小林立とかいう作家

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:19:57

    ほぼほぼ女性キャラだけでスピンオフも含めたらある程度活躍した学校の選手だけでも100、細々としたキャラも含めたら200近いキャラデザしてるの割と凄い気がしてきた

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:25:00

    胸無駄にデカくする以外はデザイン良いと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:35:02

    そんないるか?って思ったけど高校数×5だから結構居るのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:36:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:48:12

    >>3

    長野決勝で4校

    二回戦で3校 

    準決勝、5位決定戦、決勝で2校

    本編だけでも13×5で65人か

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:55:59

    ネットじゃ今はおっぱいサイズしか言われないけど咲のキャラクターデザインと描きわけマジすげえって褒められてた時期もあったんですよ…
    俺は今でも凄いと思ってる
    たしかにおっぱいはでかいけども…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:00:09

    園城寺怜と灼ちゃんって記号的には99%同じキャラだけどちゃんと描き分けられてるの凄いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:44:18

    なんやかんや割と普通にレジェンド作家なので…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:59:18

    別の掲示板からの拾い画らしいが名前があるだけのモブも混ざってるとは言えこう一覧で見るとすげえな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:49:08

    シノハユは過去作だけあって今の大人勢が出てることもあるけど、そうじゃないキャラも多いな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:11:55

    >>9

    アニメしか見てないけど知ってるはずのキャラは大体覚えてるな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:33:03

    一人でソシャゲ作れそうなレベルだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:34:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:15:57

    ワンピとか一番そうだけどキャラデザポンポン出せるのマジで凄いと思う
    二次創作絵はいくらでも描けるけどオリジナルはマジで難しいし知ってるキャラをちょっと変えただけになってしまう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:17:54

    >>2

    胸の癖が絶望過ぎるだけで

    あんなにキャラ作れるのはほんと凄いよなって

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:25:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:26:27

    割と胸だけじゃなくて服装もぶっ飛んでると思う
    これは初期からだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:28:50

    >>17

    これすき

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:28:53

    全員衣くらいの胸にしろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:30:20

    >>19

    それはちょっと…

    現在の松実姉妹辺りの胸の大きさが最大値になるよう再調整すべきだと思います

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:46:13

    あんだけデカくしてモグ波化してないの割と凄いよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:43:11

    >>9

    マジですげーキャラデザ考えるのとか一番辛いのに

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:11:34

    麻雀描写が八割ぐらいを占めてる漫画で麻雀全く知らなくても面白いって言ってくれる人が沢山いたんだからキャラ造形に関しては天才的なんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています