青年漫画編集部に配属された新卒ゲイを助けてくれ

  • 1新卒ゲイ24/06/04(火) 00:19:06

    今年の4月から出版社に入社した新卒のゲイが俺だ。

    「乙女心がわかる男」として面接ではずっとファッション誌、少女マンガ誌を希望してたんだが………
    エロ・グロ・なろうと三拍子揃った青年マンガ誌に配属されてしまった…

    正直、マンガは女性向けばかり読んできた。ゲイだから。

    青年マンガの魅力がまだ俺にはわからない。頼む。有識者、青年マンガの魅力や、こんな青年マンガが読みたい!ってのがあれば読者目線で教えて欲しい。このゲイに。

    掲示板がよくわかってないから失礼があったら申し訳ない。
    何卒楽む。将来絶対面白い青年マンガ作ってみせるから…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:29:37

    俺が好きな青年漫画は現実寄りの人物描写やヒューマンドラマ中心のものだな
    ビッグコミックとかモーニングとかアフタヌーン系列を見てみるのもおすすめだ
    俺個人の趣味ならハコヅメとかフラジャイルみたいなのが見たい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:52:19

    そもそも乙女心が云々で女性誌行くなら女性を使う方が圧倒的に効率的だから戦い方間違えてない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:57:27

    俺もゲイだが普通に青年誌の漫画見るぞ
    格闘目当てにはぐれアイドル地獄変ってノンケ&レズSEXしまくりの作品も読んで好きだし
    そもそもゲイだから云々じゃなくお前の趣味がそうってだけなのを理解できてない奴が女子の気持ちわかるとかいうの烏滸がましいよ

    青年漫画って括りで雑に考えてるのも似たようにそもそも個別で理解しようという意識に欠けて性癖以前に舐め腐ってるようにしか見えない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:58:17

    女性向け作品好きとゲイはイコールではないだろあと言う突っ込みは置いといて面白い作品や作品を面白くする要素は男性女性関係無いからこんな所で聞く意味がないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:59:53

    立てといてレス返しはしないの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:01:16

    具体的に好きな少女漫画のタイトル上げてそれ系なら…ってするならともかくなぁ
    本当に女性向け漫画好きなの?それなら女性向け漫画の中でも千差万別なんだから「青年漫画」も幅広いの想像つきそうなもんだが…
    「ゲイである俺が好きだから女性向け漫画」くらいの傲慢さを感じる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:02:48

    こういっちゃあれだが、漫画自体あまり読んでなさそうな気がするのだがどうなんだい!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:05:39

    ボコボコで草

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:08:12

    とりあえずスレ主は好きな作品のタイトルを挙げてみなさいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:22:07

    まさか自分の好きな作品すら言えないなんてことないよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:30:27

    青年誌の魅力って暴力性の肯定というか、後ろめたい気持ちも描いてる様な気がする。
    読者は少年漫画では表面上描かれてなかった、鬱屈とした雰囲気があるものとか。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:26:23

    好きな青年誌の作品を語ることがあにまんだとタフスレでしか許されてないからちょっと難しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:48:19

    青年誌は大人が読むものという前提ありきの作品が多い
    大学生or社会人以上が見て面白いような作品だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:22:41

    今どきゲイだから乙女心わかるとかまじで言っちゃうやついるのね〜
    せっかくだからホゲ散らかすけどアンタそんな「男が好き」ってだけで話がわかるって単純な話なら世界に戦争なくなるわよ
    どーせゲイだから男の気持ちも女の気持ちもみたいなの本気にしちゃったんだろうけど
    あんなん基本キモい存在なんだから他に長所あるはずみたいな根拠ない希望よブスは性格いいはずみたいなもん
    サブカル女に「ゲイの友達がいる」って先進トロフィーのために確保されてペラペラの恋愛相談するだけの機会になりたくないならゲイである以外のアイデンティティみつけときなさいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:45:30

    ギャラリーフェイクとか面白いよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:30:47

    おじさんだって乙女心溢れる漫画を読みたいんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:28:18

    ゲイだから女性向けばかりってのが分からん。実際「だから」で理由になるほど一般的な感覚なん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:31:49

    女性向けばかり見るのはゲイって言うよりトランスジェンダー的な何かを感じるけど
    その辺は当人にしか分からないから何とも言えないな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:36:57

    そもそもゲイ言うても性自認女だから恋愛対象男のやついれば性自認は男で恋愛対象男もいるし
    性自認女の奴も女装願望ある無しだったり性自認男で格好も短髪ヒゲクマなのに口調だけオカマだったり
    嗜好も人それぞれだからゲイだから女性向け漫画が好き、みたいなのはあんまない
    ノンケより少女漫画見る比率はそりゃ高いだろうけど
    そもそも女子が当たり前に少年漫画見てんだから漫画の男女差なんてそんなレベルでしょ
    そもそもこいつゲイの友達すら少ないんじゃないの
    だからあにまんで相談してる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:40:50

    ゲイフォビアの対立煽りなんじゃないかと勘繰ってしまうレベル

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:43:10

    ゲイって心も体も男なんだから、女とはまた別物だと思うんだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:44:41

    体は女だけど心が男で恋愛対象も男、みたいな人もいるとは聞いたことがある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:46:08

    身も蓋もないが素人に聞くより
    先輩とかに聞いて持ち上げてお礼した方が色々と上手くいくんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:43:02

    1の理屈だと少年漫画見てるなら女性は男ってこと?

    ぶっちゃけ傾向とか分からないし
    青年漫画、名作で検索すれば?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:12:10

    私はゲイですだけで出版社受かったわけじゃないだろうしお前が着目すべきは多分そっちだと思う
    ゲイを単なるセクシュアリティと扱った場合「私は女なので少女漫画や女性誌に向いてます」っつうようなもんになるからな
    ゲイが個性にならんとは言わんが多分他に武器あるのにお前がそれを認識してないかもしくはこちはに提示されてないから話が進まん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:47:23

    >>15

    >>サブカル女に「ゲイの友達がいる」って先進トロフィーのために確保されてペラペラの恋愛相談

    アレマジで寂しいオカマには麻薬っぽいのよね

    あたしらの方が確実にノンケにモテないのに役立つこと言えるはずないでしょガハハとか言ってたやつが

    ちょっとバズるといつのまにか「酸いも甘いも噛み分けたオトナのオカマの人生相談」みたいなのやってんの

    結局そういうのがオカマに対する世間様の「ジェンダー」なんでしょうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:42:24

    しいて言うならそういうのはあんまり意識しすぎない方がいいんじゃないか?
    青年誌だって少年誌に載っててもおかしくないような作品だって結構あるから
    単純に表現の幅が広がってるから自由にやってみればいいくらいに考えたらどうだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:01:10

    性自認の概念でLGの当事者は無視して同性愛の定義塗り替えてんのマジで迫害でしかないわ
    レズがトランスレズは恋愛対象じゃないとか言うと身体性別による差別者とか言われてたし
    ゲイと女心は無関係なのに『心が異性』みたいなもん信じてんのはちょっとカモすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:59

    頼むを「楽む」と誤字る奴なんて初めて見た
    こんなんで編集部やれんの…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:58:35

    仕事ならとりあえず青年漫画で名作言われてるやつを全部読んで分析しろ、青年漫画のヒューマンドラマなら喧嘩商売とかおすすめする

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:03:13

    お前がレスしない限りいつまでもこの流れは続くと思うぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:04:46

    あにまん民に聞くより部署の先輩に相談したら?
    青年誌と言っても雑誌ごとに作品の傾向や読者層 
    違うし、まずは新卒として仕事を覚えることを最優先だろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:39:37

    スレ主がガチのゲイだったら申し訳ないのだが、自分でそう思い込んでるだけのファッションゲイ臭がする…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:48:14

    >>3

    マジでこれ

    ゲイだからドラァグクイーンとかの尖ったファッションに詳しいとかならまだしも

    女の子の気持ちがわかります!ってそんなら女の心に女の体ある女使った方がいいわ

    ゲイであることを推すのは構わないけどゲイの感性で結果的に>>1が何出来んの?ってのがわかんねぇ

    青年誌ではその>>1のゲイとしての感性は活かすつもりはないの?お前にとってゲイの要素ってマジで女っぽい男である以外ないの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:53:07

    スレ主はまさかマジで放置したまま何も答えない気か?
    仕事でも都合悪いことから逃げるクセとか発揮するなよ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:10:29

    ゲイの感性を活かします!で思い付くのが
    ガチのゲイ向け漫画かBLしか出てこんかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:13:00

    掲示板に慣れてから相談した方がいい
    そもそも職場の人に相談した方がいい
    恋愛対象が同性でも自らの性自認が男性だったら乙女心とはまた違ってくるのではという疑問がある
    そしてまず微妙に上から目線でエログロなろうで括ってしまっている自社が出してる雑誌にきちんと目を通してから考えてみてはどうだろうか
    というかほんとに存在してるんかいスレ主

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:18:20

    ゲイである以前にそういう自身が関わる雑誌を思いっきり見下してるっぽいのすごいよね
    というか今どきなろうって女性の勢力凄まじくない?書籍化してるの悪役令嬢だけでどんだけあるんだろ
    詳しくないものを詳しくないままうっすら拒絶すんのってそれこそ普段ゲイが受けてる迫害の感覚と違う?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:46:17

    ゲイが少女漫画好きはステレオタイプっぽくて今はもうちょい考えて
    セクシュアリティ以外の自分に紐づけて深堀りしてみては
    女性向けでも裾野広くてエログロはあるし、なろうは最近のジャンルだけど根付いてるし
    そもそもの話乙女心が個人差ある
    基礎が少女漫画ならそこを分析して得意なところ探してみてとしか…
    ネタじゃない前提で書いてるけど居るんかスレ主

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:12:40

    女性向け漫画のカテゴリでミステリやホラーって定番だから結構女性って血やグロ得意な人多いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:25:14

    このイッチTwitterとかだったら炎上してたかもしれんな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:56:02

    >>41

    たまに直球グロも出るし、レイ○もある…

    繊細な内面描写しっかりみたいなイメージだけど

    ミステリやホラー・恋愛ドロドロでその描写力で殴ってくるのもあるよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:22:01

    >>43

    少女漫画誌って大抵夏にホラー特集するしかなりエグいのも普通に混じるから定期的にバズるよね

    ゲイがどうこう以前に「得意分野」としてるはずの部分にすら業界研究がひたすら甘いのが気になるんだよなよっぽど学歴や資格,ガクチカが強かったのか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:58:03

    >>3

    今年のカンヌの主演女優賞には女装のトランスジェンダーがいるんだよな

    今の世間的にはどうもそうでもないらしいからマジでわけわからんわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:49:52

    レスしてる「ゲイってだけで女の気持ちわかるはずないだろ」の中に絵に描いたみたいな毒舌オカマキャラって感じの混ざってるの笑う
    そういう人からしてもそう思うんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:16:30

    ゲイにわかるのはゲイの心定期

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:35:48

    青年漫画の見識を深めて青年漫画にもゲイ要素が入り易いにすれば良くね
    ゲイ感性活かして窓口広げる先駆者になれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています