コードギアスのソシャゲ…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:10:34

    公式的にはギアジェネの方が本命っぽかったと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:12:36

    >>1

    ワシのロゼ特典をハズレにしたクソゴミ消えろ

    サ終してるくせに出しゃばってくるんじゃねーよバカヤロー

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:14:08

    めちゃくちゃ上手い絵師が居たとか聞いたっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:22:38

    ロスストは一時期開発が凍結していたんだ
    主人公もアクが強いし期待しない方がいい
    ロスストの方が受けて一番戸惑ってるのは制作側なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:22:51

    ゼロシャーリーをソシャゲやん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:06

    >>4

    新設定、新ストーリー、クロスオーバーいっぱい打ちより原作にオリキャラ投入させてストーリーの補強と物語に大きく差し支えない改変をしただけなんだよね凄くない?

    ふぅん素材の味を活かすことこそ大事ということか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:19

    >>4

    アクが強いとは言うけどね

    ギアスって男顔負けの女戦士が多いから元から原作にいたような気がしてくるの

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:34

    >>4

    シナリオがサンライズ監修だったことすらサ開から割と経過した生放送で明かした辺り最初はあんまり期待されてなかったと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:41:50

    >>4

    凍結と言ってもゲームフェスで2Dの体験版を出したら

    「思ってた以上に好評や!3Dで作り直すぞ!」だからわりと良い意味での凍結なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:42:17

    >>6

    視聴者が求めているのはリアクション芸人ルルーシュであって謎の超能力の掘り下げじゃないんだくやしか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:45:04

    ギアジェネは出す時期が早すぎたんだと思われる
    ロスストにロゼとギアス熱が高まってきたタイミングで出すべきなのに復活で話題の種火が出た程度で出す作品じゃねぇよバカヤロー

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:45:52

    ゲーム自体はとってもつまらなかったのん…
    ifシナリオにはちらほらいいものがあったんスけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:47:30

    ギアスの華のKMFが全然目立ってないプリコネ風システムも問題だけどね
    深淵を考えたやつは本気でゲーム作り向いてないと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:47:45

    ロスストの方は主人公のイカれぶりが馬鹿ウケして人気キャラになってるんだよね 凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:56:02

    ジェネだとディゼル家が侯爵家なのに、ストだと伯爵家まで格下げされてるのはなぜか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:00:14

    ギアジェネは招聘したシナリオライターはけっこう豪華だったよねシナリオライターは
    問題は…なんの面白さもない虚無十割のゲーム部分だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:29:26

    トシゾォってなんやったんやろなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:31:33

    >>15

    ロススト主人公がディゼル家を継ぐ男になって成り上がるんやん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:34:02

    >>7

    女戦士がどうこうというよりはシャーリーのお父さんが死んでも悪いのはブリタニアとか言ってるガチガチすぎる復讐心がウケるかという話だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:36:16

    >>17

    ギアジェネ……すげえ

    トシゾォだけ人気だし……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:04:36

    公式IFばっかり話題になってるイメージなんだけどメインはどういう話だったのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:19:30

    因みにロススト公式Xアカウントは未だにコードギアス公式Xアカウントにフォローされてないらしいよ
    ギアジェネはされてるのになあ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:24:55

    >>22

    貢献度はロスストの方が圧倒してるだろうに

    こ…こんなの納得できないっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:32:56

    ロスストの無課金プレイヤーはイレブンって呼ばれてるって聞いて笑ったの・・・俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:34:28

    >>24

    待てよ、月パス勢の名誉ブリタニア人もいるんだぜ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:41:35

    ロスストの主人公のアクの強くて狂犬とか言われてるけどね
    主人公の叔母のほうがヤバいのはルールで禁止っスよね
    主人公も皇族コレクション始めればいいと考えられるが・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:47:29

    どっちもリリース日から初めてどっちもやめた…それが僕です
    あーやべロゼ見たらロススト復帰したくなってきた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:24:33

    >>26

    ギアスとか関係なく普通に妹を剥製にする奴はルールで禁止スよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:18:17

    >>21

    舞台はCの世界、主人公は序盤記憶喪失、コード持ちのヒロインに導かれながら記憶を取り戻す中でヒロインが自分を○した…?ってなって一時離別したあとヒロインに粘着するコード持ちの黒幕が自分を瀕死にした張本人だった。

    その後ヒロインを救うためにシュタインズゲート的な事を繰り返すが上手くいかず、唐突にイベントでしか関わって無かったルルーシュ達が力貸すぜ!ってなってなんやかんやあって主人公はCの世界に入る前に遡り、黒幕倒してそのコード継承してヒロインと永遠に生きます!という話

    なんか湧いて出てくる雑魚敵の話とかが何故か期間限定のイベントで語られたりとか割と不親切だったりした

    主人公の生まれが北海道の集落で、みんなギアス持ちのアイヌだったんで多分この辺奪還で絡ませる予定だったんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:20:13

    >>25

    待てよ

    月パスでも名誉ブリタニア人は黒パスの方だけなんだぜ

    金パス買ってたらちゃんとしたブリタニア人なのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:43

    ギアジェネのストーリーはなんだかんだよかったよね ストーリーはね
    ルルーシュからロゼまでのシリーズに繋がるアレコレをうまいこと補完して世界観の掘り下げに寄与してるんだァ
    オラーッ それならそうとちゃんとゲームとして続かんかいっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:22

    >>17

    他人の嘘がわかるギアスユーザーなのん

    ギアス世界の日本は明治維新を経ずに近代化したんだけど十中八九ギアス絡みなのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:11:26

    シナリオと絵はよかったけどゲーム部分がマジでクソボケチンカスジャワティーだったらしいっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:14:29

    ゼロシャーリーとか闇堕ちスザクとか面白いIFが見れたのは良かったですね…本気でね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:15:47

    >>33

    ぶっちゃけ絵もあれですよね

    原作付きソシャゲなら原作に寄せた絵にすべきなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:18:19

    >>34

    ゼロシャーリー…神

    C.C.との協力関係・黒の騎士団やスザクに腹を割って話していく彼女のスタイルは唯一無二だと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:18:43

    >>22

    普通にギアス公式でもロスストの新章更新が来たらお知らせするポストとかはしてるのにフォローだけしてないんだ

    謎が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:57

    >>33

    シナリオも正直割と当たり外れが大きかったんだよね

    それこそゼロシャーリーみたいな良い感じのIFもあったけど業スザクみたいな微妙を超えた微妙な奴もあったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:38:02

    ギアジェネのキャッチコピーが「これは僕の復讐の物語だ」でロスストが「取り戻そう僕/私の物語を」なんだけど正直内容的に逆だったんじゃねぇかなって思うのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:51:41

    サイドストーリーに出てきたモリアーティはマジでいいキャラだったのでこのまま埋もれるのは惜しいのん
    ま、執筆した作家は本業の方に専念してもらいたいのでバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:41:41

    >>28ーカ

    剥製は完璧で美しいまま永遠に留めるという私の崇高な愛情だから愚弄するのやめてくれる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:08:54

    >>38

    待てよ 業スザクのビジュアルとコンセプトだけはちゃんと褒められてたんだぜ 人気投票も1位だったしな(ヌッ)


    ◇この悲惨な経歴は……!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:40:17

    >>39

    待てよ マリオ/マーヤの過去は未だに明らかになってないんだぜ

    もうすぐ行くことになるCの世界でわかると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:41:37

    このケツに惹かれたのにもうないなんてこ…こんなの な…納得できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています