【クロス注意】うわ、あいつらは……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:47:32

    後々になって主人公にくっっっっっっそ湿度高くて回りくどくて素直じゃねぇ激重クソデカ感情向けてるドノツラフレンズ嘘つきボーイズじゃないか!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:50:21

    リメイクのWiiデラックスで再評価されたイカサマたまごくんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:55:47

    11年の時を経てカービィにクソデカ感情抱いてることが判明したの笑っちまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:56:33

    マホロアダイスキダヨアースキスキ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:57:51

    ドノツラフレンズからコノツラフレンズに進化しちゃったやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:58:32

    味方になった時の性能がえげつない奴

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:59:26

    ボ永遠のベストフレンズダヨォ!(永遠のベストフレンズダヨォ!)

    友情はある、反省もする
    それはそれとして支配欲は止まらない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:11

    すぐじゃなくて暫く間空けて出るリメイクやマテリアルで判明するというのが重要
    その後ちょびちょび出てた外伝やイベントを見返して点と点が繋がり見方が変わる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:05

    ビジュアルが卵のやつと主人公の頭に卵を産みつけたやつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:09:34

    特にマホロアはリメイクの真格闘王でバッドエンド√見れちゃうのがやばい
    そこでしか見られないスペシャルページが重いってば

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:22

    20thスペシャルコレクションのもっとチャレンジステージで一緒に遊んでEDでしんみりした別れをした事はあったんだ
    だから友達が欲しいキャラなのかと思っていた
    カービィと友達になりたいキャラだった…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:51:31

    カービィもカービィでマホロア来たって知ったら飯放り出すからどっこいだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:10:45

    なんか味方面して裏切ったのに人気キャラになってるやつら

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:15:11

    推しに自分の服着せてるグッズが出てるのほんとさぁ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:24:56

    どっちも反省はしてないんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:26:54

    またやらかす事可能性があるならやらかす同士だ
    推しに対して大人しくなんかならないししおらしく成らないメンタリティ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:29:44

    人気が落ちかけてた頃に登場して復権させた立役者でもある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:33:05

    こいつらのせいで後続のゲスト/イケメンキャラに裏切り容疑がかけられるようになったんだよね
    そうだよねエフィリン太公望

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:34:54

    エフェリンも太公望も裏切らなかったねっ!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:42:16

    マホロアのアライメントは中立悪かな
    お店運営したりテーマパークの支配人やったりして意外と社交性はあるから

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:42:37

    >>19

    裏切りはしなかったよ。しなかったけどさぁ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:45:08

    >>18

    太公望は特にオベロンともう一人高杉社長が事前にいたのも拍車をかけてる

    まあ社長は事前に悪の親玉って自称してたけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:21:13

    >>16

    他に目がない時だけ本当に一瞬しおらしくなる事はあるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:36:55

    今だから言えるけどマホロアの友達裏切った代償デカすぎない?
    真格√は完全にマスタークラウンに乗っ取られてバッドエンドになっとるし……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:40:30

    主人公にちょっかいかけてかまってして実は内心はヤンデレヒロインもビックリな湿度と激重感情抱いてて口ではあんなこと言ってるけど主人公に助けを求められたら誰よりも真っ先に駆けつけそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:42:12

    マホロアは今でこそ遊園地経営で満足してるけどそのうちまたやらかしそうで怖い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:43:09

    オベロンが好きな人はマホロア好きだけど箇条書きにするとマホロアはレジライとの共通点のが多いって言われてて笑った

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:43:47

    >>20

    玉藻みたいなあざとさと腹黒さを持ってると考えればそれっぽいかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:47:17

    マホロアの宝具とかfgoだったらウルトラソードだろ
    だって推しから貰った記憶にすら残る一撃だったし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:56:06

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:56:57

    どちらも専用BGMがカッコよくて当時とても話題になったし、なんなら曲名自体がストーリーの集大成になってるね
    (各ステージ名の頭文字から取ったCROWNED、章のタイトル名とステージBGM名から取ったおしまい〜妖精円卓領域:O・ヴォーディガーン)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:04:25
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:42:15

    後悔はしてる
    反省はしてない
    それはそれとしてボクはカービィのベストフレンズだよ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:39:00

    >>10

    あれバッドエンドなの?

    ムービー違いが気になるけどエピと世界線ちがうにしても何故バッドエンドに…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:24:57

    >>34

    おそらくだがマスタークラウンと一度は分離したのがエピローグでわかってるので


    ・再びクラウンを被った

    →エピローグで負けた可能性


    ・もしくはカービィがマホロアを倒せなかった

    →つまり助けられなかった


    これらのこととマホロアソウルのスペシャルページと合わせると「バッドエンドじゃね?」となってる感じ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:57:15

    マホロアの本来の夢が「宇宙一のテーマパークの支配人になること」だったのにマスタークラウンのせいで「全宇宙の支配者になる」って捻じ曲げられたっていう考察好き

    ていうかあの王冠使用者の心の闇を増幅させて魂を蝕むという想像以上に厄い願望機でびっくりすっぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:02:04

    >>34

    本編は倒した後にマスタークラウンが砕けてマホロアエピローグに繋がり最終的に暴走した王冠と決別する

    真格はソウル第二形態の時点でマホロアの元々あった顔の目が消えて口の一つ目玉だけになる上に倒しても王冠と分離できずにそのまま異空間の果てへと消える


    つまり真格マホロアはクラウンの支配から逃れられず救えなかった(エピローグで敗北/カービィが救おうとしたけど手遅れだった)ifのバッドエンドと解釈できてしまう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:08:30

    基本ソウル化してろくな最期迎えてるやついないからなぁ
    だからまあスタアラでピンピンして真のドノツラフレンズしてるマルクの異質さが目立ってきたんだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:14:05

    主人公側も主人公側でこいつらを普通に友人として見てるのがね そういうところだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:29:29

    マホロアはwiiデラで見直されてオベロンは動機としては藤丸のためにやったことだからなんやかんやでプレイヤーにも許されてる感のあるキャラって点も共通してるのかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:34:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:34:48

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:40:40

    https://bbs.animanch.com/board/1656794/

    https://bbs.animanch.com/board/1658978/

    この2人が絡んでるスレあったけどマホロアが想像以上色んな意味でめんどくさいからオベロンですら振り回されてるのホント草なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:53:39

    >>24

    友達や大切な人を裏切るという行為がカービィ世界では重罪なのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:18:06

    >>17

    カービィwii自体が難産だったしFGOも当時はコロナ&微妙なシナリオが連続&ウマ娘ブームのコンボでピリピリしてたもんな

    それが今やシリーズ屈指の人気作/シナリオになるとは思わなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:18:21

    >>35

    >>37

    ああまだ状況判断なのね

    でもやだな…スペシャルページが希望いっぱいの雰囲気でそれは味のある切ない裏設定どころかもはや胸糞鬱展開に浸かってる気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:27:29

    >>46

    >スペシャルページが希望いっぱい

    そうかな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:48:51

    >>36

    ハルカンドラの連中何でそんなもん造ったんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:53:37

    >>47

    クソデカい二枚目じゃなくて一枚目の方!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています