競馬ファンって馬刺食べられる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:59:15

    競馬好きだけど馬刺も好きだし馬油も愛用してる身なんだが馬刺食べないファン多くてびっくりしてる
    それはそれ、これはこれってスタンスなんだけどあんまり外で言っちゃいけないんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:59:49

    人によりけり

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:59:58

    人によるおじさん「人による」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:00

    1回寿司屋にあったから食ったけどあんま美味しくなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:30

    自分も別に平気だけどあんま多数派ではないんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:33

    もう食えなくなった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:37

    >>4

    寿司ネタなら鯨の方が美味いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:41

    県民なので普通に食える
    日常ではそんな食う機会ないけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:46

    おいしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:00:51

    俺も水族館好きだけど寿司も好きだからあんま関係ないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:01:26

    「馬刺しエンドになってほしくない」と「馬刺しおいしい」は両立する

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:01:34

    食ったこと一度だけあるけど、あまり口に合わなかったな
    まあ味覚の話で合って倫理観とかそういう方面の拒否感はない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:01:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:01:44

    まだハマってからは食べてないけど正直「うめぇ」とか言いながら食べる自信ある。(気分を害すようなら申し訳ない)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:17

    一瞬抵抗を感じる瞬間とかはあったけど普通に食ったしうまかった
    もう何も感じない正直

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:20

    そもそも馬刺が食べ物としてあんまり好きじゃないというガキです
    肉刺系全般がもう無理、食えない
    焼けば食えるかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:21

    全然好きだし競馬見ながら馬刺し盛り食うし何ならおかわりもするで

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:48

    これも馬産の一部なので普通に食う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:48

    進んでは食べないが出されたら美味しくいただくと思うわ
    俺が食べなかったことでその馬が生き返るわけでもあるまいしそれなら食べた方がよっぽど良いし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:02:58

    俺は食えるけど食えない人がいるのも理解できる
    そもそも別物だと思ってるので態々競馬と馬食を結びつけようとする人は露悪的で嫌なやつだなって思うぐらい?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:03:05

    TPOに合わせた発言すりゃ大丈夫だよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:03:13

    特に気にしないな
    さすがに推し馬だったものでお出しされたら食べる気はしないけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:03:23

    >>11

    コレだなぁ


    競走馬に育成や調教で関わってる人で食べるって人は居るんだろうか?

    TwitterのFFは口にしないとは言ってたが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:03:43

    叩かれそうな考えだが好きな馬が馬刺しにされて出されても食べると思う
    エゴ丸出しだけど食って供養ってのとその馬の力を貰うって考えや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:04:20

    馬刺しより鳥刺しの方が好きだから食べないなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:04:20

    一口馬主に手を出してからは願掛けで食ってないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:04:36

    人それぞれだから自分の考えを押し付けなければ別にいいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:04:37

    俺は食わないようになった
    見るでは普通に食ってたのに何か嫌になってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:04:55

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:04:56

    >>23

    大野騎手は馬刺し好きって昔言ってたね

    食べない人多いから言いづらいらしいけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:00

    熊本育ちのワアは走る馬も食う馬も好きゾ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:02

    いやまぁ、普通に?馬刺し自体あまり食べる機会無いけど、食卓に並んだら食べる位

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:09

    >>23

    超うる覚えだが調教師の人で馬刺しを他の食べ物同様にしっかり味わって食べると答えた人を見た

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:21

    関係者は食わないだろうな
    俺は客なので普通に食う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:31

    熊本よりも会津の馬刺しの方が好きです

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:46

    馬刺しにも部位があるから普段居酒屋で出るようなのが苦手でも専門店で出てくる違う部位を食べてみたら美味しいと思えるかもしれない
    自分はタテガミがエンガワみたいで好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:06:24

    >>24

    人間用の食肉に回る=引退してから1〜2年美味しくなるようじっくりゆったり肥育されると考えるとペットフードとかに回されるよりは幸せな最期だと思う

    お高いからそう頻繁には食べられないけど食える機会があるならちゃんと食う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:06:38

    美味しいと思ってるしなんなら好きだけど申し訳ないし心が痛いと思いながら食べてる
    これもまた他の動物のこと考えると良くないのかもしれんが、いつもより丁寧にいただきますとごちそうさまをして残さず食べるわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:06:42

    馬刺しも食べるし、ワールド牧場で羊見ながらジンギスカン食べるよ
    でもまあ苦手な人がいるのは分かるから大きな声では言わんけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:06:57

    馬刺し大好きだけどわざわざ競馬の話している時や競馬場で言う事はしないな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:07:07

    ウマ娘が流行ってから馬肉食う人間を悪魔化するような風潮がネットの一部で起こってるのは食ったことある側としては普通に勘弁して欲しいところはある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:07:07

    目の前で馬から作られたら食えない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:07:16

    牧場帰りにジンギスカンできる人ならみんないけるんじゃないの

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:07:26

    >>35

    ニンニクよりも辛味噌の方が好き(福島県民)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:07:31

    それはそれこれはこれで普通に食べるかな
    関連付けて語るのは単純に嫌がらせにしかならんからやらんが

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:07:42

    推しを食べたい人もいるんです!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:06

    >>43

    それは牛豚鳥や魚全部厳しいな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:22

    >>43

    そりゃそういうのが常の田舎育ちとかじゃなきゃ馬に限らず鶏でも豚でも牛でも食えないと思うぞ普通は

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:31

    人間が食わなかったら動物園のライオンさん達が食うだけだし
    あいつらにディープやキンカメ産駒食わせてたまるかって話よ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:54

    >>42

    そういう奴らが普通に焼肉屋行った報告してたりするダブスタ野郎だったりする

    牛や豚ならいいのかよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:09:08

    >>45

    赤身のねっとりとした肉を辛味噌でいただくのがいいよね(福島県民)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:09:12

    >>43

    むしろこれが分からんのだよな

    目の前で捌かれたらなんで食えないんだ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:09:12

    別に馬刺しを食っても食わなくてもいいけど
    ウマカテに馬刺しスレ立てたら文句言われたのだけは納得できない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:09:54

    >>50

    畜生に食わせるくらいなら俺が…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:04

    コンミートはどうなんだろう?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:05

    すべての馬を自然死するまで面倒みられるキャパがあるわけでなければ必要だと思うし、自分はおいしく頂くよ
    ただ、素性を知ってしまった馬とかできてしまったら引いちゃうかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:10

    肉になった時点で感謝して食えるようにならんとあかん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:29

    食べなかったら廃棄か別の人が食うだろうからだったら自分で食べたい。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:34

    食う人も居るけど食わない人も居るよ
    ただ食わない人の前で不躾に食ってみせるのは控えようね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:09

    >>53

    魚とかは捌きたてを美味そうって思う人が多いのに不思議だよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:51

    牧場の倅だけど馬刺しは食うよ。実家では食わんけど。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:53

    >>60

    そして逆もしかりで馬刺しを好んで食べてる人を罵倒するのもやめた方がいい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:55

    >>61

    哺乳類かどうかの差はやっぱりある

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:01

    佐賀競馬場の前に馬肉料理屋があるって聞いて不謹慎だけど笑っちゃったわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:20

    積極的に食べに行くほどじゃないけどそこにあれば頼むし馬刺しうめえ!とは思うぞ それもただこっちに行動力がない故だし

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:44

    鳥飼ってるけど好物は焼き鳥です。

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:46

    冷静に考えると水族館のフードコートに海鮮あるのもアレだな

    ちなみに肉うどんの肉が馬肉なのがメジャーだった地元

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:47

    >>65

    哺乳類ではないけど自分は鳥もキツいかなあ

    でも確かに魚は全く問題ない不思議

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:54

    農家じゃないけど畜産業に関わってた父から肉を殺して食べると言うことに忌避感を持つなと教えられて育った
    直接言われたわけじゃないけど例えば可愛いと思える動物でも肉にすることは当たり前のことみたいなのを言われてきた
    だから競馬ファンになっても馬肉食に何の嫌悪もない

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:23

    馬肉食ったら馬券外れそうだと思って食べてなかったワイ
    大外しした時に開き直って馬刺し食ったら翌週に万馬券当たったので気にしないことにした

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:30

    >>66

    たいようのマキバオーでそんなネタなかったっけ

    馬刺しって何?→差し馬の事じゃないかな…的な

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:32

    馬刺しに使われる品種は主に重種でサラブレッドみたいな軽種じゃないんだよね
    だから競馬走ってた子が馬刺しになってる訳では無いって割り切れるかどうかだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:42

    牧場行って牛さん可愛いなぁって時に牛かわいいっすよね! え?肉食うんすか!?とかいう奴が居たらそいつとは距離を置くやろ
    犬でも猫でも猿でも豚でも鳥でも一緒や
    食う奴は食う

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:51

    >>54

    料理カテだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:56

    >>61

    ただ最近あんまり見なくなったけど魚の頭つけたままでまだ口が動いてるような活造りとかは抵抗ある人増えたし家で鶏を絞めたり生きた魚を捌いたりみたいなのが減った時代背景はあると思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:58

    食べられなくはないけど好き好んで食べることはなくなったなぁ
    ぶっちゃけ他の食材が美味いときもある

    全く関係ないけど会津って競馬新聞ないんだね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:14:18

    むしろ競馬にハマってから一度馬刺しをわざわざ食いに行った
    こういうことにも一回ちゃんと向き合っておくべきだなと思って
    そんなに劇的に美味いものでもなかったので想像ほど感情が動いたりしなかったけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:14:36

    ひげ牧場の社長「こらーっ!負けたらおめえ供養すっぞ!!!!」

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:14:56

    >>78

    おっと軽種の馬刺し文化がある地方の話はそこまでだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:21

    何年も昔に競馬にハマったら食えなくなるかな?と思ってたことあるけどそんなことなかったな
    業者とかだって嬉々として屠殺や肥育をやってるわけじゃなく、仕事だと割り切ってるわけだし、自分たちが食べないことで助かる命が増える可能性があるとはあまり思えない
    まあこれは卵目的で育ててた鶏を知り合いに〆てもらって食べた経験があるからかもしれないけど……

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:32

    >>74

    これ馬刺し系のスレで毎度言われるけどサラ専門でやってる馬刺しは普通にあるぞ

    引退競走馬を肥育してるって明言してるところもある

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:43

    >>68

    昔は卵産まなくなった鶏締めて食うのとか当たり前にやってるし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:16

    >>61

    魚は声出さないからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:28

    つい最近馬刺し食ったときは臭みがなくて美味しいものではあったけど
    競走馬とは多分全くの別物とはわかっててもなんかめちゃくちゃ複雑な気分だった

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:32

    福島だったから馬刺になんの抵抗もないな
    これはこれそれはそれの精神で馬かわいいなを楽しんでる

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:41

    >>69

    >>肉うどんの肉が馬肉〜

    ほえーそんな所もあるのか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:41

    >>83

    「主に」って言う言葉の意味知らないなら会話しない方がいいよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:45

    もうお肉になっているのならば食べない方がかつての命に失礼
    もちろん忌避感を持つ人を否定してはいけない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:47

    福島、というか会津は馬刺しが名物になるべくしてなってるところある

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:17:35

    >>74

    シラユキヒメ産駒の白毛牡馬が肥育場で見つかったことあったじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:17:45

    >>77

    某高級鍋料理の店で車海老を頼んだら生きたやつ出すか茹でて出すか聞かれたから

    魚でも甲殻類でもダメな人は一定数いるんだろうなあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:06

    >>81

    浜:神馬

    中:ギャンブル

    会津:食べたり


    …同じ県内だよな?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:06

    肉寿司を馬肉でやってるとこは信頼してる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:10

    牛は可愛いが美味しいだろう
    馬だって可愛いし美味しい

    それを受け入れられる人もいればいない人もいる

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:36

    >>89

    「なってる訳では無い」の部分に反論されてるんだと思うけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:37

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:06

    子供の時に親父に連れて行って貰った店で馬刺し食べたっきりだ。
    最近になってウマ娘を知り、「あの時食べた馬刺しがライスシャワーだったらどうしよう!?」となって調べて見たら計算合わなくてほっとしたが(競走馬はそもそも食用肉にならないと知ったのはもうちょい後)。

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:37

    >>98

    むしろサラブレッド時代の馬名知ってから食べたい

    その方がエモい

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:38

    >>94

    馬が好きです(意味深)

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:40

    >>97

    いちいち全部注釈でも付けないと会話できないの?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:48

    >>92

    会津畜産だっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:03

    >>48

    いうて魚は普通に捌かないか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:05

    躊躇いはするが機会があったら普通に食べるかな
    これもサークル・オブ・ライフだと思って
    個人的には馬刺しは美味しいけどたくさんは食べられないので焼いたほうが好き
    あと馬トロ丼も美味いよ、熊本県民からのおすすめ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:09

    >>92

    アオラキも危ういな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:24

    仕事柄酪農やってるとことお付き合いあるんで厩舎の牛豚見てかわいいーって思うけどそれはそれとしてお肉おいしーってやってる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:20:55

    全然食える
    肉になったら食うのも弔いだと思ってる
    他に押し付けるつもりはないが

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:21:04

    倫理的な抵抗は無いが肉を生で食べるのに抵抗がある派
    火が通ってる馬肉料理があるなら何らかの機会があれば食べるかもしれない

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:21:36

    >>105

    そういやサークルオブライフって引退したんだっけか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:21:50

    何故食えないとなるのか判らん
    全ての生き物に感謝していただきますするだけだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:21:56

    >>105

    一瞬サークラが馬肉にされたのかと思って焦ったわw

    百貨店の肉コーナーに熊本から来た馬肉が売ってるの見た事あるね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:22:40

    >>111

    食えるか食えないかの判断は衛生面とかそっちだよな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:22:56

    >>105

    よく考えたらサークルオブライフってとんでもねえ馬名だな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:07

    >>97

    後ろの"って割り切れるか"の文脈から前の文章が「」を省略されてるって感じに赤ペン先生しないとダメか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:15

    >>97

    直前に「主に」と書いてあったら「(普通は)なってる訳では無い」という意味だと分かるだろ

    普通の会話ができる人なら

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:45

    >>106

    アオラキがお肉になったら他の誰よりも先に俺が食いたいな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:48

    奈良の鹿好きだがジビエの鹿も好きだ
    ペットとして鶏飼ってたけど肉も玉子も食ってたし
    水族館よく行くが魚貝類みんな好物
    牛とか豚とかも普通に懐くから馬だけ別ってことはないな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:00

    軽種の馬肉も結構見るけどな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:08

    >>117

    じゃあそのお前の肉を弔いの時に食ってやるよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:10

    >>111

    願掛けとか単純に馬が好きだから食用として見られないってだけでは?

    犬や猫食うのに抵抗ある人もいるしそんなものやろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:30

    馬くらいなら別に問題ないかな
    人間も偶に食うし

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:39

    >>122

    ……うん?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:56
  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:00

    >>122

    おまわりさんこいつです

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:04

    >>120

    馬肉食→問題なし

    カニバリズム→禁忌

    この違いくらいわからないとね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:05

    >>92

    普通に「もったいねぇ……」って思っちゃった

    気性がやばかったのかな

    何かそんな子いたよね、シロクンだったかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:13

    食材として並んでいるのに忌避して命を粗末にする方があかんと思うよ
    ただ無理強いするもんでもない

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:30

    >>106

    地方で2勝してる、追っかけがいる馬だから、まずそのコースはないぞ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:47

    >>97

    ハートポチポチで草

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:55

    普通に馬刺し好き
    馬は好きだけどそれはそれこれはこれ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:07

    肉も魚も生で食べられないから無理派
    倫理的な拒否感はない

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:13

    >>122

    あなたはミスティックパワーの使い手ですか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:15

    >>126

    ネタレスにクソみてぇなマジレスすんじゃねぇよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:27:54

    >>121

    欧米だと馬肉食への忌避感が強いって聞いたことあるわ

    馬という動物が置かれているポジションが若干違うというか何と言うか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:15

    >>134

    あれがネタレスってんならお前さんジョークセンスねぇわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:33

    >>110

    >>112

    >>114

    サークラちゃんは引退して繁殖入りしたはずやで

    単純にラ◯オンキ◯グが好きなんや

    だから身勝手かもしれんが俺が食べることによって名も知らぬその子の命は無駄にならなかったと思うんや

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:36

    >>129

    当時は今よりもっと白毛が珍しかったし例にも漏れずシロクンも人気だったよ

    だから引退後は福島の乗馬クラブに送られたんだけど、何年か経ってみんな忘れてきた頃に消息不明になった

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:50

    鳥刺しは出血性大腸炎になって痛い目に遭ったから二度と食わない(戒め
    カンピロバクターが原因だった

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:51

    食肉のバイトやってたが、愛情もって育ててるヤツを食べるのは無理だなあ
    ペット枠に分類されちまうから、切り替えられねぇ

    〆るのはそんな抵抗ないんじゃが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:29:16

    >>135

    まぁあそこら辺は宗教やらも絡むしね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:29:24

    >>83

    >>97

    サラ専門でやってる馬刺しが中にはあったところでわざわざそれを食おうとしない限りお前が食う馬刺しが元競走馬ではないことは変わらないだろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:29:42

    >>138

    0勝馬と比べんなよ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:29:46

    >>120

    君の膵臓をたべたいみたいな?

    あらやだ純愛じゃん

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:30:00

    それはそれでこれはこれ
    ウマ娘ブームでもう馬肉食べないなんて言ってる奴も、本人のブームが去ったら平気で食べるようになったりするだろうし、
    意識し始めたら生涯食わなくなる奴もいる
    俺はウマ娘やりながら馬刺し食ってて、それを人に指摘されて初めて意識したぐらいだし

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:30:08

    あにまん民ってうまいのかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:30:30

    >>146

    肉食ってるから不味いというか臭い?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:30:52

    >>143

    地方で一桁勝利程度の馬がどれだけ馬肉になってるか知ってるの?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:31:26

    人による
    俺は食わない

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:31:40

    まあ0勝のハルウララはお肉にならなかったんですけどね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:31:54

    >>136

    お前の感性が終わってるだけだろ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:10

    ネットだと食わない奴が食う奴に文句言うより食う奴が食わない奴にマウント取ってるほうがよく見る気がする

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:11

    >>150

    例外中の例外はやめろ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:12

    刺身苦手だから食べない
    火が通ってたらいける

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:24

    >>135

    馬肉混入問題 - Wikipediaja.wikipedia.org

    イギリスのテスコで売られてたハンバーグに馬肉が入ってて問題になったことがあるね

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:32

    >>148

    知ってて言ってるが?

    なんなら重賞勝ってようが馬主次第だし

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:48

    まぁ食うのが高尚な精神ってもんでもないし食わないのが高尚な精神ってもんでもないよな
    双方のイデオロギーや倫理観に優劣や貴賤はないわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:33:01

    >>152

    このスレ見たら分かるだろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:33:09

    馬肉になったタイホ産駒食い続けたらいつかタイホ産駒になれるかな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:33:43

    ネタだと思うが、明らかにサイコな返答があってびっくりする

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:33:55

    >>152

    何を食ってるかがマウントの材料になるの訳がわからない文化だわ

    俺馬刺し食ったぞ!とか言われてもふーんとしか思わんやろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:33:58

    >>155

    食品表示偽装は忌避感以前の問題だよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:33:59

    コンミートの中にアルゼンチン産の馬肉が入っていて、脂肪少な目という事はもしかしてサラブレッドか
    サザンヘイローの遺伝子とか入ってるのかなとか、ふっと考えてしまうことはある

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:09

    タフカテの事を笑ってられないレベルですね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:23

    >>150

    あんだけ知名度あったら基本肉にはしづらいよ

    なんとかファンの嫌悪感煽りたくて必死にアオラキアオラキ言ってる奴いるがあれもそこそこ知名度あって個人馬主さんが溺愛してるようだから頭おかしくなって手が付けられないとかならない限りどっか余生の過ごし先用意してくれんだろ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:30

    >>156

    まあ乗馬になっても油断できないからどんなに後発の魅力的な白毛馬が登場してもファンがアオラキを忘れないでいることが大事だよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:47

    自分は好みじゃないから食べないけど好きな人が食べるのは別に否定しない
    どんな食べ物にも好みがあるから

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:53

    ユッケやタルタルステーキは基本馬肉だよな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:29

    アオラキは溺愛されてるからなぁ、見ろよあの野生を感じない寝顔

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:39

    >>152

    食関連はヴィーガンとか含めて大体そうだな

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:39

    >>159

    推しの産駒を食べる…そういうのもあるのか

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:41

    >>135

    欧米の方では馬の交通利用や労働力利用が盛んで、家畜及び隣人(馬)としてずっと親しまれてきたので拒否感があるらしい

    日本人でいうと犬食うみたいな話かな

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:51

    ウマ娘から競馬にハマってからこれと似たような議題のスレを覗いて
    初めて馬刺しに興味持って取り寄せて食べてみたけど思ったより普通かなって思ってそれから食べてない

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:15

    人の食卓に並ぶより犬の食卓に並ぶ方が多いやろ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:23

    結局は牛の方が美味いんだよねパパ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:26

    >>168

    幼児の頃から酒のつまみ的な生肉好きだったけど食中毒やらなんやらで店で食べられなくなってからは貴重な安全に生で食べられる肉だからな

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:40

    欧米って言ってもフランスとかドイツは普通に馬肉食べてるって聞いた事がある

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:50

    あの手の馬は老齢になってからがね

    20過ぎて、乗馬とかもできなくなってから、良い馬主と巡り会えるかだから、現役時代がどうとかマジでわからん

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:50

    熊本で食べてるのは清正公が戦で頑張った馬の絵馬を奉納したり
    兵糧が尽きかけた時に食べた事から感謝の気持ちを込めたりなので
    特に嫌じゃ無ければ是非食べて欲しい。
    管理にも滅茶苦茶気をつかっているので、生でも安全に食べられる肉ゾ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:51

    馬刺し馬刺し言うから食べたくなるくらいには普通に平気で食うよ
    食わない食えない奴はそれでいいしそれ以上の話はないだろ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:54

    >>173

    取り寄せより店に行った方が良くない?取り寄せってことは冷凍だろうし

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:37:35

    そうよね
    だから馬食も鯨食も犬食も批判せずに受け入れることが大事なんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:37:44

    鶏肉で一度中ってから生肉食べるのに抵抗ちょっっとあるんだけど馬刺しってそこんとこ大丈夫なんn?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:37:44

    >>161

    他人を繊細認定して馬鹿にする文化の一環じゃね

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:37:51

    >>181

    店に行けない理由があるかもしれないくらい察しろよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:19

    >>184

    そんなものを文化と言われたくはない

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:20

    >>182

    勝手に受け入れることにするな

    個人の勝手で押し付けるなで終わる話

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:36

    多分一般によく食べられる馬肉は、コンミートか、カルパスだと思う

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:57

    >>186

    こんなところで言っても説得力が欠けらもない

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:58

    >>183

    馬肉は基本生で食べても大丈夫だよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:04

    あータイホ産駒たべたいよー

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:07

    >>183

    肉は肉でも違うんでな

    鶏肉は生食用ではないし火の通りが甘いとダメ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:12

    >>181

    凍ってる状態じゃないと薄く切れないから冷凍で保存して

    食べる直前に出して切り分ける

    おろししょうがに甘めのたまり醤油で

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:28

    >>178

    マチカネオンガエシ(茶太郎くん)とかいい例だよね

    みんなに愛されて30歳近くまで生きたという

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:32

    自分は馬刺し美味しいと思えないから食べないけど、好んで食べてる奴を否定したりはしないよ
    馬はかわいいし好きだけど、可哀想だから食うな!みたいには思わないな

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:34

    >>192

    貴様鳥刺し文化を否定するか?

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:44

    >>183

    馬刺しはガチガチに国で衛生管理の基準定められててそれを満たしてないと販売が不可能

    今馬刺しを売ってる店は99%安全って言えるから大丈夫

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:53

    🤖「はいかいいえで答えればいいだけなのに…」

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:55

    >>186

    お上品ぶっててもこの内容じゃねえ・・・

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:40:02

    >>196

    腹壊しても食うのは理解できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています