愚地克巳vsピクル=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:32:59

    決着の仕方…糞…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:11

    もうねんねや

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:32

    勝てないにしてもせめてピクルに出血ぐらいはさせて欲しかったよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:08

    鞭打で物凄く痛がるなら
    当てない打撃で無傷っておかしいだろうがよえーーーーー
    って思ったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:35:53

    ヒャハハハハこいつら甘っちょろい青春ドラマに夢中やでェ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:06

    個人的には一番好きだけどもうねんねやと鞭打のせいで大っぴらにベストバウトとは言い難い
    それが勝己vsピクル戦です

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:12

    >>4

    待てよ

    当てない打撃でダメージを負ったからこそ睡眠して回復したし

    終わった後当てない打撃の苦痛で泣き叫んでるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:50

    笑ってしまう
    アザのひとつも描写されてないだなんて

    烈の時ですら実際効いているかは置いておいてダメージの描写はあったのになぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:40

    鞭打は鞭属性だから防御無視で一定ダメージを与えられるんだ
    これは差別ではなく差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:41

    おいおいピクルVS勝己は しゃあっ俺だけのマッハ!決着!ピクル編完!だったと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:40:56

    ここで克己に勝たせて
    その後刃牙戦で社会を学ぶで流れのが良かったっスね
    克己も腕犠牲の勝利だからピクルの株下がることはないのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:43:07

    でもね俺…原始の戦士ですら感動する武の結晶に命を取らずに帰るっていう終わり方は結構スキなんだよね 
    克己の精神的な成長を実感できたからね
    まあもっといい終わり方はあったとは思うけどねっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:47:18

    ワシ史上リアルタイムで読んでて一番落差が大きかった漫画の回が

    俺マッハ炸裂で倒した感じの回から次の週

    立っているのは俺だ…アリガトウッアリガトウッアリガトウッ

    ………ね、眠っているだけ?で引いた回だったんだよね


    >>12

    そこは良いとは思うけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:47:27

    真マッハ習得シーン…神
    二人の母親…神
    急所五連撃…神
    「今、巨大な牙を剥いた」の語り…神
    真マッハ炸裂…神
    灼熱の時…神
    俺だけのマッハ…神
    感謝…神
    もうねんねや…糞を越えた糞
    食べずに帰るシーン…神
    病院のシーン…神

    ホントにノーダメでさえなかったらなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:49:03

    >>14

    おいおい5万5千人の正拳突き入れないとかまずくね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:50:18

    勝ち確だから休むにしても寝てるんじゃなくて横になったまま睨んでるとかワンクッション入れればよかったと思うのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:51:41

    >>15

    そこと魔法が解けたシーンも入れ忘れてたのん…

    これだけ神シーンがあっても「まぁバランスは取れてないんだけどね」になるの酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:51:47

    やっぱ俺だけのマッハでピクルが気絶してその後克己が出血多量で気絶、野生の世界だとピクルの勝ちだけど現代の戦いでは克己の勝ちって終わり方なら良かったのになあ 

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:52:03

    でもね俺本当は
    「こんな俺にアリガトウ こんな俺なのにアリガトウ 謝りたいと感じてる」
    「これを感謝というのだろう これが感謝というのだろう」
    のセリフが大好きな人間なんだ
    誰もが共感できるし板垣節が炸裂しまくってるでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:58:11

    >>19

    母親が二人…なんという幸運だも泣いたし

    ピクル眠っているだけ以外はマジで泣かされまくったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:29:34

    なんかアニメで実はめちゃくちゃダメージ入ってることになったって聞いたんスけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:34:12

    板先生の筆が乗りすぎてそのまま倒しちゃったから急遽勝敗滑りした説が1番アリだと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:34:52

    >>21

    えっそうなんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:36:20

    最後の当てない打撃打って克己の腕が壊れた時のセリフが好きなのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:02:46

    「灼熱の時間」=神
    今でも好きな文言なんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:05:34

    まあこの後克己は腕関連で迷走するんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:23:22

    刃牙戦闘糞…それまでのピクルの圧倒的チート性能が全部ナーフされてる…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:25:18

    徳川の「有り余る才能に愚地克巳が追いついた」って評価が好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています