ガンダム主人公の嫁達による旦那自慢大会

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:40:24

    (ただし主人公達は別室でこの様子をモニタリングしています)


    元スレはこちら

    ガンダム主人公達による嫁自慢大会|あにまん掲示板(ただしヒロイン達は別室でこの様子をモニタリングしています)bbs.animanch.com

    元スレ主≠スレ主

    旦那達による嫁自慢大会スレからの流れですが

    別軸ということでヒロインたちはモニタリングされていることを知りません

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:44:04

    とりあえずルーとルナマリア、レインによるバカガキ彼氏への愚痴兼惚気祭りか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:45:02

    リリーナも多分愚痴はあるかも
    けど愚痴ですら色々なベクトルがぶっ飛んでて濃そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:46:48

    ミネバ様はマジで白馬の王子様がやってきてくれましたからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:48:59

    >>4

    あの愛らしい赤子だったミネバ様がとなるアイナ様

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:49:26

    ヒロインズはヒロインズでこういう恋バナ気軽にできない身分の子も多いし
    なんかすげー楽しんでそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:50:04

    多分主催

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:50:27

    >>2

    ミオリネも入れたげて

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:51:48

    >>7

    ドラマCDのがありますしねラクス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:55:03

    えっ、わたしも出席するですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:55:34

    >>10

    お前も立派な主人公の嫁や

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:32

    レインとラクスは彼氏からの告白話で意気投合してそう
    周りのヒロインたちもそれ聞いてキャッキャウフフで盛り上がるやつよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:40

    アスノ家の嫁コンビがめちゃくちゃ尊敬されない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:34

    レインから話を聞いて石破ラブラブ天驚拳をやってみたい!ってなる子はいるかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:32

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:34

    メンタル壊れた愛してる人を看護する際の苦労と辛さでラクスと話が合うファ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:47

    スパロボお約束のベルトーチカ(ベルチル)対チェーン発生しそうだけど
    旦那がどっち出身で決まるからいいのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:33

    アムロの全てを知っているわけではないが、それでもやっぱり最後に愛されてた女として代表でやってくるチェーン

    一応無印のアムロを知る代表としてそういう仲じゃない(小説だとあれだが)けど来たセイラさんに色々聞けて喜ぶ


    別室のアムロはチャーミングすぎるだろ?とかシレッと言うてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:49

    >>14

    旦那側だからここにはいないがスレッタは乗り気になりそうだな

    まあ別室で聞いてるからええか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:22:55

    1部ヒートアップしたらパートナーそっちのけで政治談義に行きそうなんですが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:01

    >>10

    スタッフのメイリン「むしろなんで呼ばれないと思ったのよのお姉ちゃん」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:24

    リリーナ「直接言えないのならメッセージなど送るべきではないわ」

    他ヒロイン「おぉ〜強い!」


    ドモン「言われてるぞヒイロ」

    ガロード「もっと直で来いってさ!」

    ヒイロ「あぁ、だから俺の戸籍を渡した。将来子供が出来た時に空欄では可哀想だからな」

    ロラン「うん?」

    キラ「えっ?」

    刹那「(意外と色ボケの類だったかヒイロ・ユイ)」


  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:31:42

    趣旨には反するが旦那自慢の会話を眺めてただ泰然と微笑むエミリー・アスノ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:10

    >>15

    ミオリネ「あいつ栄光の像を作るとか言ってるんですけど意味分かんないですよね…まあそんな所もスレッタらしいんですけど…」

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:57

    周囲からせっつかれて真っ赤になりながらスレッタのことを惚気るミオリネさんは良いものです…とても良いものです……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:19

    ルー、セシリー、ラクス、ルナマリア、ロマリー、ミオリネあたりに小姑がいる
    どこもまあまあ上手くやってそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:47

    こう言った同年代で惚気やらでワイワイやれる機会がなかった人物達がめっちゃ居るな
    ミネバ辺りがぽろっとこぼして思いのほか同調が集まりそうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:37:11

    この場では少し特殊かもしれないが、マリナ・イスマイールは確かに俺の運命の人だとは思っている



    彼とは別にそういう仲ではありせんよ(笑


    ってサッパリしてるけど自分たちとは違うが確かな絆は感じるので「ははーん…そういう出会いもまた運命か…」ってなるヒロイン一同


  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:15

    テテニスの扱いが年下の子→えっ成人済み!?→えっ子持ち!?となるのが目に見える

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:18

    >>22

    ヒイロはこれでボケてないから強いんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:13

    >>29

    夫はアラフォーです

    歳の差夫婦!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:32

    >>27

    主人公がガンダムパイロットって戦士・兵士を担当する分

    ヒロイン側は政治的なあれこれを担う役目になってる作品も多いからな

    どうしても作品内で見せる顔は公の部分が多くなりがちというか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:42:12

    >>27

    >>32

    同志兼親友兼義姉妹のラクスとカガリはその点良いよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:43:48

    子育て予行演習はしてますと言うティファ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:43:52

    こういう出会でしたわ〜!ってなるティファやラクスに昔から主人公のこと知ってるメンツがワイワイして
    レインやエミリーみたいに昔から知ってるメンツの昔はあの人はね…みたいな話に劇的に出会った組が食いついてワイワイする

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:46:13

    転校生に一目惚れ
    仲良くなるために頑張ってアタック
    何度も会う内に惹かれ合い
    運命に何度も引き離されそうになるが諦めず
    最後は結婚
    という、リリーナ様の箇条書きにすればびっくりするほどドラマティックな馴れ初め
    なお実態

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:25:18

    エミリーとロマリーは自慢話とかしないと思う
    ただ十数年以上旦那に寄り添い続けたし待ち続けたって実績が他のヒロインからすると物凄く感じるだろうし尊敬に値するんじゃないかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:29:56

    どんな告白だったか、も盛り上がりそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:31:25

    劇場版ではその後合流するとはいえ一度は置いてかれるノレドさん…
    何人かは共感しそうだな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:53:03

    主人公の嫁談義楽しかったから嫁版もできて嬉しい

    嫁たちそれぞれに旦那の一番格好よかった場面たまらなかった場面教えて欲しい
    ラクスのところまで乗り込んできて「すべてを愛してる!」と言いきったキラの話を聞いてふわ~!!ってみんな盛り上がってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:56:38

    >>7

    旦那の話そっちのけで主催の作ってきたご飯をパクつくアイラ・ハラペコヤネン

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:58:50

    >>41

    こんなでもヒロイン達の中ではヤることヤってる側だから色々聞かれそうだな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:10:42

    >>27

    ミネバ様はこういう不思議空間でもないと気楽にお喋りするのも難しそうだし楽しんでほしいわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:16:07

    主人公とコクピット二人乗り率は高そうだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:23:31

    デフとナヴィはあのアムロ大尉と生で会える機会になってしまった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:37:00

    >>42

    アトラもね!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:38:13

    私のは皆さんと違って全然普通で~と言いながらアカデミー時代の思い出を話すルナ
    月光のワルキューレのコーヒーの件を話して「今思えばそのときからシンが他よりちょっとだけ特別だったのかも」との言葉に
    自分は激動の時代を生き抜いてきたからこそ普通の甘酸っぱい思い出に盛り上がる面々
    何それ知らない…となってるモニターの向こうのシン

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:38:35

    >>46

    この場合アイナ様もお腹に居るのか抱えてるのかどっちなのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:48:51

    元スレではモニタリングを知ったらシンが体育座りになりそうと言われてたけど
    嫁側で一番聞かれてたことに動揺するのは誰かな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:50:32

    >>22

    しれっと言えるの強くない…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:44:30

    >>7

    ノリノリで全員分のパジャマ用意してそう

    何なら旦那組も用意してそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:21:22

    >>11

    ルナ推しのワイ、みんなにシンの嫁はルナと言われる現状に感涙😢

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:25:03

    >>49

    ミオリネかなぁ。

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:27:04

    >>53

    ちょっと恥ずかしかったけどいっぱい話せて良かったなとか思ってたら

    旦那部屋から合流してきたスレッタに全部聞いてました!嬉しかったです!と言われて

    声にならない悲鳴を上げ続けるミオリネか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:49:20

    ミオリネ「スレッタが私とお揃いでってことでクールさんとホッツさんのキーホルダーをプレゼントしてくれて。このクールさんのキーホルダーは大切な贈り物なんです。」
    ラクス「愛する人からの贈り物は嬉しいですものね」
    ミオリネ「片割れのホッツさんがまさかの小姑になったのは驚きましたけどね」
    ラクス「???????」

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:34

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:53:56

    >>49

    ノレドは割と普通の女の子だから普通に驚きそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:56:35

    >>55

    ミシェルとリタがいるならギリギリ理解出来るかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:33:33

    >>50

    戸籍ないと正式な婚姻もできないから一生懸命探したっぽいのが真剣ですごい

    リリーナの方は「自分達だけで想いは伝わってるから正式なのなくてもいいのでは?」って意外とぽやぽやしてる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:30:09

    >>58

    フェネクスが会場にいるのかあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:36:48

    >>60

    格納庫...

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:39:00

    >>46

    「私は砂浜でキラと熱いロマンティクスを致しましたわ!!」

    「ロ、ロマンティクス?私はバルバトスのコクピットでしたんですよ。」

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:42:38

    >>31

    そして隣に座ってたのが妹とかではなく娘ですと紹介されるベル

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:31:53

    セシリーはクロスボーンスカルハート以降だと普通に町のパン屋のアノー婦人になれてるから、高貴な生まれ組からは羨望されそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:37:39

    >>64

    持ってきてくれたパンとラクスの揚げ物でお手製コロッケサンドのできあがりだ

    オードリーは食べながらもバナージと食べたホットドッグの味を思い出してそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:44:27

    >>40

    それは見たい。

    ルナならデュートリオンビームのところかな。

    エネルギー切れになったところをシンがすぐに駆けつけてくれたことや、1対4を無傷で撃破したところを話して、特典のSSの控えめに言ってもすごくカッコ良かったと話してほしい。

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:53:31

    >>40

    自分を助ける為だけにこの世の地獄みたいな戦力差のバトルに挑んでチャンプにボコボコにされても立ちあがって立ち向かったリッくんの話をするサラとか、ヒロインズが女子としてかなり羨ましがりそうだよね


    味方側の損害描写が控えめだからそんな感じしないけど戦力差だけならELSE戦に匹敵する上に、勝った後にサラ救出に失敗したらGBN崩壊で社会的に死ぬから命懸けっちゃ命懸けだからな第二次有志連合戦……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:05:22

    ラクスやアトラは手料理振る舞いそう。他に料理得意なヒロインはいるっけ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:10:15

    >>63

    娘とは歳が離れてますが息子も居ます

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:10:18

    >>63

    その娘もコールドスリープの影響込みでだけど大分年齢と乖離するしなー

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:11:52

    恋人の状態で長らく戦い続けて夫婦になって戦場からリタイアしてパン屋やったセシリーは周りから色々聞かれそうだよね
    学生からそのまま子供が高校生?ぐらいになるまでの長い夫婦なわけだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:13:40

    あの夫婦は海賊時代にキンケドゥが恋人として何もしなかったあたりでヒロイン勢からの評価割れそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:47:18

    逆に恋人として主人公にやってほしいこととか嫁ズに聞きたい
    誰かの聞いて「いーなー!私もやってほしい!」でもいい
    別室で聞いてる主人公たちがやってくれるか否かのもだもだもよさそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:52:52

    定番はコックピット二人乗りだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:57:06

    ツン→デレ→ヤン→デデン!から始まるリリーナの恋模様
    リリーナもヒイロも大概だから独自パターンすぎる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:58:49

    >>68

    レインというパーフェクトハニーがいるぜよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:42:58

    >>76

    とドモンが申しております


    実際レインにできないことなさそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:42:48

    >>54

    相手のいないところ&ここで知り合った他人だから言えることってあるよね

    まあ全部聞かれてたわけですが

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:51:35

    >>74

    ラクスの私の意思はあなたと共に在ります。幾久しくよろしくお願いしますとか


    バナージの君の声、はっきり聞こえた。嬉しかった。自分がなんでここに居るのか、わかった気がした。君が呼んでくれたからとかロマンチックなシチュエーションの宝庫

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:12:30

    >>54

    バイブレーションミオリネさん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:31:29

    >>79

    なおロマンチックを越えてコクピットでロマンティクスしたアトラ...

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:03:34

    みんな波瀾万丈な人生送ってるけど他の人の話を聞いたら(うちはまだマシな方かも)って思うのかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:21:40

    >>75

    (お似合いなのも運命的なのもわかるけどそれでときめくのか…?)と困惑してるヒロインもいそう

    あの二人お互いにJUST COMMUNICATIONして勝手に好感度上がってくから…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:25:40

    >>73

    ミオリネが言ったことをメモに書きとめて「ミオリさんがしてもらいたいことリスト」を勝手につくるスレッタはいる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:29:23

    >>82

    バナージ同様それでも!と思いながら宇宙世紀後半の惨事に心を強く持ちこたえつつ善意のリレーや人の営みの幸福が終わらないことにも安心しているミネバ様

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:38:08

    >>84

    スレッタとシンはかぶりつきで恋人の話すこと聞いてる気がする

    逆に大人組は嫁が楽しく過ごしてる姿眺めるのが幸せって人多そう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:27:01

    ルナマリア「アカデミーにいた頃はよくシンの勉強を見てたのよね。オーブから来て慣れないプラント暮らしでも必死に頑張ってる姿を見てるとほっとけなくて」
    ミオリネ「私もスレッタに勉強を教えてました。水星に学校を作りたいんですって言ってて、その夢を叶えるために夜遅くまで勉強する姿を見ていくうちに力になれたらなって」

    シン「ルナァ…///」
    スレッタ「ミオリネさぁん…///」

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:46:37

    >>87

    たぬきと柴犬…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:15:53

    出会った当初はキリマンジャロの戦闘でお互い擱座したカラバとティターンズの敵同士だったヨーンとアイリス
    元は敵同士だったが今では熱々の夫婦もちらほらといる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:56:27

    >>47

    スレ「なるほど。そういうさりげない気遣いが恋人の心を掴むんですね」メモメモ

    シン「……俺、この話知らない……」

    スレ「ええーっ!じゃあ、じゃあもしかして今ルナマリアさんが話してるのは本当は別の人との思い出だったんじゃ…」

    シン「Σ!ど、どうしようスレッタ!ルナがもしそいつのこと思い出したりしたら…!!」

    スレ「まずいです、これはまずいですよ!!」

    キラ他主人公勢((((多分覚えてないだけなんだろなぁ))))

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:26:58

    >>81

    なぜコクピットで…?って聞かれたら、そこじゃないと三日月の体が動かないからって返されて曇るだけだからよしなされ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:14:06

    >>90

    存在しない修羅場が生まれてるw

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:27:20

    いつもは優しいのに、時々怖い声を出す時があります

    思えば彼が忙しかったり何か強いプレッシャーや存在を感じる時に多かったのかもしれませんね

    (ちょっとわかりますわこれ)



    あぁ、自分に自覚がないのが恐ろしい所だ

    なあキラ

    え、なんで僕なんですか?

    はは、全く…お互い休めるときは休むべきだな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:10:11

    >>90

    お前なんだよなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:14:46

    >>91

    曇るっていうかもしも自分たちが同じ状況だったらどうするかって考えちゃいそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:43:25

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:43:48

    >>16

    SEEDは基本がファーストなのにラストシーンはラスボスに特攻して主人公が(カミーユほどでないにしろ)精神を病んで終わるとΖのオマージュっぽいんですよね

    逆にDESTINYは基本がΖなのにクライマックスが崩れ行く宇宙要塞の中で主人公と敵役が生身で対峙とファーストオマージュっぽいですが

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:23:24

    >>90

    これ誰かがツッコミ入れてやらないと嫁会終わったあとにシンちゃんが「ルナーー!!」って突っ込んでかない?大丈夫?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:41:09

    なんかテテニス、ベルナデット母娘はセシリーに目茶苦茶構われてそう。

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:48:43

    >>81

    なんの恥じらいも無く、三日月とのコックピッドでの子作りを話してしまうアトラ


    アトラ「三日月はコックピッドでしか動けないから大変なんですよ~。でもやっぱり三日月はやさしいです♡あの時は、いつ別れが訪れるか分からなかったので、ちゃんと残せるものが欲しかったんです。アカツキちゃんが生まれて、本当に良かったですよ!」


    そして情緒が不安定になる未成年ヒロインたち

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:48:18

    >>100

    会場に暁つれて来てるかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:21:06

    >>98

    アスランが「お前忘れっぽいし覚えてないだけじゃないのか?」っていうのを二言三言余計なこと言いながら指摘してそう。

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:09:51

    セシリーとラクスとミオリネは宇宙を漂ってるところを旦那にガンダムで助けられた話題でも盛り上がりそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:13:39

    >>103

    頭突きした人が若干一名...

    まあ最終回で助け返したんですけどね!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:22:46

    >>102

    アスラン今回はここにいないからなぁ

    終わった後にルナに飛びつきつつ違うよな!?って必死になってるのを

    なんだあれってなってキラに解説されたとかだと状況知れるかもだが

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:25:12

    >>105

    キラが「えぇと……」って言い淀んでるところでスッと横から淡々と説明に入るヒイロと刹那は見えた

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:42:27

    >>100

    強い

    当時の写真見せたら幼くて更に衝撃を受けそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:15:22

    >>89

    主人公とヒロインが敵対していたところから始まるって王道の一つだからな

    本人たちにそのつもりはないけどキララクも一応陣営としては敵同士だったわけだし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:31:54

    ある意味今から隠居する(ヒイリリ、キララク)、或いはもうしてるカップル(シーセシ、スレミオ)に対してそう易々と隠居できるとは限らないとため息つきながら話すティファ。多分セシリーはその気持ちを解ってくれる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:34:41

    >>107

    「これが大体その時期の私なんですけど…」

    「…なかなかアウトな絵面ですわね。」

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:54:48

    >>109

    スレミオは隠居からは程遠いぞ

    会社に学校に大わらわだ

    ミオリネの社会的地位が宇宙のトップから一ベンチャー企業の社長に戻っただけで

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:28:39

    >>111

    むしろ『水星の魔女』はガンダムの物語はここまで!ここからが私達の物語の始まりだ!って感じの終わりだったもんね。


    頑張れスレッタ!頑張れミオリネ!頑張れ㈱ガンダム!そして関わった皆!お前達の本当の(社会とか人生的な)戦いはここからだぞ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:08

    >>110

    これはヒロイン勢だけでなくモニタしてる主人公勢の部屋もざわざわしますわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:41:46

    >>110

    言うてラクスさんもアスランと婚約した時はだいぶロリでしたよ

    プラントは13歳から成人らしいしそんなに珍しくないのかもしれん

    いや若いな!?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:30:35

    >>113

    「別に良くない?子供作りたいって思ったから作っただけなんだけど?」

    「...ゴメン三日月君。想像したら色々アウトだったよ...」

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:44:46

    >>74

    コックピット二人乗りどころか、コックピットそのものに乗ってもらったよ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:54:05

    >>114

    いや、プラントの成人年齢は15歳。

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:56:10

    みんながキャッキャッしてる中、1人保護者目線で“青春ね〜”ってなってるエミリー(60代)
    今思うとフリットの奥さんとしてどっしり構えてちゃんと信頼してるのすごいよな....

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:00:14

    >>117

    ありゃそうだよね!?

    ググッたら13歳って書いてる所も多くて……サンクス

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:04:22

    アムロの嫁多くない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:23:31

    >>118

    突っ走り過ぎて誰もついてこれなくなったと思ったらエミリーだけがそこにいたという

    マードックの奥さんのナイスアシストもあるけど元々行動力の塊で迷ってたのはフリットのために自分はどうすべきか、なにができるか、であって何もしないという選択肢は最初からないんだよな

    ジジット時代ならロマリーもけっこうなお歳よな

    この人も覚悟の人だ

    ルナはアナザーだと珍しい純軍人パイロットヒロインだけどアスノ夫人たちも珍しいただ妻として母として支えていたヒロインなんだよな〜

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:14:37

    >>116

    ああうん、今のリタの身体はソレだもんな……


    >>118

    アスノ家の男は恋人・奥さんをめっちゃ大切にしてるからね……まあみんなして色々とやらかすんだけど

    お前の事だぞ今回主人公縛りだったから蚊帳の外で暢気にしてるスーパーパイロット

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:52:11

    アスノ家の奥様はある意味で幼馴染に近い

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:54:06

    >>116

    これは実質ロマンティクスか…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:29:21

    >>124

    3人でね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:32:25

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:34:46

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:38:42

    割と出会ってから最初の方からシンの面倒見ていて良い姉さんだったルナ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:38:16

    >>115

    当事者たちとしてはあれでギリギリ間に合ったレベルなのが笑えない状況なんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:11:01

    子作りの話題で乗れそうなの、テテニス様とセシリーと、エミリーとロマリーあたりくらいか?
    三日月から話を聞いてるトビアやシーブック、フリット、アセムの反応も知りたいところ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:54

    >>130

    後はアイナ様じゃね?もしかするとお腹にいる状態かもしれないし

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:56:12

    >>129

    あのタイミングで妊娠してないとアトラとクーデリアの手元に暁が残らなかったし

    そもそもアトラを説得出来なかった可能性もあるのか…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:12:00

    >>100

    聞いた側の感情が複雑骨折起こすわ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:46:51

    後から出会った組と幼馴染・同級生組で好きになるタイミングや仲が深まる過程は違ってくるからそれぞれに対する反応や印象とかも変わりそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:58:14

    >>103

    でもラクスは逆に宇宙へ放り出された旦那を見つけて救助したのが自分でなく旦那の姉&親友なことにちょっとへこみそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:37:23

    >>135

    漂ったというか半分身投げ状態だったところにガンダムがすっ飛んできたという意味ではミネバもか。

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:47:03

    そういえばガンダム主人公ヒロインっていわゆる喧嘩っプルみたいな第一印象最悪とかぴんとこないな
    がらっと印象変わることとかあったんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:51:39

    >>137

    ガンダムでそういうことやるとだいたい最期にようやく和解できて死別とかになりがちだからなあ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:56:33

    しいていえばあのときの邪魔女!かなぁ…
    いや邪魔されたっていう以上の感情があるのか怪しいけど
    学園に帰る頃には別れてるからホントに責任取らすつもりだったかも不明だし普通に助けるし
    でも邪魔女→よろしくね花婿さんだから印象はガラッと変わったかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:12:40

    >>139

    1話のうちに「なんだこの女!」→「おもしれ―女…」イベント消化して爆速で好感度上がったからな…

    あとエアリアル勝手に持ち出して決闘に臨んで負けかかってるときに

    事実や理由はどうあれ決闘とはいえ戦場にわざわざ飛び出してきてくれた挙句パイロット乗り替わりして危機を救ってくれた白馬の王子様ムーブまでこなしてるしあんときのスレッタ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:15:39

    >>140

    でもその経緯を聞いたら(あれ?つまり他人のMS勝手に乗り回したの?)とは思うが口に出さない面子が何人か

    尚それ以外はだいたい純粋にスレッタ、カッコイイとか思ってるとする

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:20:38

    第一印象じゃないが喧嘩しながらも〜っていうのはドモンとレインが印象的ではある

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:25:59

    >>141

    「でもまあ私の彼も軍のMS民間人なのに勝手に使ったし…」ってなる人もそこそこいるからな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:26:57

    >>142

    あの二人は別作品で言えば新一と蘭や平次と和葉みたいな「口ではあれこれ言うけどなんだかんだ相思相愛」族だからなあ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:28:56

    ミオリネさんはスレッタが温室壊されたミオリネさんのために当時の学園最強パイロットと自分の退学を懸けて決闘しようとした前提を省くのかちゃんと言うのかどっちだろう
    その後もフェルシーに言われたことやら審問会であったことやら(スレッタ退学とエアリアル廃棄)は特に説明せずに退学と廃棄を懸けて決闘することになったって伝えただけだし

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:40:24

    ルーとジュドーは喧嘩というかルーが砂漠で飛び出した事もあった

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:33:10

    オードリーの「受け止めなさい、バナージ」の話に盛り上がって自分の旦那にもやってほしいな~となるヒロインズ
    なお生身で受け止められそうなのも何人かいる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:50:49

    命を狙われる側のはずのリリーナが結構アタックしてヒイロを絆したっぽいことが分かり(どうやってその状況からあの男を…?)とヒロインズに疑問が走る回

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:56:34

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:24

    >>148

    リリーナ様だから、としか言えない……


    リリーナ様のみならずガンダムのお嬢様・お姫様は度胸が据わり過ぎてる

    一番ビビったのはGのマリアルイゼ様よ。触れたら身体が弾けるビームの下を「一番小柄な私が!」ってふわふわスカート焼かれながら掻い潜って手榴弾で発生機破壊するとか箱入りお姫様のすることじゃないんだわ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:05:14

    >>150

    流石ジョルジュをパワーキャラに変貌させる力の源だ

    ノブレスオブリージュを体現してるな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:29:35

    >>150

    マリアルイゼ様は最初「自分に仕えてくれる大人に対する子供の可愛い恋って感じかな」と思ってたけどジョルジュに対する本気さとこういうときの胆力にそのうち「未来で成就してほしい」と思うようになった

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:54:19

    この場にいるだろうヒロイン、ほぼ全員が行動力オバケなのよね
    リリーナ様とかラクス様とか危なすぎることフツーにやってるし、セシリーとかベルナデット(母)なんて無茶しかしてないし……一見おとなしそうなティファに至っては『生身で甲板の上に立って本物の敵機を指さす』とか危険度MAXなことしてるし

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:52

    >>153

    行動力があることでストーリーを動かし

    危険をも厭わないことでガンダムで命をかけて戦う主人公と対等の立場になる感じ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:14:09

    ミオリネもスレッタ糾弾とエアリアル没収の危機を㈱ガン立ち上げで救ったしな
    完全にスレッタの為だけの行き当たりばったりのとっさの行動だが生半可な覚悟じゃ出来んし真似しようとも思わないわ…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:09

    銃口に自分から頭当てに行くとかもある
    みんな誰かが話す度によく生きてるなあ、よくそんなことしたなって思うだろうけど聞いてる旦那たちの方が盛り上がるかな?
    なにそれ知らん…って意味で

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:43:46

    じゃあみんなで見るか!自分の出てるガンダム!
    自分のいないとこで旦那や嫁が自分を思ってなにをしていたのか知ろう
    そして物真似しよう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:34

    >>157

    物真似...物真似!?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:42

    結構なキャラが致命傷受けるから止めてあげて

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:59:02

    >>157

    それやるとドン凹みしてお通夜になるの旦那部屋の方な気がする……

    奥様方はなんか割と乗り越えてる気がするけど


    バナージとキラとシンとフリットは確実にヤバいし、ドモンも兄と師匠のことを昇華しきれてないかも知れない

    イオとかハサウェイとか居たらドクター案件確定。カミーユやジュドーだって言うほど平気なわけがない


    そう言えばスレッタって、4号の死は知っててても死に様は聞いてないよね……?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:21:17

    >>160

    5号から説明受けてたはずだから、精々グロっぽくなりそうな所をボカした位で概ねの事情は知ったかと

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:30:16

    ヒロインと一諸に見てなぐさめてもらえばあるいは....
    イヤどっちもダメージ受けるわコレ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:11:39

    お互いの人生上映会はやめてもろて…
    平和にキャッキャウフフしてればいいんだ
    旦那組はそれ見てキャッキャしてるから

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:41:03

    ラクス「バイクに2人乗りする時に伝わるキラの温もりがたまらなく愛おしいですわ」
    ミオリネ「二輪車の2人乗りって相手の体温を直に感じられるのが良いですよね」

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:14:16

    お互いの人生上映会、ヒイロとリリーナはなんとなく「やっぱり」ってお互いの行動に納得してて驚かなそう
    リリーナがヒイロの名前を呼んだとき遠く離れてガンダムの整備してるはずのヒイロが反応したことあったから答え合わせにはなる

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:08:10

    旦那のモニタリングを知った時の反応は「あの話この話聞かれてたの!?!?」とこっ恥ずかしさで動揺する組と「聞かれちゃった♥」と照れるけどまんざらでもない組に分かれそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:22:09

    誰かモニタールームで死刑おじさんにウザ絡みされてるオタクくんを助けてあげてください

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:46:20

    >>167

    周りの誰かに助けを求めるしかないねぇ……

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:53

    >>167

    海賊時代の師匠のパン屋さんにいじられる死刑おじさん

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:33:39

    >>166

    ティファの夢の話とか聞かれてたらおもろいなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:09:54

    >>166

    まんざらでもない組はもしかしたら聞かれてるかもと思いつつ強烈エピソードぶっ込んできそうな気がする

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:31:41

    >>167

    そっか。子持ち主人公と嫁取り主人公はそこそこ居るけど、どこかの馬の骨に娘を取られた経験のある主人公は……

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:53:16

    しかし動のヒロインが多い中、静のヒロインなエミリーさんは逆に凄いな
    フリットの行動に着いて行けずにリタイアした人が多い中ずっとそばに至って簡単にできる事じゃないよな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:01:03

    パイロットヒロインでも政治家ヒロインでもないんだよな
    特殊な力は何もなくてただただあのフリットのそばに居続けた人
    UCアナザーどっちでも珍しいタイプだと思う

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:15:07

    自分の父親のせいで恋人の母は死に、父は冷凍刑、兄は冤罪を着せられ、恋人はその兄を追って過酷な戦いに身を投じ、戦いの最中に再開した師匠は悪に落ちてた
    レイン「これでどうしておめおめとドモンの前に顔を出せるっていうの?そう思いつめて一時彼の元から離れたこともあったわ」

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:23:01

    >>173

    フリットもフリットでぞっこん惚れ込んでるのがね……惚気垂れ流してもいいのよお爺ちゃん、いや本当に

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:52

    >>175

    結果覆面をかぶることに…

    私はネオドイツの女好きだよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:35:29

    保守

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:20

    >>176

    まあここは嫁部屋なので嫁に惚気てもらいましょう

    馴れ初めや夫婦円満のコツとかね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:39:01

    >>179

    幼馴染み組とかのなれそめ気になる

    作中で初めて出会った主人公とヒロインが互いに運命っぽい描写されてるのもいい

    リリーナ「お誕生会に誘ったら招待状を破られました」

    にはひどい!!ってブーブー言われそう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:46:53

    >>180

    からのそっと涙を拭ってくれて…「おお?!」

    そして私の耳元で「お前を◯す」と囁いてくれたのです。


    「ん、んんん???」

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:33:59

    >>112

    ここから父の業と義母の業、技術的先人達の残した呪い、社会的責任、新婚生活、介護、学校建設、社員の生活、技術開発、経営、資金繰り、営業、口の悪い小姑等を背負って僅か3年で世間的に評判の悪い技術を実験可能な状態に持ち込んだ剛腕経営者ミオリネ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:39:02

    >>182

    めちゃくちゃ大変そうだけど本人はめちゃくちゃ幸せなんだろうな....ってのがいいよね

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:27:20

    >>181

    ある意味でアスランとは別の圧縮言語なヒイロ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:29

    彼女が背負っているものは重いぞ.。共に行くには、この世界の重みを受ける覚悟がいる。それでも……
    お姫様ヒロインにはこれがありますが乗り越えてきた

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:05:04

    >>181

    続きを聞くと圧縮されすぎた台詞だと分かるがアリかナシか審議されそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:38:35

    >>185

    主人公がお姫様ヒロインの世界の重みを一緒に持つ代わりにヒロインは主人公の重い背景を一緒に持ってくれるからな

    支え合いよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:55:21

    >>175

    この辺りの罪悪感で離れようとしてしまうロジックはラクスもよね

    キラが精神崩壊するのを結果的に手助けをしてしまったっていう

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:14:32

    >>181

    リリーナ「まあ私も『ヒイロー!早く私を殺しにいらっしゃーい!』って海に向かって叫びましたけれど」


    全員「やっぱりお似合いカップル…」

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:38:40

    >>189

    ヒイロ「あのときあいつ俺に会いたいって叫んでたのか…」


    え?どういうこと??と全員頭に?が浮かんでいるけど合っているやつ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:00:58

    群を抜いてトンチキカップル……!

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:03:32

    自分たちは思ったより普通の恋愛ができてたんだなあなどと思うミオリネCEOであった

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:57:19

    セシリーとラクスが作ったコロッケサンドと一緒にミオリネのトマトを使ったサラダとスープも頂きながら旦那自慢に花を咲かせるヒロインたち良いな
    和気あいあいな様子にモニタリングしてる旦那たちもニッコリしてるわね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:49:16

    ターンエーの中に牛がいるので乳製品も

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:40:51

    >>193

    アトラも加わってわいわいしてそう

    意外と料理できないヒロイン勢が多い?描写がないだけかもだけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:33:00

    CEOのトマトで作ったアスノ家特製トマトパスタも

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:25:46

    ミオリネも自分だけならずぼら飯だが
    家族向けには姑にいびられる程度には料理含む家事はやるだろう

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:27:06

    ミオリネさん家事する時間あるか?
    家にいることほとんどなさそうだけど

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:34:26

    普段はハウスキーパーとして
    家族で家事やるならマーキュリー親子は要介護だからミオリネしか出来ない

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:51:25

    そして合流する嫁と旦那たち…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています