- 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:51:07
- 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:51:45
影が薄い
- 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:54:02
ディープ産駒感がない
- 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:55:37
だいたいまずジェンティルドンナかコントレイルが出てくる
次にグランアレグリアやラヴズオンリーユーが出てきて
その後フィエールマンとかエイシンヒカリとか
でそこまで出た後にようやくサトノダイヤモンドが出てくるくらいなイメージ - 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:55:58
エイシンヒカリはキャラ濃いしな・・・。
- 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:56:45
凱旋門賞でぶっ壊れた感が凄過ぎて触れ辛いねん
- 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 17:57:20
ナチュラルに忘れられてる感
- 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:01:14
3歳でキタちゃんに勝ってるからクソツヨだとは思うんすよ
ただなんか、こうね? - 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:02:23
特に語ることがない
クラシック時代強くて古馬じゃキタサンに勝てず凱旋門でぶっ壊れて終わり
強いて言うなら量産型なんてワードが侮蔑的に使われだしたのはこの辺が契機だった気がしなくもない
いっとき最強世代とか言われてたレベルのこの世代のダイヤやマカヒキが揃って古馬でグダったからディープ産駒は早枯れみたいな印象がついた節はある
実際はそうでも無いんだがね - 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:07:01
なんで凱旋門なんぞに行ったのか…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:09:11
- 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:10:23
- 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:12:34
なんなら他の種牡馬より古馬勝ってるレベルだけど数が多いから言われてるだけな気もする
- 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:13:02
というかスレ画は胸ナーフされてるじゃねーか
- 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:13:46
古馬のディープ産駒にクラシック程の強さを感じるかと言われると体感そうでも無い気はする
まあ体感だけなんだけど - 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:20:11
ディープ産駒は古馬でも勝ってるのにダービー7勝、4連覇とかやり出すからクラシックの印象が強い
- 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:26:10
- 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:26:42
3歳時はほんとに強かったよ、有馬をキタサンに勝つしディープ産駒GⅠ2勝組の中では強いんでないかな...2勝組はサクソンとエイシンヒカリが濃いだけで、といってもGⅠ2勝だけで9億6000万稼いだヴィブロスもいるしなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:27:49
ぶっちゃけディープに限らずダービー馬が古馬になってから勝つのが…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:28:10
ぶっちゃけキタサン倒せたのも斤量とノブレスアシストのおかげ感ある
実際斤量同じになった途端負けてるし - 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:29:00
クラシックに絞って勝てる馬と古馬に絞って勝つ馬に分かれてる感じはするな
最初の世代だってマルセリーナとリアルインパクト以外は古馬で勝ってるし… - 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:29:04
有馬は実力のある3歳馬なら割と勝てるからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:29:41
個人の感想だが三歳馬の有馬はほぼ四歳の馬体に三歳の斤量のせいで評価しずらい…
- 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:30:04
凱旋門とか結果的に相手も勝てるわけない馬だったからな…
日本のG1にいとけば勝ち鞍増やせてたかも - 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:30:58
ダイヤちゃんディープ産駒じゃなくて他所の産駒だったら実績的に代表ないし準代表格だからね...GⅠを2勝すれば産駒として大成功なんだけどなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:31:10
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:31:26
- 28二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:31:52
相手がエネイブルとかむりむり
- 29二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:35:31
- 30二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:37:36
- 31二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:39:46
- 32二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:40:08
- 33二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:40:23
SSもダービー馬で古馬G1勝ってるの2頭だし、BTもナリブだけだぞ。
- 34二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:40:54
ダイヤはいうて8億は稼いでるからディープの中でも10番手くらいにはなるだろう
10番手なら代表格やろ - 35二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:40:58
- 36二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:41:38
馬体の評価はかなりいいらしいしワンチャンありそう
- 37二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:42:50
- 38二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:43:25
それ海外の賞金入ってないやろ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:43:52
海外の賞金を含めるとなると6番手くらいか
- 40二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:44:39
ネット競馬の賞金総額は海外競馬のそれを反映してないからちょっとわかりにくいよね
ドバイとか勝ってるやつはもっと上に行くか ドンナさんも更に上乗せあるし - 41二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:44:48
- 42二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:45:52
netkeiba民でしょ
海外賞金が加算されてないのがわからない
終いにはディープ産駒は海外で通用しないとか言い出す - 43二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:45:59
ミッキーアイルも気性難逃げ馬だから濃いと思うわ(メイケイエール)
- 44二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:47:18
- 45二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:47:24
GⅠ勝利数でみると、ディープ産駒はGⅠ3勝以上が7頭いるので8番手、そしてGⅠ2勝組が結構いるので獲得賞金で勝負するとなるとヴィブロスが抜くので8番手ぐらいになるのかね
- 46二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:48:30
- 47二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:50:14
- 48二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:51:01
出来映えは今のところ良いらしいから過度にならん程度には期待してていいと思うで
- 49二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:53:01
- 50二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:53:33
- 51二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:58:20
- 52二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:06:32
- 53二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:26:57
- 54二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:30:39
産駒によるダービー二連勝目だから一見するとそんな感じがしなかったのもあるわな
- 55二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:30:49
- 56二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:33:12
- 57二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:33:41
凱旋門賞出ておかしくならなければ、G1をあと1つくらい勝てたとは思う。
まあ、コントレイルやフィエールマン達他世代のディープ牡馬の強豪と比べて
サトイモが実際の所どんくらいの強さだったかは、今後の産駒成績を見れば自ずとわかるさ。 - 58二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:42:56
- 59二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:45:29
どういう訳かウマ娘化NGの馬主がディープの子供で優秀なのを買い占めている印象がある
- 60二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:51:12
- 61二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:05:30
それで母系の長所引き出して勝てるんだからすごいよなぁ、早熟傾向強めでクラシックにめっちゃ強い欧州馬に数少ない頭数でGⅠを勝ってるからヤバい、海外産駒の勝ち上がり率も激ヤバですよこれ〜
- 62二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:09:57
あとディープ自身はマイラー体型だったから中長距離区分走ってた牝馬と配合して牡馬が産まれた場合は、古馬になって体重が増えるとスピードが出せなくなってしまうケースが多い。
牝馬の場合は牡馬ほど体重増えないから、古馬になっても牡馬に比べて走れるケースが多い。 - 63二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:37:26
キズナは欧州でも割とやれてたり、陣営の謎ローテで終わったイメージ強いのと種牡馬成績優秀なのでポテンシャル発揮しきれないまま終わった感がある
- 64二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 06:16:52
- 65二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:05:03
ジェルティドンナ姉貴とグランアレグリアちゃんディープ産駒だったんだ……馬にわかだから知らんかった
牝馬も強いけど牡馬のサトイモちゃんもコントくんすごいな…… - 66二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:28:56
牝馬はガチで強い、ちなみにラヴズオンリーユーもスノーフォールもディープ産駒なんだ...
- 67二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:35:35
産駒成績やばすぎて俺もディープみたいなtntn欲しくなっちゃうよ