アニキはどうして転生特典でサイヤ人を選ばないんだ…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:38:47

    肉体と戦闘力はとても高いから生活や身を守るにピッタリなのに何故...?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:39:46

    惑星ガチャが最悪だからやん・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:01

    すいません
    サイヤ人は死にかけないと大したことないしそれなら最初から俺TUEEEEできるナメック星人の戦闘タイプ選ぶんです

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:26

    食費で破産するからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:27

    サイヤ人は殆ど殺されるやん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:36

    食費が荼毘に瀕するや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:11

    尻尾掴まれたら終わりだし鍛えるのも面倒だからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:28

    徳を積んでなくても選べそうな特典っスね
    どっちかというと修羅地獄なんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:47

    孫悟空からサイバイマン並みのカスまでピンキリすぎるからやん…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:42:53

    今の人間は鍛えるのが面倒くさいからやん...だからバビロンゲートとか他の便利系の特典を貰うヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:43:45

    >>3

    しかし…見た目がヴィランなのです

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:44:15

    魔人ブウ体質が一番の当たりっスよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:46

    >>11

    待てよ それと同時にイケメンなんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:50

    >>3

    ナメック星人になったらボボパンも出来なければ食事も楽しめないヤンケ

    怒らないでくださいね 強いだけの種族ってバカみたいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:47:59

    尻尾、月を見たら大猿になる、大食がサイヤ人のデメリットを支える
    まさに最強だ
    尻尾は修行で鍛える、月は尻尾を切れば良いとはいえ大食がキツすぎを超えたキツすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:57:43

    >>10

    ワシなら瞬間移動が欲しいんだよね 移動が楽でいいでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:12

    >>12

    ふとっちょ界王神タイプだと見た目的にアレだけど、なんか桑島法子声の美女タイプもいたっスよね?

    あれがあるなら老化もなく不死身じみた魔人が一番よさそうっス

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:40

    しゃあけどサイヤ人は強いんだ マジでね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:13

    >>9

    むしろ孫悟空とか基本鍛えても戦闘力20過ぎて300ぽっちだからカスな部類なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:57

    >>15

    すいません月なんか壊せば良いんです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:55:01

    お言葉ですがブルーツ波さえなければどうとでもなりますよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:56:42

    死にかけて強化も確か上限というか一人だと限界があった気がするんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:57:22

    強いだけだと洗脳系くらったら終わりそうだしそこらへんガバガバな印象があるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:59:33

    >>23

    待てよ戦闘力さえ上げれば超能力とかそっち系は軽減出来るんだぜ

    戦闘力を上げれるかは知らない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:00:37

    超パワー気弾舞空術に老化が遅い特徴と超サイヤ人にさえなればステータス上昇がサイヤ人を支える…
    ある意味強そうだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:02:11

    でも病気で死ぬのきつくないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:03:49

    >>2

    >>5

    >>8

    お言葉ですが第7宇宙がクソボケを超えたクソボケ民度なだけで他の宇宙なら正義の種族として認知されるのがサイヤ人ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:04:49

    鍛えることもできる人造人間…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:06:36

    細かいこと考えないなら魔族(ブウ系)か人造人間っスね
    ほぼ不死身か永久機関内蔵なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:08:24

    ワシはフリーザの種族がええのん
    もちろんフリーザ特有の突然変異ありで頼むで!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:11:20

    ぐるる
    破壊神か天使がいい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:11:32

    どういう人造人間が良い?
    21号とかセルのバイオロボか?18号とかのサイボーグか?それとも16号のロボか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:19:15

    サイヤ人はバトルジャンキーじゃないと強くなれないのがネックなんだ
    1人でスローライフ送るならナメックでいいんだくやしか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:20:16

    初めから強くて努力も楽しみたいなら突然変異を超えた突然変異のフリーザ系のフリーザ一族だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:27:03

    ウィルスで荼毘に付すヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:34:10

    ドラゴンボール最強がウイルス性の心臓病ってマジなんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:14:00

    重力室が無いとろくな修行が出来ないってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:17:31

    >>37

    ドラゴンボール後半の修行ってひたすら重力極限まで重力のイメージ強いけど他になんかやってましたっけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:27:22

    >>38

    精神と時の部屋…

    一応フリーザが普通にトレーニングで体力はつけてたっスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:30:35

    >>39

    あそこも重力部屋亜種じゃないスか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:35:07

    まあ異世界転生なら過酷な土地に行ってそこで過ごすとかベタンみたちな重力系の魔法で代用は効くんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:36:28

    >>41

    なんで異世界転生したのにそこまでして苦労しないと強くなれないんだよゴアッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:38:23

    >>42

    しかし…楽したいなら最初から強いフリーザ系なりエキス吸収で強くなれる人造人間があるのです

    サイヤ人で天井知らずに強くなりたいならそれなりに頑張れ…悟空さのように

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:57:14

    DB世界なら大体鍛えたら強くなるし何を気にするかが問題だよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:41:46

    >>1

    熱戦・列戦・超激戦だけフルボイスなあ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:53:21

    >>44

    正直娯楽が微妙な気がするんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:56:29

    もちろんサイヤ人を選ばせてもらいますよ
    伝説の超サイヤ人をね!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:57:10

    >>15

    待てよ

    食う量も戦闘力を考えるとむしろ燃費がいいんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:02:06

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:20:26

    もう全王様になればいいって思ったね
    俺でも務まりそうなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:23:36

    でもねオレ
    カカロットとかベジータとかブロリーとかになりたいって奴は分かるけど
    サイヤ人になりたいって奴のことは分からないんだよね
    ぶっちゃけ原作でも大猿になれるのが強力なだけで
    平均的なサイヤ人は大した生き物じゃないでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:23:56

    必要なのはブロリーみたいな陰湿さだと思われるが…
    みてみい全王と破壊神を
    絶対楽しくないで

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:26:21

    >>17

    それは魔人ブウじゃなくて人造人間なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:33:21

    >>52

    宇宙最高の存在より街でも暴力で支配してた方が絶対楽しいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:07:48

    >>54

    やっぱり宇宙を気ままにさすらって、好きな星をぶっ壊し、旨いモノを食い旨い酒に酔う生活だよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:43:52

    >>55

    そしてサイヤ人は絶滅した

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:58:53

    >>20

    この潮の満ち干きで壊滅する都市は……?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:02:23

    クロス系転生だと好きな作品が
    破壊神とかのゴタゴタに巻きこれる可能性もあるし
    好きなキャラが時間操作系だと神々と銀河パトロールに目をつけられるのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:03:02

    こんなこと考えて楽しい?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:03:28

    >>59

    伝タフ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:06:16

    >>59

    ああ楽しいね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:18:21

    >>9

    しかし…他のサイヤ人を見る限り悟空さが底辺を超えた底辺なだけで、平均的にはラディッツくらいはありそうなのです


    しゃあけど…理性を失う大猿化とオマケでついてくる戦闘本能に精神をヤられそうやっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:23:02

    サイヤ人体質なら必ず強くなれる理屈には大きな穴がある
    未来悟飯の存在や

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:20:31

    >>59

    だったらスレに来るなよクズ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:34:21

    やっぱり土俵が大切だよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:35:36

    >>33

    待てよ一定ラインの実力か才能つけたらあとは穏やかなスローライフからのブチ切れが最強なんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:38:25

    まあ気にしないで地球人よりサイヤ人の方が強いですから

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:23

    >>66

    しかし…ブチ切れるような事件に出くわしたくないのです

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:06

    お言葉ですが伝説のスーパーサイヤ人に転生すれば生まれた時から戦闘力1万ですよ
    まっ破壊と殺戮を好むようになってそのうち理性が無くなるからバランスはとれてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:30

    穏やかな生活を得れば強くなれるよね穏やかな生活を得られればね
    あれっ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:33:00

    楽してつえーやりたいのであって厳しい修行はしたくないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:01:38

    >>70

    ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています