お前らの鯖評価

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:20:16

    本当に当てにならないよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:21:42

    そうだぞ
    自分の直感を信じるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:22:10

    だからチン○ンに従えとあれだけ………

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:22:17

    どうせ周回なんて八割モルガンとコヤンとオベロンがいれば回せるんだから残りはちんこにしたがえ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:22:26

    そりゃ自分が引かない(引けない)理由が欲しいからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:22:50

    よく聞いて欲しい
    NP補助系のバッファーはとりあえず引け
    ○○で良い、○○な場面ほとんどないじゃないか、みたいなやつはとりあえず引け

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:24:40

    >>3

    チンチンはオレを裏切らなかった🤝

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:24:43

    耐久力については実際に使わないと情報と結構乖離あったな
    「あれ?スゲェなコレ」って感じで

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:25:18

    >>5

    流石にネタだろうけど「コヤンスカヤ(殺)は宝具が弱いから引かなくていい」とか言ってる奴いて正気か?となった

    いやバスターアタッカーがいない可能性もあるが

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:26:30

    コヤン光は兎も角、闇の方も初期はクソネガキャンされてたなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:27:33

    他人の意見を聞くのはいいが自身で確認することも大切だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:28:39

    コヤンも今になるともう光より闇のが使用機会多くなっちゃったなあ
    まさかこんな事になるとは

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:30:12

    >>12

    ……?いや…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:30:18

    何で、闇コヤってあんな過小評価受けていたの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:30:36

    >>12

    そういう人もいるだろうが今でも光>闇ではあると思うぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:30:54

    >>14

    何で、そんな変な句読点なの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:31:47

    闇コヤはもってるけど滅多につかんなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:32:23

    ◯◯でよくね?系の評価はだいたいあてにならない
    モルガンに対する神ジュナとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:32:25

    >>13>>15

    >>12はあくまで自分が光より闇を使うようになったって言ってるだけだと思うぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:32:31

    ちんちんに従ったら難しいことかいてあるけどめっちゃ強かった
    ちんちん=最強

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:33:04

    闇コヤはたまに使い倒す事があるけど頻繁には使わないかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:34:33

    朕朕に従ってテスカお迎えしたが大正解だったわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:34:48

    >>12

    それはかなり特殊や

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:35:52

    全体NP30%の全体宝具持ちは正義

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:35:53

    >>5

    過小評価は大量に見るけど、過大評価はあまり記憶にないのはやっぱりそれが原因なんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:36:12

    オベロンの時でさえこんなに火力要らねぇよって評価あったしなぁ
    なお90++

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:36:18

    闇コヤは偶に刺さって使い倒すときがあるけど
    まあ使う機会は光のが圧倒的に多い

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:36:40

    別に当てにならんわけじゃなくね?
    ドラコーは強いが別に必須級ではないと今でも思ってるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:37:02

    誰が見ても強ければ過大評価っていうかまあ普通に評価はされまくるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:37:48

    ドラコー宝具1で持ってるけど今んとこレベル1で放置されてる……何時育てよう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:37:51

    露骨な下げ以外の評価は大体は当てになってるからな実際
    お前らの鯖評価は大抵正しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:38:54

    >>28

    まあ単体宝具なんて金時とかキャストリアでも充分だからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:39:30

    光か闇はシステムでやっているかどうかで使う頻度は結構変わりそう(高難易度攻略では片光の人もいるとけど)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:40:13

    闇コヤンってどういうシステムで使うん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:41:11

    >>31

    それは無い 正直過大評価も沢山もある

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:41:14

    >>34

    普段システムでクエスト回っているかどうかの話

    分かりにくくてスマン

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:14

    >>31

    変な意見排除してけば大体妥当な評価になるからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:39

    >>36

    だからどういうシステム使って回ってるのか聞いてるんだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:48

    >>9

    むしろ全体殺最強クラスなんだが・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:42:57

    深く考えなくてもNP50以上か特効持ってれば強鯖でいいじゃんと思いながらガチャ回す
    戦線や塔イベとかがあるおかげで所持してる鯖の数が多いほど有利になるゲームデザインになってるんだから誰々持ってるから引かなくていいとか縛りプレイしたがってるようにしか見えん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:43:03

    全員困惑した青子という存在

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:43:28

    >>34

    例えばNP30持ちアタッカー自前闇コヤンサポオベロンとかで欲しい素材がある+回れる時があるから

    そういう時に使ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:43:53

    闇コヤンもドラコーも普通に強いよ

    必須かっていわれたらノーだし性癖に刺さらない人は引かなくていいって塩梅

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:44:04

    青子はまあ・・・
    弱いとは言わんが使うのは今のとこ趣味としか言いようがない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:44:14

    >>34

    W闇コヤンジュナオとか道満W闇コヤンとかは聞く

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:45:10

    何なら未だに困惑されてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:45:54

    ぶっちゃけ必須級の鯖はいるし誰かの上位互換になってる鯖も下位互換の鯖も沢山いる
    でもそもそもゲーム性が単純なのでそんな鯖ばかり選り好みして使ってたらすぐに飽きる
    要するに飽きが来ないようにたくさんの鯖がいるっってことだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:46:05

    シャルルとかヤマタケ実装の時は期待値高かった所為か弱い弱い言われてたしなぁ
    普通に周回で使えるくらいには強いんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:46:40

    >>43

    これ

    トネリコとかも含めてやたら持ち上げられるけど過剰に持ち上げられるほど強くはない

    かといって弱くもない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:46:50

    実装当時過大評価に感じたのは水着クロエかなぁ
    いや唯一無二の運用方法なのは理解してたけど人権人権言うほどか?と

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:48:13

    まあ実際唯一無二のギミックだからな
    それを使うかどうかは置いておいて
    実際に使ってると水着鈴鹿の方が圧倒的に出番の回数はあったんだが

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:48:22

    実装当時の闇コヤンの評価は新時代のポチ削減バッファー
    宝具でつゆ払いもできるただし宝具演出は長め
    ってところだったよね
    大体合ってると思うよバッファー最上級に奴らに比べたら
    絶対に確保しろって断言できるわけではない

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:48:33

    >>50

    そりゃサポ鯖除いたらアタッカーなんて所詮誰でも良いんだからちゃんと特色のあるサポ鯖の時点で評価上がるでしょうよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:49:07

    既存鯖の相違互換程度だとしょっぱい言われる傾向多いよな
    全体剣なんてアルトリア超えろみたいな期待が多いせいか尚更

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:50:24

    まあ基本的には正しいと思うよ鯖評価
    後から強かった!も結果論で1回刺さっただけのパターンもあるし

    結局はそれぞれが自分の考えを貫けってだけの話だ
    人の評価は人の評価だから否定するもんでもない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:52:00

    結局全体は水着伊吹モルガンジュナオどれか宝具5にして単体は金時かバサトリア宝具5にしたらあとは好きなようにって感じじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:52:02

    >>54

    既存の方が有利な宝具レベルの壁、強化期待値の壁、何よりマイチェンみたいで引いても新鮮味なくて面白くないで嫌われる要素しかないからね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:52:15

    セイバーとライダーは最強枠が毎回望まれてるせいか辛口になる傾向だよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:52:45

    >>53

    今のアタッカーってシステム運用出来るかどうかで唯一無二性はそんないないからな

    強いて言うなら道満とかポカニキ辺り?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:55:21

    ライダーとかいう本当に微妙だから低評価なのかハードルが高かったからそこそこ強くても低評価なのかわからないクラス

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:02:18

    >>48

    今ってサポ鯖と礼装そこそこ揃っててオダチェンも込みで考えたら周回できない鯖の方が少ないから周回で使える=強いもなんか違う

    アタッカーの強い弱いじゃないんだよなって感じ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:03:23

    周回で使えるってそれ90++のことだよな?
    まさか普通のフリクエのこと言ってないよな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:07:11

    初日テスカトリポカとか言う
    強い派と弱い派が真っ二つに割れた鯖

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:12:27

    一回弱いとか微妙とか声高に騒ぐのがいると撤回せんまま一人歩きしてなかなか覆らないのもある
    流石に初日とか実装直後に断言する奴はアホだとなるが、強化など再評価の機会がくるまで
    ちょっとでも褒めようもんなら異端審問のようにsageにくるのもいるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:13:31

    >>64

    そういうのってでんでん現象で実像より誇張して強いと言われるケースもあるしな、なんにせよ信用はできん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:15:02

    >>63

    アサシンじゃないと壊れるよねこの全能神

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:16:18

    まあ昔はともかく今は強い弱いで言われるなら弱い言われた方が嬉しいわ
    そっちのが強化なりで何かしらの供給望める可能性あるし…(切実)

    強いから放置鯖のが辛いよFGO

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:19:40

    >>34

    闇コヤン、トネリコ、任意のアタッカーで

    回れるはず

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:20:54
  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:21:05

    ヤマタケに関しては引いたけどここの初期評価と使用感あんまり変わらんな
    日本鯖トップクラスかつコラボ先の主人公格なんだからもっと思い切って盛っても許されると思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:22:55

    敵をオベロン登場以前くらいのレベルに引き下げてほしい

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:22:56

    水着キャストリアも金時で良いと言われ続けていた記憶

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:24:56

    >>72

    それは事実だよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:25:19

    下手なガチャ鯖より配布の方が評価高い時あるよね
    まあ実際強いんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:26:06

    >>74

    まほよコラボはその典型だったね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:17

    >>74

    水着ノクナレアはマジでオデコで使い倒してる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:28:28

    >>71

    +回れば良くね

    インフレしてるのオベ実装1年後に実装された90++くらいだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:29:01

    >>67

    いうほど弱いやつになんか来るか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:29:28

    >>77

    そこでも高すぎるんだよな…

    もっと自由度高い編成で回れるレベルにしてほしい

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:29:58

    ぶっちゃけやたらあにまんでの評価は当てにならない覆らないって言いたいだけで大抵が低評価のやつは普通に全然使われないことが多くね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:30:31

    >>79

    +はオベ実装前からあるから変わらんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:32:51

    >>80

    まああにまんにある一部の変な評価を基準にしたら別に間違ってはいない

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:36:24

    ドラコーは福袋に入ってなかった分価値が上がった所ありそう
    福袋に入ってたら入手難易度も少しは低くなって落ち着いてた

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:37:30

    >>20

    先生!!生えてない人はどうやって判断すれば良いですか!!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:38:18

    >>79

    +は高難度ポジなのに難度下げろはちょっとわからない

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:39:42

    >>84

    肉体的な有無は関係ない、心のチ〇コという、得も知れぬ滾りや萌えを感じるナニかは雌雄関係なくあるものだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:46:57

    正直チン○ンに従えだの下ネタに走るやつが1番日和ってて中途半端だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:47:29

    >>87

    やめてあげて

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:48:20

    >>87

    うん、まあ…それは…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:49:54

    >>87

    というかそうやって話題逸らそうとしてる人が実は一番性能気にしてるのよね

    じゃなきゃそんな下ネタ言ってまでお茶を濁そうとしないし

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:56:47

    むしろキャラが好みに反応したって昔からの比喩表現でそんなことまで考えてないだろ……

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:59:07

    >>91

    本当にチンチンで物考えてるなら後先考えず全力で強いと言えや

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:59:53

    >>92

    確かに…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:00:38

    >>92

    チンチンでもの考えた結果出るのは欲しいか欲しくないかであって、強いとかは関係なくない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:01:58

    ぶっちゃけどちらかと言うとドラコーやポカが例外なだけな気もする
    大抵微妙だよねって言われてたキャラはそのまま微妙だし

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:03:17

    ドラコーは当時sageられた反動か今は過剰なageが目立つようになってる気はする

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:05:38

    >>94

    本当に欲しかったら強い弱いは考えないからな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:06:07

    あのポカニキでもsageられてたんだ
    なんで?アサシンだから?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:06:56

    >>98

    アサシンだから

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:07:13

    >>70

    当時から全体剣ではトップクラスだけど頭ひとつ抜けてる訳では無いしネームバリュー的にもっと強くてよかったってのが大体の認識だったしね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:07:42

    テスカトリポカもう一声全体バフ欲しいなってならん?
    意外と周回鯖にガッツ持ちいるようでいないんだよ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:08:32

    初日評価が微妙な鯖に「あにまんの評価はあてにならない!ポカやドラコーもそうだった!」って言ってる人はその他多数の初日評価が微妙なまま評価が上がらなかった鯖たちの事が見えているんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:08:59

    >>98

    当時はグランドバサカとして期待されてたからな

    クラスだけ見たらアサシンとバサカだとどっちが汎用性があるかはいうまでもないし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:09:10

    >>92

    それこそ下半身と脳みそ切り分けられてないアホの思考やん

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:10:55

    >>98

    マジでアサシンだからだよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:11:19

    黒ギャル(広義)だから引いた鈴鹿もアンドロメダもなんだかんだ周回でもお世話になってるし……

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:11:21

    言うてよく言われるポカだって当時から強いとは言われてたし完全に弱い判定だったたかと言われればそうじゃないんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:11:23

    >>101

    でもポカニキ強化欲しいって言うには性能がもりもりすぎる…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:12:45

    意見を出さずに後出しで節穴とか言う奴は
    負け犬にすらなれない日和見主義のアホだわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:14:08

    >>102

    そらそうなるわ

    一先ず引けたって喜んでたらボッコボコにされて嫌な思いしてたら反動来るのはおかしな話でもない

    そこで過大評価だって嚙みついたところで煽りにしかなんないよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:17:47

    当てにならないって言われるほど外した例多いかと言われるとそんなでも無いとは思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:21:20

    >>73

    NP回収率の違いや自力NPの差、OCアップでオダチェンなし周回ができるから事実ではないぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:24:04

    闇コヤンは火力や使い勝手より宝具演出が長くて使わないって人多そう

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:24:59

    >>62

    中間の90+とかハントクエくらいの難易度での評価は別にあると思うが

    なんなら闇コヤ道満ポカあたりはそっちが主戦場の感あるし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:26:10

    まぁ性能関係のスレだとあり得ないとか嘘だと断言する癖にデータ提示するとブツブツと人格否定に入るヤツもいるから語気強いsageは大体そんなもんだと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:26:25

    >>112

    金時で良い状況が多いことと水着キャストリアが強いことは両立するぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:27:34

    >>116

    使い分けがあるんだからよくはねぇよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:27:35

    バサキャスじゃなきゃ回れないってとこが少ないよな
    金時でも回れるなら宝具演出早い金時でいいやってなる

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:28:38

    >>113

    宝具演出まで気にすることができるマスターってそんなにいるの?

    90++とか周回するので手一杯なんだが

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:28:54

    むしろ評価が逆転したキャラってどのくらいいる?ぱっと思いつくのはポカドラコーバゼットくらいだけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:29:03

    >>101

    マスター礼装でガッツ付与すれば十分じゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:30:02

    初日評価にあにまんの評価はあてにならないから!って言ってる人は半分くらい自分に言い聞かせてるんだろうなと思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:34:50

    >>120

    Q宝具はそれっぽいのがわりといる気がする、太公望とか

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:59:58

    まあポカとドラコーの印象に引っ張られすぎてるようには思う

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:02:37

    というか初動で強い言葉使うから反発が来るのでは

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:04:36

    >>123

    QはまずQ宝具だからって一段階下げて見られてるからな

    スタートが低いんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:00

    >>125

    全力でsageても良いんだ調子乗ってたのが検証挙がってくるたびにグチグチいうのも定番よね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:19:21

    青子もわからんわからん多分誰かが強い使い方考えると言っててなんもなかったしな
    まあ宝具5連射とか特異なシステムはあったがぶっちゃけ微妙なまんまだし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:20:46

    別にあにまんに限った話じゃないけど気持ちよくたたいてんのに邪魔スンナみたいななのも居るしなぁ
    なんか評価というものに権威でも感じてるのだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:28:46

    ぶっちゃけ青子の性能周りに関しては今でもよくわからん…
    コラボが終わって見かけること一気に無くなったから余計に

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:32:06

    まあまともに考えずにただ叩きたいから叩くって人は毎回出てくるからそういう意味では当てにならんかもな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:04

    最初の内はその手合いが大量に紛れ込んでくるから真っ当に評価してるのも埋もれやすいしな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:35:17

    残酷なこと言うけど耳障りの良い言葉の方が信じやすいのよね、あにまんみたいな場所では特に

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:39:27

    >>130

    スペックは強い、けどシステムアタッカーとしては宝具撃たせるリソースと回数のせいでめんどいし回収量もイマイチ

    耐久パみたいなのに入れるのはアリだけど正直安定性でいうなら普通に卑マトリアとかでいいなってなる

    全体バスターも一枚しかないしバフの関係上そこそこ火力は出るけどアーツバフったらバスター盛れないからそこまで強さ感じないし

    まあ趣味で使うのならいいんちゃう?最適解にはならんと思うどこでも

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:40:41

    最近はどれも「使おうと思えば使えるよね」で済ませてるよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:37

    アルク実装とトネリコ実装どっちがここ評価が拮抗して盛り上がったっけ?
    アルクの頃はアホがネガキャンスレ建ててしばらく擦られてた記憶はある

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:58

    >>135

    だって最近の鯖大体横並び性能でしょ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:15

    >>136

    トネリコもネガキャンスレ自体はあったぞ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:48

    >>135

    実際使おうと思えば使える以上のやつ来てないし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:43:38

    トネリコは最初かなり持ち上げられたけど今はクラスの中では強いけども…に落ち着いた珍しい例

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:44:04

    >>140

    むしろトネリコは第三スキルの存在で最初下げられてたろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:45:04

    >>140

    むしろネガキャンの方が多くなかった?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:45:56

    トネリコは最初B鯖の癖にCT長すぎ第三スキルどうするんだよみたいな論調ばっかだったぞ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:47:24

    それを塗りつぶすレベルでトネリコ最強とかかなり立ってた記憶あるけど
    スキルとかも一日たったぐらいには気にされなくなってたし

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:48:07

    >>144

    周年が水着と合体したのもあってネガキャンスレのが強かったぞ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:48:40

    結局は個人の好みと需要でFAなんだよなぁ
    見た目同様性能も引くためのあるいは踏みとどまるための材料であって絶対的な指針ではない

    だが自分の評価に反すると異端審問みたいのがわいてくるのも実情

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:49:02

    ちんちんに従ってアビー引いて正直強かった時期無いな…と思ってるけどシコりつづけてはいるよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:56:21

    トネリコはスキル3で下げられる→研究が進んで最強だ人権だと上げられる→実際に使われた結果強いけど最強ではない評価に落ち着くみたいに変わっていった記憶

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:59:29

    暴論だけど他責思考から脱け出せないならガチャなんてするもんじゃないと思うの

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:00:06

    >>149

    まあガチャする理由を他人に委ねるのはダメだな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:00:25

    昔と比べると良くも悪くも新規実装鯖感の格差の少なくなったよね…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:02:23

    >>151

    スカスカ直後のブラダマンテみたいに擦られるよりかはマシ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:08:22

    できることがスキルと宝具で明確に決まってるサポーターと違ってアタッカーは強化次第で余程のことでも無い限り使える=好きな鯖を強化すればいいから人の意見は当てにならない

    今回の90++はマイホームの宝具3連射で回れてるけど宝具凸・レベル100・スコア全開けした上でだから性能評価には繋がらないだろうし

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:17:40

    >>148

    何というか強いならそれで良かろうにでも最強じゃないからとかゴールポスト動かしてまでsageたいのがおるのが答えなんよな

    そもそも何の制約もなしにNP50配るようなのが出てきたらインフレどころじゃないからってのは普通分かるだろうに


    配布だから観点こそ違えど強いバフをデメリットで抑制してるノクナレアみたく、

    時期的にそういう方向でバランスとろうとしてんだろうなってのは通じるもんだと思ってるんだが、

    そのへんで思考が噛み合わないのはもうどうしようもないかねぇ、扱いに面倒が加わるのは確かだし

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:21:06

    >>140

    評価は今の方が高いやろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:22:39

    >>154

    まあキャストリアコヤンスカディと無意識の内に比較しまくってるのはうん 周年だし

    まあ別にそこまでのやつもいるけどな他にも

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:23:13

    >>156

    そもそもサポとアタッカー比較してる時点で

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:28:51

    >>157

    まあ役割云々はそりゃちゃうけど比べるのはしゃあないんじゃない

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:30:44

    >>158

    比較するのがしょうがないとしてもそれで比較して下げ評価下すのはおかしいぞ

    光コヤンと神ジュナ比べて光コヤンは火力出ないから雑魚って言われて納得出来るか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:37:21

    >>159

    光コヤンの方がサポートで使えるからこっちの方が重要だしとったほうがいいよと言われればまあ納得はするでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:40:11

    >>160

    だからそれはトネリコ自身の評価じゃねえからトネリコの評価に入れるのがおかしいって言ってんだよ

    それはアタッカー全体に言える事で

    神ジュナだろうが水着伊吹だろうがモルガンだろうがメリュだろうがアルクだろうがプトレだろうがポカだろうが

    キャストリア・光コヤン・水着スカディ・オベロンに比べたら優先度低いから引かなくて良いよって言えるだろうが

    なんでトネリコにだけ適用するんだよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:53:40

    単に周年鯖としての期待から比較されてただけでしょ?
    キャストリア以降の周年鯖と比較すると評価落ちるのはしゃーないでしょ

    サポアタッカーの差はあれど周年という括りには入るんだから比べて(サポ鯖じゃないから当然だが)評価するのはおかしくないよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:24

    トネリコは周年じゃなくてちょっと後の夏イベで実装されてたら今ほど言われてないだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:21

    >>162

    じゃあアルクにも言うべきだろ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:04:56

    キャストリア:よく分からんけど環境ぶっ壊れ人権
    アルク:待望の真祖。火力は低いけどNP100&味方全体NP30が強い
    トネリコ:え?まさかの?しかも3臨水着?性能も何か分かりずらいな

    自分が知る周年鯖の評価はこんなイメージ
    後ぶっちゃけ今術のアタッカーあんま使わないからそこ含めて評価低いんだと思う

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:05:00

    >>164

    アルクも言われてたしトネリコほど分かりづらい性能でもないし…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:06:57

    ロリンチを周年鯖の面汚しとまで扱き下ろしてるのを前に見たが
    シンプルに何様だコイツはって思ったなアレ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:06:57

    >>166

    わかりづらいわかりづらい言うけどそれ使う気が無いから思考放棄してるだけだろ

    別にわかりにくい訳でもないのに

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:07:45

    >>168

    思考放棄して周回するゲームで分かりやすさは正義だろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:15

    >>165

    >>166

    まぁアルクも言われてたけど宝具重ねると火力がぐんぐん伸びて沈静化したね


    あと宝具レベルで火力上がるっていうのが目新しくて話題になってた感じ

    二番煎じじゃないからね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:19

    >>169

    それはそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:34

    >>169

    思考放棄してるのは周回中でPT構築する時は普通に思考するだろ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:08:38

    >>169

    たしかに

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:09:47

    >>172

    そのパーティを編成する時もなるべく分かりやすい方が組みやすいでしょ?

    トネリコ宝具5レベル120にして全部周回してやるぜ!ならともかく、最近はクエストによって組む相手も変わる訳だし

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:10:45

    >>169

    バトル開始後から5Tで使えて宝具撃つとCT進められるってだけのスキルだから難しさなんてないでしょ

    大人しく5T待つか宝具連発したりスキルでCT進めるかってだけの使い方に難しさ感じてるのは流石にどうかと思うが

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:12:03

    トネリコはティアマトで割り食っちゃった面もある
    トネリコも周回で使うならWコヤン前提だしそれだと四騎士に有利取れるティアマトでいいやになってちゃう
    後スキル3が強すぎた

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:12:10

    >>174

    OC3上げることが出来るか

    OC2プラスCTマイナス1、OC1プラスCTマイナス2するだけの編成でそこまで考える事あるか?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:13:04

    >>176

    トネリコは周回で使うならWオベロン+コヤンだが

    ほら使う気が無いから情報更新してないじゃん

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:13:23

    >>175

    >>177

    なんかもう見てるだけでこんがらがってきたな…ごめんねチンパンジーの頭じゃ分かんないや

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:14:55

    >>175

    >>177

    FGOの周回で使う脳みそに求められる仕様じゃない…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:15:27

    >>175

    トネリコで宝具連発する編成考えるのだるい


    水着メリュやアルク、モルガンでゴリ押ししてるのはおれなんだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:15:43

    >>180

    自分が使おうとしないのを評価に含めるんじゃないよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:16:13

    >>181

    結局こう言うのがいるから当てにならないんだよ性能スレ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:16:16

    OCアップ持ちは探すと結構いるしアトラス院や礼装でもカバーできるので
    トネリコは3T周回の2W以降でスキル3使用できるようにだけ考えればそんなややこしい方でもない
    術ニキの首吊りシステムのがNPに気を使う関係上やや面倒なくらいだ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:16:53

    >>182

    その逆も言えるけど自分は使えるからで評価が上がるなら剣ジルもトップティアーなんですよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:17:52

    >>182

    使わせようとするのも立派な長所だとワイトは思います

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:19:33

    >>185

    剣ジルで90++3t周回出来てから言ってくれよ

    トネリコは相手が悪属性ならライダー相手以外120にしなくても100万以上出せるから割と適正高いが

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:05

    自分が難しくて使えませんって引けば別にそれは好みで何も言われないだろうに
    それをマジョリティだと言い張って喚いてるのが頑張ってるだけか

    その労力を構築に回せばとしか

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:07

    使うのに特定の礼装とか鯖使わないといけない時点でそんな強くないよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:10

    誤タップが怖くてWポカニキ愛用してる自分みたいなやつもいるのでぶっちゃけ性能云々より自分に合った周回の仕方で考えた方がストレス少なくていいと思う
    別にこうしなきゃいけない決まりはないし

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:28

    トネリコは術アタッカー最強って認識で俺の中では今も昔も大して評価変わってないわ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:29

    >>186

    楽なのは長所と認めるけど青子レベルの面倒臭さでもなければ短所にもならんだろ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:36

    逆に何にでも何処でもコレ最強人権モリモリパーティ教えてくれ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:43

    >>190

    コレはマジでそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:20:46

    >>189

    こりゃ驚いた

    B鯖全員弱いじゃん

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:21:22

    >>193

    Wキャストリア水着伊吹

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:21:34

    そもそも術アタッカーの層がうすい問題
    まあわざわざ使わないんだが

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:22:21

    >>187

    別にトネリコじゃないとできないってわけでもないし編成も面倒だから使ってねえや

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:22:28

    >>196

    それ高難易度いける?なんでもどこでもやぞ?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:22:46

    >>198

    じゃあ性能スレで評価すんなよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています