お前ら中高の教師どんな感じだった?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:30:09

    俺の所はほんと輩みたいなのばっかで息が詰まる思いで学生生活過ごしてたけど
    割と教師って輩多いよな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:32:17

    もしかして 枝昌史

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:33:17

    良くも悪くも記憶にない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:34:19

    いい人が多かったけど一人だけ滅茶苦茶な人が居た
    クビになったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:36:04

    輩教師が多い学校なんて力で抑えざるをえない教育困難校くらいだろ
    あっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:36:07

    体育教師はキレたら特に怖かったけど基本は普通に雑談してくれる先生だったし
    他の先生も普通だったし特に輩が多かったとは感じなかったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:37:33

    >>6

    偏差値いくつくらいだった?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:39:20

    基本的にどの先生も優しかったわ
    こっちがハメを外さなければ怒んない
    見た目は怖いのいたけど話してみると全然怖くない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:40:25

    雑談とか話し方が面白い先生と普通な先生くらいだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:41:15

    いい先生ばっかだったな
    むしろ当時ガキンチョの俺らが調子乗って揶揄したりしてたのホント申し訳なくなるわ…
    すんませんっしたぁ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:41:23
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:42:01

    私立と公立でまた変わってくるんじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:42:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:46:17

    中高は変な人いなかった。小学校は音楽教師がヒステリッククソおばさんだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:46:21

    小中高で変な教師に会ったことが1度もない
    民度劣悪な街だったのに
    なぜか教師だけはまともだった

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:51:45

    >>11

    やっぱ偏差値高いとこにはまともなひとが集まるのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:18:11

    体育の先生は怒ると怖いってことになってたけど普通に過ごす分には至って普通だった
    クセが強いとか変わった先生はいたけど大概面白い方面だったし輩みたいな人はいなかったな
    地方の公立で偏差値65くらいのところ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:21:28

    偏差値45のやんちゃボーイの多い田舎公立だったけど特筆するような教師は居ない普通の教師陣だったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:28:29

    偏差値70の高校だったけど
    内職自由だし携帯いじっても特に注意されないし天国だった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:31:37

    残念だが「ヤカラ」って方言使う地域って自体……なんだ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:34:20

    高校は偏差値55~56くらいの凡庸なとこで当たりも外れも感じなかったけど
    田舎の公立でしかなかった中学でもおんなじだったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:36:10

    気の弱い子が態度が荒い教師の授業のせいで中1の一学期で不登校になった
    小学生の時に書道教室の怖い先生と接していなければ自分も耐えられなかった
    あの子が今は元気にしているといいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:37:18

    暴走族上がりと学生運動の生き残りと武道の高段位持ちだったな
    大学進学率ほぼ100%の進学校だったんだけどね(含内部進学スポーツ推薦、国体常連校)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:38:20

    公立中学は荒れ気味で毎日誰かが怒鳴る環境だったから教師なんてなるもんじゃないなと思わされた
    高校上がったら途端に穏やかな環境で教師目指す人の気持ちが1ミリわかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:39:47

    >>22

    おっさんの圧力的な部活の指導で拒食症なったか、ぽっちゃりだったのにみるみるやせて棒のような足になった女子いた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:42:16

    学年で体育館に集まったときに静かな場面に突然、何を化粧しとるか〜!!って女子に血管ブチ切れてた男の教師はやばかった
    なお薬用リップ塗ってただけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:45:56

    >>21に追記して

    中学でも脱色やピアスはいたし高校では金髪もいたが

    いい顔はされないけどわりと放任気味だった

    ほっぽっといても大きな問題起こすような奴はいなかったし

    受験が近くなると指導されてたくらい


    だいたい生徒の質と教師のそういうのは正比例してると思う

    生徒がゴミなら教師も押しつけ押さえつける高圧的なのになるし

    放置しても大した問題ない生徒が揃ってれば教師も余計なことはせず見守る方に回る

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:47:43

    >>16

    というより偏差値低いところはある程度力(not暴力)で抑えなければ抑えられない

    逆にずっと偏差値高いところでやってきた先生は底辺高行ったら大変だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:47:46

    普通に普通の教師しかおらんかったぞ
    授業でわからない所は聞けば教えてくれる進路等の相談も聞けばしてくれる、面倒な連中は普通に放置だがそれはこっちも同じだから別に気にするべきでもない。もっともこれが普通か異常なのかは俺に判断できることじゃないのかもだが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:53:51

    >>27

    結局のところ生徒次第だよね

    そもそも仕事も増えるし生活指導なんてやればやるほど時間がかかるし1人のクソガキに1時間以上はかかるから残業ばかりになる

    ほっといても問題のない生徒たちの学校なら先生達もわざわざ叱らない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:56:45

    公立中学でも伝統的に治安悪いところとそうでもないところあるしな

    そうでもなかったところが地廻りヤクザの組長の息子が入ってきた学年から
    ガラ悪くなって問題起こすようになり今もそれが続いてる公立中学が地元にある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:58:02

    偏差値45の商業高校だったけど簿記とか情技とかの勉強で結構親身になって教えてもらった気がする
    毎日放課後に20時くらいまでダラダラ駄弁りながら教室いても許してくれたりたまに来て教えてくれたりしたし
    今思えば結構な残業だな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:02:35

    >>32

    頭が下がるな

    しかもほぼ無給でしょ

    教師って月8時間以上越えるとで残業代出なくなるんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:03:21

    中高ってみんなやんちゃするものだと思ってた
    地元が荒れてただけだった…
    成人式に警官隊待機バスはやりすぎだと思うの

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:01:20

    50くらいだけど普通だったな
    強いていうなら女の先生がキツかったくらい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:50:36

    中学の教師は非常に質が悪かった。
    授業はともかく、「おれがお前らの内申点握ってんだからな?」というのが見え見えで、
    テスト95点以上で提出物問題なしでも「5」取れないのがザラだった。
    あと数学のテスト問題が「明らかに間違ってる図形」とかもあったくらいひどかった。
    中2の中ごろに内申の大事さに気付いたころにはいろいろ手遅れで本当に冷や汗かいた。

    高校は中学の頃の教師への不信感をこじらせてかえって迷惑かけてしまった。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:52:50

    >>16

    偏差値低いとこなんてADHDとヤンキーが集まるからな

    腕力や気迫で上下関係をわからせるという動物的力が求められるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:54:10

    切れるとチョーク投げ(当たらない)する教師がいたな
    生徒側の態度が悪すぎて切れたくもなるわとは思うが関係ない生徒に当たりそうなんでやめてほしかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:55:40

    クソガキが数名もいたからか、輩教師が実質統制取ってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:04:24

    ユーモアに理解のある落ち着いた数学の先生、怒らせるとトップクラスで怖い(1年時担任)
    俺を理系の道に引きずり込んでくれた若い新任の理科担当の先生
    学級崩壊の真っ只中真っ先にいなくなった自称50歳の80代にしか見えないヨボヨボ担任
    豆知識的な解説が面白くて優しく、でも怒るときはしっかり怒る社会科の先生(ヨボヨボ担任の後に臨時担任になった)
    ここまで全員中学の頃の先生

    以下高校教師
    担当クラスがスリザリン扱いされるレベルで性格最悪の数学教師
    無駄話が多すぎて授業が進まない数学教師
    無駄話が多すぎて授業が進まない数学教師その2
    教え方が高度すぎる上に声が聞き取りづらい数学教師

    印象に残ってるのはこんな感じかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:04:33

    プリントぶちまけてクラスの生徒全員に這って拾わせる担任が最悪だった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:15:05

    地域トップの進学校に入ったら京大出身の心理学専攻だった先生が担任になった
    地獄だった
    自分が頭が良くて人の心がわかる謎の自信があって俺は追い詰められて鬱になった

    未だに許せない
    どこかで会ってしまったら警察沙汰にしそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:20:36

    >>34

    成人式はな…

    毎年そこそこ騒ぎが話題になるししゃーない

    いや問題起こすのはしゃーなくないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています