足りる

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:24:24

    >>149

    そこはスムーズにレベルアップ画面に飛んでその後ろで現れる演出があればいいんじゃない?

    ダクソ2の緑衣もいちいち立ち上がるモーション見てからじゃないといけなかったけどアプデでスムーズになった

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:24:29

    >>143

    フロムのショタヒロインは良いとSEKIROで学んだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:24:39

    まあトリーナもアルテリアも最悪ドロップマラソンできるからまだいいよ

    星光の欠片くん無限にください

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:24:47

    まぁでもぶっちゃけイベントの面倒臭さとかあろうがなかろうが滅茶苦茶楽しみなんだよねDLC
    フロムのゲームで初見を楽しめるってのはいつでもいいもんだ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:24:56

    エルデンリングはなんやかんやで初見の時はマップを駆けずり回るから気がついたらNPCに出会ってイベントが進行してるなんて事もある
    問題はある程度慣れてきた2週目以降

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:25:26

    マップにNPC表示させる非現実感を許容するならNPCアイコンに新イベ発生マークみたいなのつけようよとは思った

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:25:38

    NPCに限らず世界中のいろんなとこに色んなもんを割と不親切に置いてある感じなんだよな
    洋ゲっぽいっちゃ洋ゲっぽいんだが

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:27

    >>159

    多分変なこだわりがあるんじゃなくて苦手なだけなのはまだ救いか

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:35

    DLCもNPCイベントだけは攻略見ようかな
    見逃したイベントこなそうと周回したら難易度上がるし…

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:38

    もういっそマップ上のNPCキャラ全員ドギツイピンクで発光しないかな...初回だけでもいいから

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:40

    色々面倒な点があっても自分含めフロムだしまぁいいか…ってなってる人は多いと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:44

    >>169

    和ゲーなのに洋ゲー扱いされまくるのマジで笑う

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:45

    >>149

    祝福に座ってる場面で馬共々側にいるのがデフォだったらとは思った

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:27:13

    そう考えると初見勢とかいうNPCイベントが完走できずスッカスカになってマップも大味な終盤の評価が下がるのはやむなしなんだよな

    納期のデーモンとしか言えんけども

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:27:15

    フロムくんはわりと攻略見る前提で作ってるとこある

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:01

    自分のことよりボックのことの方が口数多くなる女、メリメリ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:02

    洋ゲっぽさは狙って作ってるんだろうしまぁ洋ゲでいいんじゃね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:17

    円卓に伝言板でも置いてNPCがどこで何してほしいか教えてくれ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:31

    >>176

    聖別雪原とかスカスカなの誤魔化すための霧だろあれ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:43

    フロムだからなぁっていう諦めの上で受け入れられてる感はある

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:45

    フロムはデスマしまくりで社員数も少ないっぽいので単純に手が足りなかった部分も多そう

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:29:33

    群像劇って割にはNPCイベントしょぼい

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:29:39

    イベントNPCがどこにいるかわからんでも時限イベだけはやめろってのはわかるんだよな
    せめて時限イベで終わったイベがあったら何かの代償と引き換えにそのイベだけ再走できるか報酬の販売とかお願いしたい

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:29:42

    ラティナとかいう親切にナビゲートしてくれるけど出会うまでが大変な女

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:29:43

    順路逆にしてストームヴィルをラストダンジョンにした方が喰い応えはあったと思うけどまぁ仕方ない

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:30:17

    世界観にそぐわないとしてもブレワイみたいなサブクエリスト必要なレベルだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:30:25

    >>177

    フレーバーのみみたいな結構やりたいことやってる途中で放棄されたものとか色々全部世界に入れてあるので

    攻略見てというか考察も攻略見るのも見ないのも自分が進めた世界が全ても全部好きに遊べ感がある

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:31:02

    >>187

    序盤が聖別とかのスカスカクソマップだと皆離れるからな

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:31:10

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:31:33

    フレーバーで匂わせ要素だけ残して後は好きに考えてねって所も多いしね
    それが楽しみではあるんだが

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:31:44

    せめて雪原は吹雪晴らせるギミック入れてくれ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:31:51

    まぁサブクエストみたいな形式はソウル系のフロムゲーには合わないからしゃーない

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:32:24

    初期だといくつかのNPCイベント途中までしか実装されてなかったから完遂するの無理だったという

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:32:24

    世界観よりゲーム性

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:32:48

    >>196

    それは人による

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:32:52

    >>195

    忌まわしき鷹クンクン

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:33:03

    マップ広いのにかくれんぼ状態

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:33:08

    降ってくる狼とかも設定有るんだろうけどよく知らないからそういう気象現象だと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています