僕のヒーローアカデミア すまっしゅ‼︎って良いスピンオフだったよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 18:31:57

    個性社会でのスポーツのルール(尾白の尻尾はセーフかアウトか等)とか謝罪会見の練習、若い内に実力を持ちすぎると世間知らずなヒーローになりがちとか本編では語られない部分を補完してくれる良いスピンオフだったよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:01:09

    『いいスピンオフだった』→とてもよく分かる
    『本編では語られない部分を補完』→ぎ、欺瞞……!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:03:59

    ストーカーのデク
    女装の爆豪
    ファザコンの焦凍

    これが本編で語られなかった部分の補完か!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:04:38

    どんどんスピリチュアル系自己啓発に走るヤオモモ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:12:18

    作者の贔屓と偏見がない混ぜになり始めてちょっとイヤだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:08:16

    >>5

    わかる

    一応公式スピンオフって肩書きあるんだからあのツイと贔屓age他sageはちょっと…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:21:58

    まぁスレ主の言いたいことも正直微妙に感じた人の意見も分かる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:49:47

    すまっしゅ引き合いに出してキャラの性格や行動を批判、分析するファンはちょっとどうかと思う…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:03:32

    すまっしゅって贔屓あったん? わりと全キャラ平等に崩壊させられてたイメージだった。でもまぁ同じネタ擦りがちなとこはあったかも……あと倫理的に怒られそうなネタもまぁまぁあったかも……でもそれは最初からそういう作風というか不謹慎ゆえの面白さみたいなとこあるから、マイルドにしちゃうとたぶん面白さが減るんだよなぁ…………私は嫌いじゃなかったよあのノリ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:29:16

    読んでみたいんだけど微妙な意見も多いからずっと買うか悩んでる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:46:04

    なんというか、Theスピンオフって感じ
    キャラと世界観借りてわちゃわちゃやります!みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:47:59

    >>8

    そんな人いるん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:01:10

    ホリィの寄稿絵だけは価値があった

    男女反転絵とヴィランの雄英制服絵すき

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:06:26

    >>10

    今ジャンプ+で読んでる

    結構面白いけど登場キャラに偏りがある気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:10:33

    登場キャラに関してはギャグでの扱いやすさもあるだろうし……
    砂藤なんか掲載時期的にもママとしてこっちでの方が活躍してたように思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:36:33

    これのおかげで砂藤くんが好きになったわ
    こっちのガチクソナードデクとイジられかっちゃんは凄い遠慮のない関係だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています