単純な戦闘性能なら最強フォームより上だなんて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:00

    販促しなきゃいけないニチアサじゃそんなの通用しませんよwww

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:13:54

    じゃあニチアサ以外でやれば良いだけだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:09

    続編で更にバリエーション増えたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:15:42

    普段は外に出ないフィリップが主体になって変身する形態な上に実質フォームチェンジは無理

    なんだこの形態……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:16:20

    実際本編だとエクストリーム出て以降は良いところなかったんだよな
    なんか漫画で単純なスペックなら最強をガチでやってる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:18:38

    エクストリームが普通に格闘戦でウェザーを圧倒してるからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:33:49

    正直Wが1番フォームの使い方上手いと思う
    まあ販促気にせずにめちゃくちゃ長いことやれる漫画の続編があると言う反則技だが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:40:02

    フィリップがボディになるっていう点が他のフォームとの違いがあるからむしろ作劇の幅は広げられるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:43:50

    真骨彫予約できたわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:02:30

    更に強いフォームが生まれたぜ
    多分ファングジョーカーよりもファングメタルの方が強い

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:12:49

    >>10

    ファング自慢の機動力をメタルボディの重さで殺しそうなんだけど相性悪くないの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:20:21

    >>2

    力こそパワー!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:24:24

    >>11

    メタルの防御力にファングの攻撃力が合わさり最強に見える

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:32:04

    >>11

    ファングとメタルの融合だからファングの狂暴性で目にも止まらぬ俊敏性を維持しつつ通常のメタル以上の防御力を持っている

    その代わりといってはなんだがトリガー共々、相性の良いジョーカーとは違い暴走する危険があるため短期で決めなければならない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:35:55

    出せない理由はわかるけど少ない出番でそんなガッツリ活躍してるって印象でもないんだよなこいつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています