天鎖斬月での正しい戦い方は距離をとって月牙連打 ←これマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:20:45

    まるでおっさんとホワイトさんが「一護のために長射程高火力マシンガン(弾数実質無限)(速力強化によりスナイパーの近接苦手をカバー)とかいう小学生が考えた最強武器を実現できた!」したのにチャンイチが「おっいい鈍器じゃーん、足も速くなったし殴るのに便利!」みたいなガバガバおバカムーブをかましたかのような……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:22:06

    一部の読者たちが勝手に言ってるだけだし……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:28:59

    ヒートザソウルってゲームで白一護の遠距離連打が強かったってのが根拠みたいだけど、原作で遠距離だけに徹してる様子は特にないよね
    白哉戦では小出しして牽制技もやってたけど急接近して切ったりしてたし、内在闘争では必殺技級のゼロ距離月牙を放ってるしで、遠近威力を自在に操れるのが本領だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:33:30

    近距離で斬り合うよりは一護が安全なのはそうだけど遠距離連打だと小さくて速いみたいな相手だと難しいからな
    パワーアップした月牙十字衝ですら馬鹿避けろでバンビーズ程度が致命傷は避けれるようなの撃ちまくっても仕方ないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:36:42

    ネタで言ってるだけで
    実際に作中では白一護は白夜に近接戦仕掛けてるのでホワイトさんは少なくとも近接想定してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:36:17

    使いこなせてないのは遠距離云々よりもチャンイチの敵への甘さが原因だし……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:42:02

    まぁ大半はネタだろうけど、某所の動画コメントとかでさも確定事項のようにご新規さんに教えてた時はさすがにおいおい待ってくれとは思ったな
    原作知らない人には原作にはないネタって注釈つけてほしいわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:24:19

    白一護が見せてくれた柄の布掴んで斬月ぶん投げる技は一護もどこかで使って欲しかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:27:53

    白哉は月島さんが言ってた通り接近戦をガンガン挑む方が安全だし、グリムジョーもウルキオラも切り札は敵と密着してたら使えない技だからな。一護のインファイトスタイルは普通に最適解

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:34:33

    初卍解でホワイトさん出てきた時にてめえの霊圧でボロボロになってんじゃねぇかって言った後に、月牙連射しながら接近してるのを考えると、

    「月牙で適度に霊圧を発散しながら負担を軽くしつつ相手を行動を制限、その隙に卍解のスピードで近接戦」

    ってのが、あの時点での天鎖斬月での戦闘の最適解だと思われる。
    強敵はほとんど「0距離月牙」が「月牙を纏った斬撃」で倒してるので、一護の方向性は合ってたけど最適解じゃなかった、が正確だと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:40:02

    最適解はさておき引き撃ちムーブはやらないんじゃなくてやれないだけだと思うぞ
    シンプルに霊圧のコントロールが下手だから

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:40:45

    それが出来るなら苦労はねえんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:44:06

    遠距離も出来るってだけで接近戦メインなのは変わらないと思うけどなぁ
    遠距離メインならあそこまで身軽で速くなる意味もそこまでないと思うし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:46:59

    小技感覚で月牙撃つのが想定した使い方だったのは多分そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:56:59

    一護視点だと習得間もないグリムジョー戦で
    ・十刃相手だと黒月牙でも鋼皮をほとんど抜けない
    ・使用すると白一護がでてくるから正気で撃てるのは数回だけ
    ・敵は虚閃などの強力な飛び道具をデフォで持ってる
    という問題点を突きつけられてるしなあ。月牙をメインウェポンに遠距離戦主体でやるのはどう考えても無理があるわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:18:59

    そもそも戦闘スタイルが定まる程一護に修練の時間がない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:33:27

    それはそれとしてスレ画のホワイトさんのセリフは煽りでも罵倒でもなく純粋な感想としていってそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:51:09

    飛び道具の月牙天衝を見せ技にして近距離は無いと思い込ませて接近戦に持ち込んでの近距離かゼロ距離の月牙天衝、の流れとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:10:21

    ヒートザソウルは一護も卍解したら通常攻撃が黒月牙連打なんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:21:00

    力解放すると一護に霊力溜まりやすくなるから月牙打って体軋ませないようにしないといけないんだ
    メノス追い返したあとの雨竜みたいに

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:48:46

    天鎖斬月の最適解って、結局ラストのバッハ戦で見せた「作中トップクラスの霊圧強度で思いっきり斬る。距離があるなら月牙」ってだけだと思う

    あと言っちゃなんだが、何百年も生きて研鑽してる連中に20年も生きてないし数年も修行してないチャンイチが絶対的に優ってるのって生まれ持ったチート素養と潤沢な霊圧パワーしかないんだから、そこでゴリ押すのが正解なのは当たり前でしかない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:17:40

    結局一護って半年くらいしか修行してないんだっけ
    圧倒的才能を感じる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:28:05

    恋次との初戦でも見せた通り、霊圧が増してレベルアップしたら「自分が速い」ではなく「周りが遅い」って感覚みたいだからねえ
    絶大な霊圧持ってるだけで生き物として別なんだろうな
    四大貴族がプライド高いのも藍染が拗らせちゃったのも、生まれ持ったものから違うからしゃーない部分はありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています