今まで気付かなかった!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:57:12

    リンちゃんって目尻に青差してたのか…
    めっちゃ良いな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:59:18

    しらそん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:01:43

    本当だ…気づかんかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:20

    ガチで今知った

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:39

    普段は眼鏡かけてたりあまり目元アップにならないから気付かない…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:27

    こういうメイクが流行ってる説

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:38

    👺知らなかった…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:15

    ダニィ!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:43

    >>6

    ブルアカじゃあんま見ないけど大陸ゲーじゃよくあるわよね

    愛嬌紅だっけか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:14:42

    👺は????
    手が足りないレベルで認知されてないとは思わなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:47

    >>10

    👺でもこれはなかなか気が付かなくないか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:10

    >>9

    日本で言えば何だろう、アイシャドー?

    古い言い方なら戦化粧とでも言うのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:17:03

    百鬼夜行は目じりに赤さしてる子結構多いよね
    青は知らん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:17:16

    普段の絵柄からしてちゃんとあるだろ...むしろ良いポイントだなと思ってんだ
    女の子のオシャレはちゃんと気づいてやるべきだろ!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:03

    >>12

    目弾き

    歌舞伎役者とかがやるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:22

    君たちきっとブルアカキャラのメガネキャラはメガネ掛けた方がかわいい派閥の人だね?
    たまにはメガネなしの状態の生徒も悪くないよ
    こうやって新しい発見ができるはずだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:19

    メガネの縁で隠れてたのかこれ...?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:27

    >>13

    そういやリンちゃんの服が和服っぽいから百鬼夜行出身じゃないか?みたいな話見たことあるな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:04

    >>16

    だから、メガネ掛けてる時でも、あるだろうがァァァァ!!気づけよ!?イメチェンしてきた子に何も声を掛けないタイプかワレェ!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:21:37

    コレとか見るとわかりやすいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:49

    普通の立ち絵で気づけた人、細かい所も褒めれるから誇った方がいいよ、僕は気づけなかったのん...

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:50

    毎回髪のインナーカラー凄い青いな…ってとこに引っかかって目じりを意識したことがなかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:12

    今更過ぎるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:42

    ちなみにそういうメイクの子は実は結構いる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:27:26

    イズナのは赤系統で周囲と色が違うので分かりやすいんだコレがまた
    リンちゃんはねえ…青と黒は混ざっちゃうんだよねえ…
    不思議と強い切れ長の目だなとは感じてたがそういう訳だったのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:59

    >>19

    いやいや最終章のリンちゃんとかさ髪の毛纏めてるから見やすいんだよ

    これとかわかりやすいでしょ?俺も最終章やった時気づいたんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:57:22

    メイクはねぇ結構凝ったデザインにしてくれてるのよブルアカ
    見てると楽しいよ、かなり個性が出てる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:59:33

    色が色でちょっと陰っぽく見えてて目立たないし気付かなかった…
    知るとなんか一気により大人っぽく見えるな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:59:33

    ネル先輩もしっかり化粧してて「女の人」だってのが分かる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:00:09

    流石アオイに綺麗な顔と言わせる女だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:00:10

    アイシャドウなのか隈取りなのか
    その秘密を探るため我々はアビドスの奥地へ向かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:01:03

    スマホの画面が小さいから目元まではあんまりわからない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:02:28

    ごめんなさい、ガチで今知りました……

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:03:18

    韓国ゲーってメイクの設定かなり凝ってるよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:05:34

    イズナも目元に紅差してて、立ち絵だとそんなに目立たないけどメモロビ見て気付いたな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:06:19

    ぶっちゃけ、リンちゃんよく見てると思ってるがよく見てない人が大半と思うよ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:14:38

    >>35

    イズナとミチルは忍者研究会のストーリー見てる時にやっと気付いた

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:28:10

    膨張色組は分かりやすいんだけどね百鬼夜行とか特に
    あとC&Cはメイクしっかりしてるよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:36:10

    美人だってことしかわかってなかったわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:41:49

    >>39

    リンちゃん元々美人だけど青のアイライナーでそれを更に引き立ててるよね、人間一番最初に見るところが人の目だから、アイライナーは派手にやるより何気なくやったほうが良くなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています