知名度はあるけどファンが少ない漫画って……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:15:31

    ま、まさか……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:16:16

    ザ・ハード…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:16:19

    クロスハンターがぶっちぎりだと自負している

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:16:46

    テラフォーマーズ……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:21:30

    怪8…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:21:55

    サム8…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:22:31

    タフはスレタイとは逆っスね
    知名度はカスだけどファンは多いのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:23:20

    推しの子……
    呪術……
    怪獣8号……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:24:41

    >>4

    全盛期なら知名度も人気もあったし今は救済禁断のn度撃ちの影響で知名度も人気もねえだろっゴッゴッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:25:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:25:41

    >>8

    おいおい怪8はともかく上二つは相対的にそう見えるだけで数自体は結構いるでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:25:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:26:25

    >>3

    参ったなぁこれに勝てないよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:27:00

    教えてくれ、ここで言うファンというのはファンアートを描いたりグッズを買ったりする層の事を言うのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:27:57

    >>3

    一部のオタクしか知りませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:29:03

    >>14

    単純に好きなやつらだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:34:16

    >>11

    怪8も普通にファンがいますよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:35:34

    ジャンプの打ち切り漫画あたりだと思うんですがね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:36:09

    >>18

    ドリトライ…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:37:04

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:38:25

    単純に知っている人間とファンの比率で考えればジガや斬あたりのネットでのみ有名で大して売れてない作品が該当するもとだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:40:26

    レスバで1コマだけ貼られるやつは作品名知らないやつバカリヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:51:54

    これはぶっちぎりでサム8じゃないか?
    無料冊子配り過ぎなんだよ
    そのくせつまんねー

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:17:30

    >>23

    半分は当たっている

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:21:50

    >>23

    せめて無料冊子部分だけでも面白くしてくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:22:33

    >>18

    知名度ないですね🍞

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:22:59

    タイパク…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:31:02

    >>26

    サム8が知名度無いとか、お前死ぬよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています